header_logo
LINEリニューアル 限定情報配信中!

競馬予想サイト「ホライズン」の無料予想の的中率・回収率を徹底検証

ホライズン画像

ホライズンの無料予想(無料情報)の検証

ホライズンという競馬予想サイトの無料予想に参加した結果をまとめました。

ホライズンは的中率と回収率共に高い数値の予想を提供している競馬予想サイト。そんなホライズンの予想は一見、穴が無いようにも感じますが、得意とする条件や苦手とする条件があるのも事実。ホライズンを無駄なく利用するためにも、本記事では『勝負するべきレース』と『勝負を避けるべきレース』について詳しく分析・解説しています。これから無料予想を利用する方は必ず下記の特徴に目を通しておくことをオススメします。

ホライズンの累計データ数は137件です(2023年3月20日現在)。

※無料予想のデータは随時最新のものを反映させています。そのため、定期的にご確認頂けますと幸いです。

通算成績(2020年12月13日〜2023年3月18日)

戦績 137戦114勝23敗 的中率 84% 回収率 273%
平均
投資
5,042円 平均
払戻
13,776円
合計収支
690,800円
1,887,340円
収支 +1,196,540円

初検証から現在までの参加レースは100戦を越していますが、的中率84%・回収率278%と成績は優秀。検証当時は精度が良くても、徐々に成績を落とす競馬予想サイトも多く、1年を通して安定した予想を公開する優良サイトは極僅か。いかにホライズンの無料予想は安定感が高いかおわかり頂けるでしょう。

ホライズンの無料予想について(基本情報まとめ)

公開数 4レース/週
公開日 レース前日22時
券種 ワイド・3連複
点数 2点〜10点
投資金額 1鞍5,000円前後

1レースあたりの必要投資金額は5,000円前後と競馬予想サイトの中では安価。地方競馬の予想は公開していませんが、土曜・日曜それぞれ2レース分の予想をワイドと3連複に分けて提供しています。稼げるチャンスが計4回あるのは嬉しいポイントでしょう。また、不定期で海外競馬の予想を無料公開することもあるので、気になる方は公開されているかチェックしておくと良いでしょう。

投資効率を最大化する

ここからはホライズンの無料予想を分析し、『得意』と『流れ』の2つの観点に分けて『勝負するべきレース』と『勝負を避けるべきレース』を明確にしていきます。無料予想を利用する上で欠かせない情報になるので、しっかりと把握しておくだけで勝率がぐんと上がります。是非、最後まで御覧ください。

ポイント①『得意』

まずは『得意』から。ホライズンの得意な条件を下記の5つに分けて順番に見ていきましょう。

  • 競馬場別
  • グレード別
  • フィールド別
  • 天候別
  • 馬場状態別

競馬場別

 勝敗的中率払戻金額投資金額利益回収率
札幌競馬場 5/6 83% 109,300円 29,700円 79,600円 368%
函館競馬場 2/2 100% 16,680円 10,400円 6,280円 160%
福島競馬場 3/3 100% 33,550円 14,600円 18,950円 229%
新潟競馬場 10/10 100% 119,450円 50,400円 69,050円 237%
東京競馬場 21/26 80% 317,900円 132,300円 185,600円 240%
中山競馬場 23/27 85% 383,890円 135,500円 248,390円 283%
中京競馬場 19/22 86% 571,420円 112,000円 459,420円 510%
京都競馬場 0/0 - - - - -
阪神競馬場 23/32 78% 228,050円 160,900円 67,150円 141%
小倉競馬場 8/9 88% 107,100円 45,000円 62,100円 238%

ホライズンが最も得意とする競馬場は中京競馬場。全17戦の提供のうち不的中はたったの2戦と相性抜群。的中率だけでなく、回収率は555%。39万円以上のプラス収支と圧倒的な成績を残しています。そのため、ホライズンの予想がもしも中京競馬場を対象としたレースである場合はすかさず参加するべきでしょう。

阪神競馬場では27戦18勝9敗。収支は47,000円のプラス収支と少し物足りないのが正直なところ。開催時期にもよりますが、他の予想サイトも利用している、絶対に負けたくないという方は阪神競馬場での予想参加は避けた方が無難かもしれません。

