【アルカナム(ARCANUM)】競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

アルカナム(ARCANUM)の無料予想(無料情報)の検証
アルカナムという競馬予想サイトの無料予想に参加した結果をまとめました。
的中率と回収率のバランスが良く、非常に使いやすい競馬予想サイトです。気づいたら100戦超えてました 笑 バランス重視の人はもちろん、的中率重視の人も、回収率重視の人も収支全体の底上げに使える優秀な競馬予想サイトなので是非、チェックしていってください。
騏驎の累計データ数は133件です。(2023年3月20日現在)
※無料予想のデータは随時、最新のものを反映させていきますので、定期的にご確認頂けますと幸いです。
通算成績(2021年1月5日〜2023年3月18日)
戦績 | 133戦85勝48敗 | 的中率 | 78% | 回収率 | 296% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 | 12,650円 | 平均 払戻 | 37,531円 | ||
合計収支 | |||||
1,682,500円 4,991,600円 | |||||
収支 +3,309,100円 |
※トリガミがあった場合、的中としてカウントしますが、勝敗は敗けとして処理するので、勝敗と的中率が一致しない場合がございます。ご了承ください。
約2年で250万以上稼いでます。無料予想にしては珍しく、要所を抑えつつ、穴も狙うスタイルなので、トリガミになることもあれば、回収率が3400%を超えることもあります。他の競馬予想サイトだったら有料予想で提供されるようなクオリティの予想を無料予想で提供してくれる太っ腹な競馬予想サイトです。
アルカナムの無料予想について(基本情報まとめ)
公開数 | 土日各2レース |
---|---|
公開日 | レース当日の9時頃 |
券種 | ワイド・三連複 馬連・馬単 |
点数 | ワイド・三連複15〜20点 馬連・馬単10〜20点 |
投資金額 | ワイド・三連複500円/点 馬連・馬単100〜1000円/点 |
各レース、ワイド・三連複が6頭BOX、馬連・馬単が5頭BOXで提供されます。(以前は馬連・馬単だけでしたが、最近はワイド・三連複も追加されました。)ワイド・三連複のどちらかと馬連・馬単のどちらかを選んで勝負する形になります。的中率重視→ワイド・馬連、回収率重視→三連複・馬単が基本でバランスを取るなら、ワイド・馬単or三連複・馬連なんて選択肢もあります。自分の好みで決めてOKです。
投資効率を最大化する
続いて、アルカナムの無料予想を細かく分析していきます。『得意』と『流れ』を把握し、アルカナムで勝負すべきレース、勝負を回避すべきレースを明らかにしていきましょう。『癖』と『偏り』を知り、戦い方を調整することで投資に対するリターンを最大化することができます。知ってしまいさえすれば、簡単なことなので必ず押さえておきましょう。
ポイント①『得意』
まずは『得意』から。アルカナムの無料予想の成績を以下の5つのデータから分析していきます。
- 競馬場別
- グレード別
- フィールド別
- 天候別
- 馬場状態別
競馬場別
勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
札幌競馬場 | 1/3 | 100% | 27,300円 | 32,500円 | -5,200円 | 84% |
函館競馬場 | 2/3 | 66% | 23,100円 | 30,000円 | -6,900円 | 77% |
福島競馬場 | 2/3 | 66% | 328,100円 | 50,000円 | 278,100円 | 656% |
新潟競馬場 | 3/7 | 57% | 206,700円 | 85,000円 | 121,700円 | 243% |
東京競馬場 | 12/20 | 75% | 1,446,150円 | 295,000円 | 1,151,150円 | 490% |
中山競馬場 | 14/21 | 76% | 793,900円 | 245,000円 | 548,900円 | 324% |
中京競馬場 | 21/32 | 75% | 1,001,850円 | 410,000円 | 591,850円 | 244% |
京都競馬場 | 0/0 | - | - | - | - | - |
阪神競馬場 | 18/28 | 85% | 748,500円 | 367,500円 | 381,000円 | 203% |
小倉競馬場 | 12/16 | 87% | 416,000円 | 167,500円 | 248,500円 | 248% |
積極的に勝負したいのは東京競馬場・中山競馬場です。次点で新潟競馬場・中京競馬場・小倉競馬場。勝負を避けたいのが札幌競馬場・函館競馬場。通算収支で赤字になっています。(寒いところが苦手なのかな 笑)
グレード別
勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
G1 | 3/3 | 100% | 99,500円 | 47,500円 | 52,000円 | 209% |
G2 | 7/7 | 100% | 806,100円 | 122,500円 | 683,600円 | 658% |
G3 | 8/11 | 81% | 598,600円 | 147,500円 | 451,100円 | 405% |
OP | 5/9 | 88% | 334,800円 | 110,000円 | 224,800円 | 304% |
