シンケイバの予想は当たらない!?口コミ・評判・検証結果を大公開!
利用者評価
今回検証するのは、競馬予想の常識を覆す最新のAIを起用している『シンケイバ』という予想サイト。
最近は「AI予想=優れている」というわけではないということは浸透し始めています。
果たしてシンケイバの予想の実力はどの程度なのか。
多くの競馬予想サイト・AI予想を検証してきた私が、独自の検証方法を用いて口コミでの評価・評判まで徹底的に調査していきます!
目次
シンケイバを使うかどうか悩んでいる人は、是非本記事を参考にしてみてください!
記事が読み終わる頃には利用するべきかサイトか否かが明確になっているはずです。
1965年8月8日生まれ。日本中央競馬学校中退。
元ジョッキーの父親に憧れJRA所属の騎手を目指すが一身上の都合により断念。某有名競馬場で厩務員として働いていた際にフリーライターとして訪れた福岡と意気投合し、競馬予想サイト解体新書設立に参画。
責任者を務める。
競馬歴40年。一口馬主にハマり、2021年はレッドベルオーブ他3頭を購入。
競馬予想サイト解体新書では主に検証記事を担当する。
目次
シンケイバを徹底検証!解体新書の評価方法をご紹介
競馬予想サイト解体新書では、予想の成績をまとめるだけでなく、狙い方やユーザー満足度といった些細な部分まで徹底的に調査しています。
検証の軸は無料予想・有料予想・口コミ・サポート体制の4項目。
評価項目 | 評価基準 |
---|---|
的中率をベースに券種・オッズを考慮してスコアを算出。 ※馬連の的中率90%と三連単の的中率90%の場合、三連単が上。 ※オッズ10倍の的中と30倍の的中の場合、30倍が上。 | |
回収率をベースに的中率を考慮してスコアを算出。 ※的中率50%と的中率80%の場合、的中率80%が上。 ※利益が1万円と10万円の場合、10万円が上。 | |
点数と投資金額をベースに的中率と利益を考慮してスコアを算出。 ※的中率50%に対して、買い目が5点と10点の場合、買い目5点が上。 ※利益5万円に対して、投資金額1万円と3万円の場合、1万円の方が上。 | |
提供レース数をベースに的中率と利益を考慮してスコアを算出。 ※提供数5本に対して、的中率50%と70%の場合、70%が上。 ※提供数5本に対して、利益1万円と利益3万円の場合、3万円が上。 |
評価項目 | 評価基準 |
---|---|
的中率をベースに券種・オッズを考慮してスコアを算出。 ※馬連の的中率90%と三連単の的中率90%の場合、三連単が上。 ※オッズ10倍の的中と30倍の的中の場合、30倍が上。 | |
回収率をベースに的中率を考慮してスコアを算出。 ※的中率50%と的中率80%の場合、的中率80%が上。 ※利益が1万円と10万円の場合、10万円が上。 | |
点数と投資金額をベースに的中率と利益を考慮してスコアを算出。 ※予想の的中率50%に対して、買い目が5点と10点の場合、買い目5点が上。 ※利益5万円に対して、投資金額1万円と3万円の場合、1万円が上。 |
評価項目 | 評価基準 |
---|---|
サポート対応と使いやすさをベースに対応力と登録特典を考慮してスコアを算出。 ※担当者の対応が同等の評価だった場合、返還保証ありの方が上。 ※どちらも返還保証ありの場合、新規の登録でポイントが貰える方が上。 | |
口コミをベースに投稿日時と他のサイトの評判を考慮してスコアを算出。 ※1ヶ月前の口コミと2ヶ月前の口コミが同等の評価だった場合、1ヶ月前の口コミが上。 ※ユーザーの満足度が同じだった場合、他のサイトでも評判の良い方が上。 |
最終的にSS・S・A・B・C・Dの6段階の評価をつけていきます。
シンケイバは稼げる優良サイトなのか、悪質な詐欺サイトなのか。
早速検証を開始していきたいと思います。
シンケイバはどんなサイト?特徴やサービスをご紹介
競馬予想サイト解体新書はこれまでに200サイト以上の予想サイトを検証していますが、サイトの色は様々。
場合によっては予想は全て有料なんてこともありえます。
果たしてシンケイバがどのようなサイトなのか。
特徴や用意されているコンテンツからチェックしていきます。
シンケイバはどんなサイト?