グレード別

 勝敗的中率払戻金額投資金額利益回収率
G1 13/17 76% 221,960円 87,300円 134,660円 254%
G2 11/15 73% 223,470円 74,400円 149,070円 300%
G3 12/15 86% 250,950円 78,300円 172,650円 320%
OP 4/5 80% 32,010円 24,700円 7,310円 129%
条件戦 30/37 81% 322,860円 185,800円 137,060円 173%
未勝利戦 41/45 93% 795,350円 225,500円 569,850円 352%
新馬戦 3/3 100% 40,740円 14,800円 25,940円 275%

最も得意としている条件は未勝利戦。戦績は39戦35勝4敗と圧倒的に勝ち越しています。下位人気の馬でも上位に入線する可能性が高い反面、予想が難しいレースとも言えます。そんな未勝利戦でも的中させていることもあり、無料予想にも関わらず55万円の利益を獲得。ホライズンの未勝利戦予想は必見でしょう。

また、ホライズンは日曜の予想のうちワイドか3連複、片方の対象を重賞レースとしています。実力馬も揃うためこちらも予想が難しい重賞レースですが、全てで勝ち越しているのがホライズン。日曜のレースも要注目です。

フィールド別

 勝敗的中率払戻金額投資金額利益回収率
78/96 82% 1,151,840円 485,300円 666,540円 237%
ダート 36/41 90% 735,500円 205,500円 530,000円 357%
障害 0/0 - - - - -

データを見る限りでは芝・ダート共に苦手ではない様子。回収率の比率で言えばダート戦の方が得意といったところでしょうか。回収率を重視する方はダート戦の予想に絞って参加してみるのも良いかもしれません。

天候別

 勝敗的中率払戻金額投資金額利益回収率
77/89 87% 1,147,940円 449,400円 698,540円 255%
34/42 83% 710,000円 211,600円 498,400円 335%
小雨 0/2 0% 0円 10,000円 -10,000円 0%
3/4 75% 29,400円 19,800円 9,600円 148%
小雪 0/0 - - - - -
0/0 - - - - -

馬場状態別

 勝敗的中率払戻金額投資金額利益回収率
85/106 82% 1,569,920円 536,100円 1,033,820円 292%
稍重 16/18 88% 159,260円 90,100円 69,160円 176%
9/9 100% 104,600円 44,800円 59,800円 233%
不良 4/4 100% 53,560円 19,800円 33,760円 270%

天候・馬場状態共に苦手とする条件はとくにありません。小雨でのレースは唯一マイナス収支となっていますが、約2年間の検証で提供はたったの1回。気にする必要は無いでしょう。

【勝負】ホライズンが得意なレース

  • 中京競馬場・新潟競馬場・東京競馬場・中山競馬場
  • 未勝利戦
  • ダート戦
  • 晴れの良馬場

【回避】ホライズンが苦手なレース

  • 阪神競馬場
  • 小雨

基本的にどの条件でも戦えるホライズン。競馬予想サイト解体新書では検証のため条件問わずホライズンの無料予想に参加していますが、上記の得意なレースを把握しておくだけでさらに効率良く稼ぐことができるはず。

推奨投資金額は1レースあたり5,000円前後のため、推奨通りに参加する場合はアッパーがあります。そのため、資金に余裕がある方は投資金額を少し増やして参加してみるのも1つの手。自身のお財布と相談しつつ、ホライズンの無料予想に参加してみることをオススメします。

