header_logo
LINEリニューアル 限定情報配信中!

おすすめの競馬新聞5選を大公開!コンビニでも買えて初心者でも使える競馬新聞は!?

初心者でも使えておすすめできる競馬新聞を大公開!

スマホが主流になるまでは、競馬予想に欠かせないアイテムとなっていた競馬新聞。

競馬予想したことがある方であれば、一度は気になった方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、初心者でも使える競馬新聞や、勝率が高い競馬新聞など。

皆さんにおすすめできる競馬新聞に加えて、競馬新聞の基本情報や購入方法や購入先などを徹底的に調査しました!

  1. 競馬新聞ってどんなもの?
  2. 競馬新聞はいつ?どこで買える?
  3. 勝率の高い新聞が知りたい
  4. おすすめの競馬新聞が知りたい
  5. よく当たる予想が見たい

上記の項目に沿って解説していくので、

「単純に、競馬の勝率を上げたい」

「サクッと競馬で稼ぎたい」

というだけなら、競馬予想サイト解体新書が厳選した競馬予想サイトでも稼ぐことができるので是非、こちらも合わせてどうぞ。

この記事の監修者
監修者画像
解体新書プロジェクト 総責任者
福岡 裕也

1968年11月1日生まれ。慶應義塾大学卒業。

某スポーツ新聞の競馬面を16年担当。その後、独立してフリーのライターとして活動中。競馬だけではなく、競艇・競輪関連の記事やコラムを執筆する。

競馬歴27年・競艇歴30年・競輪歴25年。趣味は海外旅行。年間10回以上は海外へ。

競艇予想サイト解体新書では全体の監修・コラムの執筆を担当。

著書『解体新書〜競馬・競艇・競輪を極めた男の13の法則〜』を出版予定。

...続きを読む

競馬新聞とは?

競馬新聞とは、その週に行われる競馬の情報が掲載されている競馬専門の新聞のこと。

主にレース番号やレース名などが記載されたレース概要と、そのレースに出走する競馬馬名や過去の成績などが記載された馬柱によって構成されています。

実際に、競馬新聞内で確認できる情報は以下の通り。

  • 出走する各馬の近走成績
  • 調教タイム
  • 陣営のコメントや思惑
  • 各記者の予想印(◎,◯,▲,△)

JRAの公式サイト内で確認できる内容と重複する部分もありますが、陣営のコメントや各記者の予想印といった競馬新聞ならではの情報も確認できる点が魅力と言えるでしょう。

競馬新聞にはスポーツ紙と専門紙の2種類が存在する

競馬新聞は、大きくスポーツ紙と専門紙に分けられます。

スポーツ紙・専門紙で特徴が大きく異なるため、下記にそれぞれの特徴をまとめました。

項目 料金 対象レース 向き不向き 見やすさ 手に入れやすさ
スポーツ紙 150円前後 メインや重賞のみ 初心者~上級者
専門誌 500円前後 全レース 上級者向け

両者の大きな違いは、値段と情報量。

スポーツ紙が150円前後であるのに対して、専門紙は500円前後と約3倍の値段となっています。

この値段の違いは、情報量の差によるもの。

スポーツ紙はメインレースや重賞レースなど、その日の注目レースだけを取り上げているのに対して、専門紙は開催されている全レースの競馬情報を掲載しています。

そのため、「重賞レースなど注目されるレースの情報だけでいい」という方はスポーツ紙で十分でしょう。

一方で「全レースの競馬情報を見た上で、レース選びから徹底したい」という方は、情報量が多い競馬専門紙がオススメです。

その他にも見やすさ・手に入れやすさなども両者で異なっているので、上記のテーブルを参考に比較してみてください。

競馬新聞はコンビニで購入できる

競馬新聞はコンビニにあるコピー機。

又は、e-SHINBUNというサイトで購入することができます。

競馬新聞をコンビニで買うための方法を紹介

対象のコンビニはセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキの5店舗。

購入手順は以下になります。

  1. マルチコピー機の液晶をタッチ
  2. 「プリント」を選択
  3. 「コンテンツプリント」を選択
  4. 「e-プリントサービス」を選択
  5. ジャンル「競馬」を選択
  6. カテゴリを選択(カテゴリがない場合もあり)
  7. 用紙を選択
  8. 商品を選択し購入へ

