【フヤセル】競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

フヤセルの無料予想(無料情報)の検証
フヤセルの無料予想の結果をまとめていきます。
まだ、検証を開始したばかりなので、データの母数が少ないですが、最終的には条件毎に的中率や回収率を算出し、傾向や狙い目まで公開したいと思っています。最新の結果を随時、反映していきますので定期的にご確認頂ければと思います。
※フヤセルの無料予想の検証は検証記事でもやりましたが、その続き分です。数が多くなるので別の記事にしています。
競馬予想サイト解体新書では、優良認定している間は必ず無料予想の検証を続けています。
理由は・・・
- 検証時の予想のクオリティを維持しているか確認するため
- 無料予想の傾向を掴み、投資効率を最大化させるため
- そもそも無料で稼げるなら、継続しない理由がない
の3点。中には1度しか検証しない検証サイトもあるようですが・・・。どちらが質の高い検証結果を導き出せるかは言うまでもないでしょう。
ちなみに、フヤセルの累計データ数は20件です。(2023年1月23日現在)
※無料予想のデータは定期的に更新していきます
通算成績(2022年8月13日〜2023年1月22日)
戦績 | 20戦15勝5敗 | 的中率 | 80% | 回収率 | 415% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 | 21,255円 | 平均 払戻 | 88,393円 | ||
合計収支 | |||||
425,100円 1,767,860円 | |||||
収支 +1,342,760円 |
三連単での提供なので、一撃のインパクトはあります。無料予想で30万overの払戻は感動でした。現状、4戦全勝と的中率も問題なし。流石に、的中率はこれから下がってくると思いますが、そこまで下がることはなさそうです。(三連単を40点で4連勝は凄いです。堅い決着ばかりだったわけでもなく、12番人気が飛び込んできたりもしつつの4連勝。無料予想の質はトップクラスです。)
フヤセルの無料予想について(基本情報まとめ)
公開数 | 5レース以上/週 |
---|---|
公開日 | レース当日の10時頃 |
券種 | 三連単(フォーメーション) |
点数 | 40点 |
投資金額 | 20,000円(500円×40点) |
投資効率を最大化する
ここからはフヤセルの無料予想のデータを分析していきます。傾向を掴んで、投資効率を最大化していきましょう。
キーワードは2つ。「得意」と「流れ」です。
同じ競馬予想サイトを使っていても、人によって回収率は異なります。なんとなく参加するだけでも優良サイトであれば、プラス収支にはなると思いますが、怪しいレースを回避していくことで的中率・回収率を高めることは可能です。安定感にも繋がりますのでしっかり把握しておきましょう。
キーワード①「得意」
最初に「得意」から見ていきましょう。条件毎にデータを整理します。データが蓄積すればするほど、フヤセルの得意・不得意が見えてきます。
競馬場別
勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
札幌競馬場 | 4/5 | 80% | 410,750円 | 100,000円 | 310,750円 | 410% |
函館競馬場 | 0/0 | - | - | - | - | - |
福島競馬場 | 0/0 | - | - | - | - | - |
新潟競馬場 | 1/1 | 100% | 387,700円 | 20,000円 | 367,700円 | 1938% |
東京競馬場 | 3/4 | 75% | 302,850円 | 83,000円 | 219,850円 | 364% |
中山競馬場 | 1/2 | 50% | 29,000円 | 41,000円 | -12,000円 | 70% |
中京競馬場 | 4/5 | 80% | 338,050円 | 117,500円 | 220,550円 | 287% |
京都競馬場 | 0/0 | - | - | - | - | - |
阪神競馬場 | 1/2 | 100% | 53,810円 | 43,600円 | 10,210円 | 123% |
小倉競馬場 | 1/1 | 100% | 245,700円 | 20,000円 | 225,700円 | 1228% |
※的中率/提供数
まだ、母数は少ないですが、札幌競馬場は得意にしているようです。予想の提供数も偏っているので、フヤセル側も自覚があるのでしょう。今後も、札幌競馬場で無料予想の提供があった際は積極的に狙ってOKです。
フィールド別
勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
芝 | 11/14 | 85% | 1,376,760円 | 305,100円 | 1,071,660円 | 451% |
ダート | 4/6 | 66% | 391,100円 | 120,000円 | 271,100円 | 325% |
障害 | 0/0 | - | - | - | - | - |
※的中率/提供数
天候別
勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
晴 | 9/12 | 83% | 1,070,040円 | 264,500円 | 805,540円 | 404% |
曇 | 5/7 | 71% | 610,170円 | 140,600円 | 469,570円 | 433% |
小雨 | 0/0 | - | - | - | - | - |
雨 | 1/1 | 100% | 87,650円 | 20,000円 | 67,650円 | 438% |
小雪 | 0/0 | - | - | - | - | - |