ポイント②『流れ』

続いて、『流れ』を見ていきます。

月別

2023年勝敗的中率払戻金額投資金額利益回収率
3月 4/4 100% 42,320円 19,400円 22,920円 218%
2月 3/4 75% 32,650円 19,500円 13,150円 167%
1月 6/7 85% 104,400円 35,100円 69,300円 297%
合計 13/15 86% 179,370円 74,000円 105,370円 242%
2022年勝敗的中率払戻金額投資金額利益回収率
12月 6/7 85% 104,580円 35,600円 68,980円 293%
11月 3/3 100% 27,320円 14,300円 13,020円 191%
10月 6/7 85% 71,000円 35,400円 35,600円 200%
9月 4/4 100% 35,990円 19,900円 16,090円 180%
8月 4/4 100% 43,420円 19,900円 23,520円 218%
7月 2/2 100% 26,760円 9,800円 16,960円 273%
6月 3/4 75% 29,230円 21,100円 8,130円 138%
5月 5/5 100% 52,920円 24,800円 28,120円 213%
4月 3/3 100% 35,300円 15,000円 20,300円 235%
3月 6/7 85% 52,350円 34,700円 17,650円 150%
2月 5/6 83% 66,510円 31,600円 34,910円 210%
1月 5/6 83% 120,080円 31,200円 88,880円 384%
合計 52/58 89% 665,460円 293,300円 372,160円 226%
2021年勝敗的中率払戻金額投資金額利益回収率
12月 2/4 75% 18,320円 20,200円 -1,880円 90%
11月 3/4 100% 26,150円 20,600円 5,550円 126%
10月 2/3 66% 43,920円 16,200円 27,720円 271%
9月 4/4 100% 42,990円 19,600円 23,390円 219%
8月 6/7 85% 126,700円 35,400円 91,300円 357%
7月 5/5 100% 46,840円 24,800円 22,040円 188%
6月 2/5 40% 54,770円 26,500円 28,270円 206%
5月 5/6 83% 117,450円 30,200円 87,250円 388%
4月 5/6 83% 66,640円 29,600円 37,040円 225%
3月 4/5 80% 53,860円 24,800円 29,060円 217%
2月 2/5 40% 27,240円 25,400円 1,840円 107%
1月 6/7 85% 373,900円 34,800円 339,100円 1074%
合計 46/61 78% 998,780円 308,100円 690,680円 324%
2020年勝敗的中率払戻金額投資金額利益回収率
12月 3/3 100% 43,730円 15,400円 28,330円 283%
合計 3/3 100% 43,730円 15,400円 28,330円 283%

約25ヶ月間の検証の中で、マイナス収支になったのは2021年12月のみ。シーズン問わず安定した成績を残しています。強いて言えば冬競馬が得意といった印象を受けます。2021年1月には投資34,000円に対し、37万円の払い戻しを記録。3連複・ワイド共に高配当を連続的中させていました。上記の結果を踏まえると、まさに今が使い時と言えるでしょう。

