header_logo
LINEリニューアル 限定情報配信中!

中山競馬場の特徴とは?重賞レースやコースの傾向を徹底解説!

競馬予想サイト解体新書の検証担当「河田 孝太郎」です。

今回は競馬予想をする上で欠かせない、中山競馬場の特徴についてお話したいと思います。

中山競馬場

日本4大競馬主場の1つであり、年末の大一番である「有馬記念(G1)」が開催される中山競馬場。

本記事ではそんな中山競馬場の特徴から、アクセス方法、開催される重賞レースで押さえておきたいポイントなどを徹底的にご紹介していきます。

この記事の監修者
監修者画像
競馬予想サイト解体新書 責任者
河田 孝太郎

1965年8月8日生まれ。日本中央競馬学校中退。

元ジョッキーの父親に憧れJRA所属の騎手を目指すが一身上の都合により断念。某有名競馬場で厩務員として働いていた際にフリーライターとして訪れた福岡と意気投合し、競馬予想サイト解体新書設立に参画。

これまでの100以上の競馬予想媒体を利用して、一番稼げたのが競馬予想サイト。その背景からこれまで270以上のサイトを活用し、全て忖度なしに独自のレビューを実施している。

”優良サイト”と判断したサイトは今でも利益が残せており、根強いファンから厚い信頼が寄せられている。

...続きを読む

4月20日中山競馬場でG1皐月賞が開催

今週末、中山競馬場では第85回皐月賞が開催

皐月賞についていち早く中山競馬場芝2000mの情報を知っておきたい方も居るでしょう。

中山芝の情報を知っているかどうかで、予想の組み立て方も変わってきますし、特徴を知らない事には当てることも難しいです。

今週、皐月賞で勝負しようと思っている方は中山芝2000mの情報を知っておきましょう!

特徴などに捉われず

『皐月賞で勝てる情報がいち早く欲しい!』『皐月賞で勝ちたい!』

と考えている方は中山競馬場に強いサイトを紹介するので、参考にしてみてください!

ランキング/名前 無料予想戦績(的中率)
累計収支
平均払戻
回収率
投資金額
(1レース平均)
合計払戻金額
社長KEIBA皐月賞
社長KEIBA
53戦43勝10敗(94%)
+1,411,300円
36,628円
366%
530,000円
(10,000円)
1,941,300円

社長KEIBAは今年の中山競馬場で提供があった予想で4戦4勝と絶好調!

ワイド予想ながら、たった4レースで227,100円の利益を達成しています!

先週の桜花賞でも予想を当てていて、今ノリに乗っている競馬予想サイト。

予想にまるノリするだけで、勝てるチャンスがありますし、登録はLINEで友達登録をするだけと簡単。

情報や買い目を参考にするも良し、自分の予想の確認に使うも良し。

気になった人は、ぜひチェックしてみてください!

中山競馬場の特徴

 

中山競馬場コース概要

中山競馬場の特徴がこちら。

  • 全体で5.3メートルという激しい高低差がある
  • 1週の距離は1493メートル
  • 直線距離は308メートル
  • 内回りと外回りどちらも設定されている
  • 有馬記念は芝2500メートル内回り
  • 内回りは地方競馬場とほぼ変わらないサイズ
  • 2000メートルまでは内枠、それ以上では外枠が有利な傾向

全会場の中で最も高低差が激しく、縦に伸ばすと2階建ての建物に匹敵するほどの上り坂を持つのが中山競馬場最大の特徴。

1周の距離が短いため、長距離レースにもなると何度もこの坂を登らなくてはなりません。

当然レースに与える影響も大きく、スピードがあってもパワーが足りないと勝てない過酷な会場となっています。

中山競馬場にある全コースの特徴を徹底解説!

