ユニコーン(unicorn)の予想を自腹で検証!有料予想まで使ってみた結果を大公開


的中率 | 回収率 | 無料予想 | 有料予想 | 高配当 |
★4.3 | ★4.4 | ★4.5 | ★4.6 | ★4.5 |
目次
ユニコーン(unicorn)を徹底検証!これさえ見れば全て完結
競馬予想サイト解体新書の検証担当「河田 孝太郎」です。
今回、皆さんに共有する競馬予想サイトはこちら。
サイト名 | ユニコーン(unicorn) |
---|---|
URL | http://u-nicorn.com |
ユニコーンについて事前に調べてみたところ、実際に利用したユーザーの口コミは賛否両論。
無料予想が凄い!とにかく稼げる!
という口コミがあれば、当たらない、稼げないという口コミも。
実際はどうなのでしょうか。
ということで、今回は競馬予想サイト解体新書がユニコーンを徹底的に検証してみることにしました。
【検証①】ユニコーン(unicorn)のトップページ
はじめに、ユニコーンの基本情報から押さえておきましょう。
普段は見落としがちですが、知らずにいると損をしてしまう可能性も。
見るだけならタダですし、大した手間も掛かりませんので、是非目を通しておいてください。
検証①-1ユニコーンとは
情報 | 一般の人では知ることのできない情報 |
---|---|
予想師 | 在籍する予想師が徹底的に研究、解析 |
スタイル | 競馬を投資と捉え堅実に勝ちを積み上げる |
ユニコーンのスタイルは最近良く見かける「投資競馬」。
競馬に絶対はないので、安定的に利益を上げ続けることは不可能です。
あくまで精度の高い予想を公開するという言葉の比喩として使っているので真に受けないようにして下さい。
それを踏まえ、ユニコーンの情報元などに目を移すと・・・
情報源に対しての具体的な説明はなく、一般人では知り得ない情報とだけ記述。
予想師に関しても在籍する予想師が徹底的に研究・解説とすべてが抽象的な内容になっています。
明確になっていれば、実力に対してある程度参考になると思いましたが、これでは正直無理そう。
今のところ、ユニコーンは投資に見立てた競馬予想サイトとだけ覚えておけばよさそうです。
検証①-2ユニコーンの登録方法について
ユニコーンの登録方法は至って簡単。
事前に用意するのはメールアドレス1つです。
まずユニコーンへアクセスすると以下の登録フォームが表示されます。
「今すぐ無料情報を受け取る」をタップするとメーラーが起動します。
宛先等は自動で生成されているので、内容を変えずに送信。
すぐにユニコーンからの返信メールが届きます。
届いたメールの本文に記載されているURLをタップ。
これで登録は完了です。
所要時間はおおよそ1分。大した手間はありませんでした。
※icloudアドレスからでは登録できませんのでご了承ください。
【検証②】ユニコーン(unicorn)の無料予想
ユニコーンの基本情報はここまで。
続いては、ユニコーンの無料予想の検証に移ります。
競馬予想サイト解体新書では予想の検証に掛かる費用は自己負担。
ユニコーンの無料予想は、私の財布を潤すことができるのか。
検証②-1ユニコーンの無料予想【1回目】
今回私が参加したのは2021年1月5日の無料予想。
中京11R。京都金杯です。
実際に公開された買い目がこちら。
券種は3連複軸1頭ながし。
1点800円の計4,800円で勝負します。
中京11Rの出走表と前売りオッズも確認してみましょう。
本命① | ④ピースワンパラディ | 3.6倍 | 2番人気 |
---|---|---|---|
相手① | ③ロードマイウェイ | 21.0倍 | 6番人気 |
相手② | ⑩シュリ | 2.2倍 | 1番人気 |
相手③ | ⑪ボンセルヴィーソ | 35.8倍 | 11番人気 |
相手④ | ⑫ラセット | 31.7倍 | 9番人気 |
ユニコーンは人気の2頭を中心に予想。
穴馬を3頭の計5頭の組み合わせで勝負しています。
中穴の割合が多いことから的中率よりも、回収率に重点を置いているようです。
特に、11番人気のボンセルヴィーソが馬券に絡めば、例え3連複といえど利益は膨れるでしょう。
まさに理想的な予想。
しかし、高額な利益がつくということは、それだけ勝つ可能性が少ないということ。
人気どころも押さえているとはいえ、利益の獲得に寄せすぎた買い目は返って不安要素でもあります。
では、競馬新聞はどんな見解を想定しているのか。
某有名競馬新聞A社の買い目を確認してみましょう。
