無料で見られる地方競馬の予想AIを徹底検証!
どうも。競馬予想サイト解体新書の管理人福岡です。
今回は「地方競馬のAI予想」についてのお話。
私が使うのは、独自のデータを元に人工知能を使って分析した予想を公開するサイト。
サイト毎に収集している情報の量や質、予想を組み立てるためのデータが異なるため、分析精度の高いAIを見極める必要があるのですが、AIを使って地方競馬の予想を公開しているサイトの大半が印と指数のみ。
どの券種で勝負すればいいのか、どんな買い方をすれば良いのか、の指示はなく「買い目」を公開しているサイトはありません。
この時点で「競馬初心者に優しくない」ですし、もはや、予想ではなく情報に留まっていますが、印の通りに買うだけで馬券が当たる。
指数の高い馬がちゃんと結果を残してくれる。
そんな理想的なサイトが存在するのか、参考になるサイトがあるのかを徹底的に検証しました。
地方競馬の予想AIを使った結果を大公開!
AIを使って地方競馬の予想を提供しているサイトの中でも、地方に特化しているAI予想サイトを厳選し、合計で20回の予想に参加。
印と指数を参考にした結果がこちらになります。
サイト名 | 勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|
AI指数シュウ | 2/20 | 20% | 14,840円 | 30,000円 | -15,160円 | 49.4% |
AIで大井を攻略せよ | 2/20 | 10% | 3,400円 | 56,000円 | -52,600円 | 6% |
ぼっちんの競馬予想 | 2/20 | 10% | 26,500円 | 92,000円 | -65,500円 | 28.8% |
はろとららのAI競馬予想 | 4/20 | 30% | 22,150円 | 56,000円 | -33,850円 | 39.5% |
結果を見れば一目瞭然。
いきなり結論になってしまいますが、地方競馬の予想AIを使って稼ぐことはできません。
少なくとも、印の通りに購入して収支がプラスになるサイトはゼロです。
なぜ、こんなにも予想が当たらず稼げないのか。
各サイト毎の弱点や見直せるかもしれない点をまとめたので、確認してみてください。
とはいえ、現時点でAI予想にガッカリしてしまった方も多いはず。
そこで、競馬予想サイト解体新書独自の調査・データ分析から明らかになったよく当たる地方競馬予想サイトランキングをご用意致しました。
券種で選ぶもよし!1番利益を上げているサイトを使うもよしです!
無料予想だけで稼げる地方競馬に特化したサイトを是非、試してみて下さい。
予想AIを使った勝負馬券の決め方について
「あの馬も買っていれば当たっていた」
「もう少し買い目を広げていたらワンチャンあった」
などの”取りこぼし”を防ぎたいので、競馬予想サイト解体新書は的中率を重視して少し点数を多めに検証。
券種は三連複と三連単で買い方は3種類。
三連複の1頭軸流しとBOX。
三連単のフォーメーションで決め打ちします。
組み合わせの例はこちら。
- 三連複1頭軸流し:◎-◯△▲★
- 三連複BOX:◎◯△▲★
- 三連単フォーメーション:◎◯-◎◯△-△▲★
①三連複1頭軸流し:本命の◎を軸に印の付いた馬へ流す。
②三連複BOX:印の付いた全頭のBOX。
③三連単フォーメーション:本命の◎と対抗の◯を軸に、△の馬を2.3着、△よりも下の評価の馬を3着に組み合わせます。(△の馬が複数いる場合は指数の高い1頭を2着に含め、残りを3着にします。)
購入金額は1点100円でシュミレーションします。
AI指数について
管理人の評価が高い「全場の勝負レース」を対象に参加。
AI指数は「印」が無いので、指数の一番高い馬を本命の◎にし、2番手以下の馬に◯△▲の印をつけた上位4頭の組み合わせにしています。
AI指数の予想結果
戦績 | 20戦2勝18敗 | 的中率 | 20% | 回収率 | 49.4% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 |
1,500円 | 平均 払戻 |
3,710円 | ||
合計収支 | |||||
30,000円 14,840円 |
|||||
収支 -15,160円 |
管理人の方がnetkeiba公認のプロらしいので、かなり期待していたのですが・・・
収支は圧倒的にマイナス。
的中率70%以上をキープしないと勝ち越すことができない。
かなり厳しい結果となりました。
指数しか出していない上に、指数が最も高い馬が連対すらしてくれないレースばかりで、予想の参考にならない。
AI指数の予想だけで稼ぐのは現実的ではありません。
AIで大井を攻略せよ!