条件戦 | 22/38 | 73% | 950,950円 | 440,000円 | 510,950円 | 216% |
未勝利戦 | 18/25 | 76% | 739,050円 | 300,000円 | 439,050円 | 246% |
新馬戦 | 21/39 | 74% | 1,447,400円 | 507,500円 | 939,900円 | 285% |
狙い目はG2。回収率が突き抜けています。次点でG3・OP・未勝利戦。最も成績が微妙なラインがG1と条件戦なんですが、回収率が悪いわけでもないですし、勝負を避けるほどでもないでしょう。
フィールド別
勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
芝 | 59/90 | 82% | 3,861,650円 | 1,102,500円 | 2,759,150円 | 350% |
ダート | 26/43 | 69% | 1,129,950円 | 580,000円 | 549,950円 | 194% |
障害 | 0/0 | - | - | - | - | - |
こちらもグレード別と同様、どちらかと言えば、芝の方が成績が良いですが、ダートの回収率も200%を超えていますし、勝負を避けるほどではないです。慎重に勝負したいタイミングは、芝に絞るくらいの温度感でOKです。
天候別・馬場状態別
勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
晴 | 52/77 | 83% | 2,150,300円 | 967,500円 | 1,182,800円 | 222% |
曇 | 27/47 | 70% | 2,554,100円 | 610,000円 | 1,944,100円 | 418% |
小雨 | 3/3 | 100% | 72,600円 | 30,000円 | 42,600円 | 242% |
雨 | 3/6 | 66% | 214,600円 | 75,000円 | 139,600円 | 286% |
小雪 | 0/0 | - | - | - | - | - |
雪 | 0/0 | - | - | - | - | - |
勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
良 | 68/105 | 80% | 4,062,250円 | 1,302,500円 | 2,759,750円 | 311% |
稍重 | 9/17 | 64% | 405,850円 | 242,500円 | 163,350円 | 167% |
重 | 6/8 | 75% | 313,250円 | 100,000円 | 213,250円 | 313% |
不良 | 2/3 | 66% | 210,250円 | 37,500円 | 172,750円 | 560% |
天候別・馬場状態別はまとめて見ていきます。的中率重視→晴、回収率重視→曇がベースになりますが、苦手はないようなので、全天候・全馬場状態で勝負できる水準です。
【勝負】アルカナムが得意なレース
- 東京競馬場・中山競馬場
- G2
- 芝
- 的中率重視→晴
回収率重視→曇
【回避】アルカナムが苦手なレース
- 札幌競馬場・函館競馬場
苦手が少ないのがアルカナムの最大の特徴です。大半の条件が得意or普通で苦手を作っていないのが安定感の高さに繋がっているのでしょう。特に、天候・馬場状態に左右されないのは、「馬券を買ってから天気が崩れた」なんて事態になっても慌てる必要がないのでありがたいです。
キーワード②「流れ」
続いて「流れ」を見ていきます。
月別
2023年 | 勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|
3月 | 2/2 | 100% | 54,050円 | 35,000円 | 19,050円 | 154% |
2月 | 5/6 | 100% | 252,650円 | 125,000円 | 127,650円 | 202% |
1月 | 5/6 | 83% | 142,650円 | 97,500円 | 45,150円 | 146% |
合計 | 12/14 | 92% | 449,350円 | 257,500円 | 191,850円 | 174% |
2022年 | 勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|
12月 | 3/5 | 80% | 133,900円 | 87,500円 | 46,400円 | 153% |
11月 | 5/6 | 83% | 472,800円 | 120,000円 | 352,800円 | 394% |
10月 | 6/7 | 100% | 1,084,950円 | 150,000円 | 934,950円 | 723% |
9月 | 2/6 | 100% | 129,200円 | 107,500円 | 21,700円 | 120% |
8月 | 2/3 | 100% | 157,900円 | 40,000円 | 117,900円 | 394% |
7月 | 3/3 | 100% | 106,800円 | 30,000円 | 76,800円 | 356% |
6月 | 3/3 | 100% | 145,900円 | 30,000円 | 115,900円 | 486% |
5月 | 2/3 | 66% | 38,200円 | 30,000円 | 8,200円 | 127% |
4月 | 1/3 | 100% | 45,000円 | 30,000円 | 15,000円 | 150% |