全レース

レース 券種 投資金額 払戻金額 回収率  
03月18日中山07R 3連複 4,800円 7,400円 154%  
03月12日中京11R 3連複 4,800円 17,680円 368%  
03月11日中京02R ワイド 5,000円 8,400円 168%  
03月04日阪神09R 3連複 4,800円 8,840円 184%  
02月19日東京11R 3連複 4,500円 13,150円 292%  
02月12日東京01R ワイド 5,000円 7,000円 140%  
02月11日小倉02R ワイド 5,000円 12,500円 250%  
02月05日東京10R ワイド 5,000円 0円 0%  
01月29日小倉06R ワイド 5,000円 7,800円 156%  
01月22日中山11R 3連複 5,000円 53,550円 1071%  
01月21日中山08R 3連複 5,600円 9,040円 161%  
01月15日小倉05R ワイド 5,000円 21,500円 430%  
01月14日中山09R ワイド 5,000円 0円 0%  
01月08日中山11R ワイド 5,000円 6,960円 139%  
01月07日中京11R 3連複 4,500円 5,550円 123%  
12月25日中山11R 3連複 5,000円 12,600円 252%  
12月24日阪神01R ワイド 5,000円 9,000円 180%  
12月18日阪神11R 3連複 5,000円 6,400円 128%  
12月17日中京08R ワイド 5,000円 0円 0%  
12月10日阪神01R ワイド 5,000円 7,000円 140%  
12月04日中京11R 3連複 5,600円 56,080円 1001%  
12月03日阪神08R ワイド 5,000円 13,500円 270%  
11月27日東京04R ワイド 5,000円 6,000円 120%  
11月19日東京11R 3連複 4,500円 6,000円 133%  
11月12日東京11R 3連複 4,800円 15,320円 319%  
10月29日東京09R ワイド 5,000円 9,500円 190%  
10月22日東京03R ワイド 5,000円 8,500円 170%  
10月16日阪神10R ワイド 5,000円 13,900円 278%  
10月15日阪神02R ワイド 5,000円 8,500円 170%  
10月10日阪神11R 3連複 5,400円 18,000円 333%  
10月08日阪神03R ワイド 5,000円 0円 0%  
10月02日中山02R ワイド 5,000円 12,600円 252%  
09月25日中京09R ワイド 5,000円 7,700円 154%  
09月19日中京01R ワイド 5,000円 7,000円 140%  
09月10日中山11R 3連複 4,900円 13,790円 281%  
09月04日札幌05R ワイド 5,000円 7,500円 150%  
08月28日小倉03R ワイド 5,000円 7,200円 144%  
08月27日小倉06R ワイド 5,000円 16,500円 330%  
08月21日新潟01R ワイド 5,000円 9,500円 190%  
08月13日札幌01R 3連複 4,900円 10,220円 208%  
07月23日小倉10R 3連複 5,000円 9,600円 192%  
07月10日福島11R 3連複 4,800円 17,160円 357%  
06月26日阪神11R 3連複 5,700円 0円 0%  
06月18日函館10R 3連複 5,400円 9,180円 170%  
06月11日東京08R ワイド 5,000円 7,700円 154%  
06月04日中京11R 3連複 5,000円 12,350円 247%  
05月28日東京03R ワイド 5,000円 6,200円 124%  
05月21日新潟03R ワイド 5,000円 25,500円 509%  
05月14日東京04R ワイド 5,000円 5,100円 102%  
05月07日新潟04R ワイド 5,000円 9,800円 196%  
05月01日阪神11R 3連複 4,800円 6,320円 131%  
04月17日中山12R ワイド 5,000円 12,150円 243%  
04月16日福島12R ワイド 5,000円 10,150円 202%  
04月03日阪神01R ワイド 5,000円 13,000円 260%  
03月27日阪神10R ワイド 5,000円 7,000円 140%  
03月26日中山11R 3連複 4,800円 5,880円 122%  
03月20日阪神11R 3連複 5,400円 0円 0%  
03月19日中京01R ワイド 5,000円 5,500円 110%  
03月12日中山01R ワイド 5,000円 7,500円 150%  
03月06日中山11R 3連複 4,500円 14,970円 332%  
03月05日阪神09R ワイド 5,000円 11,500円 229%  
02月27日中山11R 3連複 5,200円 12,320円 236%  
02月26日阪神11R 3連複 5,200円 0円 0%  
02月19日阪神02R ワイド 5,000円 8,750円 175%  
02月12日東京03R ワイド 5,000円 32,000円 640%  
02月06日東京11R 3連複 5,600円 6,920円 123%  
02月05日東京10R 3連複 5,600円 6,520円 116%  
01月30日東京09R ワイド 5,000円 0円 0%  
01月29日中京10R ワイド 5,000円 9,000円 180%  
01月23日中山05R ワイド 5,000円 7,000円 140%  
01月22日中京06R 3連複 5,600円 76,360円 1363%  
01月15日中山04R ワイド 5,000円 13,000円 260%  
01月09日中京11R 3連複 5,600円 14,720円 262%  
12月26日中山02R ワイド 5,000円 6,000円 120%  
12月19日阪神11R 3連複 5,200円 9,400円 180%  
12月12日中山12R ワイド 5,000円 0円 0%  
12月04日阪神01R 3連複 5,000円 2,920円 58%  
11月27日阪神01R ワイド 5,000円 6,000円 120%  
11月21日東京05R ワイド 5,000円 6,300円 126%  
11月20日東京11R 3連複 5,600円 11,200円 200%  
11月06日阪神11R 3連複 5,000円 2,650円 53%  
10月24日阪神11R 3連複 4,800円 0円 0%  
10月03日中山11R 3連複 5,700円 27,150円 476%  
10月02日中京11R 3連複 5,700円 16,770円 294%  
09月25日中京03R ワイド 5,000円 9,400円 188%  
09月18日中京12R 3連複 4,800円 13,560円 282%  
09月12日中京11R 3連複 5,000円 8,950円 179%  
09月04日札幌11R 3連複 4,800円 11,080円 230%  
08月29日札幌07R ワイド 5,000円 15,500円 310%  
08月28日札幌04R ワイド 5,000円 65,000円 1300%  
08月22日札幌11R 3連複 5,000円 0円 0%  
08月15日新潟11R 3連複 5,400円 13,800円 255%  
08月14日小倉09R ワイド 5,000円 12,000円 240%  
08月08日新潟10R ワイド 5,000円 9,900円 198%  
08月01日新潟09R ワイド 5,000円 10,500円 210%  
07月31日新潟10R ワイド 5,000円 8,100円 162%  
07月25日新潟01R ワイド 5,000円 6,000円 120%  
07月24日新潟02R ワイド 5,000円 19,000円 380%  
07月17日函館01R ワイド 5,000円 7,500円 150%  
07月10日福島06R 3連複 4,800円 6,240円 130%  
06月27日阪神11R 3連複 5,400円 0円 0%  
06月13日東京11R 3連複 5,700円 39,270円 688%  
06月12日中京04R ワイド 5,000円 15,500円 310%  
06月06日東京04R ワイド 5,000円 0円 0%  
06月05日中京11R 3連複 5,400円 0円 0%  
05月30日東京11R 3連複 5,400円 26,400円 488%  
05月23日東京11R 3連複 4,500円 0円 0%  
05月15日東京11R 3連複 4,800円 66,960円 1395%  
05月09日東京11R 3連複 5,700円 10,620円 186%  
05月02日阪神11R 3連複 4,800円 6,120円 127%  
05月01日新潟07R ワイド 5,000円 7,350円 147%  
04月25日阪神11R 3連複 4,800円 0円 0%  
04月18日阪神04R ワイド 5,000円 6,000円 120%  
04月11日阪神11R 3連複 4,800円 10,640円 221%  
04月10日阪神04R ワイド 5,000円 21,500円 430%  
04月04日中山09R ワイド 5,000円 21,000円 420%  
04月03日阪神08R ワイド 5,000円 7,500円 150%  
03月20日阪神10R ワイド 5,000円 9,000円 180%  
03月14日中山09R ワイド 5,000円 14,400円 288%  
03月13日中京12R ワイド 5,000円 22,500円 450%  
03月07日中山07R ワイド 5,000円 0円 0%  
03月06日阪神11R 3連複 4,800円 7,960円 165%  
02月28日中山11R 3連複 4,800円 0円 0%  
02月20日東京11R 3連複 5,400円 0円 0%  
02月13日東京11R 3連複 5,400円 13,920円 257%  
02月07日小倉10R ワイド 5,000円 0円 0%  
02月06日東京09R 3連複 4,800円 13,320円 277%  
01月31日小倉06R ワイド 5,000円 20,000円 400%  
01月23日中山09R 3連複 5,000円 10,000円 200%  
01月17日中京01R ワイド 5,000円 256,000円 5120%  
01月16日中京05R ワイド 5,000円 8,400円 168%  
01月11日中山01R ワイド 5,000円 6,300円 126%  
01月09日中京01R ワイド 5,000円 0円 0%  
01月05日中山11R 3連複 4,800円 73,200円 1525%  
12月27日中山11R 3連複 5,600円 29,480円 526%  
12月26日中山11R 3連複 4,800円 7,600円 158%  
12月13日阪神09R ワイド 5,000円 6,650円 133%  
戦績 137戦114勝23敗 的中率 84% 回収率 273%
平均
投資
5,042円 平均
払戻
13,776円
合計収支
690,800円
1,887,340円
収支 +1,196,540円