ダートコースと芝コースの2種類がある中山競馬場。

そんな中山競馬場では、ダート・芝それぞれでコースの距離が複数あり、レースによって使い分けられています。

距離が変わることでコーナーが増えることもあるので、予想するうえで絶対に抑えておいてください。

それでは、各距離毎に詳しく解説していきます。

中山競馬場:芝1600m

中山芝1600m

脚質 勝率 複勝率
逃げ  8.25% 34%
先行 23.54% 37%
差し 37.14% 20%
追い込み 31.07% 6%

中山芝1600mはハンデ戦や限定戦などで利用されるコースです。

スタート直後にコーナーがあるためポジション取りが大事とされています。

そのため、内側にいる馬が有利で外枠は最初のポジション取りが上手くいかないと結果を残せないなんてことも。

しかし、中山競馬場名物のゴール前の急坂があるため、内側にいてスタミナがない馬は末脚の良い馬に逆転されることもあるので注意しておきましょう。

中山競馬場:芝1800m

中山芝1800m

脚質 勝率 複勝率
逃げ 7.88% 44%
先行 29.06% 39%
差し 32.76% 21%
追い込み 30.30% 5%

新馬戦で馴染みのあるホープフルステークスは中山芝1800mで開催されます。

逃げの複勝率が高いのは、距離が短いため逃げた馬がバテても3着以内に入ることが多いからでしょう。

また、最後の直線が中央競馬会場中でも短い308mなので、追い込みの馬が本領を発揮できないことがあります。

第4コーナーの時点で前衛にいないと馬券に絡むことは難しいコースと覚えておきましょう。

中山競馬場:芝2000m

中山芝2000m

脚質 勝率 複勝率
逃げ 12.8% 32.8%
先行 13.6% 38.0%
差し 5.9% 19.7%
追い込み 1.0% 4.2%

4コーナー出口、正面スタンド前から発走となる中山芝2000m。

そんな芝2000m最大の特徴はスタート直後と最後の直線で迎える事となる高低差2.2mの急坂

最大勾配の2.24%も中央競馬全場の最大となっているため、この坂を攻略できるかどうかが最大の鍵となるでしょう。

スタートから1コーナーまでは約405mと十分な距離があるため、内枠の競走馬はポジションが取りやすいのも1つの特徴と言えます。

また、直線が310mと短いだけあって3コーナーからのまくり進出などもよく見られる戦略です。

後ろの馬は必然とスパートが長くなるので、スタミナの持続力も重要と言えるでしょう。

以上の特徴から、中山芝2000mで狙いたいのは、逃げ・番手を得意として急坂を登れるだけのパワーを兼ね備えた競走馬

しかし、逃げ・先行馬有利なのはあくまでも下級クラスでの話しなので、皐月賞(G1)などの重賞では差し・追い込み馬も警戒しておくべきです。

中山競馬場:芝2200m

中山芝2200m

脚質 勝率 複勝率
逃げ 9.13% 30.0%
先行 24.78% 39.9%
差し 39.57% 19.5%
追い込み 26.52% 5.0%

中山芝2200mで開催される重賞レースは「アメリカンジョッキー」・「朝日セントライト記念」・「産経賞オールカマー」など。

このコースの特徴は高低差の激しさです

スタートしてから200m進んだ後に急坂を登ります。

その後は下りがメインのコースとなっているため、他のコースに比べて先行・逃げが有利とされています。

中山競馬場:芝2500m

中山芝2500m

脚質 勝率 複勝率
逃げ 10.59% 23.5%
先行 25.88% 39.2%
差し 37.65% 25.6%
追い込み 25.88% 6.30%

中山芝2500mは有馬記念や日経賞など中山競馬場のメインレースが開催されるコースです。

最大の特徴はコーナーの多さ。

スタートから6回も回ることになり、カーブが苦手な馬は厳しいところがあります。

また、このコースは小回りの利く馬が有利と同時に騎手の腕が試されるコースでもあるので、予想をする際は騎手にも注目してみて下さい。

中山競馬場:芝3600m

中山芝3600m

脚質 勝率 複勝率
逃げ 6.67% 100%
先行 20.0% 40.0%
差し 40.0% 14.3%
追い込み 33.3% 0%

中山芝3600mはステイヤーズステークでのみ利用されるコースです。

最初のコーナーまでの距離の短さと8回もあるコーナーの多さが特徴とされています。

この特徴からスタミナを温存できる1枠が有利とされていますが、コースワークが悪いと逆転されることも。

騎手と馬の相性の良さにも注目すべきコースです。

中山芝コースまとめ

ここまで中山競馬場で開催される芝コースの距離毎の特徴をご紹介してきました。

特徴一覧はこちら。

  • 芝1600m:スタート直後にコーナーがあるためポジション取りが大事
  • 芝1800m:距離が短いため逃げた馬がバテても3着以内に入ることが多い
  • 芝2000m : 後方の馬が捲くって決着する可能性が高い
  • 芝2200m : 下りがメインのコースとなっているため、他のコースに比べて先行・逃げが有利
  • 芝2500m:コーナーが6回あるため、小回りの利く馬が有利と同時に騎手の腕が試されるコース
  • 芝3600m:最初のコーナーまでの距離の短さと8回もあるコーナーの多さが特徴

以上が中山競馬場で開催される芝コースの特徴です。

ダートコースと同様に芝コースも距離によって特徴が変わるのはご理解いただけたでしょうか?

距離毎の特徴を押さえておくだけで、予想をする際に必ず役に立つはずです。

特に芝コースは重賞レースが多く開催されるため、必ず押さえておきましょう。

中山競馬場:ダート1200m

中山ダート1200m

 脚質 勝率 複勝率
逃げ 6.43% 46.2%
先行 23.69% 38.4%
差し 36.66% 15.3%
追い込み 33.22% 5.2%

中山ダート1200mで最も特徴的なのが、芝スタートで右回りであること。

この特徴から、内側に比べて外枠の方が芝が長く走りやすいコースとなっているため、内側が不利、外枠が有利となります

更に気を付けなければいけないのが、スタート直後の下り坂とゴール直前の急坂です。

距離が短い上に下り坂が多いので、基本的には逃げ・先行が有利になります。

しかし、序盤で飛ばしすぎると最後の急坂で失速して差されることがあるため、パワーがあり末脚を発揮できる馬も選定しておく必要があります。

中山競馬場:ダート1800m

中山競馬場ダート1800m

 脚質 勝率 複勝率
逃げ 7.82% 45.1%
先行 23.15% 46.1%
差し 36.68% 14.0%
追い込み 32.36% 3.0%

データを見る限り、中山ダート1800mの一番の特徴は「捲くりの複勝率の高さ」でしょう。

しかし、1200mと同じく先行が有利なのは変わりありません。

1200mと異なる点としては、最初のコーナーまでの距離。

1800mは最初のコーナーまでの距離が長いためスタートで遅れても挽回することが可能なため、捲くりの確率が上がります。

また、最後の直線が短く急坂があるため、4コーナーを回った時点である程度の位置に付けておく必要があるでしょう。

中山ダート1800mで予想をする際は逃げ・捲くりの脚質を持つ馬に注目してみて下さい。

中山競馬場:ダート2400m

中山ダート2400m

脚質 勝率 複勝率
逃げ 19.4% 44.4%
先行 17.3% 46.9%
差し 3.3% 16.3%
追い込み 1.8% 5.3%
捲くり 12.5% 43.8%

中山ダート2400mの1番の特徴は高低差の激しさです

高低差が激しく下りが多くなるため、逃げ・先行が有利になります。

しかし、距離も長くコーナーが多いため、スタミナのない馬は失速してしまう可能性も。

中山ダート2400mで予想をする際は、他のコースと同様にスタミナがあり、末脚を発揮できる馬を選ぶといいでしょう。

中山競馬場:ダート2500m

中山競馬場ダート2500m

脚質 勝率 複勝率
逃げ 0% 20.0%
先行 25.0% 41.7%
差し 0% 25.0%
追い込み 0% 0%
捲くり 0% 0%

中山ダート2500mはコースを1周半してゴールへ向かいます。

最初のコーナーまでの距離は310mと比較的短いため、良いポジション取りができると結果を残しやすいコースとなっています。

また、2400mと同様に先行・逃げが有利とされています。

中山ダート2500mは他のダートコースに比べてあまり開催されることはありませんが、特徴だけでも覚えておきましょう。

中山ダートコースまとめ

ここまで中山競馬場で開催されるダートコースについて、距離毎の特徴をご紹介してきました。

特徴一覧はこちら。

  • ダート1200m:芝スタートのため、芝が長く走りやすい外枠が有利
  • ダート1800m:第1コーナーまでの距離が長いため、捲くりの可能性が高い
  • ダート2400m:下り坂の多さから先行・逃げの脚質の馬が有利
  • ダート2500m:第1コーナーまでの距離が短いため、ポジション取りが大事

以上が中山競馬場で開催されるダートコースの特徴です。

コースの距離によって特徴が変わるのはご理解いただけたでしょうか?

この特徴を押さえておくだけで、予想をする際に必ず役に立つはずです。

ダート2500mは頻繁に開催されませんが、それ他の3コースは多くのレースで利用されるので是非参考にしてみて下さい。

【2025年版】中山競馬場で開催されるG1レース一覧

中山競馬場では様々なレースが開催されていますが、その中でも特に注目度の高い「G1レース」についてご紹介します。

まずは2025年に中山競馬場で開催されるG1レース一覧を確認していきましょう。

  • 4月20日 : 皐月賞
  • 9月28日 : スプリンターズS
  • 12月27日 : ホープフルS
  • 12月28日 : 有馬記念

2025年に中山競馬場で開催される平地G1は4レース。

そんな4つのG1レースについて「予想をするにあたり押さえておきたいポイント」を紹介するので、今後の予想も参考にしてみてください!

