header_logo
LINEリニューアル 限定情報配信中!

競馬のファクターとは? 基本情報から優先順位まで徹底解説!

競馬のファクターコラム

競馬において切っても切り離せない存在となっている予想ファクター

日頃から競馬予想をしている方であれば、一度は聞いたことがあるはず。

あるいは、予想ファクターというワードを考えず無意識で、ファクターの一部を考慮できている方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、競馬予想における各ファクターの詳細に加えて、見るべきファクターの優先順位まで徹底解説しました。

イマイチ理解できていない方はもちろん、数多く存在する競馬のファクターに惑わされてしまっている方も解決できるようになっているのでぜひ、最後までご覧ください!

この記事の監修者
監修者画像
解体新書プロジェクト 総責任者
福岡 裕也

1968年11月1日生まれ。慶應義塾大学卒業。

某スポーツ新聞の競馬面を16年担当。その後、独立してフリーのライターとして活動中。競馬だけではなく、競艇・競輪関連の記事やコラムを執筆する。

競馬歴27年・競艇歴30年・競輪歴25年。趣味は海外旅行。年間10回以上は海外へ。

競艇予想サイト解体新書では全体の監修・コラムの執筆を担当。

著書『解体新書〜競馬・競艇・競輪を極めた男の13の法則〜』を出版予定。

...続きを読む

競馬予想におけるファクターとは?

予想ファクターとは、予想の根拠となる要因あるいは競馬予想をする上で考慮すべき要素のことを指します。

競馬の予想ファクターとは

身近なもので言うと、前走の着順や出走タイムなども予想ファクターの一部と言えますが・・

競走馬・騎手・競馬場をそれぞれ細かく見ていくと、途方もない数の予想ファクターが存在しています。

そこで、競走馬・騎手・競馬場の3項目に分けて、どんな予想ファクターがあるのかを解説していきたいと思います。

競走馬における予想ファクターは10種類

まずは、最も重要な競走馬におけるファクターから見ていきましょう。

全てではありませんが、競馬予想をする上で最低限押さえておくべきファクターが以下の10種類。

  • 馬齢
  • 血統
  • 着順や着差
  • 過去の成績や出走タイム
  • 距離やコース適性
  • 出走時のオッズ
  • ペース
  • パドックでの様子
  • 調子の良し悪し
  • 輸送による疲労の有無

馬齢や血統は競走馬のポテンシャルに直結する部分となっているため必須。

過去から分かる内容や距離適性に関しては、みなさんも日頃から注視しているのではないでしょうか。

その他にも、パドックでの様子や輸送による疲労の有無などレース直前の競走馬の状態が判断できるファクターも重要であると言えます。

上記のファクターが存在することは押さえておくべきですが、予想の際に全て考慮していたらキリがないため優先順位を付けることが重要になってくるでしょう。

騎手における予想ファクターは3種類

続いて、騎手におけるファクターは全部で3種類となっています。

  • 過去の順位や実績
  • 競走馬との相性
  • 騎手リーディング

競走馬と比べると、騎手における予想ファクターは至ってシンプル。

鞍上する馬に大きく左右されてしまうため、過去の順位や実績を鵜呑みにするのは良くないですが・・・

実力のある騎手に関しては、功績を残していない馬であっても馬券に絡んだり、上位入線したりすることがある点は押さえておきましょう。

また、それぞれの地域や競馬場ごとにシーズンでの勝利数を比較したものである騎手リーディングを予想ファクターとして取り入れるのも有効です。

競馬場におけるファクターは4種類

最後に、競馬場におけるファクターは以下の4種類です。

  • 距離毎の傾向や特徴
  • 距離毎のレース展開
  • 枠順における有利不利
  • 馬場状態や天候

同じ競馬場であっても、1,000m〜1,400m未満で行われる短距離戦と2,200m〜2,800mで行われる中長距離戦ではレース傾向が全く異なるように、各競馬場の距離毎の傾向や特徴は重要な予想ファクターと言えます。

また、馬や騎手からすると枠順によって、競馬のしやすさに違いが生じる点も押さえておきましょう。

競馬予想における重要なファクター3選をご紹介!

