川崎競馬場のコース特徴やレース傾向を徹底分析!
今回は川崎競馬場の特徴についてお話したいと思います。
前身は横浜市の戸塚競馬場で1949年に開設された川崎競馬場。
本記事ではそんな川崎競馬場の特徴から、開催されるダートグレード競争で押さえておきたいポイント、アクセス方法等について詳しくご紹介していきます。
それでは早速ご覧ください。
1968年11月1日生まれ。慶應義塾大学卒業。
某スポーツ新聞の競馬面を16年担当。その後、独立してフリーのライターとして活動中。競馬だけではなく、競艇・競輪関連の記事やコラムを執筆する。
競馬歴27年・競艇歴30年・競輪歴25年。趣味は海外旅行。年間10回以上は海外へ。
競艇予想サイト解体新書では全体の監修・コラムの執筆を担当。
著書『解体新書〜競馬・競艇・競輪を極めた男の13の法則〜』を出版予定。
目次
本日の川崎競馬予想を公開中の最強サイトを大公開!
本日園田競馬場で開催されるレースの詳細を以下にまとめています。
また、私が買い目を確認し勝てる見込みがあると判断したレースのみ「公開中▶」の印を付けています。
登録すれば直ぐに無料で予想が受け取れるので、ぜひ試してみてください!
※すべての予想が出揃うのは当日14時頃を予定しています
- 川崎
レース | 締切時刻 | 発走時刻 | 距離 | 無料予想 |
---|---|---|---|---|
1R | 14:58 | 15:00 | ダ1400m | - |
2R | 15:28 | 15:30 | ダ1400m | - |
3R | 15:58 | 16:00 | ダ1400m | - |
4R | 16:28 | 16:30 | ダ900m | - |
5R | 16:58 | 17:00 | ダ1400m | - |
6R | 17:28 | 17:30 | ダ1400m | - |
7R | 17:58 | 18:00 | ダ1500m | - |
8R | 18:28 | 18:30 | ダ1600m | - |
9R | 19:03 | 19:05 | ダ1500m | - |
10R | 19:38 | 19:40 | ダ1500m | - |
11R | 20:13 | 20:15 | ダ1600m | - |
12R | 20:48 | 20:50 | ダ1400m | - |
本日開催予定のレースと話は変わりますが、ここからは川崎競馬場で好成績を残している競馬予想サイトを紹介させていただきます。
川崎競馬場を得意とする競馬予想サイトは・・・。
名前 | 川崎競馬戦績 | 券種 | 獲得金額 | 的中率 | 回収率 |
---|---|---|---|---|---|
競馬のコトナラ | 13戦12勝1敗 | 3連複 | +850,100円 | 92% | 572% |
宝馬 | 21戦17勝4敗 | 3連複・3連単 | +789,500円 | 80% | 260% |
エンジョイマイライフ | 13戦9勝4敗 | 3連複 | +581,900円 | 69% | 279% |
3サイトとも調子の波が安定しているので、川崎競馬場で勝負するなら抑えておきましょう。
特に、競馬のコトナラが予想を提供した際を逃すと損なので、登録しておく事をおすすめします!
また、他の競馬場に強いサイトは以下でまとめています。
川崎競馬場以外の情報がほしいという方は合わせてご覧ください。
南関4会場の特徴について
まずは川崎競馬場を含めた南関4会場について、知っていただきましょう。
関連記事 | 都道府県 | 主要レース | 特徴 |
---|---|---|---|
大井競馬場 | 東京都 | 東京大賞典(Jpn1) | 3歳ダート3冠競走が開催 |
浦和競馬場 | 埼玉県 | さきたま杯(Jpn1) | 南関4場で直線が最も短い |
船橋競馬場 | 千葉県 | かしわ記念(Jpn1) | 高低差を付けたスパイラルカーブを唯一採用 |
川崎競馬場 | 神奈川県 | 川崎記念(Jpn1) | コーナーカーブがキツく、逃げ・先行馬が有利 |
各場それぞれの特徴をざっくりと紹介しましたが、より詳しく知りたい方はリンク先でコース毎の特徴を細かく解説しているので、確認してみてください!