皐月賞

皐月賞レース映像

  • コース:中山芝2000m
  • 対象馬:サラ系3歳
  • 最高配当(3連単):16232.5倍
  • 最低配当(3連単):43.9倍

皐月賞は日本競馬の5大クラシックレースの1つで、このレースで結果を残した馬には日本ダービーに出場する権利が与えられます。

また、3歳馬を対象に最もスピードのある優秀な繁殖馬を選定するためのチャンピオンレースでもあり、中山競馬場の中でも1.2を争うほど人気のレースです。

1番の特徴は「最も速い馬が勝つ」と呼ばれている通り、スピードの速さでしょう。

しかし、序盤に飛ばしすぎると失速することもあるため、末脚を発揮できるかが鍵になるかもしれません。

過去10年分のデータを見てわかる通り、結果を残す馬は序盤は中盤辺りにつけています。

中山競馬場の最後の直線は急坂が続くため、逃げ・先行の馬でもスタミナがなければ逆転される可能性も。

また、逃げ・先行の馬が逆転されやすいのは、最初のコーナーまでの距離が長いことも要因でしょう。

スタートで出遅れても挽回できる中山芝2000mの特徴を押さえておくことで、皐月賞の予想に必ず役立つはずです。

スプリンターズS

中山競馬場スプリンターズS

  • コース:中山芝1200m
  • 対象馬:サラ系3歳以上
  • 最高配当(3連単):26375.7倍
  • 最低配当(3連単):33.2倍

1967年に3歳以上の馬によるハンデキャップの重賞レースとして創設。

スプリンターズSで優勝馬には、アメリカで開催される「ブリーダーズカップ・ターフスプリント」への優先出走権と出走登録料・輸送費用など一部負担の特権が付与されます。

本レースが開催されるは中山芝1200mは下り坂から始まり最後は急坂を登るコース。

最初に下り坂がある影響でスピードに乗りやすく逃げ・先行の馬が有利となります。

人気の馬で脚質が逃げ・先行の馬がいれば買い目に含んでみると勝率アップに繋がります。

ホープフルS

中山競馬場ホープフルS

  • コース:中山芝2000m
  • 対象馬:サラ系2歳
  • 最高配当(3連単):24660.1倍
  • 最低配当(3連単):27.6倍

1984年に創設されたホープフルS。

現在は、2歳馬の中距離路線の頂点を決めるレースとして名を覇せています。

本レースが行われる中山芝2000mといえば最初のコーナーまでの長さが特徴的。

第1コーナーまでの距離が長いことで、スタートで遅れても挽回することが可能になっています。

また、1コーナーを過ぎると比較的馬群が落ち着くのでハイペースにもなりにくくいです。

但し、後半になると坂の影響でバテてしまう馬がいるため、末脚を発揮できるかが勝負の鍵になります。

さらに、中山芝2000mは坂道を登りきるパワーとスタミナが求められます。

パワーやスタミナがない馬は最後の直線で逆転されることもあるため、予想をする際はこの特徴を頭に入れておいてください!

有馬記念

中山競馬場有馬記念特徴

  • コース:中山芝2500m
  • 対象馬:ファン投票
  • 最高配当(3連単):9855.8倍
  • 最低配当(3連単):39.4倍

1995年頃、中山競馬場で最も難度が高いとされるのが「中山大障害」でした。

しかし、当時の日本ダービーなどに比べ「華やかさに欠けている」という理由から当時の日本中央競馬会理事長の有馬頼寧が「中山競馬場で日本ダービーに匹敵する大レース」を提案。

現在は「有馬記念」に改正し、ファン投票で出走馬を選出する方式が採用されています。

現在では、多くの競馬ファンが有馬記念の開催を楽しみにしているでしょう。

有馬記念は、中山芝2500mコースで開催されます。

最初のコーナーまでの距離は192mと短く、先行争いが激しくなることからハナを取りたい馬にとってはスタートが最も重要となります。

また、スタートからゴールまでの1周半でコーナーを6回まわるので、小回りが利かない馬は不利になるため予想をする際は注意が必要です。

さらに、コース全体の高低差はJRA全10会場の中でも最大の5.3m。

2階建ての高さに相当する中山競馬場ではパワーはもちろん、スタミナも必要となります。

【2025年版】中山競馬場で勝率の高い騎手

ここからは、中山競馬場で好成績を残している騎手をご紹介します。

※2024年の成績で算出

騎手名 出走回数 1着 勝率 連対率 複勝率 単勝回収率 複勝回収率
戸崎圭太 224回 45勝 20.1% 34.8% 44.6% 97% 88%
C.ルメール 130回 44勝 33.8% 44.6% 66.0% 86% 87%
横山武史 230回 42勝 18.3% 28.7% 39.6% 95% 82%
横山和生 206回 22勝 10.7% 18.0% 27.2% 96% 80%
津村明秀 191回 18勝 9.4% 18.8% 26.2% 85% 80%
丹内祐次 221回 17勝 7.7% 15.4% 19.5% 90% 69%
三浦皇成 180回 16勝 8.9% 21.2% 32.8% 73% 94%

2024年に中山競馬場で開催されたレースで最も勝率の高い騎手は・・・

C.ルメール騎手」となりました!

出走回数130回に対して勝率33.8%、連対率44.6%・複勝率66.0%と圧倒的な結果。

いずれも、全騎手トップの数値となっています。

また、2番目に勝率の高い「戸崎圭太騎手」も出走数224回に対して勝率20.1%と素晴らしい結果。

勝利数においてはルメール騎手を上回り、中山競馬場のリーディングジョッキーとなっています。

ここからは、C.ルメール騎手を含んだ中山競馬場で勝率の高い騎手3名をピックアップして紹介していきましょう。

C.ルメール

中山競馬場騎手

  • 生年月日:1975年5月20日
  • 出身:フランス
  • 勝利回数:1994勝(G1・53勝)
  • 獲得賞金:473億3,817万

これまでアーモンドアイやイクイノックスといった最強馬とタッグを組んでいる「C.ルメール騎手」。

競馬ファンであれば知らない方はいないでしょう。

そんなルメール騎手の2024年、中山競馬場での成績は先程も軽く触れましたが・・・

出走回数130回に対して勝率33.8%・連対率44.6%・複勝率66.0%と驚異の数値を記録しています

2回に1回は必ず馬券内に入ってくるジョッキーなので、余程信用ができないような時でもない限り買い目に含んでおくのがおすすめです!

戸崎圭太

戸崎圭太

  • 生年月日: 1980年7月8日
  • 出身:栃木県
  • 勝利回数:1567勝(G1・12勝)
  • 獲得賞金:308億4,083万円

勝率第2位に輝いたのは「戸崎圭太騎手」。

2025年3月17日時点でも中山競馬場のリーディング1位を走り、2位の横山武史騎手に4勝の差をつけています。

昨年中山競馬場のリーディングに輝いているだけあって、2年連続で相性の良さを見せていると言っても過言ではありません。

もともとは地方競馬所属であったことから、小回りコースでの捌きの技術があり、弱点が少ないことも戸崎騎手の特徴。

また、中山競馬場だけでなく関東圏(東京・福島・新潟)の競馬場を得意にしています。

関東圏で戸崎騎手が乗る馬は要チェックです!

2016年以来のリーディングジョッキーへ向けて現在1位をひた走る戸崎騎手の騎乗馬は今後も要注目!

