【ウマ番長】競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

ウマ番長の無料予想(無料情報)まとめ
ウマ番長の無料予想に参加した結果をまとめました。
ウマ番長を検証した記事では既に無料予想の精度を検証していますが、本記事はその続編になります。無料予想のクセや傾向を把握し、『勝負すべきレース』と『勝負を避けるべきレース』を掴むことが最終ゴールです。もちろん、ウマ番長は優良サイトなので何も考えなくても稼げますが、クセや傾向を把握するだけで利益をさらに伸ばすことができます。是非、最後までご覧下さい。
大前提として競馬予想サイト解体新書では、優良認定している間は必ず無料予想の検証を続けています。
理由は下記の通り。
- 検証時の予想の精度を保てているかを確認するため
- 無料予想の傾向や癖を掴み、投資効率を最大化するため
- そもそも無料で当たるなら、使わない方が勿体ないため
中には無料予想を1度検証しただけで、優良認定するような検証サイトもあるようですが。どちらが正確な予想の精度を洗い出せるのかは言うまでもありません。
ウマ番長の累計データ数は53件です。(2023年9月26日現在)
※無料予想のデータは随時、最新のものを反映させていきますので、定期的にご確認頂けますと幸いです。
通算成績(2023年1月14日〜2023年9月24日)
戦績 | 53戦43勝10敗 | 的中率 | 83% | 回収率 | 231% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 | 7,464円 | 平均 払戻 | 17,309円 | ||
合計収支 | |||||
395,600円 917,400円 | |||||
収支 +521,800円 |
ウマ番長の魅力は的中率の高さ。検証開始から数ヶ月が経過した現在でも、優良サイトの平均的な数値である的中率60%を優に超える数値を記録しています。安定感において、ウマ番長の右に出る競馬予想サイトはそう多くないでしょう。
ウマ番長の無料予想について(基本情報まとめ)
公開数 | 2レース以上/週 |
---|---|
公開日 | レース前日の19時以降 |
券種 | 複勝・馬連・3連複 |
点数 | 複勝1点・馬連6点・3連複15点 |
投資金額 | 券種によって変動 |
ウマ番長が無料予想で公開する券種は複勝・馬連・三連複の3種類。使いにくそうにも見えますが、各券種の持ち味を活かして予想を提供しているからこそ、的中率と回収率を高い水準で保てているのでしょう。購入点数も各券種毎に固定されているので、『毎回投資金額が異なるから資金計画が立てづらい』という心配もいらないでしょう。
投資効率を最大化する
ここからが本題です。ウマ番長の無料予想を細かく分析していきます。『得意』と『流れ』2つの観点から勝負すべきレースと勝負を避けるべきレースを明らかにしていきましょう。
どれだけ優れている競馬予想サイトでも、その競馬予想サイトならではの『癖』・『偏り』・『傾向』は必ず存在します。それを知ることが投資効率の最大化に繋がりますので必ず押さえておきましょう。
ポイント①『得意』
まずは『得意』から。ウマ番長の無料予想の成績を以下の5つのデータから分析していきます。
- 競馬場別
- グレード別
- フィールド別
- 天候別
- 馬場状態別
競馬場別
勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
札幌競馬場 | 5/5 | 100% | 139,300円 | 47,000円 | 92,300円 | 296% |
函館競馬場 | 2/3 | 66% | 9,800円 | 7,000円 | 2,800円 | 140% |
福島競馬場 | 2/3 | 66% | 7,800円 | 6,000円 | 1,800円 | 130% |
新潟競馬場 | 1/2 | 50% | 55,000円 | 8,500円 | 46,500円 | 647% |
東京競馬場 | 9/11 | 81% | 307,000円 | 116,000円 | 191,000円 | 264% |
中山競馬場 | 6/9 | 77% | 193,200円 | 85,000円 | 108,200円 | 227% |
中京競馬場 | 3/3 | 100% | 24,200円 | 9,000円 | 15,200円 | 268% |
京都競馬場 | 3/3 | 100% | 30,700円 | 21,000円 | 9,700円 | 146% |
阪神競馬場 | 8/9 | 88% | 33,200円 | 43,000円 | -9,800円 | 77% |
小倉競馬場 | 4/5 | 80% | 117,200円 | 53,100円 | 64,100円 | 220% |
