競馬学会の予想を自腹で検証!有料予想まで使ってみた結果を大公開


的中率 | 回収率 | 無料予想 | 有料予想 | 高配当 |
★4.4 | ★4.3 | ★4.5 | ★4.5 | ★4.6 |
目次
競馬学会を徹底検証!これさえ見れば全て完結
競馬予想サイト解体新書の検証担当「河田 孝太郎」です。
今回、皆さんに共有する競馬予想サイトはこちら。
では、そんな競馬学会が公開する予想は当たって稼ぐことができるのか。
競馬予想サイト解体新書が徹底的に検証していきます。
情報 | それぞれの馬券師が個別の情報網を駆使 |
---|---|
予想師 | プランごとに専属のプロ馬券師が在籍 |
スタイル | 高精度な予想と手厚い保証を提供 |
競馬学会は、各プランごとに担当の馬券師が在籍しており、情報はそれぞれのルートで収集しています。
各プラン毎に担当の馬券師(予想のプロ)が血眼になり昼夜駆けずり回って得た情報を格安でご購入いただき、万馬券を掴んで頂きます。各プランごとに担当馬券師は違い、各々違った予想を行います。お好きなプランを選択して頂いたうえで万馬券を掴んでいただきます。尚、プランは随時開発を行って参ります。
多彩なプランが用意されていて、参加するプランごとの全く違った予想を楽しめる・・・
裏を返せば、調子の悪いプランがあっても情報源がそもそも違うため、別のプランにシフトすればリスクを軽減できそうです。
しかし、それはあくまで馬券師に実力が備わっていることが前提。
競馬学会に在籍している馬券師は、あくまで競馬学会が契約している人物達であり、本当の実力があるのかは一切確認できません。
馬券師ごとの生い立ちや今までの経歴など、詳しい説明があれば話は別ですが、現時点でそういった記載も確認できませんので、実際に予想に参加してみるしかないでしょう。
いまのところ、競馬学会は「多彩なプランのある競馬予想サイト」とだけ覚えておけば十分です。
検証①-2競馬学会の全額あんしん保障制度について
競馬学会は、全額あんしん保障制度という保証を用意しています。
保証内容は
万が一、ご登録から90日の間、商品金額より配当金額が少額の場合はご購入金額全額分PTが自動返還されます。安心してプラン購入を行って頂くために【90日間全額あんしん保障制度】を導入いたしました。
と書かれていました。
期間は90日間、獲得した払戻金が実際に購入したプラン料金より低かった場合に適用・・
仮に20,000円のプランを購入し、払戻しが19,900円だったら良いかもしれません。
しかし払戻しが20,100円だった場合、この保証は適用されない。
良くも悪くもの保証ですね(笑)
まあ予想精度がかなり高ければこんな保証がなくても問題ありません。
あくまでも、気休め程度ということですね。
ちなみに、保証の適用には手順があります。
- 競馬学会の会員ページへアクセス
- 会員ページTOPにある全額あんしん保障制度詳細をタップ
- 申し込み受付にシートに必要項目を記入
- 送信ボタンをタップ
この手順を踏めば、会員登録後90日間は保証が適用されますので、気になる方は試してみて下さい。
検証①-3競馬学会の登録方法について
続いて、競馬学会の登録方法をご紹介します。
競馬学会の登録に必要なのはメールアドレス1つ。
まず競馬学会へアクセスすると以下の登録フォームが表示されます。
「今すぐ無料情報を受け取る」をタップするとメーラーが起動します。
宛先等は自動で生成されているので、内容を変えずに送信。
数秒で競馬学会からの折返しメールが届きます。
届いたメールの本文に記載されているURLをタップ。
これで登録は完了です。
所要時間はおおよそ1分。大した手間はありませんでした。
※icloudアドレスからでは登録できませんのでご了承ください。
【検証②】競馬学会の無料予想
競馬学会の基本情報についてはここまで。
続いて無料予想の検証に移ります。
競馬予想サイト解体新書では、予想の検証にかかる費用はすべて自己負担。
競馬学会の予想精度次第で私の収支が上下します。
びっくりするくらい稼げることに期待しましょう!