※馬券代はユニコーンに合わせ1点800円で計算しています。
3連複フォーメーション | ||
---|---|---|
1点 800円 計 12,000円 | ||
1頭目 | 2頭目 | 3頭目 |
④ピースワンパラディ |
①ケイアイノーテック⑧レッドガラ⑩シュリ⑫ラセット⑮サトノアーサー⑯トリプルエース |
①ケイアイノーテック⑧レッドガラ⑩シュリ⑫ラセット⑮サトノアーサー⑯トリプルエース |
本命① | ④ピースワンパラディ | 3.6倍 | 2番人気 |
---|---|---|---|
相手① | ①ケイアイノーテック | 17.9倍 | 5番人気 |
相手② | ⑧レッドガラン | 8.6倍 | 3番人気 |
相手③ | ⑩シュリ | 2.2倍 | 1番人気 |
相手④ | ⑫ラセット | 31.7倍 | 9番人気 |
相手⑤ | ⑮サトノアーサー | 25.7倍 | 8番人気 |
相手⑥ | ⑯トリプルエース | 13.2倍 | 4番人気 |
某有名競馬新聞A社の本命は、ユニコーンと同じく④ピースワンパラディ。
相手馬に関しては6・7番人気を除いた上位人気馬となっていました。
大まかには同様の買い目となっていますが・・・
某有名競馬新聞A社は、ユニコーンとは違い利益よりも的中することを目指しているみたいです。
今回のレース、キーになるのは6番人気のロードマイウェイ。
ロードマイウェイが馬券に絡めばユニコーンの勝利ですが、そうでなければ・・・
無料予想の初戦、まずは当たる事に期待しましょう。
それでは結果を確認してみます。
決着は2-4-13。
3連複は1359.0倍の配当が付きました。
![]() |
馬券代4,800円 =0円 |
---|---|
![]() |
馬券代12,000円 =0円 |
結果はどちらも不的中。
というかこのレース展開はさすがに荒れすぎです。
初戦で不的中は痛いですが、これでは正確な予想精度は図れません。
引き続き、ユニコーンの無料を使い続けてみましょう。
検証②-2ユニコーンの無料予想を分析!狙い方・クセを徹底解剖
無料予想の初戦は、レースが大荒れの展開となり苦しくも不的中となったユニコーン。
私はその後もユニコーンの無料予想を使い続けてみました。
まずはその参加結果から確認してもらいましょう。
2021/1/31 | 小倉 10R【画像】 |
---|---|
3連複 01 – 03 – 04 |
投資金¥4,800 払戻金¥0 |
2021/1/30 | 中山 1R【画像】 |
---|---|
3連複 03 – 04 – 05 |
投資金¥4,800 払戻金¥3,840 |
2021/1/24 | 中山 10R【画像】 |
---|---|
ワイド 06=08 |
投資金¥5,000 払戻金¥7,000 |
2021/1/17 | 小倉 12R【画像】 |
---|---|
3連複 01 – 02 – 09 |
投資金¥4,800 払戻金¥13,600 |
2021/1/16 | 中山 6R【画像】 |
---|---|
ワイド 10=11 |
投資金¥5,000 払戻金¥5,250 |
2021/1/10 | 中京 10R【画像】 |
---|---|
3連複 03 – 10 – 16 |
投資金¥4,800 払戻金¥0 |
2021/1/5 | 中京 11R【画像】 |
---|---|
3連複 02 – 04 – 13 |
投資金¥4,800 払戻金¥0 |
戦績 | 7戦3勝4敗 | 的中率 | 57% | 回収率 | 101% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 |
4,100円 | 平均 払戻 |
4,200円 | ||
合計収支 | |||||
29,200円 29,690円 |
|||||
収支 +490円 |
最終的な収支は若干のプラス。
2連敗からスタートして流れは最悪でしたが、後半戦でどうにか巻き返すことができました。
しかし、お世辞でも無料予想だけで”稼げる”とは言い切れません。
どこに成績低下の原因があるのか。
ここまでの参加結果から、ユニコーンの狙い方を細分化してみました。
レース選び | |
---|---|
荒 | 新馬戦 |
条件戦 | |
OP | |
G3 | |
G2 | |
固 | G1 |
軸 | |
---|---|
穴 | 15~18番人気 |
11~14番人気 | |
7~11番人気 | |
4~6番人気 | |
