header_logo
LINEリニューアル 限定情報配信中!

【ウマラク】競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

ウマラク画像

ウマラクの無料予想(無料情報)の検証

ウマラクという競馬予想サイトの無料予想に参加した結果をまとめました。

三連単がバシバシ当たる競馬予想サイトです。約1年で150万円以上の利益を出しています。昨今は無料予想をワイドや複勝等の当たりやすい券種で提供する競馬予想サイトが増えていますが、やはり競馬の王道は三連単。1回の的中の満足度は非常に高いです。そんなウマラクにも幾つかの欠点があることが判明しました。欠点を知り、勝負を回避することでウマラクの的中率・回収率をさらに伸ばすことが本記事の目的です。是非、最後までご覧ください。

ウマラクの累計データ数は61件です。(2023年3月13日現在)
※無料予想のデータは随時、最新のものを反映させていきますので、定期的にご確認頂けますと幸いです。

通算成績(2021年10月16日〜2023年3月12日)

戦績 61戦41勝20敗 的中率 67% 回収率 372%
平均
投資
21,098円 平均
払戻
78,500円
合計収支
1,287,000円
4,788,500円
収支 +3,501,500円

※トリガミがあった場合、的中としてカウントしますが、勝敗は敗けとして処理するので、勝敗と的中率が一致しない場合がございます。ご了承ください。

的中率は65%、回収率は300%に迫る勢い。1年で150万以上の利益を出せるのも納得です。投資金額が若干、高めですがこれだけ稼げるのであれば全く気になりません。1回の払戻が20万円を超えることもあるのでインパクトも大きいです。

ウマラクの無料予想について(基本情報まとめ)

公開数 7レース/週(毎日1レース)
公開日 レース当日の10時
券種 三連単
点数 レース毎
投資金額 20,000円前後

平日は地方競馬の予想、土日は中央競馬の予想が提供されます。両方やると数が多くなるので、今回は中央競馬に絞ってやっていきます。(余裕があれば地方競馬もやっていきます。)

提供される券種は全て三連単ですが、買い方はレース毎に異なります。(フォーメーションが多いですが、ボックスの場合もあります。)点数も10〜60点と幅が大きく、レースに合わせて勝負の仕方を調整している印象です。レースに合わせて賭け方を調整するのは理に適っていますし、私は好印象ですが、ルーチンを好むタイプの方は落ち着かないところもあるでしょうか。

投資効率を最大化する

さぁ本題です!ウマラクの無料予想を細かく分析して『得意』『流れ』、2つの観点から勝負すべきレース、回避すべきレースを明らかにしていきたいと思います。シンプルなことですが、これを徹底できるか否かで結果は大きく変わってきます。知ってしまえば、後は簡単なので必ず押さえておきましょう。

ポイント①『得意』

まずは『得意』から。ウマラクの無料予想の成績を以下の5つのデータから分析していきます。

  • 競馬場別
  • グレード別
  • フィールド別
  • 天候別
  • 馬場状態別

競馬場別

 勝敗的中率払戻金額投資金額利益回収率
札幌競馬場 3/3 100% 317,700円 60,100円 257,600円 528%
函館競馬場 0/2 0% 0円 40,000円 -40,000円 0%
福島競馬場 0/2 0% 0円 40,600円 -40,600円 0%
新潟競馬場 1/4 25% 174,560円 77,600円 96,960円 224%
東京競馬場 14/17 82% 1,725,280円 370,400円 1,354,880円 465%
中山競馬場 9/12 75% 1,047,020円 265,000円 782,020円 395%
中京競馬場 6/6 100% 954,900円 126,000円 828,900円 757%
京都競馬場 0/0 - - - - -
阪神競馬場 8/14 57% 569,040円 287,500円 281,540円 197%
小倉競馬場 0/1 0% 0円 19,800円 -19,800円 0%

勝負すべきは、札幌競馬場・東京競馬場・中京競馬場、勝負を避けるべきは、函館競馬場・福島競馬場・小倉競馬場です。堅く勝負をしたいのであれば、新潟競馬場・中山競馬場・阪神競馬場も避けた方が無難でしょうか。あくまでも堅く勝負したい場合の話なので、普段は勝負でOKです。