検証②-1競馬学会の無料予想【1回目】
今回私が参加したのは2020年11月23日の無料予想。
東京11R。東スポ杯2歳Sです。
実際に公開された買い目がこちら。
競馬学会の無料予想は3連複ボックスが基本。
5頭ボックスでした。
馬券代は1点500円なので計5,000円で勝負します。
続いて東スポ杯の出走表と前売りオッズを確認してみます。
①頭目 | ②タイトルホルダー | 16.6倍 | 5番人気 |
---|---|---|---|
②頭目 | ③ダノンザキッド | 1.7倍 | 1番人気 |
③頭目 | ⑦ヴェローチェオロ | 30.8倍 | 7番人気 |
④頭目 | ⑨モリノカンナチャン | 45.7倍 | 8番人気 |
⑤頭目 | ⑩ジュンブルースカイ | 8.8倍 | 3番人気 |
今走は上位人気3頭が単勝オッズ1桁台となっています。
そんな中、競馬学会が選んだのは2番人気と4番人気を除外した上位人気馬。
10頭立てのレースと言うこともあり、比較的予想の簡単なレースに思えますが・・・
7番人気と8番人気の単勝オッズは30.8倍〜45.7倍。
着順次第ではかなりの配当が期待できそうです。
モリノカンナチャン→ヴェローチェオロの1着・2着が理想ですね。
では、某有名競馬新聞A社はどんな予想をしているのでしょう。
確認してみます。
※馬券代は競馬学会と同様で計算しています。
3連複 | ||
---|---|---|
1点 500円 計 7,500円 | ||
1頭目 | 2頭目 | 3頭目 |
①ドゥラヴェルデ③ダノンザキッド |
③ダノンザキッド ④レインフロムヘヴン⑥プラチナトレジャー⑦ヴェローチェオロ⑨モリノカンナチャン |
⑥プラチナトレジャー ⑦ヴェローチェオロ⑨モリノカンナチャン⑩ジュンブルースカイ |
某有名競馬新聞A社の本命は2番人気のドゥラヴェルデ。
抑えとして選ばれているのが1番人気のダノンザキッドでした。
2番人気と4番人気が馬券に絡まないと踏んだ競馬学会とは違い、5番人気のタイトルホルダーのみが除外されています。
某有名競馬新聞A社では、タイトルホルダーが凡走するという確かな情報があるのでしょうか。
いずれにしても、私が参加する競馬学会の無料予想はこれが初戦。
白星スタートが切れることに期待しましょう。
東スポ杯2歳Sの結果がこちら。
決着は3-2-10。
3連複は21.7倍の配当がつきました!
![]() | 馬券代5,000円 =10,850円 |
---|---|
![]() |
馬券代7,500円 =0円 |
某有名競馬新聞A社が唯一排除した5番人気のタイトルホルダーが2着に入線。
競馬学会の無料予想は5,850円の利益になりました。
堅めの結果ではありますが初戦で的中、そしてプラス収支はなら十分。
次回以降の無料予想にも期待しましょう。
検証②-2競馬学会の無料予想を分析!狙い方・クセを徹底解剖
競馬学会の無料予想初戦は上々の結果でした。
しかし、競馬予想サイトの無料予想に求められるのは的中・プラス収支が継続するのかどうかです。
ということで、私は競馬学会の無料予想に更に複数回、参加してみました。
まずはその結果から確認して頂きましょう。
2021/1/30 | 東京 11R【画像】 |
---|---|
3連複 06 – 07 – 13 |
投資金¥5,000 払戻金¥0 |
2021/1/17 | 中京 11R【画像】 |
---|---|
3連複 05 – 11 – 14 |
投資金¥5,000 払戻金¥0 |
2020/12/26 | 中山 11R【画像】 |
---|---|
3連複 01 – 02 – 10 |
投資金¥5,000 払戻金¥0 |
2020/12/12 | 中京 11R【画像】 |
---|---|
3連複 02 – 09 – 14 |
投資金¥5,000 払戻金¥39,350 |
2020/11/29 | 東京 12R【画像】 |
---|---|
3連複 02 – 05 – 06 |
投資金¥5,000 払戻金¥1,500 |
2020/11/23 | 東京 11R【画像】 |
---|---|
3連複 02 – 03 – 10 |
投資金¥5,000 払戻金¥10,850 |
戦績 | 6戦3勝3敗 | 的中率 | 50% | 回収率 | 172% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 |