2~3番人気 | |
本 命 | 1番人気 |
相手 | |
---|---|
穴 | 15~18番人気 |
11~14番人気 | |
7~11番人気 | |
4~6番人気 | |
2~3番人気 | |
本 命 | 1番人気 |
投資金額 | |
---|---|
多 | 35,001円以上 |
30,001〜35,000円 | |
25,001〜30,000円 | |
20,001〜25,000円 | |
15,001〜20,000円 | |
10,001~15,000円 | |
5,001〜10,000円 | |
少 | 5,000円以下 |
点数 | |
---|---|
少 | 1~3点 |
4~8点 | |
9~15点 | |
16~20点 | |
21~30点 | |
31~40点 | |
41~50点 | |
多 | 51点以上 |
券種 | |
---|---|
難 | 3連単 |
3連複 | |
馬単 | |
馬連 | |
ワイド | |
枠連 | |
単勝 | |
易 | 複勝 |
※チャートが大きい=払戻金額重視の予想
※チャートが小さい=的中率重視の予想
人気の馬を軸にした予想で点数を絞っているので、予想が当たった時の配当と的中率のバランスは取れているが、利益を重視した予想に偏っているため的中率は低くなる。
ヒモに選ぶ馬の連対率は高いため、レース選択や狙い方は悪くないが本命がイマイチ。
情報精度が良くなり的中率が安定してくれば、この予想方法も◎
ユニコーンの無料予想は一攫千金を狙うスタイル。
少ない投資金額で高い配当が狙える予想に注力しているので、一定以上の的中率があれば理想的ですが、狙いすぎな予想が目立ち利益に繋がっていません。
とは言え、最終的な収支はプラスですし、これから良くなる可能性も充分に有り得る。
引き続き予想に参加していくので、調子が上がってきたら皆さんもチェックしてみてください。
【検証③】ユニコーン(unicorn)の的中実績の捏造を調査
ユニコーンの無料予想は満足できない結果になりましたが・・
有料予想ならまだ稼げる可能性があります。
ということで、ここからはユニコーンが公開する有料予想の検証に移りますがその前に。
ユニコーンがサイト内で公開している的中実績が、捏造されているものなのか調査したいと思います。
競馬予想サイトが公開している的中実績は、本来サイトが公開した有料情報の結果を確認することができます。
しかし、悪質な予想サイトは、的中実績を捏造し架空の成果を報告をしている場合があります。
無料予想の成績が悪く、実績も捏造されていては利用価値がないのは一目瞭然。
有料予想で無駄に負債を増やさないためにも、ユニコーンの的中実績を詳しく確認していきましょう。
検証③-1運営開始日と最古の的中実績の整合性
的中実績を捏造しているサイトの場合、常套手段として「運営開始日以前の的中実績を掲載」してい場合があります。
しかし、サイトが存在していない時点では会員が在籍することは不可能。
会員がいなければ、予想の公開などできませんのその期間の実績が掲載されていたら捏造と判断できます。
それを踏まえて、ユニコーンに存在する最古の的中実績を確認してみると2019年10月12日。
サイトをオープンする際に必要なドメインの取得日は2019年10月2日でした。
運営開始までに空いた期間は約2週間。
少し短すぎる気もしますが、事前に準備をしていれば運営を開始してから時間はかかりませんし、プロモーションを打つこともできます。
ドメイン取得日以前の的中実績も掲載されておらず、私が参加した結果が虚偽なく掲載されていたことも含めて、捏造の可能性は低いとみていいでしょう。
検証③-2払戻金額とレース売上との整合性
馬券の売上は各レースごとにJRAが公開。
馬券の売上から27.5%(3連単の場合のJRAの取り分)を差し引いた金額が払戻金の元本となりますが、一部の競馬予想サイトは捏造・自作された的中実績を掲載しているため、その数字を上回っている場合があります。
ユニコーンで確認できた最も高い的中金額は2020年10月24日のフェニックスというプラン。
東京2Rで2,302,140円の払い戻しを獲得しています。
該当レースの3連単の売上金額は137,600,800円。
JRAの取り分である37,840,220円(27.5%)を差し引いた99,760,580円が払戻金として使用されますが・・・
比率にして約3%。
仮に10人がユニコーンのフェニックスを使っていたとしても辻褄が合う金額です。