グレード

 勝敗的中率払戻金額投資金額利益回収率
G1 3/5 60% 71,510円 98,000円 -26,490円 72%
G2 7/12 58% 955,510円 264,400円 691,110円 361%
G3 7/8 87% 1,190,000円 172,000円 1,018,000円 691%
OP 7/9 77% 1,236,530円 190,000円 1,046,530円 650%
条件戦 17/26 65% 1,334,950円 542,600円 792,350円 246%
未勝利戦 0/1 0% 0円 20,000円 -20,000円 0%
新馬戦 0/0 - - - - -

狙い目はG3・OPです。回避はG1と未勝利戦。的中率を重視したい方はG2と条件戦も回避です。同じ競馬予想サイトとは思えない程の『差』。ウマラクは優秀なので特に気にしなくてもプラス収支にはなるでしょうが、どちらが効率的に稼げるかは言うまでもありません。

フィールド別

 勝敗的中率払戻金額投資金額利益回収率
28/43 65% 3,035,220円 895,600円 2,139,620円 338%
ダート 13/18 72% 1,753,280円 391,400円 1,361,880円 447%
障害 0/0 - - - - -

芝・ダートはどちらも問題なさそうです。あえて言うなら、的中率を重視したい場合はダートで勝負した方が良さそうですが、そこまで大きな差はありません。

天候別・馬場状態別

 勝敗的中率払戻金額投資金額利益回収率
26/41 63% 3,157,980円 866,300円 2,291,680円 364%
14/17 82% 1,536,520円 359,900円 1,176,620円 426%
小雨 0/1 0% 0円 21,600円 -21,600円 0%
1/2 50% 94,000円 39,200円 54,800円 239%
小雪 0/0 - - - - -
0/0 - - - - -
 勝敗的中率払戻金額投資金額利益回収率
35/51 68% 4,151,780円 1,077,300円 3,074,480円 385%
稍重 6/10 60% 636,720円 209,700円 427,020円 303%
0/0 - - - - -
不良 0/0 - - - - -

提供数に偏りがありますし、晴れ・曇りを意図的に選んでいるようです。情報の精度に自信があるからこそ、競走馬の実力が発揮しやすい環境を好んでいるのでしょう。

【勝負】ウマラクが得意なレース

  • 札幌競馬場・東京競馬場・中京競馬場
  • G3・OP
  • 晴れ・曇り

【回避】ウマラクが苦手なレース

  • 函館競馬場・福島競馬場・小倉競馬場
  • G1・未勝利戦
  • 重馬場・不良

同じ競馬予想サイトを使っていても、使い方の違いだけで大きな差が生まれるということはわかって頂けたでしょうか。ウマラクを使っていて『当たらない』と感じた人は使い方に問題があった可能性が高いです。軍資金に余裕があるなら得意なレースに条件が一致した場合は、推奨投資金額の3倍までは勝負してOKです。回避したレースに投資するはずだった軍資金を有効活用していきましょう。