5,000円 | 平均 払戻 |
8,610円 | ||
合計収支 | |||||
30,000円 51,700円 |
|||||
収支 +21,700円 |
直近こそ3連敗を喫していますが、トータルで見れば21,700円のプラス収支です。
的中率50%は少し気になりますが、結果的にプラスなら文句はありません。
続いて、この参加結果を更に細かく分析して、競馬学会が公開する無料予想の傾向を調べてみました。
レース選び | |
---|---|
荒 | 新馬戦 |
条件戦 | |
OP | |
G3 | |
G2 | |
固 | G1 |
軸 | |
---|---|
穴 | 15~18番人気 |
11~14番人気 | |
7~11番人気 | |
4~6番人気 | |
2~3番人気 | |
本 命 | 1番人気 |
相手 | |
---|---|
穴 | 15~18番人気 |
11~14番人気 | |
7~11番人気 | |
4~6番人気 | |
2~3番人気 | |
本 命 | 1番人気 |
投資金額 | |
---|---|
多 | 35,001円以上 |
30,001〜35,000円 | |
25,001〜30,000円 | |
20,001〜25,000円 | |
15,001〜20,000円 | |
10,001~15,000円 | |
5,001〜10,000円 | |
少 | 5,000円以下 |
点数 | |
---|---|
少 | 1~3点 |
4~8点 | |
9~15点 | |
16~20点 | |
21~30点 | |
31~40点 | |
41~50点 | |
多 | 51点以上 |
券種 | |
---|---|
難 | 3連単 |
3連複 | |
馬単 | |
馬連 | |
ワイド | |
枠連 | |
単勝 | |
易 | 複勝 |
※チャートが大きい=払戻金額重視の予想
※チャートが小さい=的中率重視の予想
レース選定・軸馬・相手馬を堅めに選定して的中率を底上げしつつ、当てづらい券種をより少数点で狙い撃つ。
まさにバランスに特化した予想方法。
しかし、現状では当てやすいと想定しているレースが結果荒れてしまっている。
レース選定の精度をもう少し上げることができれば、的中率・回収率ともに大幅な向上が見込めるでしょう。
競馬学会は的中率と回収率のバランスを第一優先する競馬予想サイト。
現時点では下ブレが目立っていますが、利益としては完全にプラスを維持しています。
今後、的中率の上ブレが見込めればもっと大きな利益が見込めるでしょう。
忘れずにチェックしてください。
【検証③】競馬学会の的中実績の捏造を調査
競馬学会の無料予想は、現時点で文句なし。
今後にもかなり期待できそうでした。
無料予想に価値があるなら次に気になるのは有料予想です。
早速有料予想を検証してみましょう。とその前に・・
競馬学会がサイト内で公開している的中実績の捏造についても調査しておきます。
競馬予想サイトが公開している的中実績は、本来サイトが公開した有料情報の結果を確認することができます。
しかし、悪質な予想サイトは、的中実績を捏造し架空の成果を報告をしている場合が・・・。
せっかく無料予想で結果を残していても、的中実績を捏造していては本末転倒。
信頼度は地に落ちてしまいます。
競馬学会がそんな予想サイトでないことを実証するためにも、徹底的に調べてみます。
検証③-1運営開始日と最古の的中実績の整合性
的中実績を捏造しているサイトの殆どは「運営開始日以前の的中実績を掲載」しています。
しかし、サイトが存在していない時点でユーザーが登録することなど不可能。
会員がいなければ、予想の公開などできませんのその期間の実績が掲載されていたら捏造と判断できます。
それを踏まえて、競馬学会に存在する最古の的中実績を確認してみると2017年7月22日。
サイトをオープンする際に必要なドメインの取得日が2016年11月2日でした。
期間は約8ヶ月。
8ヶ月もあれば、サイトをアップ後に会員を集客、満足のいく会員数を集めるのに十分な期間です。
ドメイン取得日以前の的中実績が掲載されていないことからも、捏造の可能性は低いとみていいでしょう。
検証③-2払戻金額とレース売上との整合性
続いては、掲載されている的中実績の払戻金額とレース売上との整合性を確認してみます。
突然ですが皆さんはご存知ですか?