そもそもフェニックスは参加費用55万円の高額プラン。そこまで参加者がいるとも思えませんが。
結論・・払戻金額とレース売上との整合性にも問題はありませんでした。
検証③-3的中実績の捏造調査まとめ
ユニコーンが掲載している的中実績は、運営開始前のモノがは掲載されておらず、金額がJRAの公開しているレース売上金を超えているなんてこともありませんでした。
また、その後の確認から「提供する予想全てが的中している」なんてこともありません。
『絶対に捏造されていない』と証明することはできませんが、限りなく白に近い。
有料予想に参加するかどうかを判断する要素としては充分でしょう。
【検証④】ユニコーンの有料予想
次がいよいよ本番です。
『ユニコーンが稼げるかどうか』
最も重要なポイントになるので絶対に確認して下さい。
検証④-1ユニコーンの『Limit-リミット-』に参加【1回目】
今回私が選んだのは『Limit-リミット-』というプラン。
情報料金は65,000円と割高ですが、直近の実績が良く平均の払い戻しは30万円超え。
最低でも週に1回は予想が当たっていたので、的中率も獲得金額も申し分なし。
ということでリミットを選びました。
実際に提供された買い目がこちら。
対象は小倉3R。3歳未勝利の条件戦。
買い目は3連単フォーメーションの計8点です。
1点700円の計5,600円で勝負します。
では、小倉3Rの出走表と前売りオッズを確認してみましょう。
本命① | ⑭ハイレリーフ | 11.4倍 | 6番人気 |
---|---|---|---|
相手① | ①サブロンカズマ | 3.9倍 | 3番人気 |
相手② | ③ヒドゥンジェム | 72.8倍 | 11番人気 |
相手③ | ④テーオーエルサ | 9.7倍 | 5番人気 |
相手④ | ⑧スマートシエル | 37.0倍 | 9番人気 |
相手⑤ | ⑬モーデン | 35.2倍 | 8番人気 |
ユニコーンは⑭番ハイレリーフを本命に選択。
相手に選んだ馬の半数以上が単勝オッズ30倍超えの穴馬で、上位人気なのは①番サブロンカズマ1頭のみ。
かなり思い切った予想ですね。
ちなみに、この組み合わせで最も配当が低いのは⑭-①-④の470.4倍。
最低でも33万円近い払い戻しを獲得することができます。
配当だけでみれば非常に魅力的ですが、それだけハイレリーフの支持率が低く「好走する可能性が低い」と思われている、ということ。
本命に選んだユニコーンの腕の見せどころですね。
続いて、某大手競馬新聞A社が公開している買い目も確認してみます。
※買い目は45点。1点あたりの馬券代はユニコーンと同じ700円で購入した計算になります。
3連単フォーメーション | ||
---|---|---|
1点 700円 計 31,500円 | ||
1頭目 | 2頭目 | 3頭目 |
⑥エコロワカ⑨ペルセウステソーロ⑫スパークリングアイ |
④テーオーエルサ⑥エコロワカ⑨ペルセウステソーロ⑫スパークリングアイ |
①サブロンカズマ④テーオーエルサ⑥エコロワカ⑨ペルセウステソーロ⑪サノラカ⑫スパークリングアイ⑭ハイレリーフ |
本命① | ⑥エコロワカ | 9.5倍 | 4番人気 |
---|---|---|---|
本命② | ⑨ペルセウステソーロ | 3.5倍 | 1番人気 |
本命③ | ⑫スパークリングアイ | 3.8倍 | 2番人気 |
相手① | ①サブロンカズマ | 3.9倍 | 3番人気 |
相手② | ④テーオーエルサ | 9.7倍 | 5番人気 |
相手③ | ⑪サノラカ | 17.5倍 | 7番人気 |
相手④ | ⑭ハイレリーフ | 11.4倍 | 6番人気 |
某大手競馬新聞A社は1〜3番人気を本命に選択。
相手に選んだ馬も上位の人気馬ばかりでかなりガチガチ。
ユニコーンとは真逆の予想でした。
このレースが荒れる可能性は限りなく低い。
人気通りの収まる堅いレースという見解なのでしょう。
・・・・
気になる結果を確認してみましょう。
14-1-13で決着。
三連単は501.2倍の配当がつきました!
![]() |
馬券代5,600円 =350,840円 |
---|---|
![]() |
馬券代31,500円 =0円 |
1番人気のペルセウステソーロはまさかの着外。
伏兵をしっかり押さえた、ユニコーンのセンスが際立つレース結果となりました。
501.2倍に700円なので350,840円の払い戻しを獲得。
情報料金と馬券代を含めた投資金額70,600円を差し引いた280,240円のプラスです!
