header_logo
LINEリニューアル 限定情報配信中!

ヴィクトリアマイル2025特化のAIによる予想・買い目・全頭評価!

 ヴィクトリアマイルAI予想のTOP

2025年5月18日の東京競馬場のメインレースとして開催されるヴィクトリアマイルを独自開発のAIで予想しました!

ターゲットをヴィクトリアマイル2025のみに絞って開発した『ヴィクトリアマイル専用の予想AI』による各馬の評価・指数から割り出した予想を是非活用してくてください!

ヴィクトリアマイル2025専用の予想AIとは?

ヴィクトリアマイル2025専用の予想AI(Vマイルアナリスト)とは、今年のヴィクトリアマイルの予想に必要な情報だけに特化させた開発した独自AIです。

プロフィール
v-mileAnalystプロフィール画像
ヴィクトリアマイル2025専用予想AI
V-Mile Analyst 2025

2025年ヴィクトリアマイルを“的中+回収率”の両面で攻略するために生まれた 一点集中型AI。人気・オッズに惑わされず「データ × ロジック」を融合させた独自予想AI。

過去10年のヴィクトリアマイルと東京芝1600m全GⅠデータを集約し、血統・脚質/位置取り・枠/コース・騎手・馬場・調教を高解像度で数値化。オッズに惑わされず“理由ある印”と“回収率重視の買い目”を追求しています。

ヴィクトリアマイル予想AIの学習内容

  1. 過去10年ヴィクトリアマイルの位置取り・脚質データ
  2. 歴代ヴィクトリアマイル勝馬の血統
  3. 東京芝1600mのコースデータと傾向
  4. 過去5年の東京開催G1での騎手勝率
  5. 当日馬場状況・適正(想定)
  6. 前走成績
  7. 調教後馬体重&追切指数

世に出ているAI予想は、非常に多くの過去データを収集しているため、不必要な情報も取り入れてしまっています。

これがAI予想の精度が安定しない一番の理由

Vマイルアナリストはそんな問題を解決できる、どんな予想AIよりもヴィクトリアマイルに対する知見が深く専門性のある予想AIです

学習させたプロの予想家紹介

Vマイルアナリストは良い成績を収めているプロの予想家から予想の仕方を学習しています。

ボーダーとして引いたのは、無料で提供している予想の戦績が的中率80%以上・回収率300%以上

該当した中で、荒れ展開でも結果を残している以下の2つを中心に学習させました!

予想家 利益 無料予想戦績

穴馬ch25

穴馬chアイキャッチ
【無料予想】
+917,500円
【有料予想】
+1,245,600円
30戦
28勝2敗

的中率

93%

回収率

354%

ツカメル

ツカメル画像
【無料予想】
+613,200円
【有料予想】
+2,043,780円
15戦
14勝1敗

的中率

93%

回収率

508%

ちなみに、これらの予想家もヴィクトリアマイルの予想を提供します。

AIの学習先ということもあり相性も抜群なので、本気で勝ちに行くなら当サイトのAI予想と合わせて上記3サイトを活用するのは必須です!