競馬の払戻金は、レースの売上から27.5%(3連単の場合のJRAの取り分)を差し引いた金額が元本となっています。
そしてこの売上金はJRAが全て公表していますが・・・
悪質な競馬予想サイトの場合、本来使用されるはずの元本を上回っている実績を掲載していることがあります。
競馬学会の場合、現時点で確認できる最も高い的中金額は・・
2021年1月24にコルモゴロフ馬学という有料プランで公開された中京2Rの1,282,440円です。
コルモゴロフ馬学の参加に必要な金額は60万円。かなり高額な有料情報です。
参加可能枠に関しては確認できませんでしたので仮に5人いたと仮定しましょう。
1,282,440円(払戻金)×5(仮の参加人数)=6,412,200円。
6,412,200円が競馬学会の予想を介して獲得した払戻金となります。
対して中京2R、3連単の売得金は総額109,671,400円。
ここからJRAの取り分である27.5%を差し引いた79,511,765円が払戻金の元本となりますが・・・
比率にして8%
仮に10人がコルモゴロフ馬学に参加していてもおかしな数字ではありませんでした。
結論・・払戻金額とレース売上との整合性にも問題はありませんでした。
【検証④】競馬学会の有料予想
競馬学会の的中実績捏造を検証したところ、問題はありませんでした。
では、早速有料予想の検証に移りましょう。
有料予想の参加費用ももちろん私の自腹。負ければ無料予想以上にマイナスがかさみます。
大きく勝ち越せることに期待です!
検証④-1競馬学会の『花の慶次郎』に参加【1回目】
今回私が選んだのは花の慶次郎。
通常料金は13万円と高額ですが、1鞍のみの参加で30,000円となっていました。
情報については
「調教師の公式コメントよりも助手・厩務員からの“ 裏 ”情報をキャッチするのが勝ち組への最大の近道」
予想スタイル…想定班トラックマンである以上、やはり重きを置くのは取材!
慶次郎氏が重要参考人から聞く情報密度は驚愕…!!
と書かれていました。
競馬学会運営陣が驚愕する情報・・・かなり気になりますね。
ではどんな買い目が公開されるのか。
実際に公開された買い目を確認してみましょう。
対象は小倉3R。3歳未勝利戦です。
券種は3連単のフォーメーションの9点。
1点600円の計5,400円で勝負します。
出走馬と前売りオッズも確認してみましょう。
本命① | ⑭ハイレリーフ | 11.4倍 | 6番人気 |
---|---|---|---|
相手① | ①サブロンカズマ | 3.9倍 | 3番人気 |
相手② | ⑧スマートシエル | 37.0倍 | 9番人気 |
相手③ | ⑫スパークリングアイ | 3.8倍 | 2番人気 |
相手④ | ⑬モーデン | 35.2倍 | 8番人気 |
人気の中心は⑨ペルセウステソーロです。
しかし、今走は1番人気〜5番人気までが単勝オッズ1桁台と実力が拮抗している様子。
そんな中、競馬学会が1着に固定したのはなんと6番人気のハイレリーフ。
相手に選んでいるのも、人気どころはたった2頭となっており、メインは中穴クラスの馬ばかりです。
3連単で、しかも中穴クラスが入線すれば配当にはかなり期待ができそう。
とはいえ、競馬学会の買い目だと1着固定のハイレリーフが2番手以降なら不的中です。
さすがに狙いすぎという印象ですが、ここまで強気ということは、競馬学会の馬券師にはハイレリーフが好走する展開しか見えていないのでしょう。
続いて、某大手競馬新聞A社が公開している買い目も確認してみます。
3連単フォーメーション | ||
---|---|---|
1点 600円 計 27,000円 | ||
1頭目 | 2頭目 | 3頭目 |
⑥エコロワカ⑨ペルセウステソーロ⑫スパークリングアイ |
④テーオーエルサ⑥エコロワカ⑨ペルセウステソーロ⑫スパークリングアイ |
①サブロンカズマ④テーオーエルサ⑥エコロワカ⑨ペルセウステソーロ⑪サノラカ⑫スパークリングアイ⑭ハイレリーフ |
本命① | ⑥エコロワカ | 9.5倍 | 4番人気 |
---|---|---|---|
本命② | ⑨ペルセウステソーロ | 3.5倍 | 1番人気 |
本命③ | ⑫スパークリングアイ | 3.8倍 | 2番人気 |
相手① | ①サブロンカズマ | 3.9倍 | 3番人気 |
相手② | ④テーオーエルサ | 9.7倍 | 5番人気 |
相手③ | ⑪サノラカ | 17.5倍 | 7番人気 |
相手④ | ⑭ハイレリーフ | 11.4倍 | 6番人気 |
某大手競馬新聞A社の本命馬は3頭・・・
というより、買い目に選ばれている馬は1番人気から7番人気までの馬しかいませんでした。
単に人気推しで選んでいるだけのようにも思えますが、まあここまで実力の拮抗しているレースなら仕方ないかもしれません。
しかし・・某大手競馬新聞A社の見解が正しければ、競馬学会の予想は問答無用で不的中。
それだけは絶対に避けたいので、ここは競馬学会を信じましょう。
では結果を確認してみます。
決着は14-1-13。
3連単が501.2倍の配当がつきました!!