横山武史

横山武史

  • 生年月日: 1998年12月22日
  • 出身:日本
  • 勝利回数: 693勝(G1・7勝)
  • 獲得賞金:140億5,332万円

中山競馬場で勝率3位となったのは「横山武史騎手」です。

デビュー5年目にして2021年4月18日に開催された皐月賞でG1初優勝。

その後も好成績を残し、2021年にはG1最多の勝率数を達成するなど今最も波に乗っている騎手です。

皐月賞や有馬記念をはじめ、中山競馬場で多くの結果を残している横山騎手を買い目に含めては如何でしょうか。

中山競馬場の概要とアクセス方法について

現在は千葉県船橋市にある中山競馬場ですが、元々は別の場所に拠点を置いていました。

では、中山競馬場はどこを拠点にしていたのか。

詳細を見ていきましょう。

  • 1907年:松戸競馬場を開設
  • 1918年:中山競馬倶楽部に改正
  • 1923年:千葉県船橋市に拠点を移動
  • 1954年:日本中央競馬会中山競馬場と変更
  • 1966年:ダートコース完成
  • 1990年:現メインコースの完成
  • 2020年〜:無観客で試合を開催

100年以上の歴史がある中山競馬場ですが・・・

もともとは、千葉県の松戸市に拠点を置いていました。

今では多くのビッグレースが開催されており、有馬記念(G1)の日には1日で5万人以上の観客が訪れています。

また、1レースの売上過去最高額が875億円と、ギネスにも載るほど規模の大きい注目レース。

そんな有馬記念が開催される中山競馬場へのアクセス方法を確認していきましょう。

中山競馬場のアクセス方法

ここからは、中山競馬場へのアクセス方法と指定席の予約方法について解説したいと思います。

中山競馬場のMAPがこちら。

中山競馬場に訪れる方法は「電車」「車」「バス」の3種類。

最寄り駅と競馬場までの時間がこちら。

  • JR船橋法典駅から専用地下道で徒歩約10分
  • JR西船橋駅からバスで約15分、徒歩で約30分
  • 京成東中山駅からバスで約10分、徒歩で約20分

電車やバスを利用して会場へ向かう方が多い一方、車でのアクセスももちろん可能。

中山競馬場アクセス方法

駐車台数の上限は書かれていませんが、レース後半につれて訪れる人が増えるため、車でアクセスする方は早めに行くことをオススメします。

駐車料金は2,000円かかるため車で中山競馬場に行く方は覚えておきましょう。

また、会場前の道路は一車線のため帰宅時間によっては道路が混雑します。

中山競馬場発のバスも出ていますので、できるだけ公共交通機関を利用することをオススメします。

全中央競馬場の特徴一覧

最後に、中央競馬の各開催場別に特徴紹介します。

以下では簡単まとめていますが、対象の会場をタップすれば詳しく解説している記事にアクセスできるので参考にしてみてください。

開催場 右回り 左回り 障害競走 芝(距離) ダート(距離) 1番人気勝率 勝率1位騎手 最長直線距離(芝) 最長直線距離(ダート)
札幌競馬場 1,000m〜2,600m 1,000m〜2,400m 33.2% 武豊 269.1m 264.3m
函館競馬場 1,000m〜2,600m 1,000m〜2,400m 32.6% 北村友一 262.1m 260.3m
福島競馬場 1,000m〜2,600m 1,000m〜2,400m 27.2% 戸崎圭太 299.7m 295.7m
中山競馬場 1,200m〜4,000m 1,000m〜2,500m 33.9% C.ルメール 310.0m 308.0m
東京競馬場 1,400m〜3,400m 1,200m〜2,400m 34.3% 川田将雅 525.9m 501.6m
新潟競馬場 1,000m〜2,400m 1,200m〜1,800m 32.0% C.ルメール 659.0m 353.9m
中京競馬場 1,200m〜3,000m 1,200m〜2,500m 33.2% 川田将雅 412.5m 410.7m
京都競馬場 1,100m〜3,200m 1,000m〜2,600m 30.6% 川田将雅 403.7m 329.1m
阪神競馬場 1,200m〜3,200m 1,200m〜2,600m 34.6% 川田将雅 476.3m 352.9m
小倉競馬場 1,000m〜2,600m 1,000m〜2,400m 29.9% 松山弘平 293.0m 293.0m

中山競馬場の特徴まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。

改めて、中山競馬場の特徴を振り返っておきましょう。

  • 全体的に高低差が激しくコーナーが多い
  • ゴール前の直線は平均より短く急坂がある
  • コーナーが多く小回りの利く馬が有利
  • コース毎に決まり手が異なる
  • 基本は先行・逃げが有利
  • 末脚の良い馬が有利

以上の特徴を押さえておくだけで勝率が変わってくるはず。

ですが・・・

正直に言うと、素人が全コース分の特徴を網羅しデータをまとめるのは相当な時間がかかるでしょう。

そこで!