キーワード②「流れ」

続いて「流れ」を見ていきます。

月別

2023年勝敗的中率払戻金額投資金額利益回収率
3月 2/2 100% 384,260円 61,100円 323,160円 628%
2月 2/3 66% 917,500円 89,800円 827,700円 1021%
1月 4/4 100% 642,700円 105,000円 537,700円 612%
合計 8/9 88% 1,944,460円 255,900円 1,688,560円 759%
2022年勝敗的中率払戻金額投資金額利益回収率
12月 2/3 66% 79,570円 60,800円 18,770円 130%
11月 1/2 50% 40,500円 40,000円 500円 101%
10月 1/3 33% 83,800円 61,200円 22,600円 136%
9月 3/3 100% 317,560円 56,800円 260,760円 559%
8月 2/3 66% 259,830円 59,800円 200,030円 434%
7月 1/3 33% 57,870円 61,700円 -3,830円 93%
6月 1/3 33% 145,500円 61,600円 83,900円 236%
5月 2/3 66% 149,000円 61,000円 88,000円 244%
4月 2/3 66% 127,270円 60,000円 67,270円 212%
3月 3/4 75% 186,870円 78,300円 108,570円 238%
2月 2/4 50% 181,320円 82,100円 99,220円 220%
1月 4/5 80% 310,880円 99,800円 211,080円 311%
合計 24/39 61% 1,939,970円 783,100円 1,156,870円 247%
2021年勝敗的中率払戻金額投資金額利益回収率
12月 2/4 50% 59,270円 80,000円 -20,730円 74%
11月 4/4 100% 349,210円 73,000円 276,210円 478%
10月 3/5 60% 319,200円 96,000円 223,200円 332%
合計 9/13 69% 727,680円 249,000円 478,680円 292%

マイナス収支で終わった月は今のところ、2022年7月と2021年12月の2回。年1ペースですし、他の月の利益と回収率を見れば全く気にならないでしょう。もちろん、トータル収支は2021年も2022年もプラスです。三連単でこれだけの安定感があるのは驚異的です。

全レース

レース 券種 投資金額 払戻金額 回収率  
03月12日中京11R 3連単 30,900円 344,160円 1113%  
03月05日中山11R 3連単 30,200円 40,100円 132%  
02月19日東京09R 3連単 31,200円 779,800円 2499%  
02月11日阪神07R 3連単 30,600円 0円 0%  
02月05日東京11R 3連単 28,000円 137,700円 491%  
01月29日東京09R 3連単 30,600円 42,700円 139%  
01月21日中山09R 3連単 30,400円 99,000円 325%  
01月15日中山11R 3連単 24,000円 468,700円 1952%  
01月05日中山09R 3連単 20,000円 32,300円 161%  
12月25日阪神11R 3連単 20,000円 0円 0%  
12月18日阪神11R 3連単 20,000円 22,850円 114%  
12月03日阪神11R 3連単 20,800円 56,720円 272%  
11月27日東京11R 3連単 20,000円 40,500円 202%  
11月19日東京11R 3連単 20,000円 0円 0%  
10月30日東京10R 3連単 20,000円 83,800円 419%  
10月29日東京11R 3連単 21,200円 0円 0%  
10月15日新潟11R 3連単 20,000円 0円 0%  
09月18日中京10R 3連単 16,800円 38,160円 227%  
09月11日中京11R 3連単 20,000円 209,700円 1048%  
09月10日中山11R 3連単 20,000円 69,700円 348%  
08月28日札幌11R 3連単 20,000円 168,570円 842%  
08月27日小倉07R 3連単 19,800円 0円 0%  
08月21日札幌11R 3連単 20,000円 91,260円 456%  
07月30日札幌07R 3連単 20,100円 57,870円 287%  
07月10日福島04R 3連単 20,000円 0円 0%  
07月09日福島08R 3連単 20,600円 0円 0%  
06月26日東京11R 3連単 21,600円 145,500円 673%  
06月12日函館08R 3連単 20,000円 0円 0%  
06月11日函館07R 3連単 20,000円 0円 0%  
05月08日東京10R 3連単 20,000円 35,200円 176%  
05月07日東京10R 3連単 21,000円 113,800円 541%  
05月01日阪神11R 3連単 20,000円 0円 0%  
04月24日東京11R 3連単 20,000円 0円 0%  
04月10日阪神10R 3連単 20,000円 82,750円 413%  
04月03日阪神09R 3連単 20,000円 44,520円 222%  
03月26日中山11R 3連単 20,000円 40,800円 204%  
03月20日阪神11R 3連単 20,000円 0円 0%  
03月13日中京11R 3連単 20,300円 74,270円 365%  
03月06日中山10R 3連単 18,000円 71,800円 398%  
02月27日中山11R 3連単 21,000円 0円 0%  
02月20日阪神08R 3連単 19,500円 67,200円 344%  
02月13日阪神11R 3連単 21,600円 0円 0%  
02月06日中京11R 3連単 20,000円 161,160円 805%  
01月30日東京08R 3連単 20,000円 76,350円 381%  
01月29日東京11R 3連単 20,000円 37,680円 188%  
01月22日中山07R 3連単 21,000円 69,400円 330%  
01月15日中山06R 3連単 20,800円 0円 0%  
01月09日中京11R 3連単 18,000円 127,450円 708%  
12月25日阪神10R 3連単 20,000円 33,400円 167%  
12月19日阪神11R 3連単 20,400円 0円 0%  
12月12日中山08R 3連単 19,200円 0円 0%  
12月04日中山11R 3連単 20,400円 155,220円 760%  
11月28日東京12R 3連単 18,000円 21,360円 118%  
11月21日阪神11R 3連単 19,600円 27,300円 139%  
11月13日東京07R 3連単 20,400円 66,250円 324%  
11月07日阪神10R 3連単 15,000円 234,300円 1562%  
10月31日新潟11R 3連単 19,200円 0円 0%  
10月24日新潟09R 3連単 19,200円 0円 0%  
10月23日東京08R 3連単 19,200円 50,640円 263%  
10月17日東京08R 3連単 19,200円 94,000円 489%  
10月16日新潟11R 3連単 19,200円 174,560円 909%  
戦績 61戦41勝20敗 的中率 67% 回収率 372%
平均
投資
21,098円 平均
払戻
78,500円
合計収支
1,287,000円
4,788,500円
収支 +3,501,500円