後悔しないためにも確実に押さえておきましょう。

>>穴馬ch25に関する詳しい情報はこちら

>>ツカメルに関する詳しい情報はこちら

ヴィクトリアマイル当日の最終全頭評価と指数

枠番 馬名 評価 AI指数 短評
1/① クリスマスパレード ★★★ 86 ・先行力◎。
・父ディープ×母父Unbridled’s Songでトレンド配合。
・内枠利。
1/② ステレンボッシュ ★★★★★ 94 ・桜花賞→大阪杯凡走は距離長。
・不安のない東京マイルで巻き返し。
2/③ アルジーヌ ★★★★ 91 ・阪神牝馬S2着。
・SS×Bold Rulerの鉄板型で上がり堅実。
2/④ サフィラ ★★★ 83 ・阪神牝馬S勝ちも時計掛かる馬場が理想。
・稍重なら浮上。
3/⑤ ラヴェル ★★★ 87 ・SS系×欧州スピード、左回り巧者。
・末脚切れるが展開注文。
3/- ミアネーロ(取消)
4/⑦ ワイドラトゥール ★★ 74 ・1400ベスト。
・マイルで末甘い。
4/⑧ シンリョクカ ★★★★ 90 ・昨秋以降1800~2000mで好内容。
・距離短縮プラス。
5/⑨ アドマイヤマツリ ★★★ 88 東京3勝、成長著しい上がり馬。川田→田辺でもコース替わり魅力。
5/⑩ ボンドガール ★★★★ 93 ・武豊×東京1600【2-2-0-0】。
・高速決着歓迎。
6/⑪ シングザットソング ★★ 78 ・1400型。
・展開ハマれば3着圏。
6/⑫ シランケド ★★★★ 89 ・中山牝馬S快勝。
・母父Bold Rulerでデータ合致。
・叩いて良化。
7/⑬ ビヨンドザヴァレー ★★★ 85 ・阪神牝馬S4着。
・切れより持続型。
7/⑭ マサノカナリア ★★★ 84 ・急上昇中のスプリント寄り血統だが配合面○。
・展開待ち。
7/⑮ ソーダズリング ★★★★ 90 ・ディープ×Bold Ruler配合。
・京都牝馬S勝ちの瞬発力。
・東京替わり良。
8/⑯ クイーンズウォーク ★★★ 87 ・金鯱賞勝ちの2000m実績。
・1800→1600m短縮で前残り警戒。
8/⑰ アスコリピチェーノ ★★★★★ 96 ・阪神JF・1351Turf Sprint勝ち。
・ルメール&適距離。
・コース実績あり。
8/⑱ アリスヴェリテ ★★ 77 ・ダート→芝戻り。
・切れ不足。

全頭の加点・減点理由

馬名 脚質/位置
(+8+4+1)
血統
(+5〜+1)
枠順
(+3〜−2)
騎手
(+4/+2)
馬場
(+2/−1)
前走
(+3〜−1)
東京実績
(+4/+2)
追い切り
(+2/+1/−1)
合計
(=AI指数)
クリスマスパレード +8 +5 +3 0 0 0 0 0 86
ステレンボッシュ +4 +5 +3 +4 +2 +3 +2 +1 94
アルジーヌ +4 +5 +3 +2 +2 +3 +2 0 91
サフィラ +4 +3 +3 0 +1 +3 0 −1 83
ラヴェル +4 +5 +1 0 +2 +3 +2 0 87
ミアネーロ(取消)
ワイドラトゥール +4 +1 +1 0 −1 −1 0 0 74
シンリョクカ +4 +3 +1 +2 +2 +3 +3 +2 90
アドマイヤマツリ +8 +3 +1 +2 +2 +1 0 +1 88
ボンドガール +8 +3 +1 +4 +2 +3 +2 0 93
シングザットソング +1 +1 +1 +2 0 +1 0 +2 78
シランケド +4 +5 +1 0 +2 +3 +2 +2 89
ビヨンドザヴァレー +4 +3 0 0 +2 +1 +2 +3 85
マサノカナリア +8 +5 0 0 0 +1 0 0 84
ソーダズリング +4 +5 0 +2 +2 +2 +3 +2 90
クイーンズウォーク +8 +3 0 +2 +1 +3 0 0 87
アスコリピチェーノ +8 +5 −2 +4 +2 +3 +4 +2 96
アリスヴェリテ +4 +5 −2 0 0 0 0 0 77

ヴィクトリアマイルAI予想!2通りの買い目・予想印を大公開!

Vマイルアナリストの予想は、1つは安定を意識したもの。

もう1つはVマイルアナリストだからこそ導き出せる専門性の高い予想となります。

*当日の最終評価を反映しました。

ヴィクトリアマイルのAI予想:Vマイルアナリスト独自版

予想印

  • 本命◎:⑫シランケド
  • 対抗◯:⑮ソーダズリング
  • 単穴▲:⑰アスコリピチェーノ
  • 連下△:①クリスマスパレード/⑨アドマイヤマツリ
  • 穴☆:⑬ビヨンドザヴァレー
おすすめの券種と買い方
馬単マルチ ⑫-①⑨⑮⑰
3連単一頭軸マルチ ⑫⇔⑨⑬⑮⑰
穴狙い3連複 ⑫-⑮‐①⑨⑬

ヴィクトリアマイルのAI予想:安定志向版

予想印

  • 本命◎:⑰アスコリピチェーノ
  • 対抗◯:⑩ボンドガール
  • 単穴▲:②ステレンボッシュ
  • 連下△:③アルジーヌ/⑧シンリョクカ
  • 穴☆:⑮ソーダズリング
おすすめの券種と買い方
馬連 ⑰-②⑩
合計2点
3連複フォーメーション ⑰-⑩‐②③⑧⑮
合計10点
ワイド(保険用) ⑰-②⑩
合計2点

ヴィクトリアマイルの勝率を更に上げる!G1好成績の無料予想

AI予想を参考にある程度は予想の方向性が固まってきたと思います。

ただ、まだ買い目が確定できずに悩んでいる方も少なくないでしょう

そんな方に向けて、今年のG1を当てている・的中を連発している・高配当の払戻に成功しているおすすめの予想家をご紹介します!