シンケイバはAIを活用し無料予想に力を入れている競馬予想サイト。
出典:シンケイバ公式サイト
強い血統・有名な騎手・1強と呼ばれるような馬など、常に変化が起こるのが競馬。
これに対応できる者が勝利し、古い知識で勝負する者は勝てなくなり競馬から離れていくケースも少なくありません。
ただ、こういった変化に敏感な人間からすると稼ぐチャンスにもなり得ます。
シンケイバは最新のAIを起用するなど、今の技術と知識をフル活用するだけでなく、今後も更なる進化を目指しているようです。
無料予想について
提供内容
- 対象:中央競馬
- 提供:毎日1レース
- 券種:ワイド
- 点数:2点
- 投資金額:4,000円
- 公開時間:レース前日22時前後
シンケイバの無料予想は、ワイド2点の買い目が公開されます。
一点あたりの投資金額こそ変動しますが、合計で4,000円程度で収まることがほとんど。
券種の中で払戻額が低めのワイド勝負となりますが、シンケイバの無料予想ではどれくらいの利益が残せるのか。
実際に無料予想を活用して、その真相を明らかにしていきましょう!
有料予想について
シンケイバには全部で16種類のプランが販売されていました。
販売されているのは中央競馬のみでした。
また、プラン料金も細かく設定されているので、どの有料プランが優れているかわかりにくい印象。
無料予想の検証後に、どのプランが優れているかも調査していこうと思います。
シンケイバの無料予想を徹底検証!全レースの参加結果も大公開!
競馬予想サイト解体新書では、無料予想で公開された買い目通り馬券を購入し検証を行っています。
「誰が使っても稼げるサイトなのか」
「タイミングや調子に左右されないのか」
「苦手なレース・得意なレースはどれなのか」
などなど、無料予想にまつわる疑問をすべて解決できるはずです!
無料予想の検証でわかること
長期的な検証を行っているからこその情報なので、是非参考にしてみてください。
シンケイバの無料予想の初参加レビュー
初参加は、登録して1発目に提供された2024年6月1日の東京11R・アハルテケステークス。
まずは対象レースの最終オッズをご覧ください。
単勝オッズ一桁台の実力差はなく、軸馬の選定に苦労しそうなレース。
また、雨の影響により馬場状態も悪く、過去戦績も役にたちません。
当てるには条件を的確に判断し、買い目に落とし込める実力が必要となります。
これらを踏まえて考えると、堅実に行くならユティタム、万馬券を狙うならアスクドゥラメンテ・キタノリューオー辺りを絡めてくるのではないでしょうか。
予想のポイントを踏まえた上でシンケイバの予想を確認してきましょう。
軸馬に直近不調続きで人気落ちしている⑪ビヨンドファザー。
相手も中穴馬で固めた人気度返しの選定となっています。
ワイド2点でこの買い目は攻め過ぎな印象。
トリガミを嫌って強気な買い目を公開しているようにも見えますが、真相は結果を見て判断しましょう。
馬券代4,000円 =36,600円 |
初戦からこの払い戻しはお見事!
ただ、投資金額を高めに設定していた②‐⑪の馬券は不的中だったため、狙い通りではなかった可能性も捨てきれません。
ここから不的中が続くようなことも十分ありえるので、長期的に検証を続けていきます。
当たらない可能性が高い!シンケイバが苦手とするレース
いくら優れた予想サイトでも、全ての予想を当てることは不可能。
効率よく稼ぐには、当たらない可能性の高い予想に参加しない事が非常に重要です。
そこでここでは、長期検証から見えた見送るべき予想を解説しつつレビューしていきます。
対象レースは2024年6月8日の函館9R・駒ケ岳特別
まずは、最終オッズをご覧ください。
15頭中、直近で好成績を収めている上位人気4頭が出走する本レース。
コースも良馬場で、人気決着になってもおかしくない展開が予想されます。
人気が集中している馬を軸にしたいレースですが、シンケイバはどのような予想をしたのか。
実際に公開された買い目はこちらです。
3番人気④ヴィスマールを軸にした予想を公開。
相手には4番人気①カムフライと12番人気⑤ペリブルスを選択しています。
このレースがどのような展開になったのか。
結果を御覧ください。
馬券代4,000円 =0円 |
4番人気①カムフライが先着したものの・・・
その後は、2番人気-12番人気の順に入線。
12番人気⑤ペリブルスの馬選びはできていたものの、①カムフライとの組み合わせがなかったため不的中になっていまいました。
このように、方向性に迷いを感じるような予想は外れる事が多い傾向にあります。
人気+大穴を狙った予想が公開された時は危険信号ということを覚えておきましょう!
