競馬予想サイト匠の万馬券の予想を自腹で検証!有料予想まで使ってみた結果を大公開


的中率 | 回収率 | 無料予想 | 有料予想 | 高配当 |
★2.4 |
★2.1 |
★2.4 |
★1.0 |
★1.3 |
目次
競馬予想サイト匠の万馬券を徹底検証!これさえ見れば全て完結
競馬予想サイト解体新書の検証担当「河田 孝太郎」です。
今回私が検証するサイトはこちら。
サイト名 | 匠の万馬券 |
---|---|
URL | https://goldhorse.jp/ |
職人という意味の「匠」を名前に冠するこの匠の万馬券。
良く言えば職人ならではの長年の勝負勘で勝てる予想を提供してくれるイメージ。
悪く考えるならデータに頼らない非科学的な印象を感じる言葉ですが、実際の予想はどうなるか。
競馬予想サイト解体新書が徹底的に検証していきます。
【検証①】匠の万馬券のトップページ
はじめに匠の万馬券の基本情報を確認していきます。
結局のところ予想内容が重要なので読み飛ばしがちですが、案外重要なことを書いている場合も。
サイトの特徴や予想の組み方を知っておく意味でも、1度は目を通しておきましょう。
検証①-1匠の万馬券とは
情報 | 業界関係者によるコネクションを使った情報収集 |
---|---|
予想師 | プロによる情報精査 |
スタイル | 的中率・回収率を両立した買い目構築 |
匠の万馬券は情報収集と精査にかなり力を入れています。
引退した業界関係者の繋がりから、一般に出回らない情報を入手。
それを専門の部署が精査し、勝てる予想だけを提供しているとのことでした。
しかし、サイト内を調べてみてもその関係者についてあやふやなプロフィールが書かれているだけで、実在するかはわかりません。
更に本当にそんな繋がりがあったとしても、公開されている予想の精度については別問題。
情報の質が悪い、買い目の組み方が悪いなどの理由で実際に稼げないサイトはいくらでもあります。
「匠」と自称するまでの予想を本当に提供できているのか。
現段階ではわかりませんが、実際に公開される予想に参加し真実を確かめてみたいと思います。
それまでは匠の万馬券に関して「関係者情報を基に高配当を狙えるかもしれない」程度に考えておきましょう。
検証①-2匠の万馬券の登録方法ついて
続いて、匠の万馬券の登録方法をご紹介します。
匠の万馬券の登録はいたって簡単。1,2分あれば誰でも登録できます。
まず匠の万馬券にアクセスし、登録フォームに進みましょう。
メールアドレスを入力し、「無料登録で情報を受取る」をタップ。
これで仮登録完了し、公式から数秒で本登録用のメールが送られてきます。
記載されたURLをタップすると本登録が完了。ログイン用のURLもその後送られてくるはずです。
まれに迷惑メールフォルダに登録用メールが入ってしまってる場合があるので注意してください。
※icloudや捨てアドレスからでは登録できませんのでご了承ください。
【検証②】匠の万馬券の無料予想
匠の万馬券の基本情報は確認できました。
ここからはお待ちかね、匠の万馬券の予想の精度を検証していきます。
競馬予想サイト解体新書は実際に公開された予想に参加しますがその費用は自腹。
収支次第で私の文章にも熱が入っていくことでしょう。
匠の万馬券の無料予想に参加したことは私の懐事情にどう影響するのか。
期待して検証を始めましょう。
検証②-1匠の万馬券の無料予想【1回目】
今回、私が参加するのは2021年01月10日の無料予想。
実際の買い目はこちらです。
券種は3連複1頭流しで購入点数は15点。
推奨購入金額は最大の1点1,200円で購入。
1,200×15=18,000円で勝負します。
中京1レースの出走表を確認しましょう。
本命① | ⑧タマモヒメギミ | 2.0倍 | 1番人気 |
---|---|---|---|
相手① | ⑤アイスリアン | 27.8倍 | 9番人気 |
相手② | ⑦テンシノエア | 16.6倍 | 6番人気 |
相手③ | ⑮アルムファーツリー | 3.9倍 | 2番人気 |
相手④ | ①スマートネクタル | 11.0倍 | 3番人気 |
相手⑤ | ②ゴールデンプルーフ | 25.6倍 | 8番人気 |
相手⑥ | ⑨ランディス | 75.0倍 | 12番人気 |
相手⑦ | ⑭ナサ | 13.3倍 | 5番人気 |
本命はタマモヒメギミの1頭のみ。
3連複のフォーメーションで、配当を意識した買い目になっています。
