header_logo
LINEリニューアル 限定情報配信中!

【2022】2歳馬ランキングTOP10!主役はオープンファイア?それともダノントルネード?

2022年の注目2歳馬ランキング

どうも。競馬予想サイト解体新書の福岡です。

今回は、2022年にデビューした注目の2歳馬についてのお話。

「どの馬が強く、能力があるのか全くわからない・・・」

そんな人達のために。

競馬の専門知識がなくても、上位の馬だけを押さえておけばディープインパクトクラスの馬ならわかる。

「2022年注目の2歳馬ランキングTOP10」

を作成しました。

新馬戦はデータが揃っておらず、予想の困難なレースばかり。

年末のG1朝日杯FS・阪神JFの有力馬の見定めはもちろん。クラシック戦で活躍する馬を今のうちに押さえておくためにも、最有力馬のチェックは怠らないようにしましょう!

また、2023年活躍が期待される注目の3歳馬についてもまとめていますので、是非そちらもチェックしてみてください。

この記事の監修者
監修者画像
解体新書プロジェクト 総責任者
福岡 裕也

1968年11月1日生まれ。慶應義塾大学卒業。

某スポーツ新聞の競馬面を16年担当。その後、独立してフリーのライターとして活動中。競馬だけではなく、競艇・競輪関連の記事やコラムを執筆する。

競馬歴27年・競艇歴30年・競輪歴25年。趣味は海外旅行。年間10回以上は海外へ。

競艇予想サイト解体新書では全体の監修・コラムの執筆を担当。

著書『解体新書〜競馬・競艇・競輪を極めた男の13の法則〜』を出版予定。

...続きを読む

【2022】注目の2歳牡馬ランキングTOP10(牡馬)

まずは、王道のクラシック路線。

3冠に期待が持てる注目の牡馬10頭をランキング形式で紹介します。

馬名 評価(★10満点) 血統(父・母) セリ取引価格 通算成績 次走予定 生産者 調教師 馬主 通算獲得賞金
オープンファイア ★★★★★★★★★★ ディープインパクト
ゴーマギーゴー
3億3,000万円 3戦1勝【1-1-1-0】 未定 ノーザンファーム 斉藤崇史(栗東) 長谷川祐司 2,741万円
ダノンザタイガー ★★★★★★★★★★ ハーツクライ
シーズアタイガー
2億9,700万円 3戦1勝【1-2-0-0】 共同通信杯 ノーザンファーム 国枝栄(美浦) ダノックス 2,311万円
グランヴィノス ★★★★★★★★★☆ キタサンブラック
ハルーワスウィート
2戦1勝【1-0-0-1】 弥生賞 ノーザンファーム 友道康夫(栗東) 佐々木主浩 700万円
ドルチェモア ★★★★★★★★★☆ ルーラーシップ
アユサン
3戦3勝【3-0-0-0】 NHKマイルC 下河辺牧場 須貝尚介(栗東) スリーエイチレーシング 1億1,154万円
シャザーン ★★★★★★★★☆☆ ロードカナロア
クイーンズリング
2億4,200万円 2戦1勝【1-1-0-0】 すみれS 社台ファーム 友道康夫(栗東) 金子真人 830万円
ダノントルネード ★★★★★★★★☆☆ ハーツクライ
シーウィルレイン
1億8,150万円 3戦1勝【1-2-0-0】 未定 ノーザンファーム 中内田充(栗東) ダノックス 1,424万円
ノッキングポイント ★★★★★★★★☆☆ モーリス
チェッキーノ
4戦2勝【2-0-0-2】 未定 ノーザンファーム 木村哲也(美浦) サンデーレーシング 1,200万円
チャンスザローゼス ★★★★★★★☆☆☆ エピファネイア
ヴィンテージローズ
3戦2勝【2-1-0-0】 未定 ノーザンファーム 中内田充(栗東) 藤田晋 2,518万円
フェイト ★★★★★★★☆☆☆ リアルスティール
サンタフェチーフ
1億7,600万円 4戦1勝【1-0-0-3】 未定 ノーザンファーム 矢作芳人(栗東) 藤田晋 1,240万円
ルクルス ★★★★★★☆☆☆☆ ハーツクライ
チリエージェ
5,280万円 3戦1勝【1-0-0-2】 未定  白井牧場 松永幹夫(栗東) インゼルレーシング 700万円