サイト名通り、大井競馬場の予想だけを公開するサイト。
その日に開催される全てのレースが予想の対象になります。
指数の高い順に「印」を決定。
指数の平均値50を上回っている馬がいれば期待値が高く、下回っている馬は馬券に絡む確率が高いという指標になるので、競馬予想サイト解体新書の決め打ちのルールで購入したシュミレーション結果を出してみます。
AIで大井を攻略せよ!の予想の結果
開催している中でも実力が均衡し分かりづらいレースの後半戦を選択。
8〜12レースを対象に、過去5日間の結果を遡りました。
戦績 | 20戦2勝18敗 | 的中率 | 10% | 回収率 | 6% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 |
2,800円 | 平均 払戻 |
1,700円 | ||
合計収支 | |||||
56,000円 3,400円 |
|||||
収支 -52,600円 |
完全にマイナス。
どれだけ過去に遡っても、印の付いた馬を軸に予想したところで勝算は見えませんでした。
AIで大井を攻略が掲載している的中実績を見ると、意外と当たっているように思う人もいますが・・・
- 的中★:◎の馬が1〜3着
- 的中★★:◎を含む印付きの馬が1〜3着
- 的中★★★:◎の馬が1着かつ2.3着も印が付いている
的中スタンプの定義で実用的なのは、星の数が2つか3つの予想のみ。
掲載されている殆どの的中は★が1つですし、★の数が2つ以上でも配当が低く、トリガミになってしまう可能性が高いレースばかりでした。
以上のことから、AIで大井を攻略せよ!の予想だけで稼ぐのは難しいと思います。
ぼっちんの競馬予想について
地方競馬と中央競馬の予想を公開しているサイト。
とにかくみずらいです。
赤い枠で囲った部分が予想のメインになる印で、それ以外のデータに関しては「競馬の専門知識があっても活かしきれない」内容ばかり。
「このデータを参考にしたが故にハズレてしまった・・・」
なんてことにも成りかねません。競馬に詳しくない人からしたら暗号にしか見えない。
ということで、競馬予想サイト解体新書の決め打ちでシュミレーションします。
ぼっちんの競馬予想の結果
ぼっちんの競馬予想は過去に遡って結果を確認することができないので、直近で開催していた門別・園田・川崎の予想を参考に精査。
レースの難易度が比較的高くなる終盤の8レース以降を対象にしました。
戦績 | 20戦2勝18敗 | 的中率 | 25% | 回収率 | 31.3% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 |
4,600円 | 平均 払戻 |
5,770円 | ||
合計収支 | |||||
92,000円 28,860円 |
|||||
収支 -63,140円 |
相当厳しい結果となりました。
あの膨大なデータは何のためにあるのか。
もっと精度を上げることはできないのか・・・
そう思ってしまうくらい、印の付いている馬の連対率が悪く、馬券に活かすことができません。
色々試してみても立て直せるイメージが沸かないので、これ以上の利用は控えたいと思います。
はろとららのAI競馬予想について
出走が確定した時点で公開する「前日予想」と、レースの出走5分前に公開する「5分前予想」があるので、今回はより精度の高い5分前予想でシュミレーションします。
公開している予想の内容はこんな感じです。
表記の内容は左から、印・馬番・勝率・馬名・期待値になります。
オッズは出走締切の5分前で算出。
「勝率が高く期待値の高い馬が狙い目」と書かれていますが、ここで言う期待値は単勝1点買いの場合の期待値らしく、三連単や三連複で買う場合は穴狙いの参考にしてほしい。とのこと・・・
印に関係なく期待値で予想を考えろと言われたり、無印の馬を穴狙いの参考にしろと言われたり、
かなり無茶苦茶です。
説明どおりに購入すると買い目が広がりすぎて大変なことになるので、印の付いていない期待値の高い馬は一旦スルー。
最初に決めた馬券の買い方でシュミレーションします。
はろとららのAI予想の結果
直近で開催していた川崎・門別・盛岡・金沢・名古屋の5開催場の予想を確認。
他のサイト同様に、レースの難易度が比較的高くなる終盤の9・10・11・12レースを対象に結果をまとめました。
戦績 | 20戦4勝16敗 | 的中率 | 30% | 回収率 | 39.5% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 |
2,800円 | 平均 払戻 |
3,690円 | ||
合計収支 | |||||
56,000円 22,150円 |
|||||
収支 -33,850円 |
想像以上に当たりませんでした。
レースごとの予想に対して点数を増やしていなかったり、ベストなアプローチはできていませんが、競馬の本質は投資を抑えてリスクを軽減しつつ、利益の出る予想をすること。
軸にした本線と対抗がきっちり馬券に絡むから、投資を抑えて稼ぐことができる。
トリガミを気にせず、買い目を増やして当てること意識した予想は全く意味がありません。
本日の結果:門別
— 競馬予想AI らら (@Rara_AIk) September 13, 2022
01R ◎-▲ (1,6,2)
02R ◯◎△ (2,1,3)
03R ▲△- (1,3,4)
04R -◎△ (3,2,8)
05R ▲◯◎ (2,3,1)
06R ◎◯☆ (1,2,6)
07R ◯△☆ (1,6,4)
08R ◎▲- (1,2,8)
09R ◎△- (1,4,9)
10R ◎☆◯ (1,5,2)
11R ▲◎注 (2,3,5)
12R ◎▲☆ (1,4,6)
()内人気#ららの結果
おっはよ〜ございます☀️
— 競馬予想AI らら (@Rara_AIk) September 13, 2022
本日の地方競馬
前日予想をブログにアップしました♪
昨日の川崎5Rでは
▲-○-△で16万馬券でした!