ウマラクが3連敗したことは1度もありません。つまり、2連敗の後は狙い目です。無料予想の負けが続くと有料予想の売上に影響があるので、連敗を避けるために、いつもなら有料予想で提供するレベルの情報を無料予想で公開しているのでしょう。このような調整をしている競馬予想サイトは意外とあるので、覚えておくといいでしょう。

ウマラクの無料予想まとめ

長所

  • 回収率が高い(約280%)
  • 3連敗しない
  • 単月でマイナスになる月が少ない

短所

  • 的中率が低い
  • 投資金額が多い
  • G1レースに弱い

ウマラクは三連単でがっつり稼ぎたいという方におすすめできる競馬予想サイトです。「がっつり稼ぐ」と言うと、ハイリスク・ハイリターンを想像する方もいると思いますが、ウマラクは連敗や単月収支がマイナスになることが少ないので、実際に使ってみるとそこまでリスクに感じることはないと思います。とはいえ、それは三連単での話なので、ワイドや複勝で無料予想を提供している競馬予想サイトと比べると、どうしても的中率は低くなりますし、投資金額は多くなってしまいます。それが怖いという方は万馬券TOTTAの様な安定感を重視した競馬予想サイトを使った方が満足度は高いでしょう。まぁ1年で150万円以上の利益を出せるウマラクはかなり魅力的なサイトだと思いますので、最初は投資金額を抑えつつ、使っていくという選択も有りだと思います。

競馬予想サイト解体新書はこれからも、皆様に優良な競馬予想サイトの情報をお伝えできるよう、検証を続けて参ります。引き継ぎ、競馬予想サイト解体新書を宜しくお願いします。【了】

この記事の監修者
監修者画像
服部 雅史

1969年8月24日生まれ。早稲田大学卒業。

趣味で始めた競馬に魅了され、人工知能を駆使して競馬予想AIを開発。

過去20年間で120%を超える回収率を実現させている。

この結果がSNSでバズったことで、福岡からDMで届いた競馬予想サイト解体新書のオファーを承認。

競馬予想サイト解体新書のデータ収集、分析・記事の執筆を担当する。

競馬歴32年。趣味はドライブで、先日ランボルギーニを購入した。

LINE公式アカウントバナー

※LINE公式アカウントがシステムの不具合により、2023年1月16日から新しいアカウントになっています。
既に登録の方にはお手数ですが、下記から再度登録をお願いします。

競馬には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。

しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。

競馬予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。

そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。

参考にする、しないは皆さん次第。

ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

LINE公式アカウントQRコード