プリンターで購入する場合は少し手順がややこしいので、PCやスマホで購入できる「e-SHINBUN」でダウンロードをおすすめします。

以前は他の新聞と同じくコンビニの入り口などに置いてありましたが、電子化が進み取り扱いを中止するコンビニが増えてきているので、週末になっても目にしないことが多くなりました。

コンビニで購入する場合は、コピー機の操作方法をしっかり覚えておきましょう。

競馬新聞を使うメリットとデメリット

競馬新聞を利用する上でのメリットとデメリットをまとめてみました。

メリット

  • 自分の好きなレースの情報や予想が見れる
  • 予想通りに購入するとそこそこ安定する
  • 自分の買い目の最終的な判断に役立つ

デメリット

  • 勝負するレースを見極める必要がある
  • 短期間での結果は見込めない
  • 新聞代がかかる

競馬新聞を使う最大のメリットは、全レースの出走情報や予想が見れる点。

その日に開催されるレースの中から、自分の参加したいレースを選んだ上で買い目や予想印を参考にできるため、比較的自由度の高い点が魅力と言えます。

また、経験豊富なプロが予想しているため、初心者や予想を立てるのが苦手な方でも予想を参考にするだけで勝率アップが見込めるでしょう。

一方で、競馬新聞を使うデメリットは、勝負するレースを見極める必要がある点。

その日に開催されるレースの中から、稼ぎやすいレースや配当に妙味のあるレースを見極めなければなりません。

また、買い目通りに購入すればいいだけなので、競馬初心者でも安心して利用できるのは良いことですが、的中率が安定するかどうかが馬券師の調子に左右されてしまう点もデメリットと言えるでしょう。

勝率の高い競馬新聞は?的中率と回収率を徹底検証!

2023年4月現在で発行されている競馬新聞は全部で13種類。

各新聞の予想の的中率や回収率はこの様な感じになりました。

新聞名 的中率 回収率 値段 券種 買い目 地方競馬 タイプ バックナンバー
勝馬 40% 120% 500円 馬連・馬単・三連複・三連単 5点〜30点 あり バランス なし
日刊競馬 33% 87% 500円 単勝・複勝・馬連・馬単・三連複・三連単 2点〜40点 南関4場 回収率 あり
競馬エイト 27% 78% 550円 馬連・馬単・三連単 5点〜30点 なし 的中率 あり
東スポ 25% 138% 150円 馬連・馬単・三連複・三連単 10点〜40点 なし 回収率 あり
スポニチ 26% 85% 150円 馬連・馬単・三連複・三連単 10点〜30点 なし 的中率 なし
優馬 31% 39% 500円 枠連・馬連・馬単・三連複・三連単 5点〜40点 なし 的中率 あり
ケイユウ 25% 75% 500円 枠連・馬単・三連複・三連単 5点〜45点 なし バランス なし
日刊ゲンダイ 20% 60% 150円 馬連・三連単 5点〜30点 あり 回収率 なし
競馬ブック 23% 70% 500円 馬連・馬単・三連複・三連単 10点〜40点 あり バランス なし
サンスポ 23% 74% 150円 馬連・馬単・三連複・三連単 10点〜30点 なし 的中率 なし
スポーツ報知 25% 68% 150円 馬連・馬単・三連複・三連単 10点〜40点 なし バランス なし

※集計の対象は2023年1月〜2023年4月までの結果になります。

的中率はまぁまぁ。

その道のプロが予想しているのでもっと当たるかな、と思っていましたが、的中率30%を超えている新聞の予想は優秀という印象です。

現時点で、勝率の高い競馬新聞を挙げるとすれば勝馬

一方、回収率に関しては100%を超えている新聞もありますし、各新聞社の予想の仕方や、その新聞の調子によって左右されるとは思いますが、70%を超えていれば大負けはしない。

80%を超えてくると戦力なりそう。という印象を受けました。

それを踏まえて、どの競馬新聞が一番使いやすく勝ちやすいのか。

競馬予想サイト解体新書独自の見解で紹介したいと思います。

競馬の予想に使える!おすすめの競馬新聞5選を大公開!

予想の結果、掲載している情報の詳しさや見やすさなど、実際の使用感を加えて良かったと思えた5つの競馬新聞を紹介します!