雪 | 0/0 | - | - | - | - | - |
※的中率/提供数
馬場状態別
勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
良 | 10/13 | 84% | 1,140,740円 | 284,500円 | 856,240円 | 400% |
稍重 | 5/6 | 83% | 627,120円 | 120,600円 | 506,520円 | 520% |
重 | 0/1 | 0% | 0円 | 20,000円 | -20,000円 | 0% |
不良 | 0/0 | - | - | - | - | - |
※的中率/提供数
こちらも母数不足ですが、現状では条件面での得意・不得意はなさそうです。狙い撃ちすることはできませんが、どんな条件でも苦にしないというのは、一定の安心感があります。
キーワード②「流れ」
次に「流れ」を見ていきましょう。
フヤセルの無料予想の成績を月毎にまとめていきます。
月別
2023年 | 勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 2/3 | 66% | 97,650円 | 75,500円 | 22,150円 | 129% |
合計 | 2/3 | 66% | 97,650円 | 75,500円 | 22,150円 | 129% |
2022年 | 勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|
12月 | 1/2 | 100% | 39,840円 | 46,000円 | -6,160円 | 86% |
11月 | 3/3 | 100% | 302,850円 | 63,000円 | 239,850円 | 480% |
10月 | 1/2 | 50% | 44,670円 | 39,600円 | 5,070円 | 112% |
9月 | 2/4 | 50% | 238,700円 | 81,000円 | 157,700円 | 294% |
8月 | 6/6 | 100% | 1,044,150円 | 120,000円 | 924,150円 | 870% |
合計 | 13/17 | 82% | 1,670,210円 | 349,600円 | 1,320,610円 | 477% |
まだ1ヶ月なので流れはわかりませんが、圧倒的な成績です。この成績がピークなのか、まだ上積みできるのか。まだ上積みできるとしたら、末恐ろしい競馬予想サイトです。
全レース
戦績 | 20戦15勝5敗 | 的中率 | 80% | 回収率 | 415% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 | 21,255円 | 平均 払戻 | 88,393円 | ||
合計収支 | |||||
425,100円 1,767,860円 | |||||
収支 +1,342,760円 |
無料予想だけで、1ヶ月も経たずにこの収支。驚異的です。有料予想だと言われても驚きません。
フヤセルの無料予想まとめ
長所
- 払戻金額が多い(回収率が高い)
- 週に5レース以上の予想が提供される
- 三連単での提供なのに的中率が高い
短所
- 提供される馬券種が三連単のみ
フヤセルは三連単で勝負したい人、一撃で高額払戻を狙いたい人、軍資金に余裕がある人にはおすすめできる競馬予想サイトです。
正直、短所らしい短所がありません。あえて言うなら、軍資金に余裕がないときでも三連単しか選択肢がないことでしょうか。フヤセルの的中率があれば心配するほどでもないですが、慎重に行きたい人は他の馬券種で提供している競馬予想サイトの方が相性がいいかもしれません。
例えば、うまマル!は無料予想の提供がワイドのみなので、的中率を重視したい際は頼りになります。
うまマル!も競馬予想サイト解体新書で検証を行い、優良競馬予想サイトと認定した競馬予想サイトです。
フヤセルと比較すると回収率は落ちますが、コツコツ勝つのが好きな人には最適でしょう。大切なのは背伸びをせずに、自分に合った競馬予想サイトを使うことです。三連単での提供が✕・ワイドでの提供が◯ということではありません。人は人。自分は自分です。他の人の的中報告を聞くと、ついそっちが気になってしまうと思いますが、自分のスタンスを維持するよう心掛けましょう。
競馬予想サイト解体新書はこれからも、皆様が自分に合った競馬予想サイトを見つけられるよう、検証を続けて参ります。引き継ぎ、競馬予想サイト解体新書を宜しくお願いします。【了】

1969年8月24日生まれ。早稲田大学卒業。
趣味で始めた競馬に魅了され、人工知能を駆使して競馬予想AIを開発。
過去20年間で120%を超える回収率を実現させている。
この結果がSNSでバズったことで、福岡からDMで届いた競馬予想サイト解体新書のオファーを承認。
競馬予想サイト解体新書のデータ収集、分析・記事の執筆を担当する。
競馬歴32年。趣味はドライブで、先日ランボルギーニを購入した。

※LINE公式アカウントがシステムの不具合により、2023年1月16日から新しいアカウントになっています。
既に登録の方にはお手数ですが、下記から再度登録をお願いします。
競馬には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。
しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。
競馬予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。
そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。
参考にする、しないは皆さん次第。
ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。