![]() | 馬券代5,400円 =300,720円 |
---|---|
![]() |
馬券代27,000円 =0円 |
競馬学会が唯一1着に固定したハイレリーフが読み通り1着で入線。
しかもこの予想、たった9点で読み切りました!!
馬券代・プラン料金を差し引いても265,320円のプラス収支です。
さすが有料予想。圧巻です。
皆さんもぜひ、競馬学会の有料予想を使ってみて下さい。
【検証⑤】競馬学会の口コミ・評判
ここからは、競馬学会が皆様からどのような評価をされているのかを確認していきます。
検証⑤-1競馬予想サイト解体新書に投稿された良い口コミ
使える予想サイトって最近少ないけど、競馬学会は登録無料なのに無料予想も結構的中して優秀!公開される買い目も重賞レースとか注目度の高いレースが多くて、毎週楽しみにしてます。自分で予想するより断然点数少ないのに、自分の予想より当たる。ここの予想にのっておけばまず間違いないでしょう◎
グリーンアップルさんの投稿。
グリーンアップルさんは、競馬学会の予想精度だけでなく、重賞レースを対象にした無料予想の公開が多いことにも喜んでいる様子です。
確かに、最近の競馬予想サイトは無料予想で重賞を対象にすることがあっても中々当たらないというのが正直な印象。
しかし、競馬学会の場合は重賞メインでしっかり当たる。
これだけでかなり価値があるのは言うまでもないでしょう。
注目度の高いレースを低リスクで当てたいなら、競馬学会は必須の予想サイトですね。
検証⑤-2競馬予想サイト解体新書に投稿された悪評
競馬学会が稼げるっていうから参加したら2連敗した!口コミでめちゃくちゃ評価高かったのに・・・・・なぜ・・・・。運が悪かったのかなんだかわからないけど、稼げるかどうか怪しくなってきたな。次負けたら退会を考えるよ。
ザブトンさんの投稿。
連敗を体験すると使いたくなくなる気持ち、私も理解できます。
ただ、私の無料予想参加結果を見て頂ければわかると思いますが・・・
ザブトンさんよりひどい3連敗を体験しています。
しかし結果はプラス収支。この意味わかりますよね?
そう。競馬はギャンブルであり絶対はない。
そんな不確定なもので勝負していれば、負けが続くことは日常茶飯事です。
大事なのは継続して使ったときに稼げるのかどうか。
私の場合、3連敗をしてもプラス収支を維持しています。
実力があるのは間違いありませんので、もう少し気長に参加してみることをおすすめします。
競馬学会の検証結果
競馬予想サイト解体新書では競馬学会を優良競馬予想サイトと認定します。
競馬学会を検証した私の総合成績は・・・
戦績 | 7戦4勝3敗 | 的中率 | 57.1% | 回収率 | 538% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 |
9,300円 | 平均 払戻 |
50,340円 | ||
合計収支 | |||||
65,400円 352,420円 |
|||||
収支 +287,020円 |
文句なし!まさに理想的な結果です。
ただ、私が言えるのはここまで。
参加の有無は皆さん次第です。
少しでも気になる方は是非参加してみることをおすすめします。

1965年8月8日生まれ。日本中央競馬学校中退。
元ジョッキーの父親に憧れJRA所属の騎手を目指すが一身上の都合により断念。某有名競馬場で厩務員として働いていた際にフリーライターとして訪れた福岡と意気投合し、競馬予想サイト解体新書設立に参画。
責任者を務める。
競馬歴40年。一口馬主にハマり、2021年はレッドベルオーブ他3頭を購入。
競馬予想サイト解体新書では主に検証記事を担当する。

競馬には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。
しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。
競馬予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。
そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。
参考にする、しないは皆さん次第。
ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。