競馬新聞の老舗の【勝馬】

競馬新聞といえば勝馬

他紙にはないポイント トラックマンが目で見た情報を記載している点・仕上がり判定の精度が高い点
予想を担当する主要人物 住川・望月・小林・柳下・金子・天笠
予想スタイル 的中重視の馬連と馬単、配当重視の3連複と3連単でバランスを取ったスタイル

勝馬は、1961年に大川慶次郎が専門記者として初のパーフェクトを達成するなど「競馬といえば勝馬」で親しまれる歴史のある競馬新聞。

トラックマンの情報の質がとにかく高いことと、紙面の見やすさに定評があります。

予想の狙い方は、馬連と馬単で手堅く狙いつつ、3連複と3連単で万馬券を狙いに行くスタイル。

的中率と回収率のバランスが良く、競馬新聞の中でも特に使いやすいのが勝馬の魅力と言えます。

勝馬の特徴は以下の通り。

1 連対率を表す単指数の信頼度が高い
2 馬選びに役立つ厩舎情報が4段階評価で見れる
3 荒れるのか手堅いのかを示すレース短評がある
4 波乱度を表す波乱度表示系が見れる

「単指数」や「波乱度表示系」といった勝馬でしか見れない指標は競馬予想をする上で役立つでしょう。

データマイニングが優秀な【日刊競馬】

日刊競馬の予想なら的中率を上げられる

他紙にはないポイント データ量が豊富な点・馬券の買い方をレース短評とともに掲載している点
予想を担当する主要人物 柏木・飯田・佐藤・宮崎・久保木
予想スタイル 単勝・複勝・馬連・馬単・三連複・三連単で中穴から大穴を狙うスタイル

日刊競馬は、大量のデータを統計学や人工知能などの分析手法を駆使し、多彩な券種でしっかり稼ぐための予想に特化した競馬新聞。

特に、2歳・3歳馬の情報が早く、メイクデビューの予想は他の競馬新聞よりも精度が高いと評価されています。

予想の狙い方は、単勝から3連単までの計6種類の券種で、中穴から大穴を果敢に狙うスタイル。

日刊競馬の特徴は以下の通り。

1 初心者にも分かりやすく買い目を公開している
2 飯田が選んだ「本紙厳選2頭」の的中精度が高い
3 編集長柏木が厳選した単勝・複勝・馬連の予想が見れる
4 トラックマン独自の視点による馬柱予想が見れる

よく当たると評判になっている飯田氏の「本紙厳選2頭」やトラックマンの視点による「馬柱予想」は勝率アップに役立つこと間違いありません。

スポーツ紙なのにガッツリ狙える【東スポ(東京スポーツ)】

競馬新聞の予想で穴を狙いたいなら東スポ

他紙にはないポイント 西日本の競馬情報が見れる点・個性豊かな予想家が名を連ねている点
予想を担当する主要人物 虎石・館林・アンカツ
予想スタイル レース展開を想定して堅い馬券と穴狙いの馬券を自在に切り替えるスタイル

全競馬新聞がディープインパクトを本命に打った有馬記念で、一面をアドマイヤメインで飾るなど。

「東スポが1番人気に◎を打ったら間違いない」と言われるくらい、本命を切り捨て穴狙いに徹する競馬新聞が東スポです。

根拠のない狙いではなく、しっかりと情報を精査した上で◎を打っているので、本紙は至って大真面目。

現に、万馬券、10万馬券を何度も的中させています。

東スポの特徴は以下の通り。

1 JRAで開催される全レース(36レース)の馬柱が見れる
2 スポーツ紙で唯一の夕刊となっている
3 井崎脩五郎や田中裕二といった著名人のレース見解が見れる
4 競馬予想家トップクラスの実力を誇る虎石の予想が見れる

全レースの馬柱が見れる他、レース前日の夕方から販売されるため、レースの予習ができる点が魅力と言えるでしょう。

競走馬の情報なら【競馬エイト】

競馬エイトの予想なら安定感をアップさせられる

他紙にはないポイント 調教評価の精度が高い点・ネット配信に注力している点
予想を担当する主要人物 横山・門口・松本・増井
予想スタイル 馬連・馬単・三連単でとにかく回収率を重視するスタイル