シンケイバの無料予想で勝負した全レースの結果
ここでは、初検証から現在までに私が参加した無料予想の結果を全て公開します。
戦績 | 40戦28勝12敗 | 的中率 | 70% | 回収率 | 814% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 | 4,025円 | 平均 払戻 | 32,786円 | ||
合計収支 | |||||
161,000円 1,311,450円 | |||||
収支 +1,150,450円 |
特筆すべきは利益率の高さ。
当たった際の払い戻しが1万円を超えなかったことは一度もありません。
そして、何よりも驚いたのが8月31日の中京4R。
大穴を狙った予想が見事に刺さり、1レースで58万円の利益となりました!!
こういった予想が多い分、不的中になることも多いのは玉に瑕ですが・・・。
一度でも当たればマイナス収支に転じることはまずありません。
高額払い戻しに繋がる予想を見逃さないように、早めに使い始めるようにしましょう!
シンケイバの無料予想と他の予想を徹底比較!
今回の検証でシンケイバの無料予想は稼げることが分かりました。
ただ、他にもっと稼げるサイトがあるのでは?
そんな疑問を持つ方もいるでしょう。
そこでここからは、シンケイバの実力がどの程度なのかを明らかにするための比較を行います!
比較対象
- 全国で購入できる有名競馬新聞5紙
- 優良認定した他の競馬予想サイト
それではご覧ください。
シンケイバと競馬新聞の予想を比較
まずは誰もが知る5つの有名競馬新聞社の予想と比較していきます。
対象レースはシンケイバの初参加から10戦分。
実力を平等に評価するため、1点辺りの投資金額は1,000円固定で勝負してきました。
結果がこちら。
*新聞名を出すことはできないため匿名表記
対象 | 戦績 | 的中率 | 払い戻し | 収支 |
---|---|---|---|---|
シンケイバ | 10戦6勝4敗 | 60% | 204,250円 | +164,250円 |
競馬新聞A | 10戦6勝4敗 | 60% | 129,000円 | +69,000円 |
競馬新聞B | 10戦2勝8敗 | 20% | 16,800円 | ‐91,200円 |
競馬新聞C | 10戦4勝6敗 | 40% | 77,200円 | +27,200円 |
競馬新聞D | 10戦7勝3敗 | 70% | 189,800円 | +69,800円 |
競馬新聞E | 10戦0勝0敗 | 0% | 0円 | ‐180,000円 |
見事シンケイバが勝利!
的中率では劣る部分もありますが・・・
ローリスク・ハイリターンが見込める点をむしろ評価すべきです。
実際、競馬新聞Dは10戦中7勝を収めましたが、平均25点ほどなので残った利益はシンケイバ半分以下となっています。
ユーザーが競馬予想媒体に求めているのは、当てることではなく稼ぐこと。
その点では有名競馬新聞を超える実力があると証明されたのではないでしょうか。
シンケイバと優良認定済みの競馬予想サイトを比較
- シンケイバ全優良サイト平均値
- 70%的中率69%
- 1016%回収率182%
- 4,033円投資金額12,800円
- 41,015円払戻金額15,720円
優良サイトの平均値と比べても、どの項目でも勝っています!