競馬予想サイト解体新書が数ヶ月に渡る検証の結果、優良競馬予想サイトと認定したオススメの役立つサイトを共有するので、気になった方は是非使ってみて下さい。

オススメするサイトの特徴はこちら。

  • 登録無料
  • 無料で重賞レースの予想を提供
  • 長期間の検証でプラス収支をキープ
  • 的中率・回収率が高い

初期費用や月額費など、利用する際には一切お金が掛からないのでご安心下さい。

もし、一攫千金を狙いたいのであれば有料予想になるので資金に余裕がある方は試してみましょう。

  • 大当たり競馬
    中山競馬場画像
    大当たり競馬の総合評価
    レース 券種 投資金額 払戻金額 回収率  
    8月30日札幌11R 3連単 24,000円 38,950円 162.3%  
    8月27日門別11R 3連単 24,000円 0円 0%  
    8月24日新潟11R 3連単 28,000円 72,030円 257.3%  
    8月23日札幌5R 3連単 30,000円 148,250円 494.2%  
    8月22日園田10R 3連単 24,000円 90,000円 375%  
    8月21日園田6R 3連単 24,000円 584,900円 2437.1%  
    8月20日門別12R 3連単 24,000円 36,900円 153.8%  
    8月19日盛岡9R 3連単 24,000円 107,300円 447.1%  
    8月17日新潟8R 3連単 30,000円 0円 0%  
    8月16日新潟8R 3連単 30,000円 263,000円 876.7%  
    8月14日笠松6R 3連単 24,000円 110,000円 458.3%  
    8月13日園田6R 3連単 24,000円 514,400円 2143.3%  
    8月12日門別10R 3連単 24,000円 88,100円 367.1%  
    8月11日大井9R 3連単 24,000円 31,200円 130%  
    8月6日門別11R 3連単 24,000円 59,500円 247.9%  
    8月5日金沢6R 3連単 24,000円 0円 0%  
    8月3日新潟4R 3連単 30,000円 114,000円 380%  
    7月29日金沢6R 3連単 19,200円 91,200円 475%  
    7月24日浦和6R 3連単 24,000円 60,500円 252.1%  
    7月22日佐賀11R 3連単 24,000円 53,700円 223.8%  
    7月17日門別4R 3連単 24,000円 1,138,600円 4744.2%  
    7月15日金沢6R 3連単 24,000円 0円 0%  
    7月12日小倉6R 3連単 24,000円 494,250円 2059.4%  
    7月11日川崎7R 3連単 19,200円 33,120円 172.5%  
    7月9日川崎11R 3連単 24,000円 166,600円 694.2%  
    7月6日小倉11R 3連単 33,600円 134,740円 401%  
    7月5日福島11R 3連単 24,000円 90,200円 375.8%  
    7月3日大井10R 3連単 24,000円 35,700円 148.8%  
    7月2日大井11R 3連単 24,000円 62,600円 260.8%  
    6月27日浦和10R 3連単 19,200円 23,200円 120.8%  
    6月20日園田11R 3連単 24,000円 50,400円 210%  
    6月13日園田3R 3連単 24,000円 0円 0%  
    6月7日東京12R 3連単 30,000円 71,100円 237%  
    5月24日京都8R 3連単 30,000円 102,300円 341%  
    5月22日門別11R 3連単 24,000円 78,300円 326.3%  
    5月18日東京11R 3連単 30,000円 130,000円 433.3%  
    5月18日東京6R 3連単 24,000円 151,400円 630.8%  
    5月14日笠松5R 3連単 24,000円 0円 0%  
    5月7日園田7R 3連単 24,000円 26,000円 108.3%  
    5月5日船橋11R 3連単 24,000円 103,000円 429.2%  
    5月4日京都11R 3連単 30,000円 111,800円 372.7%  
    5月3日東京11R 3連単 28,800円 42,880円 148.9%  
    5月1日大井11R 3連単 24,000円 37,000円 154.2%  
    4月26日東京12R 3連単 30,000円 63,150円 210.5%  
    4月13日阪神11R 3連単 30,000円 55,300円 184.3%  
    4月10日園田6R 3連単 24,000円 42,000円 175%  
    4月8日川崎10R 3連単 24,000円 82,300円 342.9%  
    4月5日阪神11R 3連単 25,200円 0円 0%  
    4月4日船橋12R 3連単 24,000円 106,200円 442.5%  
    4月3日船橋11R 3連単 24,000円 28,300円 117.9%  
    3月30日阪神6R 3連単 35,000円 133,400円 381.1%  
    3月27日園田2R 3連単 24,000円 55,000円 229.2%  
    3月26日大井4R 3連単 24,000円 132,800円 553.3%  
    3月25日高知12R 3連単 24,000円 69,950円 291.5%  
    3月23日中京10R 3連単 24,000円 0円 0%  
    3月18日浦和8R 3連単 27,000円 84,150円 311.7%  
    3月16日中山11R 3連単 24,000円 107,000円 445.8%  
    3月14日大井11R 3連単 24,000円 263,800円 1099.2%  
    3月11日大井2R 3連単 30,000円 52,050円 173.5%  
    3月9日阪神7R 3連単 24,000円 690,300円 2876.3%  
    3月4日姫路8R 3連単 25,000円 34,500円 138%  
    2月28日浦和3R 3連単 24,000円 102,800円 428.3%  
    2月25日浦和4R 3連単 24,000円 0円 0%  
    2月20日佐賀5R 3連単 24,000円 25,100円 104.6%  
    2月19日大井8R 3連単 24,000円 52,600円 219.2%  