三連単取るのは少し難しいかもですが
三連複なら十分取れました😊
本日も頑張ります♪
よろしくお願いいたします🤲https://t.co/4WWIinCIVW
その日の結果を印で公開しているので、ぱっと見は惜しそうに見えたり、連対率が高いように見えますが、実際は印のない馬を買い目に加えたり、点数を増やすなど、個人のアレンジが必要になります。
「期待値の高い馬を3着入れていれば当たっていた」
「本命と対抗を軸にして前流ししたら10万獲れてた」
そんなタラレバをいい始めたらキリがない。
結果をみて惑わされないように注意してください。
あと、これは余談ですが。
AIららの説明書に書いてある「注目のレース」と「はろの呟き」はどこにも見当りませんでした。
近日中に大型アプデをするみたいなので、その際にはちゃんと確認できるようにしてほしいです。
東大卒が作る競馬予想AI「RINGO」について
東大卒の「naruto」と「shiina」が開発した有料の競馬予想AIです。
初回の登録で2週間は無料で使えるのと、登録しなくても無料で公開されるレースがあります。
お試し期間を過ぎると中央競馬のレースをみるのに910円。
地方競馬の予想をみるのに910円。
どちらも見たい方は1,820円の課金が必要になり、更新は自動で行われるのでご注意ください。
予想の内容はこんな感じ。
独自のアルゴリズムを組み合わせたAIによる順位予想、AI指数・勝率の他に、推奨の買い目を提供しているので、自分で予想する必要がなくそのまま乗っかるだけ。
これまでに紹介した他のAI予想サイトとは違います。
後は、この予想が結果に繋がるかどうか・・・
まずは無料で見れるレースの結果を確認して、それでも精査が必要であれば仮登録。
無料期間中に検証結果を明確にするためのサンプルを集めたいと思います。
ある程度予想が集まったら更新しますので、お楽しみに。
地方競馬で予想AIを使うメリットとデメリット
地方競馬で予想AIを使うメリットとデメリットをまとめました。
メリット
- 予想をアレンジすれば勝率が少し上がる
- サイトの特徴と癖を掴めばワンチャン狙える
デメリット
- 印通に馬券を購入して稼げるサイトは1つもない
- 予想のアレンジが必要になる
- 自分で予想する知識と経験が必要
- 取りこぼしを防ぐと点数が増えトリガミの可能性が上がる
- 勝ったときより負けた時のダメージが大きい
ご覧の通り、メリットよりも遥かにデメリットの方が大きい。
予想のアレンジで勝率が上がるかもしれませんが、組み合わせ方にもセンスが問われ、自分で予想できるだけの知識や経験が当たり前の様に必要になります。
予想AIを使いこなすためには、それなりのお金と労力が求められるので、競馬で安定して稼ぎたいなら競馬予想AIの印や指数を参考にするのはやめましょう。
ガチで安定して稼ぎたいなら競馬予想サイトがおすすめ!
「自分で予想できなくても競馬で一発狙いたい」
「専門知識がなくても言われたとおりに買うだけで良いサイトが知りたい」
地方競馬の予想が当たらなすぎて困っている方は、競馬予想サイト解体新書がオススメする競馬予想サイトを使ってみてください!