3月 | 3/3 | 100% | 92,400円 | 30,000円 | 62,400円 | 308% |
2月 | 2/4 | 50% | 107,200円 | 40,000円 | 67,200円 | 268% |
1月 | 3/4 | 75% | 384,000円 | 40,000円 | 344,000円 | 960% |
合計 | 35/50 | 88% | 2,898,250円 | 735,000円 | 2,163,250円 | 394% |
2021年 | 勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|
12月 | 3/4 | 75% | 156,000円 | 40,000円 | 116,000円 | 390% |
11月 | 0/3 | 33% | 4,500円 | 30,000円 | -25,500円 | 15% |
10月 | 1/3 | 33% | 16,800円 | 30,000円 | -13,200円 | 56% |
9月 | 2/4 | 50% | 39,400円 | 40,000円 | -600円 | 98% |
8月 | 3/5 | 80% | 101,700円 | 50,000円 | 51,700円 | 203% |
7月 | 2/4 | 75% | 28,400円 | 40,000円 | -11,600円 | 71% |
6月 | 2/5 | 100% | 75,400円 | 50,000円 | 25,400円 | 150% |
5月 | 3/5 | 80% | 276,900円 | 50,000円 | 226,900円 | 553% |
4月 | 3/5 | 60% | 73,100円 | 50,000円 | 23,100円 | 146% |
3月 | 2/5 | 40% | 186,300円 | 50,000円 | 136,300円 | 372% |
2月 | 5/6 | 83% | 186,300円 | 60,000円 | 126,300円 | 310% |
1月 | 12/20 | 70% | 499,200円 | 200,000円 | 299,200円 | 249% |
合計 | 38/69 | 68% | 1,644,000円 | 690,000円 | 954,000円 | 238% |
2021年は単月収支がマイナスになることがありましたが、2022年は回収率に差はあれど、毎月プラス収支で終わっています。運営期間が長くなり、安定感が増してきたのでしょう。ムラがあるタイプなのは毎月の回収率を見れば明らかですが、マイナス収支にならない頼もしさはかなりあります。
全レース
戦績 | 133戦85勝48敗 | 的中率 | 78% | 回収率 | 296% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 | 12,650円 | 平均 払戻 | 37,531円 | ||
合計収支 | |||||
1,682,500円 4,991,600円 | |||||
収支 +3,309,100円 |
意外ですが、負けが続く傾向があります。不的中・トリガミが2回続いたら一度、様子見をした方が良さそうです。
アルカナムの無料予想まとめ
長所
- 的中率と回収率のバランスが良い
- 苦手な条件が少ない
- 約2年で250万円以上の利益
短所
- 馬券代が高い
- トリガミになることがある
- 負けが続くことがある
全体で見ると、余裕で稼げてますし、抜群の安定感があるアルカナムの無料予想ですが、タイミングによっては絶不調になることがあります。少しでも怪しい気配を感じたら無理をせずに勝負を避けましょう。そこさえ気をつけておけば、かなり稼げる競馬予想サイトなのでしっかり使いこなしておきたいところです。
また、良くも悪くもバランスタイプの競馬予想サイトなので、回収率重視・的中率重視の方は物足りなく感じることもあるでしょう。その場合は、回収率重視の方→うましーず、的中率重視の方→令和ケイバと併用すれば良いでしょう。
競馬予想サイト解体新書はこれからも、皆様に優良な競馬予想サイトの情報をお伝えできるよう、検証を続けて参ります。引き継ぎ、競馬予想サイト解体新書を宜しくお願いします。【了】

1969年8月24日生まれ。早稲田大学卒業。
趣味で始めた競馬に魅了され、人工知能を駆使して競馬予想AIを開発。
過去20年間で120%を超える回収率を実現させている。
この結果がSNSでバズったことで、福岡からDMで届いた競馬予想サイト解体新書のオファーを承認。
競馬予想サイト解体新書のデータ収集、分析・記事の執筆を担当する。
競馬歴32年。趣味はドライブで、先日ランボルギーニを購入した。

※LINE公式アカウントがシステムの不具合により、2023年1月16日から新しいアカウントになっています。
既に登録の方にはお手数ですが、下記から再度登録をお願いします。
競馬には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。
しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。
競馬予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。
そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。
参考にする、しないは皆さん次第。
ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。