川崎競馬場の特徴について
まずは川崎競馬場の特徴から見ていきましょう。
川崎競馬場は関東地方にある「南関4競馬」と呼ばれる地方競馬場のひとつです。
1周1200mの左回り、6種類の距離のレースが設定されており、コースカーブがきつめに設定されています。
2009年に設置された「川崎ドリームビジョン」は世界最大面積を誇り、ギネス記録に認定されたことでも有名。
そんな川崎競馬場が他の競馬場と異なる点について、詳しく見ていきましょう。
直線距離が長めに設定されている
まずは川崎競馬場の詳細から確認していきます。
データ名 | 詳細 |
---|---|
回り | 左回りコース |
1周距離 | 1200m |
直線距離 | 400m(ゴールまで300m) |
幅員 | 25m |
高低差 | 平坦 |
フルゲート | 14頭 |
川崎競馬場のコース全体の長さは1,200mで地方競馬のコースとしては平均的。
しかし直線距離が300mもあり、これが川崎競馬場の特徴のひとつとなっています。
同じく1周1200mの競馬場の直線距離と比較すると、金沢競馬場236m・姫路競馬場230m・浦和競馬場200mとなっており、川崎競馬場の300mがかなり長いことが分かるでしょう。
コーナーのカーブがキツく逃げ先行馬が有利
1周が同じ距離なのに直線が長いということは、その分コーナーが削られているということになります。
よって、川崎競馬場のコーナーは他の競馬場のコーナーに比べてカーブがキツく設定されており、これが川崎競馬場最大の特徴といっていいでしょう。
JRAの実力馬や他の地方競馬から遠征してきたジョッキーが苦戦するのはもちろんですが、南関競馬所属騎手でもスピードを維持したままコーナーを曲がることは難しくなっています。
川崎競馬場で勝率を上げるには、内枠の逃げ・先行・差しタイプの馬が狙い目ですが、差し馬は有力な馬のみに絞るのがベストでしょう。
川崎競馬場の特徴まとめ
ここまで紹介してきた川崎競馬場の特徴を振り返っていきましょう。
- 1周距離が同じ競馬場と比べて直線距離が長い
- 直線が長い分、コーナーがキツくなっている
- 内枠の逃げ・先行・差しタイプの馬が狙い目
- 差し馬は有力な馬のみに絞る
他の競馬場に比べて直線距離が長いことからスピード勝負になることが多い点や、内枠の逃げ・先行・差しが効きやすい点など。
何も知らずに勝負するのと、上記の特徴を踏まえた上で勝負するのとでは勝率に大きな差が生まれます。
川崎競馬場で勝つためにも上記の特徴・ポイントは欠かさずに押さえておきましょう。
川崎競馬場で好成績を残しているプロの競馬予想をご紹介!
コースの距離毎の特徴に入る前に・・・
川崎競馬場で好成績を残しているプロの競馬予想をご紹介します。
- 特徴を意識したけど当たらない
- そもそも予想が苦手
- 勝てる裏技が知りたい
という方は、実際に川崎競馬場で結果を残しているプロの競馬予想を使うのがおすすめです。
サイト名 | 戦績 | 獲得金額 | 的中率 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
競馬総本舗ミリオン | 29戦25勝4敗 | +2,465,950円 | 86% | 849% |
かよちんの地方競馬予想 | 21戦7勝14敗 | +4,600円 | 33% | 122% |
プラチナム | 14戦12勝2敗 | +505,460円 | 85% | 302% |
どのサイトも各競馬場の特徴や傾向はもちろん、現地のリアルタイム情報を考慮しているだけあって、信じられない成績を記録しているものばかり。
無料予想に従って馬券を購入するのも良いですし、自分で立てた予想の最終確認に使うこともできます。
登録から買い目の受け取りまで完全無料なので、まずは予想をチェックしてみてください。
川崎競馬場で開催されるコース毎の特徴
日々多くのレースが開催されている川崎競馬場。
そんな川崎競馬場では、ダートで6種類の距離のレースが行われます。
距離や周り方が変わることで、スタート位置が変わるだけでなく特徴も異なるため、下記で紹介する特徴は必ず押さえておきましょう。
川崎ダート900m
脚質 | 勝率 | 複勝率 |
---|---|---|
逃げ | 31.1% | 61.7% |
先行 | 10.6% | 34.8% |
差し | 10.5% | 18.5% |
追い込み | 3.4% | 6.4% |
第2コーナー出口からスタートし、小回りコースを半周する川崎ダート900m。