    2月18日高知9R 3連単 30,000円 148,150円 493.8%  
    2月14日船橋11R 3連単 30,000円 143,850円 479.5%  
    2月13日姫路7R 3連単 24,000円 0円 0%  
    2月12日高知10R 3連単 30,000円 71,400円 238%  
    2月9日東京10R 3連単 24,000円 102,150円 425.6%  
    2月7日姫路3R 3連単 24,000円 53,800円 224.2%  
    2月4日笠松5R 3連単 24,000円 93,900円 391.3%  
    2月1日東京8R 3連単 22,000円 0円 0%  
    1月31日大井11R 3連単 24,000円 34,500円 143.8%  
    1月24日船橋1R 3連単 24,000円 49,000円 204.2%  
    1月13日中京9R 3連単 27,000円 108,540円 402%  
    1月12日中京11R 3連単 30,000円 78,300円 261%  
    1月11日中京9R 3連単 27,000円 0円 0%  
    1月8日園田11R 3連単 24,000円 44,400円 185%  
    1月5日中京5R 3連単 24,000円 44,100円 183.8%  
    12月24日金沢1R 3連単 22,000円 57,000円 259.1%  
    12月20日船橋12R 3連単 30,000円 0円 0%  
    12月17日金沢5R 3連単 24,000円 143,550円 598.1%  
    12月13日笠松11R 3連単 24,000円 26,500円 110.4%  
    12月7日中京12R 3連単 22,500円 233,550円 1038%  
    11月27日園田7R 3連単 24,000円 128,800円 536.7%  
    11月26日園田10R 3連単 24,000円 82,300円 342.9%  
    11月22日名古屋7R 3連単 24,000円 0円 0%  
    11月14日名古屋1R 3連単 20,000円 32,750円 163.8%  
    11月12日金沢6R 3連単 20,000円 44,000円 220%  
    11月9日京都11R 3連単 20,000円 36,200円 181%  
    11月7日笠松7R 3連単 20,000円 0円 0%  
    11月6日笠松5R 3連単 20,000円 38,000円 190%  
    11月1日船橋8R 3連単 23,600円 46,320円 196.3%  
    10月27日東京7R 3連単 22,500円 57,300円 254.7%  
    10月26日新潟11R 3連単 20,000円 63,600円 318%  
    10月25日園田6R 3連単 20,000円 0円 0%  
    10月24日園田7R 3連単 20,000円 125,700円 628.5%  
    10月19日京都11R 3連単 21,600円 49,500円 229.2%  
    10月18日名古屋10R 3連単 20,000円 21,760円 108.8%  
    10月11日園田4R 3連単 20,000円 0円 0%  
    10月4日園田1R 3連単 17,000円 24,200円 142.4%  
    10月3日園田6R 3連単 20,000円 132,100円 660.5%  
    10月2日名古屋9R 3連単 20,000円 46,500円 232.5%  
    10月1日大井11R 3連単 20,000円 54,000円 270%  
    9月26日園田4R 3連単 20,000円 22,800円 114%  
    9月25日船橋11R 3連単 20,000円 0円 0%  
    9月22日中京11R 3連単 21,600円 101,370円 469.3%  
    9月20日園田11R 3連単 21,000円 465,200円 2215.2%  
    9月19日園田4R 3連単 15,000円 125,800円 838.7%  
    9月18日園田6R 3連単 20,400円 35,020円 171.7%  
    9月17日浦和3R 3連単 20,000円 0円 0%  
    9月16日中山9R 3連単 19,200円 23,200円 120.8%  
    9月13日園田1R 3連単 20,000円 38,000円 190%  
    9月11日園田5R 3連単 20,800円 83,720円 402.5%  
    9月8日中京6R 3連単 20,000円 62,000円 310%  
    9月7日中山8R 3連単 19,500円 0円 0%  
    9月6日川崎4R 3連単 20,000円 31,800円 159%  
    9月3日金沢5R 3連単 20,000円 74,800円 374%  
    8月27日金沢3R 3連単 22,000円 26,500円 120.5%  
    8月21日園田4R 3連単 20,000円 38,700円 193.5%  
    8月8日名古屋1R 3連単 27,000円 0円 0%  
    8月4日新潟5R 3連単 18,000円 71,400円 396.7%  
    8月3日札幌7R 3連単 18,000円 29,200円 162.2%  
    8月2日笠松6R 3連単 20,000円 15,600円 78%  
    8月1日笠松7R 3連単 20,000円 29,700円 148.5%  
    7月31日笠松6R 3連単 20,000円 45,900円 229.5%  
    7月30日金沢4R 3連単 20,000円 32,550円 162.8%  
    7月28日札幌11R 3連単 18,000円 343,800円 1910%  
    7月27日札幌12R 3連単 18,000円 34,560円 192%  
    7月21日小倉11R 3連単 18,000円 90,680円 503.8%  
    7月20日札幌7R 3連単 18,000円 114,040円 633.6%  
    戦績 132戦110勝22敗 的中率 84% 回収率 388%
    平均
    投資
    23,545円 平均
    払戻
    91,514円
    合計収支
    3,107,900円
    12,079,880円
    収支 +8,971,980円
    管理人の見解

    無料予想で圧倒的な実力・実績を持つ競馬予想サイト。数十万円級の払戻を何度も叩き出すことに成功しています。一撃の払戻がデカいので、1点100円投資でもしっかり稼ぐことが可能です!

