【サラブレッド大学】競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

サラブレッド大学の無料予想(無料情報)の検証
サラブレッド大学の無料予想に参加した結果をまとめました。
検証開始から間もないということもあってデータの母数はさほど多くはありませんが、少ない中でも圧倒的な成績を残しています。まだまだ検証段階ですが、サラブレッド大学の好成績をイチ早く、皆さんにお届けしたいという気持ちから記事の公開に至りました。
サラブレッド大学の累計データ数は21件です。(2023年2月27日現在)
※無料予想のデータは随時、最新のものを反映させていきますので、定期的にご確認頂けますと幸いです。
通算成績(2022年10月22日〜2023年2月25日)
戦績 | 21戦18勝3敗 | 的中率 | 90% | 回収率 | 256% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 | 3,000円 | 平均 払戻 | 7,681円 | ||
合計収支 | |||||
63,000円 161,300円 | |||||
収支 +98,300円 |
※トリガミがあった場合、的中としてカウントしますが、勝敗は敗けとして処理するので、勝敗と的中率が一致しない場合がございます。ご了承ください。
私がサラブレッド大学が圧倒的な成績を残していると判断した理由は以下の3点です。
- 11戦で負けたのは1度だけ(トリガミ)
- 複勝でも回収率が300%を超え
- 投資効率が良い
競馬予想を自分でしたことがあれば分かると思いますが、1戦や2戦を連続で当てるのも難しい中、サラブレッド大学は驚異的な安定感を記録しています。
確かに複勝であれば、点数を増やせば増やすほど当たる確率は上がるでしょう。ですがその反面、回収率が100%を切ってしまうなんてことはザラにある話。
これを踏まえれば、安定感を保ちつつ300%を超える回収率を記録しているサラブレッド大学がどれだけ優れいてるのかが分かるはずです。
サラブレッド大学の無料予想について(基本情報まとめ)
公開数 | 2レース/週(土日各1レース) |
---|---|
公開日 | レース当日の11時 |
券種 | 複勝 |
点数 | 3点 |
投資金額 | 記載無し |
提供される買い目は決まって複勝の3点予想。投資金額はFREEとなっていたので、競馬予想サイト解体新書では1点1,000円で勝負しています。リスクを最小限に抑えたい!という方は1点100円で勝負。 一方で、インパクトのある払い戻しを狙いたい!という方は1点10,000円や20,000円で勝負すると良いでしょう。どちらにしても安定感と利益率を両取りするサラブレッド大学であれば安定して稼げるはずです。
投資効率を最大化する
本来であれば、サラブレッド大学の無料予想の結果を細かく分析して『得意』と『流れ』の2つの観点から分析していくのですが、先述した通り検証段階なのでひとまず現状のデータで結論が出せる部分だけお伝えしていきます。今後データが貯まり次第、更に詳しく分析していきますので更新を楽しみにしていて下さい。
ポイント①『得意』
サラブレッド大学が『得意』とするレースについて、以下の5つのデータを確認していきます。
- 競馬場別
- グレード別
- フィールド別
- 天候別
- 馬場状態別
競馬場別
勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
札幌競馬場 | 0/0 | - | - | - | - | - |
函館競馬場 | 0/0 | - | - | - | - | - |
福島競馬場 | 2/2 | 100% | 31,400円 | 6,000円 | 25,400円 | 523% |
新潟競馬場 | 2/2 | 100% | 42,300円 | 6,000円 | 36,300円 | 705% |
東京競馬場 | 4/4 | 100% | 38,200円 | 12,000円 | 26,200円 | 318% |
中山競馬場 | 4/5 | 80% | 18,300円 | 15,000円 | 3,300円 | 122% |
中京競馬場 | 2/3 | 66% | 8,300円 | 9,000円 | -700円 | 92% |
京都競馬場 | 0/0 | - | - | - | - | - |
阪神競馬場 | 4/5 | 100% | 22,800円 | 15,000円 | 7,800円 | 152% |
小倉競馬場 | 0/0 | - | - | - | - | - |
どの競馬場でも的中率は安定しているため、現状から言えば勝負を避けるべき競馬場はありません。逆に勝負すべき競馬場は福島競馬場・新潟競馬場・東京競馬場です。この3つの会場に関しては回収率が400%を超えています。今後の結果にも注目しておきましょう。
グレード別
勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
G1 | 4/5 | 100% | 19,000円 | 15,000円 | 4,000円 | 126% |
G2 | 2/2 | 100% | 15,200円 | 6,000円 | 9,200円 | 253% |
G3 | 1/1 | 100% | 4,300円 | 3,000円 | 1,300円 | 143% |
OP | 1/1 | 100% | 3,200円 | 3,000円 | 200円 | 106% |
条件戦 | 8/10 | 80% | 79,200円 | 30,000円 | 49,200円 | 264% |
未勝利戦 | 0/0 | - | - | - | - | - |
新馬戦 | 2/2 | 100% | 40,400円 | 6,000円 | 34,400円 | 673% |
勝負すべきは条件戦。4/4で的中率100%を記録している上に、回収率が500%を超えています。投資金額を厚めに設定して強気に勝負すべきでしょう。一方で『どうしても回収率が気になる』という方はG1は避けても良いかもしれません。
フィールド別
勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
芝 | 12/14 | 92% | 103,900円 | 42,000円 | 61,900円 | 247% |
ダート | 6/7 | 85% | 57,400円 | 21,000円 | 36,400円 | 273% |