馬券の買い方がわかれば、競馬に纏わる専門的な知識は一切必要なし。
公開された買い目通りに馬券を購入するだけで稼ぐことができます。
メールアドレス1つで簡単に登録できるので、ぜひ、利用してみてください。
- ウマセラウマセラの総合評価
3連複の少点数予想で効率良く利益を伸ばしている競馬予想サイト。利益率は当然ながら的中率も高いためローリスクで勝負できる。地方競馬と中央競馬に対応しているため使い勝手も抜群。
最新の結果(9/18) 中山08R 払戻金額 596,000円 得意な競馬場 福島・東京・阪神 最安値のプラン ウマセラいろは(12,000円) 管理人のおすすめプラン ウマセラいろは - 勝ち馬情報局勝ち馬情報局の総合評価
業界随一の取材力によって信頼度の高い情報だけを仕入れている競馬予想サイト。情報の質はもちろん分析も長けているため、単勝から3連単までの幅広い券種で結果を残している。
最新の結果(9/17) 阪神07R 払戻金額 314,000円 得意な競馬場 函館・東京・阪神 最安値のプラン 強烈取材!単複プラン 管理人のおすすめプラン 鬼強取材!ALL券種プラン - プロ競馬ロジックプロ競馬ロジックの総合評価
中央競馬・地方競馬で共に回収率の高い予想を提供しているプロ競馬ロジック。無料予想の回収率は800%オーバーと全競馬予想サイトの中でもトップクラス。
最新の結果(9/10) 中山01R 払戻金額 412,510円 得意な競馬場 阪神・中京・名古屋 最安値のプラン ミリオンゴット(8,000円) 管理人のおすすめプラン 強欲モンスター(9,000円) - メザマシケイバメザマシケイバの総合評価
穴馬が入線する予想の難しいレースを選定しており、回収率が非常に高いメザマシケイバ。レース選定だけでなく、穴馬の入線もしっかりと読み当てているため精度もピカイチ。
最新の結果(9/18) 中山12R 払戻金額 3,800,000円 得意な競馬場 札幌・東京・小倉 最安値のプラン 地方研究員馬券(21,200円) 管理人のおすすめプラン 競馬人生・開眼情報 - ウマピースウマピースの総合評価
様々な馬券種で予想を提供している競馬予想サイト。精度の高い予想を少点数で公開しているため、的中精度はもちろんのこと回収率も抜群となっている。ローリスクで稼げることからユーザーによる評価も上々。
最新の結果(9/10) 阪神05R 払戻金額 276,100円 得意な競馬場 東京・阪神・新潟 最安値のプラン JUST ONE(10,000円) 管理人のおすすめプラン プライムセレクション - 馬券闘資倶楽部馬券闘資倶楽部の総合評価
地方と中央のスペシャリストによって高精度の予想を生み出している馬券投資サイト。的中精度を落とすことなく買い目を絞っているため回収率も抜群!無料予想とは思えないほど稼げるとユーザーの間でも評判になっている。
最新の結果(9/10) 中山11R 払戻金額 339,200円 得意な競馬場 新潟・大井・東京 最安値のプラン ゴールド投資プラン(28,000円) 管理人のおすすめプラン ゴールド投資プラン - 競馬365競馬365の総合評価
3連複で安定感と利益をとことん追求している競馬予想サイト。独自の検証班と専属の馬券師によって質の高い情報を生み出している。とにかく負けたくない方から初心者にも最適!
最新の結果(9/17) 阪神11R 払戻金額 536,000円 得意な競馬場 笠松・東京・中京 最安値のプラン 指数論破(10,000円) 管理人のおすすめプラン タイムロジック - WISH競馬WISH競馬の総合評価
各競馬場や地域に特化した情報収集のスペシャリストを配置し、バランスの取れた予想を提供している競馬予想サイト。”投資”に値する予想は試す価値あり。
最新の結果(9/18) 阪神06R 払戻金額 4,056,160円 得意な競馬場 大井・札幌・小倉 最安値のプラン 初回限定プラン(35,000円) 管理人のおすすめプラン シルバープラン - ウマっち×ウマっちウマっち×ウマっちの総合評価
競馬を生業にするベテラン10名以上に加え、裏付けを行った情報のみを公開している競馬予想サイト。券種にこだわらず「的中」重視の予想で高い的中率を保持している。有料情報の種類も豊富で様々な用途に合わせて購入可能。
最新の結果(9/10) 阪神10R 払戻金額 564,880円 得意な競馬場 東京・京都・新潟 最安値のプラン サービスプランⅠ 管理人のおすすめプラン 血統レーダー - 競馬のコトナラ競馬のコトナラの総合評価
的中率と回収率のバランスを重視している長期安定型サイト。AIロジックを活用した精密な情報精査によって抜け目のない買い目を構築している。3連複で着実に稼げるため初心者からの評判も上々!
最新の結果(9/10) 阪神10R 払戻金額 706,100円 得意な競馬場 川崎・中京・阪神 最安値のプラン ちょこっと満足(9,800円) 管理人のおすすめプラン 血統マイスター

※LINE公式アカウントがシステムの不具合により、2023年1月16日から新しいアカウントになっています。
既に登録の方にはお手数ですが、下記から再度登録をお願いします。
競馬には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。
しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。
競馬予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。
そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。
参考にする、しないは皆さん次第。
ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。