  • スゴ腕
    中山競馬場画像
    スゴ腕の総合評価
    レース券種投資金額払戻金額回収率 
    8月21日川崎4R 馬単 12,000円 14,300円 119.2%  
    8月18日名古屋1R 馬単 12,000円 0円 0%  
    8月14日大井1R 馬単 12,000円 78,500円 654.2%  
    8月4日盛岡7R 馬単 12,000円 15,000円 125%  
    7月22日佐賀1R 馬単 12,000円 273,000円 2275%  
    7月19日福島11R 馬単 12,000円 45,900円 382.5%  
    7月16日門別2R 馬単 12,000円 12,800円 106.7%  
    7月11日園田1R 馬単 12,000円 0円 0%  
    7月8日川崎3R 馬単 12,000円 12,600円 105%  
    7月7日名古屋5R 馬単 12,000円 56,800円 473.3%  
    7月6日函館10R 馬単 12,000円 42,700円 355.8%  
    7月2日園田6R 馬単 12,000円 35,000円 291.7%  
    6月22日東京10R 馬単 12,000円 303,600円 2530%  
    6月21日阪神12R 馬単 12,000円 0円 0%  
    6月20日園田5R 馬単 12,000円 239,000円 1991.7%  
    6月19日川崎4R 馬単 12,000円 324,000円 2700%  
    6月17日金沢6R 馬単 12,000円 44,000円 366.7%  
    6月16日川崎5R 馬単 12,000円 99,600円 830%  
    戦績 18戦15勝3敗 的中率 83.3% 回収率 739.3%
    平均
    投資
    12,000円 平均
    払戻
    88,711円
    合計収支
    216,000円
    1,596,800円
    収支 +1,380,800円
    管理人の見解

    驚異的な回収率を記録しているサイト。少点数の馬単予想ながら穴馬の好走を読み切るのが上手く、無料予想で高配当を連発しています!「しっかり稼げるサイトを使いたい」という方はスゴ腕の予想をご覧になってみてください!

  • プレミアム
    中山競馬場画像
    プレミアムの総合評価
    レース券種投資金額払戻金額回収率 
    9月2日盛岡10R 馬単 3,000円 13,400円 446.7%  
    8月21日名古屋11R ワイド 3,000円 4,300円 143.3%  
    8月20日浦和11R ワイド 3,000円 6,300円 210%  
    8月10日中京6R 馬連 6,000円 12,600円 210%  
    8月9日新潟8R 馬連 10,000円 0円 0%  
    8月1日船橋7R ワイド 3,000円 9,700円 323.3%  
    7月14日盛岡10R ワイド 3,000円 4,400円 146.7%  
    7月13日小倉10R 馬連 10,000円 42,000円 420%  
    7月11日名古屋11R ワイド 3,000円 14,300円 476.7%  
    7月2日園田11R ワイド 3,000円 11,800円 393.3%  
    7月1日水沢10R ワイド 3,000円 5,400円 180%  
    6月27日浦和11R ワイド 3,000円 5,200円 173.3%  
    6月26日名古屋11R ワイド 3,000円 0円 0%  
    6月21日函館10R 馬連 10,000円 23,400円 234%  
    6月19日園田12R ワイド 3,000円 16,000円 533.3%  
    6月17日金沢11R ワイド 3,000円 9,500円 316.7%  
    6月16日名古屋10R ワイド 3,000円 5,500円 183.3%  
    6月6日名古屋11R ワイド 3,000円 0円 0%  
    6月4日船橋11R ワイド 3,000円 4,600円 153.3%  
    6月1日京都11R 馬連 10,000円 29,400円 294%  
    5月29日門別8R ワイド 3,000円 7,000円 233.3%  
    5月28日浦和11R ワイド 3,000円 37,600円 1253.3%  
    5月15日川崎4R ワイド 3,000円 3,400円 113.3%  
    4月27日京都9R 馬連 3,000円 9,000円 300%  
    4月23日門別11R ワイド 3,000円 14,200円 473.3%  
    4月17日笠松11R ワイド 3,000円 0円 0%  
    4月14日水沢11R ワイド 3,000円 10,400円 346.7%  
    4月12日中山9R 馬連 10,000円 42,000円 420%  
    4月10日園田12R ワイド 3,000円 3,200円 106.7%  
    4月5日阪神9R 馬連 10,000円 13,400円 134%  
    3月31日名古屋9R ワイド 3,000円 0円 0%  
    3月27日大井8R ワイド 3,000円 3,100円 103.3%  
    3月25日高知12R ワイド 3,000円 5,000円 166.7%  
    3月17日金沢12R ワイド 3,000円 4,600円 153.3%  
    3月14日船橋8R ワイド 3,000円 7,000円 233.3%  
    3月12日大井12R ワイド 3,000円 0円 0%  
    3月9日阪神8R 馬連 10,000円 41,400円 414%  
    3月6日笠松11R ワイド 3,000円 3,200円 106.7%  
    3月5日笠松10R ワイド 3,000円 3,100円 103.3%  
    3月4日高知4R ワイド 3,000円 5,000円 166.7%  
    3月1日阪神10R 馬連 10,000円 17,300円 173%  
    2月23日東京8R 馬連 10,000円 0円 0%  
    2月16日東京9R 馬連 10,000円 67,800円 678%  
    2月5日高知7R ワイド 3,000円 18,500円 616.7%  
    1月28日高知11R ワイド 3,000円 7,600円 253.3%  
    1月27日名古屋6R ワイド 3,000円 6,500円 216.7%  
    1月25日中京10R 馬連 10,000円 0円 0%  
    1月24日船橋9R ワイド 3,000円 4,000円 133.3%  
    1月23日笠松11R ワイド 3,000円 41,200円 1373.3%  
    1月17日名古屋11R ワイド 3,000円 12,500円 416.7%  
    1月15日大井12R ワイド 3,000円 12,700円 423.3%  
    1月5日中京9R 3連単 12,000円 0円 0%  
    12月13日川崎11R ワイド 3,000円 6,100円 203.3%  
    12月4日名古屋12R ワイド 3,000円 3,500円 116.7%  
    11月29日笠松11R ワイド 3,000円 4,200円 140%  
    11月25日名古屋12R ワイド 3,000円 0円 0%  
    11月21日園田11R 複数有 15,000円 45,900円 306%  
    11月20日浦和11R ワイド 3,000円 0円 0%  
    11月18日佐賀12R ワイド 3,000円 4,000円 133.3%  
    11月15日川崎7R ワイド 3,000円 9,000円 300%  
    11月14日川崎8R ワイド 3,000円 3,500円 116.7%  
    11月7日園田11R ワイド 3,000円 3,300円 110%  
    11月5日金沢10R ワイド 3,000円 0円 0%  
    11月3日東京9R 3連単 12,000円 66,400円 553.3%  
    10月31日門別8R ワイド 3,000円 9,200円 306.7%  
    10月30日船橋11R ワイド 3,000円 5,600円 186.7%  
    10月22日門別10R ワイド 3,000円 3,300円 110%  
    10月21日名古屋11R ワイド 3,000円 0円 0%  
    10月18日園田11R ワイド 3,000円 4,600円 153.3%  
    10月15日門別10R ワイド 3,000円 8,400円 280%  
    10月14日新潟8R 3連単 9,600円 24,600円 256.3%  
    10月10日笠松10R ワイド 15,000円 80,000円 533.3%  
    10月3日門別11R ワイド 3,000円 0円 0%  
    9月24日門別11R ワイド 3,000円 9,500円 316.7%  
    9月16日中山7R 3連単 12,000円 18,950円 157.9%  
    9月4日川崎11R ワイド 3,000円 5,300円 176.7%  
    9月2日川崎8R ワイド 3,000円 4,200円 140%  
    8月31日新潟9R 3連単 12,000円 0円 0%  
    8月22日門別10R ワイド 15,000円 67,000円 446.7%  
    8月9日川崎11R ワイド 3,000円 7,900円 263.3%  
    8月6日門別11R ワイド 3,000円 6,300円 210%  
    8月2日大井8R ワイド 3,000円 0円 0%  
    7月30日門別8R ワイド 3,000円 5,300円 176.7%  
    7月25日名古屋12R 複数有 15,000円 54,700円 364.7%  
    7月22日盛岡12R ワイド 3,000円 0円 0%  
    7月18日園田12R ワイド 3,000円 3,500円 116.7%  
    7月10日門別10R ワイド 3,000円 5,200円 173.3%  
    7月6日函館12R 3連単 12,000円 65,200円 543.3%  
    7月5日園田12R ワイド 3,000円 0円 0%  
    7月2日門別6R ワイド 3,000円 10,000円 333.3%  
    6月26日大井9R ワイド 3,000円 3,500円 116.7%  
    6月24日金沢12R ワイド 3,000円 5,500円 183.3%  
    6月20日園田12R ワイド 3,000円 3,900円 130%  
    6月10日水沢12R ワイド 3,000円 11,400円 380%  
    6月6日大井10R ワイド 3,000円 0円 0%  
    5月29日門別10R ワイド 3,000円 4,400円 146.7%  
    5月22日園田12R ワイド 3,000円 5,800円 193.3%  
    5月16日門別10R ワイド 3,000円 3,800円 126.7%  
    5月15日大井11R ワイド 3,000円 0円 0%  
    5月13日大井12R ワイド 3,000円 3,300円 110%  
    5月7日川崎6R ワイド 3,000円 14,000円 466.7%  
    4月23日大井4R ワイド 3,000円 4,500円 150%  
    4月18日浦和9R 複数有 27,000円 254,000円 940.7%  
    4月17日門別10R 複数有 27,000円 201,800円 747.4%  
    4月16日浦和10R 複数有 27,000円 567,300円 2101.1%  
    4月15日浦和10R 複数有 27,000円 244,100円 904.1%  
    4月9日大井5R ワイド 3,000円 3,200円 106.7%  
    4月8日大井8R ワイド 3,000円 9,300円 310%  
    4月7日阪神12R 3連単 9,600円 223,880円 2332.1%  
    4月6日阪神12R 3連単 9,600円 203,040円 2115%  
    3月31日阪神12R 3連単 9,600円 77,920円 811.7%  
    3月30日中山12R 3連単 9,600円 215,720円 2247.1%  
    3月24日中京12R 3連単 9,600円 259,240円 2700.4%  
    3月23日阪神12R 3連単 9,600円 328,520円 3422.1%  
    戦績 114戦94勝20敗 的中率 82.5% 回収率 579.9%
    平均
    投資
    5,765円 平均
    払戻
    33,432円
    合計収支
    657,200円
    3,811,270円
    収支 +3,154,070円
    管理人の見解