人気に左右されず、精査した情報を基に公開できる予想のクオリティが凄く、狙い方も配当も申し分なし。
今後も期待できる一戦だったと言えるでしょう。
【検証⑤】競馬予想サイト「ユニコーン(unicorn)」の口コミ・評判
ユニコーンを利用しているユーザーの評判を口コミでチェックします。
検証⑤-1競馬予想サイト解体新書に投稿された良い口コミ
かなりいい感じでした。とりあえず今くらい予想が安定してれば負ける気がしません。どんなにお金を使っても最終的にはユニコーンで帰ってくる。マジで凄いっすね。
博多華丸さんの投稿。
完全にユニコーンに頼ってますね(笑)
いい結果を残すことができるからこそ、困った時はユニコーンの予想でガッツリ稼ぐ。
手にした金額まで明確になっていませんが、かなり満足できていることが伺えます。
できれば、利用頻度なども知りたいところ。
今度は参加したプランやどれくらい稼げたのか教えてくれると嬉しいです。
また利用した時の結果報告お待ちしてます。
勢いだけで登録。無料予想はなんとなく使えないんじゃねーの?みたいな気持ちでいきなり有料予想から始めたけど、なんの問題もなく収支はプラスだし、たった3ヶ月で俺の年収超えたんだがwwこんな簡単に競馬って稼げるもんなの?ユニコーンだからなのか・・・細かいことはわからんけど、ユニコーンは稼げるサイトだったって話。それだけ。
家康さんの投稿。
数ヶ月の利用で年収を超えるだけ稼ぐことができた。
一般男性の平均年収は少なくとも400万円前後と仮定し計算すると、1ヶ月で130万円近い利益を獲得している。
さらっと口コミに投稿してくれていますが、これは相当な結果を残してくれている証拠です。
ここまで稼いでしまうと確定申告が必要になるので、税金のお支払いはお忘れないように(笑)
無料予想はまぁまぁでも有料予想は訳が違う。
私も同じ様にユニコーンで稼ぎたいと思います!
検証⑤-2競馬予想サイト解体新書に投稿された悪評
まぁまぁって感じ。稼げないとかではなく物足りない?無料も微妙だし、有料予想も的中率高いけど回収率ももう少し力入れても良いんじゃないかな。10万使って50万は個人的に少なめ。10万使ったら80〜100万は稼ぎたいよな〜
匿名さんの投稿。
ぶっちゃけ、ちょっと高望みしすぎですし、私が言うのもなんですが・・・
贅沢すぎます!
星の評価が低いので一見「悪評」に見えますが、実際に内容を確認してみるとそうでもない。
この様な口コミが検証サイトには溢れているので、低評価=悪評という認識をせずにしっかり確認するようにしましょう。
特に、新しい口コミは参考になるので、過去の結果よりも今を大事にすることが良い結果を残せる秘訣です。
今後の参考にしてください。
競馬予想サイト「ユニコーン(unicorn)」の検証結果
競馬予想サイト解体新書では「ユニコーン」を優良競馬予想サイトと認定します。
ユニコーンを検証した私の総合成績は・・・
戦績 | 8戦4勝4敗 | 的中率 | 50% | 回収率 | 381% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 |
12,480円 | 平均 払戻 |
95,130円 | ||
合計収支 | |||||
99,800円 380,530円 |
|||||
収支 +280,730円 |
的中率50%でも回収率は380%超え!
無料予想の結果にヒヤッとしましたが、最終的には30万円近い利益を獲得できました。
1レースあたりの投資金額が少なく、でも、予想が当たった時の配当が高い。
特に利益を重視したいユーザーにはピッタリのサイトなので、是非、試してみてください。

1965年8月8日生まれ。日本中央競馬学校中退。
元ジョッキーの父親に憧れJRA所属の騎手を目指すが一身上の都合により断念。某有名競馬場で厩務員として働いていた際にフリーライターとして訪れた福岡と意気投合し、競馬予想サイト解体新書設立に参画。
責任者を務める。
競馬歴40年。一口馬主にハマり、2021年はレッドベルオーブ他3頭を購入。
競馬予想サイト解体新書では主に検証記事を担当する。

競馬には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。
しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。
競馬予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。
そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。
参考にする、しないは皆さん次第。
ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。