行われるレースのほとんどがCクラスなど下級クラスのレースが多くなっています。
最初のコーナーまでの距離が長いためゲートの反応スピードに加えて、直線でのダッシュ力もカギとなるような印象。
基本的には内枠の逃げ・先行馬が有利でそのまま押し切るレースが多くなるので、予想の際は参考にしてみてください。
川崎ダート1400m
脚質 | 勝率 | 複勝率 |
---|---|---|
逃げ | 28.3% | 54.6% |
先行 | 11.5% | 36.8% |
差し | 5.9% | 22.6% |
追い込み | 2.0% | 10.8% |
スタンド前直線やや左からスタートしコースを1周する川崎ダート1400m。
このコースは1400mとはいえコーナーを4回周るため、先行力が重要となります。
ただし、最初のコーナーまでが短いためスタート直後にペースが上がると、波乱が起きやすい印象。
先行馬が多く先頭争いが激しくなりそうな場合は、差し馬を狙ってみるのも有効的でしょう。
川崎ダート1500m
脚質 | 勝率 | 複勝率 |
---|---|---|
逃げ | 22.6% | 47.0% |
先行 | 11.5% | 33.6% |
差し | 5.5% | 21.7% |
追い込み | 1.9% | 9.7% |
4コーナー出口からスタートし、スタンド右前でゴールする川崎ダート1500m。
重賞では「鎌倉記念」の年1回しか使用されないコースで、レベルがそれほど高くない条件戦で使用されることが多いです。
レースはコーナーがキツイため、外枠の馬が内に絡んでいってもスタミナを消費して末脚を伸ばせない印象。
川崎1500mを予想する際は内枠の勝率や連対率・複勝率が高いことを意識しておきましょう。
川崎ダート1600m
脚質 | 勝率 | 複勝率 |
---|---|---|
逃げ | 20.3% | 43.4% |
先行 | 11.7% | 32.9% |
差し | 5.9% | 22.5% |
追い込み | 1.8% | 8.9% |
4コーナー奥のポケットからスタートし、コースを1周しスタンド右前でゴールする川崎ダート1600m。
最初のコーナーまでの距離が長いため枠順の有利不利が発生しづらく、マイル戦なので重賞でもよく使われる距離となっています。
先行馬が揃っていたり、外枠に入っているケースなどでは序盤からペースの速いレースになる印象。
こういったレースの場合は差し馬が活躍することを覚えておきましょう。
川崎ダート2000m
脚質 | 勝率 | 複勝率 |
---|---|---|
逃げ | 26.5% | 48.3% |
先行 | 10.8% | 33.6% |
差し | 14.6% | 22.1% |
追い込み | 1.9% | 16.0% |
向正面やや右からスタートし、コースを1周半する川崎ダート2000m。
非常に狭いコーナーを6回通過するため、外々を回らされると不利が大きくなります。
そのため、馬の器用さや騎手の手腕も試され1周目ゴール前の位置取りや仕掛けどころも重要となるでしょう。
外枠スタートの馬はインコースを通るのが難しくハンデを負うため、基本は内枠の先行馬が狙い目となります。
川崎ダート2100m
脚質 | 勝率 | 複勝率 |
---|---|---|
逃げ | 13.6% | 37.3% |
先行 | 10.7% | 34.0% |
差し | 7.5% | 22.4% |
追い込み | 2.1% | 6.4% |
2コーナー出口からスタートし、コースを1周半強する川崎ダート2100m。
川崎競馬場最長コースでスタミナが要求されるため、折り合いと仕掛けどころが重要になります。
川崎2000mと比較すると有利不利が少なく、比較的実力通りの結果になる印象。
予想をする場合も素直に実力勝負になると読み、スピードよりもスタミナがある馬に注目すると的中に近づけるでしょう。
川崎競馬場コース特徴まとめ
ここまで川崎競馬場で開催されるコース距離毎の特徴をご紹介してきました。
特徴一覧はこちら。
- 900m:内枠の逃げ・先行馬が有利
- 1400m:先行馬狙いで、争いが激しい場合は差し馬を狙う
- 1500m : 内枠の勝率・連対率・複勝率が高い
- 1600m : ペースの速いレースが多く差し馬が活躍
- 2000m:外を回ると不利が大きく内枠の先行馬が狙い目
- 2100m:スピードよりもスタミナがある馬に注目
以上が川崎競馬場で開催されるコースの特徴です。
コースの距離によって特徴が変わるのはご理解いただけたでしょうか?