勝負すべきは東京競馬場・中京競馬場。他の競馬場と比較しても回収率が突出しています。的中率だけで言えば、中山競馬場や小倉競馬場も◎です。強いて言うなら阪神競馬場の回収率の低さが気になるところ。ある程度データが溜まっているため、ウマ番長が苦手とする競馬場なのかもしれません。勝負は避けておきましょう。
グレード別
勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
G1 | 0/1 | 0% | 0円 | 3,000円 | -3,000円 | 0% |
G2 | 1/2 | 100% | 25,000円 | 21,000円 | 4,000円 | 119% |
G3 | 3/4 | 75% | 222,800円 | 73,100円 | 149,700円 | 304% |
OP | 1/2 | 50% | 10,400円 | 7,000円 | 3,400円 | 148% |
条件戦 | 15/17 | 88% | 417,400円 | 139,500円 | 277,900円 | 299% |
未勝利戦 | 20/23 | 86% | 181,300円 | 123,000円 | 58,300円 | 147% |
新馬戦 | 2/3 | 66% | 8,500円 | 8,000円 | 500円 | 106% |
グレードに関しては気にしなくてOKです。どのグレードでも高い的中率を記録しているため、苦手を感じるようなグレードはありません。あえて言うならG2の回収率が気になるところ。後数回的中すれば、他のグレードとも遜色ない数値も見込めそうですが、ひとまず回収率100%を超えるまで様子を見た方が良いかもしれません。
フィールド別
勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
芝 | 26/35 | 77% | 623,500円 | 275,600円 | 347,900円 | 226% |
ダート | 17/18 | 94% | 293,900円 | 120,000円 | 173,900円 | 244% |
障害 | 0/0 | - | - | - | - | - |
フィールドに関しても気にしなくてOKです。強いて言えば芝の方が成績はいいですが、決してダートの成績が悪い訳ではありません。『誤差の範囲内』なので芝・ダートの両方で勝負してOKです。
天候別・馬場状態別
勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
晴 | 27/30 | 90% | 576,700円 | 195,600円 | 381,100円 | 294% |
曇 | 14/19 | 78% | 279,500円 | 153,000円 | 126,500円 | 182% |
小雨 | 0/0 | - | - | - | - | - |
雨 | 2/4 | 50% | 61,200円 | 47,000円 | 14,200円 | 130% |
小雪 | 0/0 | - | - | - | - | - |
雪 | 0/0 | - | - | - | - | - |
勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
良 | 28/33 | 87% | 570,700円 | 225,600円 | 345,100円 | 252% |
稍重 | 9/12 | 75% | 228,600円 | 107,000円 | 121,600円 | 213% |
重 | 5/7 | 71% | 86,400円 | 57,000円 | 29,400円 | 151% |
不良 | 1/1 | 100% | 31,700円 | 6,000円 | 25,700円 | 528% |
天候・馬場状態も気にせずでOKです。雨の場合の回収率が気になりますが、提供数が少ないことを踏まえると、気にするほどでも無いでしょう。また、提供されたレースが晴れ・良に偏っていることからも、ウマ番長は天候条件や馬場状態が良好なレースを厳選しているのかもしれません。基本的に、天候条件や馬場状態を気にする必要はないでしょう。
【勝負】ウマ番長が得意なレース
- 東京競馬場・中京競馬場(回収率重視)
- G3(回収率重視)
- 芝(気になる人のみ)
【回避】ウマ番長が苦手なレース
- ダート(気になる人のみ)
- 天候状態『雨』(気になる人のみ)
基本的に条件を問わず安定しているので、ウマ番長の無料予想で勝負する際は『どの競馬場で開催されるレースなのか』と『どのグレードで開催されるレースなのか』の2点にだけ注目しておけば問題ないでしょう。
キーワード②「流れ」
続いて「流れ」を見ていきます。
月別
2023年 | 勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|