競馬エイトは、各馬の仕上がりや、叩きのローテーション、追切について詳しく知りたい方におすすめの競馬新聞です。

また調教評価の精度が高く、調教注目馬の1位から3位はよく当たると評判になっているほど。

予想の狙い方は、馬連・馬単・三連単の3種類でとにかく回収率を重視するスタイルとなっていました。

競馬エイトの特徴は以下の通り。

1 カラー紙面となっているため見やすい
2 精度の高さに定評がある調教評価が見える
3 競馬予想家トップクラスの実力を誇る虎石の予想が見れる
4 調教注目馬プレミアム」で敏腕トラックマン一押しの馬が見れる

精度が高さに定評がある「調教注目馬プレミアム」が競馬エイトならではの魅力と言えるでしょう。

定期購読がお得!【スポニチの予想web】

定期購読でお得に使えるスポニチ

他紙にはない独自の特徴 レースの出走時間順に馬柱が並んでいる点・じゃいやこじはるなどの予想が見れる点
予想を担当する主要人物 小田・森本・寺下・仙波
予想スタイル 馬連・馬単・三連複・三連単で高配当を狙うスタイル

スポニチ競馬は、競馬情報の網羅性に加えてエンターテイメント性が高く、初心者からベテランまでの幅広い層から支持を集めている競馬新聞。

鋭い読みで数々の万馬券を獲得している小田哲也(通称=万哲)がスポニチ競馬の代名詞となっています。

的中よりも配当を重視するスタイルとなっているため、一発逆転を狙っている方や生粋のギャンブラーにとっては最適でしょう。

スポニチの特徴は以下の通り。

1 競馬場ごとではなく、時系列ごとに馬柱が並んでいる
2 じゃい・こじはるといった著名人の予想が見れる

全レースの情報を見た上でレースを決めたい方や、じゃい・こじはるの競馬予想を見たい方にとってはおすすめの競馬新聞と言えるでしょう。

福岡が最もおすすめする競馬新聞は!?

「おすすめの競馬新聞を見たけど、選び切れなかった。」

「とにかく勝率が高い新聞が知りたい!」

という方の為に、重賞レースをメインに本誌の◎を軸に公開された買い目を1点100円で購入。

その結果を元に、競馬歴30年の私がおすすめできる競馬新聞を一覧にまとめました。

新聞名 成績 的中率 利益 投資金額 払戻金額 チェックポイント
勝馬 10/20 50% +11,600円 24,000円 35,600円 的中率と回収率のバランスが良い
東スポ 5/20 25% +17,000円 16,000円 33,000円 一発逆転の穴狙いが醍醐味
日刊競馬 8/20 40% +2,800円 27,000円 29,800円 無難な予想で保険が効く
優馬 7/20 35% -5,200円 33,000円 27,800円 調子に波があり好調時は強い
スポニチ 6/20 30% -500円 28,000円 27,500円 人気重視の予想で堅め

※上記は2023年4月までに参加した結果をまとめたものです。(基本は3連単>3連複>馬単の順に優先度を高くして購入)

中でも特におすすめできるのが「勝馬」と「東スポ」です。

シンプルに的中率が高く安定感があり、予想が当たった時の回収率もなかなか。

最終的な収支もしっかりプラスで、予想の仕方・仕上がりの評価・騎手との相性など、他の競馬新聞には無い独特な良さが際立ちます。

日刊競馬・優馬・スポニチもそこまで負けませんし、プロならではの予想を堪能できますが、まるっと予想に乗っかって稼ぐことができるおすすめの競馬新聞と言われたら、勝馬か東スポの二択になりそうです。

競走馬に関する知識や情報、その時のコンディション騎手との相性、各社の予想スタンスなど、様々な観点で見ると競馬新聞にはかなりの違いがあります。

最も調子の良い競馬新聞をお伝えするためにも、随時更新していくので、更新をお楽しみに!