それぞれの距離ごとに様々なレースが開催されるため、押さえておいて損はないはずです。
川崎競馬場でのレースが開催される際はこの記事を読み返しておきましょう。
川崎競馬場で開催されるダートグレード競走一覧(2024年最新版)
様々なレースが開催され盛り上がりを見せる川崎競馬場。
ここからは注目のダートグレード競走についてご紹介します。
まずは、2024年に開催されるダートグレード競争一覧を確認していきましょう。
- 04月03日(水):川崎記念(Jpn1)
- 05月08日(水):エンプレス杯(Jpn2)
- 06月12日(水):関東オークス(Jpn2)
- 07月03日(水): スパーキングレディーカップ(Jpn3)
- 12月13日(金):全日本2歳優駿(Jpn1)
2024年に川崎競馬場で開催されるダートグレード競争は5回。
中でもレベルの高い戦いが繰り広げられるのがJpn1や交流競争となります。
今回は、そんなJpn1と交流競走について「予想をするにあたり押さえておきたいポイント」をご紹介したいと思います。
川崎記念(Jpn1)
- コース:川崎 左2100m
- 対象馬:サラ系4歳以上
- 最高配当(3連単):708.9倍
- 最低配当(3連単):8.8倍
- 平均配当(3連単):119.3倍
ダート競争の体系整備によって1月下旬から4月上旬に開催時期が変更された川崎記念。
ダート2100mは現行のダートG1・Jpn1競争のなかで最長距離を誇り、前年のチャンピオンズカップや東京大賞典の猛者たちが集合するレースとなっています。
川崎競馬場のキツいコーナーを6回周るので、器用に立ち回れる馬が優位にレースを進める印象。
上記の点から逃げ・先行馬にアドバンテージがあり、差し馬はコーナーでスピードが削がれるため末脚が不発に終わることがあるので頭に入れておきましょう。
全日本2歳優駿(Jpn1)
- コース:川崎 左1600m
- 対象馬:サラ系2歳
- 最高配当(3連単):2852.9倍
- 最低配当(3連単):38.3倍
- 平均配当(3連単):559.7倍
2歳戦で唯一のJpn1競争となっている全日本2歳優駿。
2017年からはアメリカで行われるケンタッキーダービーの出走馬選定ポイントシリーズのひとつとして施行されており注目すべき1戦です。
全日本2歳優駿が行われる川崎ダート1600mでは4コーナー地点で先頭を射程圏内に入れられる位置にいなければなりません。
勝率としては逃げ・先行馬が有利な傾向。
上記の点と枠順の有利不利が少ないことを頭に入れた予想を行うといいでしょう。
川崎競馬場で勝率の高い騎手(2023年度版)
※川崎競馬場所属の騎手のみで作成したランキングになります
騎手名 | 出走回数 | 勝率 | 連対率 |
---|---|---|---|
山崎誠士 | 446回 | 17.3% | 32.7% |
町田直希 | 425回 | 16.5% | 28.7% |
野畑凌 | 445回 | 10.1% | 20.7% |
新原周馬 | 376回 | 9.8% | 21.3% |
古岡勇樹 | 357回 | 9.5% | 17.4% |
今野忠成 | 247回 | 9.3% | 18.6% |
櫻井光輔 | 301回 | 8.6% | 15.6% |
増田充宏 | 284回 | 6.0% | 15.1% |
池谷匠翔 | 259回 | 4.6% | 8.1% |
藤江渉 | 297回 | 4.4% | 8.8% |
2023年シーズンの川崎競馬場で開催されたレースで最も勝率の高い川崎競馬所属騎手は・・・
「山崎誠士騎手」となりました。