12番人気のランディスが馬券に絡めばかなりおいしい配当になりますが、人気の馬が入線してもトリガミにはなりません。
続いて、某有名競馬新聞A社の予想を確認してみましょう。
3連複フォーメーション | ||
---|---|---|
1点 1,000円 計 15,000円 | ||
1頭目 | 2頭目 | 3頭目 |
②ゴールデンプルーフ ⑧タマモヒメギミ |
⑧タマモヒメギミ⑩マリブスターソング⑪ポケットロケット⑬クインズレモン⑭ナサ |
⑩マリブスターソング⑪ポケットロケット⑬クインズレモン⑭ナサ ⑮アルムファーツリー |
某有名競馬新聞A社の本命にはタマモヒメギミを選んでいますが、8番人気のゴールデンプルーフも加えてきました。
相手にも穴馬を選んでいるので、某有名競馬新聞A社はこのレースが荒れると予想しているようです。
人気馬を重視しながらも攻めた買い目を提供してきた匠の万馬券。
穴予想を重視した某有名競馬新聞A社。
一体どんな結果になるのか。
そんな中京1レースの気になる結果はこちら。
決着は13−2−14。
3連複は2−13−14で695.8倍の配当が付きました。
![]() |
馬券代15,000円 =0円 |
---|---|
![]() |
馬券代15,000円 =0円 |
結果はどちらの予想も不的中。
某有名競馬新聞A社は上位入線する馬は買い目に含められていましたが、予想を詰めきれず。
惜しい結果とは言え、不的中は不的中です。
匠の万馬券の買い目はまったくの見当違い。
レース展開をまったく読めていませんでした。
決着的に荒れたレースなので、引き続き匠の万馬券の無料予想に参加し安定感を検証していきます。
検証②-2匠の万馬券の無料予想を分析!狙い方・クセを徹底解剖
初戦は不的中で終わってしまった匠の万馬券。
そのあと挽回ができる競馬予想サイトなのか、はたまた初戦の結果が通常営業なのか。
本当の実力を検証するために、引き続き無料予想に参加してみました。
その結果がこちら。
2021/2/28 | 中山 7R【画像】 |
---|---|
3連複 02 – 03 – 09 |
投資金¥15,000 払戻金¥6,900 |
2021/2/21 | 東京 10R【画像】 |
---|---|
3連複 05 – 06 – 12 |
投資金¥15,000 ¥0 |
2021/2/14 | 東京 7R【画像】 |
---|---|
3連複 03 – 06 – 11 |
投資金¥15,000 払戻金¥29,100 |
2021/2/7 | 東京 5R【画像】 |
---|---|
3連複 05 – 07 – 13 |
投資金¥15,000 払戻金¥11,100 |
2021/1/31 | 東京 3R【画像】 |
---|---|
3連複 10 – 12 – 16 |
投資金¥15,000 ¥0 |
2021/1/10 | 中京 1R【画像】 |
---|---|
3連複 02 – 13 – 14 |
投資金¥15,000 ¥0 |
戦績 | 6戦3勝3敗 | 的中率 | 50% | 回収率 | 52.3% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 | 15,000円 | 平均 払戻 | 7,850円 | ||
合計収支 | |||||
90,000円 47,100円 |
|||||
収支 −42,900円 |
当たってもトリガミばかりで、プラスになったのはたった一回のみ。
たまに配当に恵まれることはあっても、それ以上に不的中やトリガミを連発するので収支がマイナスになる可能性は低いです。
それでは更に、匠の万馬券の無料予想がどう構築されているか。
細かく分析してみることにしましょう。
レース選び | |
---|---|
荒 | 新馬戦 |
条件戦 | |
OP | |
G3 | |
G2 | |
固 | G1 |
軸 | |
---|---|
穴 | 15~18番人気 |
11~14番人気 | |
7~11番人気 | |
4~6番人気 | |
2~3番人気 | |
本 命 | 1番人気 |
相手 | |
---|---|
穴 | 15~18番人気 |
11~14番人気 | |
7~11番人気 | |
4~6番人気 | |
2~3番人気 | |
本 命 | 1番人気 |
投資金額 | |
---|---|
多 | 35,001円以上 |
30,001〜35,000円 | |