9月 | 5/6 | 83% | 127,300円 | 43,000円 | 84,300円 | 296% |
8月 | 6/8 | 75% | 194,300円 | 64,600円 | 129,700円 | 300% |
7月 | 6/8 | 75% | 25,600円 | 18,000円 | 7,600円 | 142% |
6月 | 6/7 | 85% | 124,900円 | 66,000円 | 58,900円 | 189% |
5月 | 3/3 | 100% | 49,200円 | 34,000円 | 15,200円 | 144% |
4月 | 3/4 | 75% | 8,300円 | 8,000円 | 300円 | 103% |
3月 | 5/7 | 85% | 91,300円 | 69,000円 | 22,300円 | 132% |
2月 | 5/6 | 83% | 196,900円 | 59,000円 | 137,900円 | 333% |
1月 | 4/4 | 100% | 99,600円 | 34,000円 | 65,600円 | 292% |
合計 | 43/53 | 83% | 917,400円 | 395,600円 | 521,800円 | 231% |
検証開始から数ヶ月が経過した現在でも、赤字になった月は一度もありません。このように抜群の安定感が魅力となっているウマ番長であれば、長く使っていっても収支が傾く可能性は限りなく低いでしょう。
全レース
戦績 | 53戦43勝10敗 | 的中率 | 83% | 回収率 | 231% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 | 7,464円 | 平均 払戻 | 17,309円 | ||
合計収支 | |||||
395,600円 917,400円 | |||||
収支 +521,800円 |
全体を通して見ても、不的中やトリガミが続いたことはありません。『負けにくさ』は数ある優良サイトの中でもトップレベルと言えます。また、ウマ番長の平均回収率は200%前後ですが、調子の良い時は平均値を上振れする回収率を叩き出しているため、タイミングが良ければ高配当も見込めるでしょう。
ウマ番長の無料予想まとめ
長所
- 的中率が高い
- 稀に高配当が見込める
- 苦手なレース・弱点が少ない
短所
- レースによって券種が異なる
3種類の券種を使い分け、抜群の安定感を維持しているウマ番長。数ある優良サイトの中でもトップレベルの『負けにくさ』となっているため、ベテランはもちろん競馬初心者でも安心して使っていける競馬予想サイトと言えます。
これといった短所はありませんでしたが、強いて言うなら『レースによって券種が異なる点』でしょう。1レースに対して3種類の買い目が提供される訳ではないので、仮に複勝と3連複の予想に参加するとしたら、2レース分の馬券が必要になります。各レース毎に最適な券種で予想を提供しているからこそ生じてしまう部分でもあるので、向き合っていく必要があるでしょう。
もし1レースだけで完結させたい!という場合は、競馬予想サイト無料情報早見表の中から自分に合う競馬予想サイトを探してみて下さい。
競馬予想サイト解体新書はこれからも、皆様に優良な競馬予想サイトの情報をお伝えできるよう、検証を続けて参ります。引き継ぎ、競馬予想サイト解体新書を宜しくお願いします。【了】

1969年8月24日生まれ。早稲田大学卒業。
趣味で始めた競馬に魅了され、人工知能を駆使して競馬予想AIを開発。
過去20年間で120%を超える回収率を実現させている。
この結果がSNSでバズったことで、福岡からDMで届いた競馬予想サイト解体新書のオファーを承認。
競馬予想サイト解体新書のデータ収集、分析・記事の執筆を担当する。
競馬歴32年。趣味はドライブで、先日ランボルギーニを購入した。

※LINE公式アカウントがシステムの不具合により、2023年1月16日から新しいアカウントになっています。
既に登録の方にはお手数ですが、下記から再度登録をお願いします。
競馬には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。
しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。
競馬予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。
そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。
参考にする、しないは皆さん次第。
ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。