※成績や次走の予定は2023年2月20日に最新の情報を元に更新しています。

最も注目すべきは3億3,000万円で取引されたオープンファイア2億9,700万円で取引されたダノンザタイガーの2頭でしたが、次点で注目度の高かったドルチェモアが朝日杯FSを勝利。

2022年の王者に輝き、他馬よりも一つ頭のでた存在になりました。

とは言え、オープンファイアは、亡きディープインパクト産駒最後の6頭の1頭。

ダノンザタイガーは、国枝栄調教師が悲願のダービー制覇となるかどうかの期待の星。

どちらの馬も各陣営から大いに期待されているため、ローテーションや仕上がり、入念な調整が行われています。

他にも、浜の大魔神で有名な佐々木主浩既選手が管理するグラヴィノス(父キタサンブラック)を筆頭に、新馬戦を勝利しているダノントルネード、ノッキングポイントの能力は非常に高く、2023年のクラシックは2022年よりも盛り上がること間違いなし。

各馬の情報はリアルタイムで更新していくので、次走のチェックをお忘れなく。

【2022】注目の2歳牝馬ランキングTOP10

2023年の女帝はどの馬になるのか。

牡馬にも劣らない、ブエナ・ウォッカ・ダスカ・アーモンドアイに続く、注目度の高い牝馬10頭をランキング形式で紹介します。

馬名 評価(★10満点) 血統(父・母) セリ取引価格 通算成績 次走予定 生産者 調教師 馬主 通算獲得賞金
トラミナー ★★★★★★★★★★ サトノダイヤモンド
サマーハ
1億1,000万円 2戦0勝【0-1-0-1】 未定 ノーザンファーム 藤原英昭(栗東) 金子真人ホールディングス 332万円
リバティアイランド ★★★★★★★★★★ ドゥラメンテ
ヤンキーローズ
3戦2勝【2-1-0-0】 桜花賞 ノーザンファーム 中内田充(栗東) サンデーレーシング 8,543万円
ウンブライル ★★★★★★★★★☆ ロードカナロア
ラルケット
4戦2勝【2-0-0-2】 未定 ノーザンファーム 木村哲也(美浦) サンデーレーシング 2,316万円
モリアーナ ★★★★★★★★★☆ エピファネイア
ガルデルスリール
3,300万円 4戦2勝【2-0-1-1】 桜花賞 ノーザンファーム 武藤善則(美浦) 高橋文男 3,257万円
アリスヴェリテ ★★★★★★★★☆☆ キズナ
ルミエールヴェリテ
5戦1勝【1-1-1-2】 チューリップ賞 ノースヒルズ 中竹和也(栗東) 加藤誠 2,389万円
デューデット ★★★★★★★☆☆☆ モーリス
デニムアンドルビー
3戦0勝【0-0-0-3】 未定 ノーザンファーム 友道康夫(栗東) 金子真人ホールディングス 0万円
エレガントルビー ★★★★★★★☆☆☆ ドゥラメンテ
ハーランズルビー
4戦1勝【1-0-1-2】 未定 村田牧場 森田直行(栗東) ターフ・スポート 1,132万円
アスパルディーコ ★★★★★★☆☆☆☆ ブラックタイド
アパパネ
3戦1勝【1-0-0-2】 ミモザ賞 ノーザンファーム 蛯名正義(美浦) 金子真人ホールディングス 520万円
バレリーナ ★★★★★★☆☆☆☆ ダイワメジャー
マニヤラ
3戦1勝【1-1-0-1】 マーガレットS 服部牧場 清水久詞(栗東) 石川達絵 1,913万円
ポルトロッソ ★★★★★☆☆☆☆☆ リアルスティール
ポルトフィーノ
1戦0勝【0-0-0-1】 未定 ノーザンファーム 宮田敬介(美浦) サンデーレーシング 0万円