おすすめの競馬新聞まとめ

競馬新聞の一連の情報から、各競馬新聞を検証した結果やおすすめの競馬新聞の特徴までご紹介してきました。

本記事を読んで、皆さん自身の目的や予想スタイルに最適な競馬新聞を見つけることができれば幸いです。

その一方、競馬新聞を利用する上で、下記のようなデメリットがあることも否めません。

デメリット

  • 勝負するレースを見極める必要がある
  • 短期間での結果は見込めない
  • 新聞代がかかる

自分で予想する過程を楽しみたい!という方は気にならないかも知れませんが、競馬初心者や稼ぐことを目的としている方にとっては競馬新聞を活用すること自体が面倒に感じたのではないでしょうか。

そういった方は、競馬予想サイトがおすすめです。

特に、競馬予想サイト解体新書が厳選したサイトは、登録するだけで見ることができる無料予想の質がバツグン。

馬券代以外のお金は一切掛からないので、低投資でガッツリ稼ぎたいなら是非、競馬予想サイトを使ってみてください。

解体新書ランキング

  • 1位
    スター競馬
    競馬新聞 おすすめ画像
    スター競馬の総合評価

    馬券師・AI技術・金融のプロから導き出した情報をベースに精度の高い予想を公開しているサイト。的中精度はもちろんのこと、無料予想とは思えない回収率の高さが魅力となっている。利用開始からスグに結果が出せると話題沸騰中!

    最新の結果(5/28) 東京12R
    払戻金額 579,800円
    得意な競馬場 中山・中京・阪神
    最安値のプラン 血統新書[ゴールド](34,800円)
    管理人のおすすめプラン データモンスター
    管理人の見解

    無料予想とは思えない回収率が魅力となっている競馬予想サイト。
    さらに、AIを活用することによって高い的中精度も維持している。
    より大きく稼ぎたい方は爆発力のある有料プランもおすすめ。

  • 2位
    ウルトラうま
    競馬新聞 おすすめ画像
    ウルトラうまの総合評価

    AIや関係者から導き出した情報をベースとした精度の高い予想を提供する競馬予想サイト。回収率はもちろん、3連単とは思えない安定感も兼ね備えている。地方競馬と中央競馬に対応しているため使い勝手も抜群。

    最新の結果(5/28) 京都04R
    払戻金額 1,074,580円
    得意な競馬場 東京・中京・阪神
    最安値のプラン ウィナーズ馬券(26,000円)
    管理人のおすすめプラン 激馬エンサイクロペディア
    管理人の見解

    独自の情報源をベースとして精度の高い予想を提供している競馬予想サイト。
    3連単とは思えない安定感も兼ね備えているため、初心者にも最適。
    地方競馬と中央競馬に対応しているため稼げるチャンスも多い。

  • 3位
    ウマブル
    競馬新聞 おすすめ画像
    ウマブルの総合評価

    地方競馬と中央競馬に対応している希少な競馬予想サイト。分析力の高さや、馬券構築の上手さから3連複でも高配当が狙えると話題になっている。競馬歴を問わず即戦力になること間違いなし。

    最新の結果(5/28) 東京12R
    払戻金額 521,820円
    得意な競馬場 東京・名古屋・阪神
    最安値のプラン パドックで朝食を!(30,000円)
    管理人のおすすめプラン ハッピーアワー(34,000円)
    管理人の見解

    予想の精度だけではなく、馬券構築の上手さが魅力となっている競馬予想サイト。
    3連複の勝ち方を活かして的中率・回収率のバランスが取れた予想を提供している。
    無料予想だけで稼げると競馬初心者の間でも話題沸騰中。

  • 4位
    競馬センス
    競馬新聞 おすすめ画像
    競馬センスの総合評価

    情報力・分析力・馬券センスの3軸をベースに精度の高い予想を公開している競馬予想サイト。抜群の安定感に加えて、無料予想とは思えない回収率の高さが魅力となっている。堅実派も豪快派も満足できること間違いなし!

    最新の結果(5/29) 水沢05R
    払戻金額 1,356,900円
    得意な競馬場 中山・東京・阪神
    最安値のプラン 競馬センス入門(17,500円)
    管理人のおすすめプラン 穴馬天国
    管理人の見解

    レースに最適な券種で予想を公開している競馬予想サイト。
    的中率は当然ながら、回収率も無料予想とは思えない水準を記録している。
    より早く大きく稼ぎたい方は爆発力のある有料情報がオススメ。

  • 5位
    タイムマシン
    競馬新聞 おすすめ画像
    タイムマシンの総合評価

    競馬新聞やJRA公式サイトでは見抜けない情報まで網羅している競馬予想サイト。高い分析力を活かして少点数予想でレースを読み当てているため回収率が抜群。一撃で高配当が見込める有料情報もおすすめ。