25,001〜30,000円 | |
20,001〜25,000円 | |
15,001〜20,000円 | |
10,001~15,000円 | |
5,001〜10,000円 | |
少 | 5,000円以下 |
点数 | |
---|---|
少 | 1~3点 |
4~8点 | |
9~15点 | |
16~20点 | |
21~30点 | |
31~40点 | |
41~50点 | |
多 | 51点以上 |
券種 | |
---|---|
難 | 3連単 |
3連複 | |
馬単 | |
馬連 | |
ワイド | |
枠連 | |
単勝 | |
易 | 複勝 |
※チャートが大きい=払戻金額重視の予想 ※チャートが小さい=的中率重視の予想
堅い決着になるレース選びをそもそも出来ていないので、堅実には狙っていますが不的中を連発。
当たっても配当が伸びず、負けた分すら挽回できていません。
点数をもう少し抑えることができればプラス収支も伸ばせそうですが、買い目や攻め方はほとんど1ヶ月間変わらなかったのでこの予想を変える気もないようですね。
現状では、匠の万馬券の無料予想で稼ぐのは難しいでしょう。
情報力に自信を持っているということでしたが、フタを開けてみれば荒れるレースに人気買いを続け連敗。
どう考えても関係者情報を掴んでいるとは思えない予想でしかありませんでした。
今まで私が検証し、稼げると判断した競馬予想サイトの中にも情報力を武器に稼げる予想を提供し続けている予想サイトは存在します。
ぜひそのサイトの記事を確認し、違いを体感してみてください。
【検証③】匠の万馬券の捏造を調査
悪徳競馬予想サイトの場合、的中実績をねつ造している場合があります。
満足な結果を出せなかった匠の万馬券も可能性としてはありえるので、検証してみましょう。
検証③-1運営開始日と最古の的中実績の整合性
ねつ造の確認の仕方にドメイン取得日と最古の的中実績を確認する方法が挙げられます。
サイトが運営可能になるドメインの取得日より以前の的中実績を掲載されていればアウト。
そのサイトはねつ造をしている事になります。
調べてみると匠の万馬券のドメイン取得日は2016年3月11日。
それに対し最古の的中実績は・・・・消されていて調べることができませんでした。
匠の万馬券の的中実績を遡れたのは2ヶ月程度。
なぜそれよりも前の実績は調べることが出来ないのでしょうか。
やましい事があるかどうかは置いておいて無料予想の結果も考えると、良くない方向にこの状況を考えてしまいます。
検証③-2払戻金額とレース売上との整合性
続いては的中実績に掲載されている払戻金額と、レース売上との整合性について調べていきます。
馬券の総売上金額はレースごとにJRAが公開していて、売上から27.5%(3連単の場合のJRAの取り分)を差し引いた金額が払戻金の元本に。
的中実績をねつ造がずさんな悪徳サイトの場合、その元本を上回っている、もしくは現実的にあり得ない場合があります。
匠の万馬券の場合、現在確認できる最も高い的中金額は2021年5月8日に【ダイヤモンドプラン】という有料情報で公開した阪神8Rの1,722,420円。
ダイヤモンドプランの募集定員は10人。
料金は48,000円程度で検証時完売もしていました。
1,722,420円×10人=17,224,200円。
匠の万馬券の予想を通して獲得した払戻金の総合計は17,224,200円となります。
JRA発表によると、該当の東京7レースは3連単の売上が121,957,600円に昇ります。
ここからJRAの取り分を差し引くと88,419,260円。
これが払戻金額の元本になります。
比率にして約19%。
10人が参加していたとしても比率的にはおかしくはありませんでした。
結論・・払戻金額とレース売上との整合性にも問題はないと見ていいでしょう。
【検証④】匠の万馬券の口コミ・評判
ここからは、匠の万馬券が皆さんからどのような評価をされているのかを確認していきます。
検証④-1競馬予想サイト解体新書に投稿された良い口コミ
他にも3連複の予想出してるサイトあるけどそこと予想の仕方似てる。収支の面で全然違うけどw当たるっちゃ当たるから今後に期待だね〜
匿名さんの投稿
匠の万馬券の良い口コミを探しましたが、1番良かった内容でこちらの匿名さんの投稿のみでした。
3連複の無料予想としては惜しいところまでは来てるが、実力的には不十分というこの内容。