競走馬・騎手・競馬場ごとの予想ファクターを確認してきましたが、前項目でご紹介した予想ファクターを全て注視することは現実的ではないでしょう。

そこで、競馬予想サイト解体新書のコラム記事をまとめている私、福岡が厳選した重要なファクターを3つご紹介していきたいと思います。

血統・馬齢

ブラッドスポーツとも言われているほど、競馬において血統は重要なファクターそのものとなっています。

だからといって、ダーレアラビアン・ゴドルフィンアラビアン・バイアリータークといった血統3大始祖や10大血統系統などの血統理論を一から学ぶのは効率的ではありませんし、おすすめもできません。

重要なのは産駒に大きな影響を与えると言われている「父」の競走能力を把握することです。

実際に、ディープインパクト産駒である「オープンファイア」を例にとって詳しく見ていきましょう。

2頭の競走能力を比較したものが以下の通りです。

競馬の予想ファクター『血統』

※出典:net.keiba

上記の画像で赤枠で囲まれている【適性レビュー】を比較すると分かるように、父であるディープインパクトと限りなく似た競走能力であることが見て取れます。

このことからも、競走馬の能力を把握する上で血統は欠かせないということが理解できるでしょう。

また、上記の画像にある【成長】項目が表している、早熟型と晩成型の2つを判断した上で馬齢を考慮するのも有用。

早熟型であればデビュー戦など経験が浅い段階でも勝利を期待できる一方で、晩成型の場合は中長期的に成長を見据えていく必要があるといった判断ができるようになります。

脚質

重要なファクター2つ目が『脚質』です。

先行馬がレース展開を有利に運ぶことができる競馬において、競走馬の精神面と走行能力を表す脚質が重要なファクターそのものと言っても過言ではありません。

実際に脚質を大きく分けると5種類あります。

  1. 逃げ
  2. 先行
  3. 差し
  4. 追い込み
  5. 自在

5種類それぞれの脚質のイメージ図がこちらです。

競馬の予想ファクター『脚質』

※出典:JRA-VAN

①逃げは競走開始直後から先頭に立ち、そのままゴールインする脚質のこと。逃げの戦法を取る馬は、他の馬より前に出ようとする闘争心の強い馬や気が弱く馬群を嫌う馬が多くなっています。

続いて、②先行は逃げ馬の直後でレースを進めることを指します。レースの重要な部分で反応よく前方へ進む気性と、後方からの追撃を凌ぐほどの強靭な脚質を持つ馬が好む戦法と言えるでしょう。

このように、①逃げと②先行ができる馬は馬群の最前線でレース運びをすることができるため、上位入線する可能性が高くなって点は押さえておきましょう。

距離・コース適性

重要なファクター3つ目が『距離・コース適性』です。

前項目で紹介したように競走馬それぞれの脚質が異なっているとなれば、各馬が好走しやすい距離・コース適性も変わってくることは納得しやすいでしょう。

競馬の予想ファクター『距離・コース適正』

極端な例を挙げると、1,200mで行われたA競馬場で好成績を残し続けているからといって、3,200mで行われるB競馬場でも勝てるかと言われればそうではありません。

A競馬場とB競馬場で距離が異なることは上記の例からも見て取れますが、それ以外にも各競馬場毎に下記の項目が異なる点は押さえておきましょう。

  • 右回りor左回り
  • 坂の有無
  • コーナーの角度
  • 直線の長さ

好成績を残している競馬場と似た競馬場であれば好走する可能性が高いと判断できる一方で、走り慣れていない競馬場であれば信頼度を低めにするなど。

距離・コース適性を考慮することで予想の精度も格段に上がるはずなので、重要なファクターとして押さえておきましょう。

競馬におけるファクターの優先順位を解説

競走馬・騎手・競馬場ごとにファクターが存在しているように、あらゆるファクターを同時に考慮することは極めて困難でしょう。

そこで、競馬予想におけるファクターの優先順位を解説していきます。

まず初めに考えるべきファクターは、競馬場における距離・コース適性。

先述したように、競馬場ごとにコースの特徴や適性が異なっているため、レースが開催される競馬場に最適な脚質を把握しておくことが第一優先となっています。

その後に、考えるべきなのが競走馬のファクター。

競馬場における距離・コースから最適な脚質を掴んでしまえば、競走馬のファクターでお伝えした項目や血統・脚質を踏まえて上位入線する可能性が高い馬を絞り込むことが容易になるはずです。

そして最後に、競走馬に鞍上する騎手のファクターに注目するという流れになります。

上位入線の可能性が高い馬に鞍上する騎手の成績や相性を踏まえて、着順を最終決定するのがおすすめ。

上記の3つの流れが予想ファクターの優先順位にも直結しているため、押さえておきましょう。

競馬の予想ファクターまとめ

ここまで競馬における予想ファクターの基本情報や重要度の高いファクターについて解説してきましたが、いかがだったでしょうか。

競走馬・騎手・競馬場における各ファクターの詳細や、予想する際の優先順位を押さえておけば今よりも勝率アップが見込めることは間違いありません。

本記事でお伝えしたファクターを参考に、今週末の競馬予想に挑戦してみてください!