    最新の結果(5/27) 東京01R
    払戻金額 244,800円
    得意な競馬場 東京・京都・阪神
    最安値のプラン ファーストアタック(38,000円)
    管理人のおすすめプラン エージェントXXX
    管理人の見解

    週6日で精度の高い無料予想を提供している競馬予想サイト。
    少点数予想となっているためローリスク・ハイリターンが見込める。
    より大きく稼ぐなら圧倒的な回収率を誇る有料情報がおすすめ!

  • 6位
    ウマセラ
    競馬新聞 おすすめ画像
    ウマセラの総合評価

    3連複の少点数予想で効率良く利益を伸ばしている競馬予想サイト。利益率は当然ながら的中率も高いためローリスクで勝負できる。地方競馬と中央競馬に対応しているため使い勝手も抜群。

    最新の結果(5/28) 東京07R
    払戻金額 418,590円
    得意な競馬場 福島・東京・阪神
    最安値のプラン ウマセラいろは(12,000円)
    管理人のおすすめプラン ウマセラいろは
    管理人の見解

    分析力が高いため、3連複の少点数予想で効率良く稼げる競馬予想サイト。
    地方競馬と中央競馬の予想を無料で提供しているため稼げるチャンスも多い。
    コスパ良く参加できる有料プランは投資効率が抜群。

  • 7位
    えーあい
    競馬新聞 おすすめ画像
    えーあいの総合評価

    情報の収集・分析を全て独自のAIに委ねている競馬予想サイト。膨大な量のデータを自動で分析しているためヒューマンエラー0を実現させている。今なら登録特典で10,000円分のポイントももらえる。

    最新の結果(5/28) 東京06R
    払戻金額 914,160円
    得意な競馬場 東京・金沢・阪神
    最安値のプラン 2進法万馬券(25,000円)
    管理人のおすすめプラン 孤高-kokou-
    管理人の見解

    AIを活用し、完全無欠の予想を公開している競馬予想サイト。
    少点数にも関わらず安定しているとユーザーの間でも話題沸騰中!
    一撃で大きく稼ぐなら抜群の回収率を誇る有料情報も必見。

  • 8位
    ウマトク
    競馬新聞 おすすめ画像
    ウマトクの総合評価

    少点数で3連複を当てているため、効率良く稼げると話題の競馬予想サイト。平日は地方競馬、休日は中央競馬の予想を提供しているのも魅力となっている。投資効率の良い有料情報で大きく稼ぐことも可能。

    最新の結果(5/28) 東京02R
    払戻金額 419,040円
    得意な競馬場 東京・阪神・中山
    最安値のプラン モーニングプラス(15,000円)
    管理人のおすすめプラン マルチゴールド
    管理人の見解

    少点数で3連複を当てている競馬予想サイト。
    地方競馬と中央競馬の予想を無料で公開している。
    投資効率の良い有料情報で大きく稼ぐことも可能。

  • 9位
    うまリンク
    競馬新聞 おすすめ画像
    うまリンクの総合評価

    競馬関係者から仕入れた情報を武器としている競馬予想サイト。無料予想に力を入れており、地方競馬を含め毎週5レース分の予想を公開している。また、今なら20,000円分のポイントをプレゼント中。

    最新の結果(5/28) 東京05R
    払戻金額 648,040円
    得意な競馬場 東京・京都・阪神
    最安値のプラン 女流「真琴」の低投資馬券(28,000円)
    管理人のおすすめプラン 革命者・梅田氏の競馬哲学
    管理人の見解

    無料予想に力を入れており、地方から中央まで週5レース分の予想を公開。
    圧倒的な回収率はもちろん3連単とは思えない的中精度が魅力。
    一獲千金を狙いたい方はコスパの良い有料情報もおすすめ。

LINE公式アカウントバナー

※LINE公式アカウントがシステムの不具合により、2023年1月16日から新しいアカウントになっています。
既に登録の方にはお手数ですが、下記から再度登録をお願いします。

競馬には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。

しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。

競馬予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。

そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。

参考にする、しないは皆さん次第。

ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

LINE公式アカウントQRコード