    平均払戻額は脅威の10万円超え!
    高額払戻を連発中のプレミアムは今週末確実に押さえておきたいところ。

  • ラクショー
    中山競馬場画像
    ラクショーの総合評価
    レース 券種 投資金額 払戻金額 回収率  
    8月23日新潟11R ワイド 15,000円 19,700円 131.3%  
    8月22日名古屋11R ワイド 15,000円 0円 0%  
    8月20日浦和9R ワイド 10,000円 20,400円 204%  
    8月10日中京7R ワイド 15,000円 53,000円 353.3%  
    8月9日札幌11R ワイド 15,000円 56,100円 374%  
    7月31日船橋10R ワイド 10,000円 11,500円 115%  
    7月27日札幌11R ワイド 10,000円 24,100円 241%  
    7月26日新潟7R ワイド 10,000円 30,600円 306%  
    7月21日名古屋7R ワイド 15,000円 56,600円 377.3%  
    7月12日小倉11R ワイド 10,000円 0円 0%  
    7月11日名古屋11R ワイド 10,000円 14,300円 143%  
    7月5日小倉11R ワイド 15,000円 46,200円 308%  
    7月1日門別10R ワイド 10,000円 12,700円 127%  
    6月30日大井10R ワイド 10,000円 11,700円 117%  
    6月27日浦和6R ワイド 10,000円 21,000円 210%  
    6月25日浦和11R ワイド 15,000円 16,300円 108.7%  
    6月20日園田5R ワイド 10,000円 0円 0%  
    6月15日阪神11R ワイド 15,000円 20,800円 138.7%  
    6月11日大井11R ワイド 15,000円 30,700円 204.7%  
    6月10日水沢12R ワイド 10,000円 11,200円 112%  
    6月9日水沢10R ワイド 10,000円 14,300円 143%  
    6月7日阪神11R ワイド 15,000円 16,400円 109.3%  
    6月1日東京11R ワイド 15,000円 22,100円 147.3%  
    5月23日名古屋10R ワイド 10,000円 15,900円 159%  
    5月2日大井4R ワイド 10,000円 14,200円 142%  
    4月27日東京11R ワイド 15,000円 0円 0%  
    4月20日中山11R ワイド 15,000円 20,500円 136.7%  
    4月19日阪神10R ワイド 15,000円 40,300円 268.7%  
    4月13日阪神11R ワイド 15,000円 15,800円 105.3%  
    4月12日阪神11R ワイド 15,000円 23,700円 158%  
    4月8日川崎6R ワイド 15,000円 20,100円 134%  
    4月4日船橋5R ワイド 15,000円 0円 0%  
    4月1日笠松10R ワイド 15,000円 37,100円 247.3%  
    3月23日阪神11R ワイド 15,000円 23,300円 155.3%  
    3月19日園田12R ワイド 10,000円 10,100円 101%  
    3月18日浦和8R ワイド 15,000円 41,900円 279.3%  
    3月16日中山11R ワイド 15,000円 20,400円 136%  
    3月15日阪神11R ワイド 15,000円 36,600円 244%  
    3月13日大井11R ワイド 15,000円 0円 0%  
    3月11日園田11R ワイド 10,000円 79,300円 793%  
    3月10日大井11R ワイド 10,000円 16,500円 165%  
    3月6日笠松9R ワイド 15,000円 16,500円 110%  
    3月3日川崎10R ワイド 10,000円 0円 0%  
    2月23日東京11R ワイド 15,000円 15,800円 105.3%  
    2月18日大井8R ワイド 15,000円 40,800円 272%  
    2月16日京都11R ワイド 15,000円 21,400円 142.7%  
    2月8日小倉11R ワイド 15,000円 20,300円 135.3%  
    2月1日東京11R ワイド 15,000円 0円 0%  
    1月31日名古屋5R ワイド 10,000円 35,800円 358%  
    1月30日姫路11R ワイド 15,000円 16,200円 108%  
    1月29日大井11R ワイド 15,000円 52,700円 351.3%  
    1月24日船橋4R ワイド 10,000円 15,200円 152%  
    1月21日姫路11R ワイド 10,000円 10,400円 104%  
    1月16日名古屋6R ワイド 10,000円 0円 0%  
    1月10日浦和8R ワイド 15,000円 24,100円 160.7%  
    1月5日中山11R ワイド 15,000円 27,000円 180%  
    1月4日川崎11R ワイド 10,000円 12,800円 128%  
    12月22日中山11R ワイド 15,000円 19,000円 126.7%  
    12月16日船橋9R ワイド 10,000円 0円 0%  
    12月10日水沢11R ワイド 10,000円 21,900円 219%  
    12月9日水沢12R ワイド 10,000円 56,500円 565%  
    12月3日名古屋11R 3連複 10,000円 23,700円 237%  
    12月1日中京11R 3連複 10,000円 74,100円 741%  
    11月30日中山11R ワイド 10,000円 105,100円 1051%  
    11月29日笠松8R ワイド 10,000円 44,800円 448%  
    11月26日船橋4R ワイド 10,000円 153,500円 1535%  
    11月24日東京12R 3連複 10,000円 122,300円 1223%  
    11月23日京都11R 3連複 10,000円 13,200円 132%  
    11月17日京都11R ワイド 10,000円 91,700円 917%  
    11月16日福島11R 3連複 10,000円 305,000円 3050%  
    戦績 70戦60勝10敗 的中率 85.7% 回収率 258.9%
    平均
    投資
    12,500円 平均
    払戻
    32,360円
    合計収支
    875,000円
    2,265,200円
    収支 +1,390,200円
    管理人の見解

    無料予想ながら高配当を連発中!短期間で目に見える結果が付いてくる予想が魅力のサイトです。地方・中央問わず「稼げる予想」が見たい方は、ラクショーの利用を検討してみてください。

  • えーあいNEO
    中山競馬場画像
    えーあいNEOの総合評価
    レース 券種 投資金額 払戻金額 回収率  
    8月31日新潟2R ワイド 10,000円 58,200円 582%  
    8月30日中京4R ワイド 10,000円 0円 0%  
    8月24日中京11R ワイド 10,000円 31,600円 316%  
    8月23日中京2R ワイド 10,000円 44,500円 445%  
    8月17日中京5R ワイド 10,000円 39,600円 396%  
    8月16日新潟11R ワイド 10,000円 57,100円 571%  
    8月10日中京10R ワイド 10,000円 27,300円 273%  
    8月9日中京11R ワイド 10,000円 56,800円 568%  
    8月3日中京11R ワイド 10,000円 16,600円 166%  
    8月2日中京10R ワイド 10,000円 40,900円 409%  
    7月20日福島7R ワイド 10,000円 29,400円 294%  
    7月19日福島2R ワイド 10,000円 0円 0%  
    7月13日福島10R ワイド 10,000円 19,000円 190%  
    7月12日福島4R ワイド 10,000円 13,300円 133%  
    7月6日函館8R ワイド 10,000円 19,600円 196%  
    7月5日函館6R ワイド 10,000円 27,800円 278%  
    6月29日函館1R ワイド 10,000円 59,800円 598%  
    6月28日函館11R ワイド 10,000円 78,300円 783%  
    6月22日東京8R ワイド 10,000円 21,800円 218%  
    6月21日東京10R 3連複 10,000円 68,500円 685%  
    6月15日阪神10R 3連複 10,000円 95,800円 958%  
    6月14日阪神11R 3連複 10,000円 75,400円 754%  
    6月8日東京9R ワイド 10,000円 34,700円 347%  
    6月7日東京11R ワイド 10,000円 44,500円 445%  
    6月1日東京10R ワイド 10,000円 22,700円 227%  
    5月31日東京6R ワイド 10,000円 44,700円 447%  
    5月25日東京1R ワイド 10,000円 14,600円 146%  
    5月24日東京8R ワイド 10,000円 20,600円 206%  
    5月18日東京3R ワイド 10,000円 26,200円 262%  
    5月17日東京1R ワイド 10,000円 24,000円 240%  
    5月11日東京11R ワイド 10,000円 0円 0%  
    5月11日東京3R ワイド 10,000円 21,700円 217%  
    5月10日東京10R ワイド 10,000円 13,900円 139%  
    5月4日京都6R ワイド 10,000円 35,500円 355%  
    5月3日京都11R ワイド 10,000円 9,300円 93%  
    5月3日京都1R ワイド 10,000円 76,900円 769%  
    4月27日東京10R ワイド 10,000円 29,600円 296%  
    4月26日東京12R ワイド 10,000円 14,100円 141%  
    4月19日中山11R ワイド 10,000円 23,100円 231%  
    4月13日阪神11R ワイド 10,000円 15,800円 158%  
    4月12日阪神11R ワイド 10,000円 106,200円 1062%  
    4月6日阪神11R ワイド 10,000円 31,800円 318%  
    4月5日阪神11R ワイド 10,000円 21,500円 215%  
    3月30日中京11R ワイド 10,000円 23,700円 237%  
    戦績 44戦40勝4敗 的中率 93.2% 回収率 349.2%
    平均
    投資
    10,000円 平均
    払戻
    34,918円
    合計収支
    440,000円
    1,536,400円
    収支 +1,096,400円
    管理人の見解

    最近流行りのAI予想で抜群の成績を収めているサイト。血統データに基づいた指数予想を公開しており、指数上位馬の入線率は脅威の80%超え!「しっかり稼げるAI予想を使いたい」という方は、必ずチェックしておいてください!

LINE公式アカウントをリニューアル

競馬予想サイト解体新書ではLINE公式アカウントにて今週欠かせない情報をリアルタイムで配信しています。

注目レースの激アツ情報や的中速報など、稼げる情報が盛り沢山!

配信内容はどれもLINE公式アカウントでしか手に入らない情報となっているので、厳選情報を逃さないためにも、今すぐ登録しておきましょう。

旧アカウントに登録していた方も、リニューアルされた新規アカウントへの切り替えをお願いします。

LINE公式アカウント詳細