ジャンル 名前 獲得金額 戦績 的中率 回収率
芸能人 キャプテン渡辺 【ウイニング競馬/ユーチューブ】
+270,300円
39戦8勝31敗 20% 148%
予想サイト ツカメル 【無料予想】
+613,200円
【有料予想】
+2,043,780円
15戦14勝1敗 93% 411%
AI予想 ベストホース 【無料予想】
+539,210円
【有料予想】
+776,810円
25戦22勝3敗 88% 208%

芸能人のキャプテン渡辺さんはウィニング競馬・ユーチューブ。

ツカメルとベストホースはLINE友達から予想を受けとることができます。

これら全てを参考に予想すれば使えば的中率+20%は堅いです!

また、ツカメルの有料予想は荒れるレースで連勝中なので、荒れ傾向のヴィクトリアマイルを確実に取りに行くなら押さえておくのもおすすめ。

私も予想AIと予想家を参考に馬券を購入するので、皆さんも今年のヴィクトリアマイルで当たり馬券を勝ち取りましょう。

予想AIが印を打った理由と買うべき根拠

印を打った全10頭に対するVマイルアナリストの見解と根拠をご紹介します。

アスコリピチェーノ:◎・▲

本命・穴の2通りで印が打たれたアスコリピチェーノに対する予想AIの評価理由がこちら。

  1. 東京芝1600mでG1含む複数勝利。
  2. ルメール×東京1600mの同コース過去10年成績が勝率28.6%・連対47.2%。
  3. 父ダイワメジャー×母系ボールドルーラー”の近年好走配合。
  4. 最終追い切りA評価で気配絶好。
  5. 阪神JF制覇以降マイルG1は【1-2-0-0】でパーフェクト連対。
  6. 「立ち回りの上手さが武器、枠は気にしていない」と陣営は強気で大外17番でも不安なし。

v-mileAnalystプロフィール画像

ここを買わずにどこで買う、というほどの“根拠の重層構造”が魅力です。まず東京マイルという舞台への圧倒的な場馴れ。GⅠを含むコース実績がある馬は、それだけでレースの流れを肌で覚えています。そこへルメール騎手――この人が直線で馬を外へ持ち出すまで、ほとんど手綱を動かさずに“勝ちパターン”を温存する姿が目に浮かぶんです。血統もダイワメジャー×ボールドルーラーで時計勝負に目が無い組み合わせ。追い切りA判定の深みのあるフットワークまで加われば、「軸」の2文字は最初からこの馬が書かれていたとしか思えません。

シランケド:◎

Vマイルアナリスト独自予想で本命◎となったシランケドに対する予想AIの評価理由がこちら。

  1. 中山牝馬S含む3連勝中で勢いはメンバー随一。
  2. CW終い11.6秒で自己最速、追い切りA評価。陣営が“攻めた”良仕上り。
  3. 父War Front(Danzig系)×母父ディープの爆速×瞬発ブレンドは東京向き。
  4. 稍重までこなす“万能脚質”で当日良でも稍重でも問題なし。
  5. 妙味十分の人気薄+指数89。配当面で主役を張れる存在。

v-mileAnalystプロフィール画像

中山牝馬Sを勝ったばかりの勢いを「たまたま」と見る向きもありますが、叩き2走目に入ってフォームがより沈み込んでいる点が大きなポイント。今の充実度に加えて SS 系×Bold Ruler のビタッとハマった血統、そして追い切りで時計を詰めた“自信のある脚取り”。人気の盲点に入ったまま、直線で大外から“まとめて面倒をみる”絵が思い浮かぶなら、頭固定でこそ最大リターン。レース名を忘れさせるほどのサプライズが、一着賞金より大きな配当で返ってくる――そんなロマンを買うイメージです。