予想ファクターを不要!?競馬で効率良く稼ぐ方法をご紹介

数多く存在する予想ファクターの中でも勝敗を左右するものだけに絞ってお伝えしたため、本記事の内容は全て押さえておくのが理想ですが・・・

数が多くて自分じゃ把握しきれない!あるいは、そこまで競馬に時間をかけられない!というように予想ファクターを毎回意識しながら予想するのは困難でしょう。

そこで本記事を最後までご覧頂いた方限定で、予想ファクターを意識しなくても競馬で効率良く稼ぐ方法をご紹介します。

それは・・・競馬予想サイトを活用することです!

競馬予想サイト解体新書が日々検証している中で優良と判断した競馬予想サイトの中から、今最も稼げるサイトを厳選しました。

どのサイトも1分あれば簡単に登録できますし、無料で公開される予想で結果を残しているサイトに絞っているので、気になったサイトを是非チェックしてみてください!

  • 成金競馬道
    競馬の予想ファクター画像
    成金競馬道の総合評価

    成金競馬道専属の情報部と予想師が担当する回収率の高い予想で今一番稼げると話題の競馬予想サイト。複数のい券種で予想を公開しており、軍資金に合わせて予想に参加できる。サポート体制が充実しているため、ユーザーからの信頼も厚い!

    最新の結果(11/26) 京都03R
    払戻金額 441,600円
    得意な競馬場 東京・京都・福島
    最安値のプラン 単複的中ラッシュ(20PT)
    管理人のおすすめプラン キング影山
    管理人の見解

    無料予想とは思えない回収率の高さが魅力の競馬予想サイト。
    複数券種で予想を公開しており、どの券種も精度が高く高配当が期待できる。
    有料情報の投資効率も良く、少ない投資金額でも大きく稼ぐことが可能。

  • ウマセラ
    競馬の予想ファクター画像
    ウマセラの総合評価

    3連複の少点数予想で効率良く利益を伸ばしている競馬予想サイト。利益率は当然ながら的中率も高いためローリスクで勝負できる。地方競馬と中央競馬に対応しているため使い勝手も抜群。

    最新の結果(11/19) 福島09R
    払戻金額 578,500円
    得意な競馬場 福島・東京・阪神
    最安値のプラン ウマセラいろは(12,000円)
    管理人のおすすめプラン ウマセラいろは
    管理人の見解

    分析力が高いため、3連複の少点数予想で効率良く稼げる競馬予想サイト。
    地方競馬と中央競馬の予想を無料で提供しているため稼げるチャンスも多い。
    コスパ良く参加できる有料プランは投資効率が抜群。

  • らくらく競馬
    競馬の予想ファクター画像
    らくらく競馬の総合評価

    圧倒的な分析力によって次々と的中記録を伸ばしている競馬予想サイト。安定感はもちろん、ワイドとは思えない回収率の高さも評判になっている。少額投資で稼げるため初心者にも最適!

    最新の結果(11/27) 水沢10R
    払戻金額 581,880円
    得意な競馬場 東京・門別・川崎
    最安値のプラン ウマノススメ(16,800円)
    管理人のおすすめプラン 極上馬券 砂被り
    管理人の見解

    圧倒的な分析力によって難易度の高いレースを読み当てているサイト。
    ワイドの少点数で予想を公開しているため回収率も抜群。
    一獲千金を狙うなら有料プランもおすすめ。

  • 競馬センス
    競馬の予想ファクター画像
    競馬センスの総合評価

    情報力・分析力・馬券センスの3軸をベースに精度の高い予想を公開している競馬予想サイト。抜群の安定感に加えて、無料予想とは思えない回収率の高さが魅力となっている。堅実派も豪快派も満足できること間違いなし!

    最新の結果(11/26) 京都11R
    払戻金額 628,000円
    得意な競馬場 中山・東京・阪神
    最安値のプラン 競馬センス入門(17,500円)
    管理人のおすすめプラン 穴馬天国
    管理人の見解

    レースに最適な券種で予想を公開している競馬予想サイト。
    的中率は当然ながら、回収率も無料予想とは思えない水準を記録している。
    より早く大きく稼ぎたい方は爆発力のある有料情報がオススメ。

  • バクシス
    競馬の予想ファクター画像
    バクシスの総合評価

    特殊調査班と実力のある馬券師を売りにしている競馬予想サイト。ワイドと3連複による少点数予想で、難易度の高いレースを次々と勝ち取っているため高い回収率が見込めると話題になっている。

    最新の結果(11/26) 京都07R
    払戻金額 597,200円
    得意な競馬場 東京・中山・阪神
    最安値のプラン 直前情報-陸-(20,000円)
    管理人のおすすめプラン 直前情報-海-
    管理人の見解

    ワイドと3連複の少点数予想で稼げると話題の競馬予想サイト。
    安定感はもちろん、抜群の回収率が魅力となっている。
    1点500円から勝負できるため初心者にも最適。