※成績や次走の予定は2023年2月20日に最終更新しています。

期待度の高さで言えばトラミナーですが、同じく10点の評価をつけたリバティアイランドが阪神ジュベナイルFを圧勝しトラミナーよりも先に大舞台へのきっぷを手にしました。

まだデビューして間もない馬が多く、牝馬の動きはまだまだこれからになりそうですが・・・

2連勝からの逆転を狙うウンブライル、モリアーナは順調に成長していますし、私が高評価している競走馬の動向はチェックしておいて損はないでしょう。

牡馬同様にレースの結果、次走のスケジュールが分かり次第リアルタイムで更新していきますので、お楽しみに。

2023年の競馬を先取り!福岡の本命を大公開!

2022年も残るところ後少し、2023年への土俵も少しずつ整ってきたところで、馬券に絡むこと間違いなし!

福岡が大本命とする牡馬と牝馬を1頭ずつ紹介します。

ダノンザタイガー

2023年大注目のダノンザタイガーについて

馬名 ダノンザタイガー
血統 ハーツクライ
シーズアタイガー
セリ取引価格 2億9,700万円
通算成績 3戦1勝【1-2-0-0】
次走予定 共同通信杯
生産者 ノーザンファーム
調教師 国枝栄(美浦)
馬主 ダノックス
通算獲得賞金 2,311万円

川田将雅騎手が主戦を務める、2022年を代表するダノックスの大本命馬。

素質だけで言えばオープンファイア、現状の実力でみるとドルチェモアの方が頭一つ抜けているようにも見えますが、内に秘めている素質は2022年の2歳馬の中でダントツ。

東京スポーツ杯2歳ステークスは精神面の成長や、仕掛けに多少の戸惑いがあり課題も多かったものの、負けてなお強しの競馬で将来に繋がる走りを魅せてくれました。

2023年の代表格になること間違いなしの1頭です。

ローテーション的にみて、叩き一戦目の共同通信杯はもちろんですが、最も大事なのは年明けの2戦目。

勝てば皐月賞へ直行、惜敗するようならスプリングSあたりで最終調整して、皐月賞に挑む形になると思います。

相手次第でオッズ割れも全然ある。

本命に推されなければ馬券的にもかなり美味しいレースになると思うので、狙うなら三連単や三連複の1頭軸で勝負!

私はガッツリ狙わせてもらいます(笑)

リバティアイランド

2023年大注目の牝馬リバティアイランドについて

馬名 リバティアイランド
血統 ドゥラメンテ
ヤンキーローズ
セリ取引価格 1口:100万円/40口
通算成績 3戦2勝【2-1-0-0】
次走予定 未定
生産者 ノーザンファーム
調教師 中内田充(栗東)
馬主 サンデーレーシング
通算獲得賞金 8,543万円

「でしょうねw」

と思う方も多そうですが、すみません・・・推させてください(笑)

こちらも川田将雅騎手が鞍上を務める、2022年を代表するドゥラメンテ産駒の大注目馬。

一部では「最強牝馬」「アーモンドアイの再来」と呼ばれるなど、たった3戦で既に多くの競馬ファンを虜にしています。

メジロドーベルやダイワスカーレットなど、女帝と呼ばれてきた競走馬の記録を塗り替えるだけの実力があり、3歳クラシック三冠はもはや通過点レベルにすら感じてしまう1頭。

エンジンの掛かり方が他の馬よりも圧倒的に早く、そして強い。

2歳馬とは思えないレース内容は圧巻です。

(詳細が気になる方は過去のレースを御覧ください。)

年明けのローテーションは今のとこ公表されていませんが、クイーンCやチューリップ賞をステップに調整してくると思われます。

人気のプレッシャーに負けず、1着固定で強気に攻められる馬なので、皆さんも是非、本命の1頭に選んでみてください。

【番外編】管理人福岡が注目する「稼げる2歳馬」を紹介!