特に、払戻金額は優良サイトの4倍近くの数値で、ワイド勝負ながらも優秀な成績を記録。
「投資金額以上のリターンを得たい・・・」
「軍資金が少なくても参加できる競馬予想サイトを利用したい・・・」
このような望みを持っている方は、シンケイバの無料予想を利用することをおすすめします。
シンケイバの口コミは?評価・評判をチェック
ここからは、競馬予想サイト解体新書に投稿されたシンケイバに関する口コミをもとに、リアルな使用感をご紹介していきます。
高評価の口コミと低評価の口コミをそれぞれ分けてご紹介していくので、どちらも合わせてチェックしてみてください。
高評価の口コミ
まずは高評価の口コミから。
- コスパ良く稼げる
- 投資金額が少なくて参加しやすい
- 無駄な点数を購入しないので、効率が良い
シンケイバを高く評価するユーザーは、投資金額に対して想像以上に稼げる点に満足しているようです。
無料予想で推奨されている投資金額は4,000円。
2点で4,000円となると高いと感じるかもしれませんが、累積成績では平均払戻金額は4万円を有に超えています。
その結果、「コスパが良い」「効率よく稼げる」と感じるユーザーも多く、満足度が高い利用者が多く存在しているのでしょう。
低評価の口コミ
続いて、低評価の口コミを確認していきます。
- 思うように利益が伸ばせない
- トリガミになった
- 点数が少なく的中しない
低評価に関する口コミでは、思うように収支が伸ばせないという意見が見られました。
このように感じてしまうのは、シンケイバの狙い方に問題あると考えられます。
毎回では無いものの、大穴を狙った予想を公開することがあるため、タイミングが悪いと連敗にハマる可能性もありえるでしょう。
できるだけ参加数を増やすことで安定して収支を伸ばすことができるはずです。
シンケイバの有料予想を徹底検証!
ここからは販売されている有料情報を自腹で購入し検証していきます。
無料予想よりも質の高い予想が受け取れるはずですが・・・。
課金目的で無料予想にだけ力を入れている詐欺紛いのサイトが存在します。
果たしてシンケイバの有料予想に悪質性は無いのか。
稼げることを大前提とし、料金以上の価値があるかどうかを以下の評価基準を基に検証していきます。
評価 | 内容 |
---|---|
S | 目標金額を大きく超える利益が出た場合 |
A | 目標金額通りの利益だった場合 |
B | 目標には届かなかったが利益は出た場合 |
C | 当たったがトリガミになってしまった場合 |
D | 不的中だった場合 |
有料予想の購入を検討している方は検証を参考にしてみてください。
シンケイバの有料予想の累計成績
評価 | プラン名 | 日付 レース |
結果 | 投資金額(プラン料込) | 払戻金額 | 回収率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
A | ライトニング | 2024年7月7日 函館12R |
⭕️ | 19,000円 | 179,610円 | 945.3% | |
B | 馬心伝心 | 2024年8月4日 札幌09R |
⭕️ | 82,000円 | 272,730円 | 332.5% | |
B | ミリオンキーパー | 2024年8月18日 新潟09R |
⭕️ | 182,000円 | 429,960円 | 236.2% |
戦績 | 3戦3勝0敗 | 的中率 | 100% | 回収率 | 483% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 |
4,000円 | 平均 払戻 |
294,100円 | ||
合計収支 | |||||
182,600円 882,300円 |
|||||
収支 +699,700円 |
3連勝!
無料予想ではワイドのみだったので、難易度の上がる3連単でも当ててくれるのかと不安はありましたが、結果で実力を証明してくれました。
ただ、目標達成率の低さは気になるところ。
今回は3プランに参加した中で、目標を超えたのは最安価のライトニングプランのみ。
引き続き検証を行いますが、現状の結果からみてシンケイバの有料予想は高額プランより安価なプランで勝負するのが良いかもしれません。
シンケイバの検証結果まとめ
最後に、競馬予想サイト解体新書が「シンケイバ」を利用した上での総合評価をまとめてみました。
無料予想 | 有料予想 | 口コミ | 使いやすさ |
---|---|---|---|
回収率を重視したワイド予想が見たい
少額投資で勝負したい
無料予想だけで収支を安定させたい
文句なしの高評価!