ボンドガール:◯

安定志向の予想で対抗◯となったボンドガールに対する予想AIの評価理由がこちら。

  1. 直近の東京新聞杯(G3)も首差2着と末脚は安定。
  2. 複勝率20.9%で、経験値込みの信頼感。
  3. 5枠10番は損の少ない中枠。過去10年で連対多数。
  4. 栗東坂路53.7-12.7(A評価)で軽快、1週前は南W終い11.2と上積み十分。
  5. 父ダイワメジャー産駒の東京G1巧者ぶり。

v-mileAnalystプロフィール画像

“枠・脚質・騎手”の三拍子がそろった時は、理屈抜きで連対を信じたくなります。東京1600mで連を外したことが無いコース巧者が、武豊という“流れを読む天才”を背に5枠からスッと先行してくれる――この絵は安心感が半端ではありません。しかも父ダイワメジャーは府中マイルでスピードの底を見せない種牡馬。アスコリピチェーノが直線で伸びる少し前、好位で我慢するこの馬が“受け皿”となり馬連・ワイドをしっかり押さえてくれる。保険どころか、むしろ配当の芯まで担ってくれる存在です。

ステレンボッシュ:▲

安定志向の予想で単穴▲となったステレンボッシュに対する予想AIの評価理由がこちら。

  1. 桜花賞馬の底力に加え、最内1枠2番でロスゼロ。
  2. 南W終い11.3秒――自己ベスト級の鋭伸。
  3. 追い切り評価“S候補”に挙がるほど動きが良化。
  4. 牝馬同士のマイルは〈差し一辺倒〉で安定、展開待ちの危うさは少ない。
  5. 戸崎×東京1600m連対率15%と手綱も手堅い。

v-mileAnalystプロフィール画像

クラシック戦線で何度も“上がり最速”を叩き出した末脚は、東京の長い直線でこそ真価を発揮します。しかも運命的とも言える1枠1番。内でロスなく脚を溜め、4コーナーで前がポッと空いた瞬間に急浮上――過去のヴィクトリアマイルで幾度となく見た“内伸び差し”の再現シナリオです。人気をかぶり過ぎない位置にいるおかげで、3着内でも十分に旨味が残るのも馬券妙味として大きい。

アルジーヌ:△

安定志向の予想で連下△となったアルジーヌに対する予想AIの評価理由がこちら。

  1. 阪神牝馬Sを鼻差2着、1:32.8の高速対応は大きな武器。
  2. ディープ×Storm Cat×Bold Rulerで“瞬発+持続”ブレンド血統。
  3. 4角5番手以内の競馬が板につき、東京でも位置を取れる強み。
  4. 中内田師「上積みある」のコメント通り、馬体回復+調教時計伸長。
  5. 左回り【2-1-0-0】とコース替わりは歓迎。

v-mileAnalystプロフィール画像

「ディープの瞬発力×Storm Cat のトップスピード×Bold Ruler の持続性」この3点セットが、阪神牝馬S2着という近走内容で磨き上がってきました。左回りの長い直線で加速する姿は信頼できますが、調教が“可もなく不可もなく”で上積みが際立たなかったために△どまり。ただしペースが上がらず上がり勝負になれば、持ち味のソフトなフォームで馬群をスルッと割って来る映像が脳裏から離れず、ヒモからは外せないというのが本音です。

シンリョクカ:△

安定志向の予想で連下△となったシンリョクカに対する予想AIの評価理由がこちら。

  1. 2000→1600m短縮は“切れ味点火”のゴールデンローテ。
  2. 美浦W併走でリズム良好、B評価でも前走比プラス判定。
  3. 欧州牝系×差し脚質で稍重ならパフォーマンス維持。
  4. M.デムーロの大舞台差しは一撃力大。
  5. 秋の府中1800m勝ちがあり左回り適性クリア。

v-mileAnalystプロフィール画像

2000mで揉まれたタフネスが、1600mにスパッと短縮されたときに爆発する――そんな匂いがプンプンします。欧州牝系の重たい芯を持ちつつ、M.デムーロ騎手がやや湿った馬場をこじ開けるイメージ。道中は中団で溜め、直線で外に持ち出して馬場の“まだ荒れていないゾーン”を見抜けば、上位の壁を突き破る穴開け役になり得ます。