ここからは番外編。

人気は無いけど馬券に絡む。

注目されていないけど、好走が期待できる馬。

波乱を演じる立役者になりそうな2歳馬」を紹介したいと思います。

エイトスターズ

微妙に注目されるかもしれない2歳馬のエイトスターズ

馬名 エイトスターズ
血統 ジャスタウェイ
インザスポットライト
セリ取引価格 1,430万円
通算成績 3戦1勝【1-0-0-2】
次走予定 白菊賞
生産者 レイクヴィラファーム
調教師 坂口智康 (栗東)
馬主 武田修
通算獲得賞金 700万円

吉田隼人騎手が主戦のジャスタウェイ産駒。

新馬戦こそしっかりレースになりましが、オープンに格上げした途端に動きは悪くなり、全く競馬になりませんでした。

精神面での成長が必要になるため一旦格下げし、仕上げる前の叩きで1走するので次走は凡走の可能性が大。

チャンスは叩きの2戦目です。

人気は著しく低下すると思いますが、調教師は坂口智康さんなので、それなりの競馬ができるくらいに成長できると思います。

狙うなら三連複の1頭軸。

ただし、メンバー次第にはなるので、次のレースが決まったらもう一度確認したいと思います。

アンテロース

微妙に注目されるかもしれない2歳馬のアンテロース

馬名 アンテロース
血統 モーリス
シャブリ
セリ取引価格
通算成績 4戦1勝【1-0-0-3】
次走予定 こうやまき賞
生産者 桑田牧場
調教師  岡田稲男(栗東)
馬主 インゼルレーシング
通算獲得賞金 870万円

主戦は武豊騎手。

血統も母父がディープインパクトなので、サンデーサイレンスの4×3。

奇跡の血量と呼ばれている血統の馬になります。

素質は間違いないですし未勝利戦レベルなら独壇場でしたが、やはり精神面では成長途上。

少し馬群に揉まれるだけでまともな競馬をすることができませんでした。

恐らくですがこのまま休養期間に入ると思いますので、次走は完全にスルー。

陣営の狙い的に、勝ちに行くなら2戦目、又は、3戦目です。

人気のある無しは関係ありません。

1着になる可能性は限りなく低いですが、3連複までなら絡む可能性は充分にあるので、同じ考えの人が少ないことを祈りつつ1頭軸で勝負。

私も楽しみにしたいと思います。

ブーケファロス

微妙に注目されるかもしれない2歳馬のブーケファロス

馬名 ブーケファロス
血統 ビッグアーサー
クラウンデュナミス
セリ取引価格
通算成績 5戦1勝【1-1-1-2】
次走予定 未定
生産者 クラウン日高牧場
調教師  清水英克(美浦)
馬主 矢野まり子
通算獲得賞金 1,203万円

血筋はまぁまぁ。

競走馬としての素質はありますが、どちらかと言うと能力ではなく、直近の成績が良く少し注目されている。

こういう馬が特に狙い目です!!

その時の走り方、前走の結果、人気があるからという理由で購入している人が多い馬ほど、1度掲示板を外すとその馬の能力に関係なく一気に人気は下がります。

その時がチャンス!

地力は間違いなくあります。

だからこそ、凡走直後のレースは陣営も「勝ちを意識」したレース選びをするので、その時は間違いなく買い。

9月中には次走の予定がわかると思うので、レースの結果を楽しみにしましょう。

2022年注目の2歳馬ランキングまとめ

どの馬が信頼できるのか。

どの馬で勝負するかを決めるのは、人気や注目度ではありません。

最終的には「自分が信じた馬」です。

2歳馬のうちから推しの馬を作っておくと競馬は楽しくなりますし、3歳で注目される前から知っておくことで人気にならず、馬券的にも美味しく感じることも多々ありますので、今のうちから2歳馬の情報をしっかり頭に入れておきましょう。

LINE公式アカウントバナー

※LINE公式アカウントがシステムの不具合により、2023年1月16日から新しいアカウントになっています。
既に登録の方にはお手数ですが、下記から再度登録をお願いします。

競馬には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。

しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。

競馬予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。

そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。

参考にする、しないは皆さん次第。

ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

LINE公式アカウントQRコード