出走回数446回に対して勝率17.3%、連対率32.7%という成績。
ここからは、山崎誠士騎手を含んだ川崎競馬場で勝率の高い騎手3名をピックアップして詳細を確認していきましょう。
山崎誠士
- 生年月日:1984年7月29日(38歳)
- 出身:日本
- 勝利回数:1806勝
- 通算獲得賞金:54億9,633万
祖父・父・兄が調教師の競馬一家で育ち、川崎競馬場のエース騎手である山崎誠士騎手。
元騎手だった父の1827勝を2023年シーズンで抜き2000勝を目標にしているといいます。
川崎競馬場で山崎騎手が乗る馬がいれば馬券に絡んでくる可能性が高いので、注目しておくといいでしょう。
町田直希
- 生年月日:1988年3月16日(35歳)
- 出身:日本
- 勝利回数:1304勝
- 獲得賞金:44億1,806万
2023年6月に騎手通算1300勝を挙げた町田直希騎手。
馬の扱いが上手く、積極的なレースをすることでも知られています。
騎乗成績も年々向上してきているため、今シーズンの町田直希騎手の活躍を期待しておきましょう。
今野忠成
- 生年月日:1977年3月4日(46歳)
- 出身:日本
- 勝利回数:2683勝
- 獲得賞金:89億8,105万
2006年から神奈川県騎手会の会長を務め、川崎競馬のリーダー的存在である今野忠成騎手。
2021年には地方競馬通算2600勝を達成しています。
ベテランならではの技を活かしながら、通算3000勝を目指しこれからも現役を続けていくようなので川崎競馬で今野忠成騎手が乗る馬がいるレースには注目しておきましょう。
川崎競馬場の施設案内とアクセス方法について
最後に川崎競馬場の施設案内とアクセス方法をご紹介します。
ご来場される際の参考にしてみてください。
施設案内
スタンドは1号スタンドと2号スタンドがあり、入り口から入ってすぐが2号スタンドは2016年にリニューアルされとても綺麗です。
パドックや本馬場ともに競走馬との距離が近く、抜群の臨場感で競馬を楽しむことが可能となっています。
また、川崎競馬場は南関競馬でも随一ともいえる飲食店の数となっていて、1日で全てを制覇する事ができないほど多くのグルメが充実しています。
さらに、バーベキューエリアを設置しており競馬を見ながらバーベキューを楽しむことも可能。
ご利用の際は予約が必要ですので、川崎競馬場HPをチェックしてみてください!
川崎競馬場のアクセス方法について
続いて見ていくのは川崎競馬場のアクセス方法です。
- 京急大師線:「港町」駅下車、徒歩約3分
- 京急線:「京急川崎」駅下車、徒歩約12分
- JR:「川崎」駅下車、徒歩15分
川崎競馬場に訪れる方法は「電車」「車」「バイク」「自転車」の4種類。
車でアクセスする方は駐車できる台数に限りがあるので注意が必要です。
駐車台数の上限は700台で、レース後半につれて訪れる人が増えるため、車でアクセスする方は早めに行くことをオススメします。
駐車料金は500円かかるため車で川崎競馬場に行く方は覚えておきましょう。
また、バイクや自転車でご来場の方は専用の無料駐輪場があるのでそちらをご利用ください!
競馬予想サイト解体新書ではLINE公式アカウントにて“今週欠かせない情報“をリアルタイムで配信しています。
注目レースの激アツ情報や的中速報など、稼げる情報が盛り沢山!
配信内容はどれもLINE公式アカウントでしか手に入らない情報となっているので、厳選情報を逃さないためにも、今すぐ登録しておきましょう。
旧アカウントに登録していた方も、リニューアルされた新規アカウントへの切り替えをお願いします。