本当に無料予想か疑うくらい的中させているホライズンですが、最も注目して頂きたいのは2連敗以上したことが無いという点。そのため、連敗直後の予想は狙い目。とはいえ、続けて連敗する可能性も低く、驚くほどに安定しているため常に使えるのがホライズンの大きな魅力です。

ホライズンの無料予想まとめ

長所

  • 的中率・回収率のバランスが優れている
  • 2連敗以上しない
  • ほぼ全ての条件で勝つことができる

短所

  • 1レースで10万円といった払い戻しを狙うのは難しい
  • 阪神競馬場は少し苦手としている

ここまで、ホライズンの得意・不得意を詳しく分析してきましたがいかがでしたか?

とくに穴がない安定感のある競馬予想であることはおわかり頂けたかと思いますが、得意なレースと不得意なレースを把握することで勝率が上がるだけでなく、回収率も上がるでしょう。

競馬予想サイト解体新書はこれからも、皆様に優良な競馬予想サイトの情報をお伝えできるよう、検証を続けて参ります。引き継ぎ、競馬予想サイト解体新書を宜しくお願いします。【了】

この記事の監修者
監修者画像
服部 雅史

1969年8月24日生まれ。早稲田大学卒業。

趣味で始めた競馬に魅了され、人工知能を駆使して競馬予想AIを開発。

過去20年間で120%を超える回収率を実現させている。

この結果がSNSでバズったことで、福岡からDMで届いた競馬予想サイト解体新書のオファーを承認。

競馬予想サイト解体新書のデータ収集、分析・記事の執筆を担当する。

競馬歴32年。趣味はドライブで、先日ランボルギーニを購入した。

LINE公式アカウントバナー

※LINE公式アカウントがシステムの不具合により、2023年1月16日から新しいアカウントになっています。
既に登録の方にはお手数ですが、下記から再度登録をお願いします。

競馬には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。

しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。

競馬予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。

そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。

参考にする、しないは皆さん次第。

ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

LINE公式アカウントQRコード