必要最低限の点数で、投資金額を有に超える払い戻しを記録し続けたシンケイバ。
継続的に高配当を得られているので、競馬初心者の方でもしっかりと利益を残せることが明らかとなりました。
「投資金額以上に稼ぎたい!」
「無駄な買い目は購入したくない」
という方は、まず無料予想に参加して精度の高さを肌で感じてみてください!
シンケイバの評価・評判・口コミ
シンケイバの利用満足度
- ★5 大満足 50%
- ★4 満足 17%
- ★3 ふつう 17%
- ★2 やや不満 17%
- ★1 不満 0%
シンケイバの参加回数
- 10回以上 0%
- 6〜10回 0%
- 4〜5回 50%
- 2〜3回 50%
- 1回 0%
シンケイバの利用収支
- 50万円以上 0%
- 〜50万円 0%
- 〜30万円 17%
- 〜10万円 50%
- 0〜5万円 33%
- 負け 0%
シンケイバの利用者リピート率
- また利用したい 100%
- 退会したい 0%
- 退会済み 0%
口コミ件数 | 総合評価 |
---|---|
6件 |
シンケイバの口コミや評判・評価
めちゃくちゃ良い!って訳ではないけど現状は悪くないかな。投資金額も安いし、コスパも良いのは嬉しいところ。後は的中率が安定してくれれば最高。
無料予想で4連勝!この調子が続くなら文句なしだけど、最初だけ良いってパターンもあるからもう少し様子見てから評価は決定したい!
ワイドだから当たりやすいけど、トリガミになる確率はまぁまぁ高い。(笑)自分が参加しているレースが悪いのかなと感じるぐらい。
無料予想はワイド飲みの勝負だから、ガッツリ稼ぐのは少し厳しいかな。投資金額を上げればいいと思うけど、そこまで的中率が高くないから、少しリスキーに感じる
無料予想であれば、2点勝負で公開している。一見、少ないと思われるけど、当たるから回収率も自然と高まる良競馬予想サイト!
とにかくコスパが良いことに尽きます。4,000円の投資金額に対して30,000円ぐらい返ってきたことは、衝撃的だった。
シンケイバの口コミを投稿する
公式サイト |
---|
https://www.kba.jp/ |
登録方法 |
メールアドレス |
無料予想 |
レース前日の22時頃公開予定(金・土) |
最安プラン |
ライトニング(15,000円) |
ドメイン取得日 |
2020年09月01日 |
お問い合わせ |
info@kba.jp |
運営会社 |
株式会社ヴィレッジ |
運営責任者 |
高島哲司 |
所在地 |
東京都台東区東上野3-36-10 |
ポイント有効期限 |
退会時に失効 |
支払い方法 |
銀行振り込み |
競馬予想サイト解体新書ではLINE公式アカウントにて“今週欠かせない情報“をリアルタイムで配信しています。
注目レースの激アツ情報や的中速報など、稼げる情報が盛り沢山!
配信内容はどれもLINE公式アカウントでしか手に入らない情報となっているので、厳選情報を逃さないためにも、今すぐ登録しておきましょう。
旧アカウントに登録していた方も、リニューアルされた新規アカウントへの切り替えをお願いします。
めちゃくちゃ良い!って訳ではないけど現状は悪くないかな。投資金額も安いし、コスパも良いのは嬉しいところ。後は的中率が安定してくれれば最高。
無料予想で4連勝!この調子が続くなら文句なしだけど、最初だけ良いってパターンもあるからもう少し様子見てから評価は決定したい!
ワイドだから当たりやすいけど、トリガミになる確率はまぁまぁ高い。(笑)自分が参加しているレースが悪いのかなと感じるぐらい。
無料予想はワイド飲みの勝負だから、ガッツリ稼ぐのは少し厳しいかな。投資金額を上げればいいと思うけど、そこまで的中率が高くないから、少しリスキーに感じる
無料予想であれば、2点勝負で公開している。一見、少ないと思われるけど、当たるから回収率も自然と高まる良競馬予想サイト!
とにかくコスパが良いことに尽きます。4,000円の投資金額に対して30,000円ぐらい返ってきたことは、衝撃的だった。