的中率で言えば検証時は50%ほどあったので、あと少し的中率か回収率が高ければ収支はプラスにすることもできそうな雰囲気はあります。
しかし、結果は結果。そんなすれすれの収支で気を揉まなくてもしっかり稼がせてくれる競馬予想サイトはいくらでもあるので早々にそちらを使ってしまいましょう。
検証④-2競馬予想サイト解体新書に投稿された悪評
口コミもろくに読まずサイトの雰囲気に騙されて登録。結果無料も有料も散々。こんなに雰囲気あるところでも全然稼げないんですね。身に染みました。
匿名さんの投稿
こちらも匿名の方からの投稿。検証サイトも口コミも確認せず匠の万馬券を利用したようです。
他にも似たような評判はいくつも確認したので、利用するタイミングが違えど似たような結果になりそうですね。
買い目に1ヶ月ほとんど変化を感じなかったのもうなづける口コミの内容が多かった印象です。
私がSSランクやSランクに認定しているサイトでも同じような狙い方をして結果を出せているので、明らかに買い目の組み方に「決定的な違い」を感じました。
もし良い評判が聞こえてきてもそれが匠の万馬券の評価なら真に受けないほうが良いでしょう。
匠の万馬券の検証結果
競馬予想サイト解体新書では匠の万馬券を悪徳競馬予想サイトと認定します。
匠の万馬券を検証した私の総合成績は・・・
6戦3勝3敗 | 的中率 | 50% | 回収率 | 52.3% | |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 | 15,000円 | 平均 払戻 | 7,850円 | ||
合計収支 | |||||
90,000円 47,100円 |
|||||
収支 −42,900円 |
惨敗。
1ヶ月参加してプラスにできたのは1回のみ。
このまま使い続けても稼げないでしょう。
匠の万馬券よりも何十倍も稼げるサイトはいくらでもあるので、絶対に利用しないようにしてください。
【注目】稼げる競馬予想サイトをご紹介します
ここまでの検証で匠の万馬券が稼げない競馬予想サイトであることは、ご理解して頂けたと思います。
匠の万馬券を利用しても時間とお金の無駄になるので絶対に使わないようにしましょう。
では、どのような競馬予想サイトを使えば良いのか。
せっかくここまで読んで頂いたので、皆様には特別に稼げる競馬予想サイトを共有します。
以下の競馬予想サイトをご覧下さい。
この3サイトは、私がこれまでに検証してきたどの競馬予想サイトよりも無料予想で想像を上回る結果を残しています。
【ウマニキ】
■総合力が高く、非常に使いやすい
【競馬チャンピオン】
■圧倒的な的中率に加え、回収率も高い
【ウマラク】
■一撃が大きく、一発を狙いやすい
的中率・回収率どちらもバランスが良いのは当たり前。
最大の強みは『無料予想だけで稼げる』ことです。
どれか一つ選んでも構いませんが、1サイトの登録に掛かる時間は1分。
全部のサイトに登録してもたった3分しか掛かりません。
この3サイトを使えば、10,000円を1週間で10万円にすることも容易いでしょう。
百聞は一見にしかず、是非お試しください。

1965年8月8日生まれ。日本中央競馬学校中退。
元ジョッキーの父親に憧れJRA所属の騎手を目指すが一身上の都合により断念。某有名競馬場で厩務員として働いていた際にフリーライターとして訪れた福岡と意気投合し、競馬予想サイト解体新書設立に参画。
責任者を務める。
競馬歴40年。一口馬主にハマり、2021年はレッドベルオーブ他3頭を購入。
競馬予想サイト解体新書では主に検証記事を担当する。

※LINE公式アカウントがシステムの不具合により、2021年10月25日から新しいアカウントになっています。
既に登録の方にはお手数ですが、下記から再度登録をお願いします。
競馬には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。
しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。
競馬予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。
そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。
参考にする、しないは皆さん次第。
ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。