ソーダスリング:◯・☆

対抗・穴の2通りで印が打たれたとなったソーダスリングに対する予想AIの評価理由がこちら。

  1. 京都牝馬S1分20秒3の32秒台末脚で重賞初V、破壊力証明。
  2. ハーツクライ×シンボリクリスエス=パワー&瞬発の“東京巧者配合”。
  3. 転厩初戦から坂井瑠星と2戦2勝の新パートナー効果。
  4. 14日坂路54.0-12.2、終い強烈でA評価。
  5. 人気盲点の差し脚、馬券に厚みを持たせる“爆弾”役。

v-mileAnalystプロフィール画像

京都牝馬Sで見た“32秒台の飛んでくるような末脚”は、一度味わうとなかなか忘れられません。しかも血統はトレンドど真ん中のSS系×Bold Ruler。人気の死角に入りやすいポジションでも、競馬ファンの記憶に残ったあの瞬発力が再び府中で解放されるなら、3連複・3連単の配当を跳ね上げる導火線になる―“爆弾マーク”に等しい存在であり、攻めフォーメーションでは◎とのワイドスプレッドを狙う大黒柱です。

クリスマスパレード:△

Vマイルアナリスト独自予想で連下△となったクリスマスパレードに対する予想AIの評価理由がこちら。

  1. 最内1番枠+先行脚質で“イン逃げ残り”の穴筋。
  2. 14日坂路54.0-12.2と加速ラップ理想形。
  3. 父キタサンブラック×Unbridled’s Songで高速馬場適性○。
  4. 紫苑S覇者の2000→1600 m短縮は折り合い改善見込み。
  5. キャリア初マイルで人気極薄――配当爆発の香り。

v-mileAnalystプロフィール画像

競馬は時に「ロジックを無視した内枠先行が止まらない」日があります。そういう“水面下のバイアス”が働いたとき、1枠1番を利してハナ、あるいは番手で悠々とマイラップを刻むこの馬が、粘って粘って馬券圏――。派手さのないディープ後継のスピードが、春の高速馬場でキラリと光る。穴党が泣いて喜ぶパターンの筆頭です。

アドマイヤマツリ:△

Vマイルアナリスト独自予想で連下△として選ばれたアドマイヤマツリの評価理由がこちら。

  1. 福島牝馬S2馬身差快勝でオープン入り、充実一途。
  2. 東京芝3勝、左回りでギアが一段上がる“コース巧者”。
  3. 田辺×東京1600 m連対率20.1 %で“穴製造機”。
  4. 14日W追い切りB判定でもラストの伸び上々、出来落ちなし。
  5. 父キタサンブラックの持続力で前崩れを拾う逆転シナリオ。

v-mileAnalystプロフィール画像

東京コースを知り尽くした田辺騎手が“遠心力差し”で外からスパート。3勝の舞台経験が与える心理的余裕は大きく、ゴール前の追い比べでじわりと浮上する映像が想像できます。「掲示板の常連がたまたま2列目に滑り込む」――そんな悪魔的なシナリオを拾うのが攻めフォーメの面白さ。

ビヨンドサヴァレー:☆

Vマイルアナリスト独自予想で穴☆として選ばれたビヨンドサヴァレーの評価理由がこちら。

  1. 最終追い切り首位評価“A”、坂路55.8-11.7で自己ベスト。
  2. イスラボニータ産駒は東京マイル複勝回収率130 %超の“血統穴”。
  3. 外差しに徹するタイプで前傾ラップ崩壊時に浮上する可能性大。
  4. 1800m実績から見ても距離短縮で切れ味抜群。
  5. 3連系に1点添えるだけでオッズが跳ねる“夢枠”。

v-mileAnalystプロフィール画像

最終追い切りの坂路11秒台が示す“スイッチが入った後の爆発力”。イスラボニータ産駒らしいタフさで、馬場が傷んで外差しが利き始める頃合いが来た瞬間、後続をごぼう抜きにする画が浮かびます。ヒモで1点押さえておくだけで、3連単のオッズが桁違いになる――それが“☆”の魔力。

LINE公式アカウントをリニューアル

競馬予想サイト解体新書ではLINE公式アカウントにて今週欠かせない情報をリアルタイムで配信しています。

注目レースの激アツ情報や的中速報など、稼げる情報が盛り沢山!

配信内容はどれもLINE公式アカウントでしか手に入らない情報となっているので、厳選情報を逃さないためにも、今すぐ登録しておきましょう。

旧アカウントに登録していた方も、リニューアルされた新規アカウントへの切り替えをお願いします。

LINE公式アカウント詳細