障害 | 0/0 | - | - | - | - | - |
フィールドに関して言えば、芝・ダートともに気にする必要はありません。的中率と回収率のどちらでみても高い水準となっています。
天候別・馬場状態別
勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
晴 | 14/17 | 88% | 110,500円 | 51,000円 | 59,500円 | 216% |
曇 | 4/4 | 100% | 50,800円 | 12,000円 | 38,800円 | 423% |
小雨 | 0/0 | - | - | - | - | - |
雨 | 0/0 | - | - | - | - | - |
小雪 | 0/0 | - | - | - | - | - |
雪 | 0/0 | - | - | - | - | - |
勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
良 | 15/18 | 88% | 115,000円 | 54,000円 | 61,000円 | 212% |
稍重 | 3/3 | 100% | 46,300円 | 9,000円 | 37,300円 | 514% |
重 | 0/0 | - | - | - | - | - |
不良 | 0/0 | - | - | - | - | - |
天候や馬場状態に関しても気にしなくて良いでしょう。提供が晴れや曇りといった馬場状態が良好なレースに偏っています。現状のデータから、寄せているのか偶然なのかを判断するのは時期尚早な気もするので、データが貯まり次第、追記していきます。
【勝負】サラブレッド大学が得意なレース
- 福島競馬場・新潟競馬場・東京競馬場
- 条件戦
【回避】サラブレッド大学が苦手なレース
- G1
サラブレッド大学が苦手とする条件やレースをもう少し詳しくお伝えしたかったのですが、的中率が100%となっている現状で苦手な部分を見抜くのは困難なので、データが貯まり次第、再度分析して『勝負を避けるべきレース』についてお伝えしていこうと思います。
キーワード②「流れ」
続いて「流れ」を見ていきます。
月別
2023年 | 勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|
2月 | 4/5 | 80% | 19,500円 | 15,000円 | 4,500円 | 130% |
1月 | 4/5 | 80% | 16,800円 | 15,000円 | 1,800円 | 112% |
合計 | 8/10 | 80% | 36,300円 | 30,000円 | 6,300円 | 121% |
2022年 | 勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|
12月 | 3/4 | 100% | 12,800円 | 12,000円 | 800円 | 106% |
11月 | 3/3 | 100% | 42,300円 | 9,000円 | 33,300円 | 470% |
10月 | 4/4 | 100% | 69,900円 | 12,000円 | 57,900円 | 582% |
合計 | 10/11 | 100% | 125,000円 | 33,000円 | 92,000円 | 378% |
的中率の観点では言うことはありません。回収率の観点では2022年12月の数値が気になるでしょうか。ですが、過去2ヶ月が400%を超えている点を踏まえれば『偶然低かった』という判断で問題ないでしょう。
全レース
戦績 | 21戦18勝3敗 | 的中率 | 90% | 回収率 | 256% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 | 3,000円 | 平均 払戻 | 7,681円 | ||
合計収支 | |||||
63,000円 161,300円 | |||||
収支 +98,300円 |
検証段階とはいえ、短期間でこれだけ安定感のある成果を残しているのは立派です。今後のサラブレッド大学の無料予想にも期待しておきましょう!
サラブレッド大学の無料予想まとめ
長所
- 的中率が高い
- 複勝でも回収率は300%超え
- 少点数で勝負できる
短所
- データの母数が少ない
サラブレッド大学は的中率と回収率を両取りしたい方におすすめの競馬予想サイトです。安定感はもちろんのこと、複勝でも高い回収率を維持できているのは分析力の高さやレース選びの上手さが大きく関係しているのでしょう。
安定感を保ちつつ、ある程度稼ぎたい方にはサラブレッド大学が最適ですが、『回収率だけに振り切りたい!』という方にとっては少々物足りない部分もあるかもしれません。そのような方は1,000%を超えの驚異的な回収率を誇る馬ゴラクの方が満足度は高いでしょう。
競馬予想サイト解体新書はこれからも、皆様に稼げる優良競馬予想サイトの情報をお伝えできるよう、検証を続けて参ります。引き継ぎ、競馬予想サイト解体新書を宜しくお願いします。【了】

1969年8月24日生まれ。早稲田大学卒業。
趣味で始めた競馬に魅了され、人工知能を駆使して競馬予想AIを開発。
過去20年間で120%を超える回収率を実現させている。
この結果がSNSでバズったことで、福岡からDMで届いた競馬予想サイト解体新書のオファーを承認。
競馬予想サイト解体新書のデータ収集、分析・記事の執筆を担当する。
競馬歴32年。趣味はドライブで、先日ランボルギーニを購入した。

※LINE公式アカウントがシステムの不具合により、2023年1月16日から新しいアカウントになっています。
既に登録の方にはお手数ですが、下記から再度登録をお願いします。
競馬には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。
しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。
競馬予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。
そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。
参考にする、しないは皆さん次第。
ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。
