header_logo
LINEリニューアル 限定情報配信中!

今週の新馬戦予想【2025年7月19日〜20日】

今週の新馬戦予想【2025年7月19日〜20日】

今週も将来のスター候補が続々とデビューします。

そこで今週の新馬戦全レースの「血統」「厩舎」「騎手」を徹底分析しました!

スポーツ新聞の競馬面を16年担当していた私の予想も公開していますので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事の監修者
監修者画像
解体新書プロジェクト 総責任者
福岡 裕也

1968年11月1日生まれ。慶應義塾大学卒業。

某スポーツ新聞の競馬面を16年担当。その後、独立してフリーのライターとして活動中。競馬だけではなく、競艇・競輪関連の記事やコラムを執筆する。

競馬歴27年・競艇歴30年・競輪歴25年。趣味は海外旅行。年間10回以上は海外へ。

競艇予想サイト解体新書では全体の監修・コラムの執筆を担当。

著書『解体新書〜競馬・競艇・競輪を極めた男の13の法則〜』を出版予定。

...続きを読む

【2025年7月19日〜20日】今週の新馬戦の出走予定馬と予想

それでは早速、今週の新馬戦全レース予想をご覧ください!

2025年7月19日(土)福島4R

出走馬

馬番 馬名 騎手 厩舎
1 オレンジリバー 原優介 黒岩 陽一
(美浦)
2 ラブソング 丸田恭介 尾関 知人
(美浦)
3 スターオブブライト 杉原誠人 奥平 雅士
(美浦)
4 キタノドンカルロ 柴田大知 粕谷 昌央
(美浦)
5 リュウセイコウテイ 野中悠太郎 奥平 雅士
(美浦)
6 パルストリス 石川裕紀人 手塚 貴久
(美浦)
7 マイントップスター 佐藤翔馬 的場 均
(美浦)
8 シンエンドーツダ 岩部純二 萱野 浩二
(美浦)
9 メーテルリンク 石神深道 深山 雅史
(美浦)
10 ムーングレイル 菅原明良 森 一誠
(美浦)
11 ユキノサイエンス 石橋脩 小野 次郎
(美浦)
12 コックオーヴァン 津村明秀 伊藤 伸一
(美浦)
13 パータリプトラ 三浦皇成 武井 亮
(美浦)
14 トップマジシャン 菊沢一樹 石栗 龍彦
(美浦)
15 タマリスペクト 横山琉人 相沢 郁
(美浦)
16 ミスエベレスト 今村聖奈 伊坂 重
(美浦)

レース詳細

コース 芝1,200m(右) 条件 サラ系2歳
発走時刻 11時45分 出走数 16頭

予想印

  • 本命◎:⑥パルストリス
  • 対抗◯:⑩ムーングレイル
  • 単穴▲:⑤リュウセイコウテイ
  • 連下△:①オレンジリバー
  • 注意☆:④キタノドンカルロ
推奨買い目
単勝/複勝 ⑥:本命単勝+押さえ複勝
馬連 ⑥-⑩、⑥-⑤、⑥-①、⑥-④
3連複BOX ⑥⑩⑤①
万が一に備えて⑥-⑩-④

予想印で選んだ馬の詳細

◎⑥パルストリス

父ドレフォンは仕上がり早でスプリント適性の高い血統。母系には中距離で活躍したキングズベストが入り、バランス良いスピード型。手塚厩舎は新馬戦に強く、石川騎手とのコンビも安定感あり。調教でも好気配を見せており、福島芝1200mという舞台は初戦から狙える条件

◯⑩ムーングレイル

スピード血統ミッキーアイル産駒で、母父はアドマイヤムーンと芝適性は十分。菅原明良騎手とのコンビは新馬戦でも信頼感があり、仕上がり面も良好なら期待値は高い。外枠からスムーズに流れに乗れれば、スピード勝負で押し切り可能な一頭。

▲⑤リュウセイコウテイ

父ウインブライトはパワー型ながら、芝1200mにも対応可能。母父スキャンの血からスピードを補完しており、バランスの取れた配合が光る。奥平厩舎は地味ながら新馬戦で一発を秘めており、芦毛で目立つ外見とともに人気薄の台頭も期待される。

△①オレンジリバー

父は中距離志向のスワーヴリチャードだが、母父ヨハネスブルグはスプリント色が強く、芝1200mへの適性も十分。黒岩厩舎は仕上げに定評があり、原騎手とのコンビでインを立ち回れば好走の可能性あり。枠順の利も活かして粘り込みに注意したい。

☆④キタノドンカルロ

父タワーオブロンドンはスプリントG1馬で、1200m戦での適性は高く、新馬戦でも活躍が期待される血統。母系にマンハッタンカフェが入り、気性面やスタミナにも注目。前に行く競馬ができそうで、柴田大知騎手の積極騎乗がハマれば一発も。

2025年7月19日(土)福島5R

出走馬

馬番 馬名 騎手 厩舎
1 ユメシルベ 柴田大知 粕谷 昌央
(美浦)
2 タフバディ 菊沢一樹 加藤 和宏
(美浦)
3 マルターズドン 三浦皇成 手塚 貴久
(美浦)
4 リフレックス 伊藤工真 金成 貴史
(美浦)
5 ザーフィル 戸崎圭太 林 徹
(美浦)
6 ニシノシャルム 大野拓弥 栗田 徹
(美浦)
7 カガチャンプ 原優介 萱野 浩二
(美浦)
8 マイトビーウォン 丸田恭介 和田 雄二
(美浦)
9 ルージュリリック 石川裕紀人 上原 佑紀
(美浦)
10 グラスアロー 木幡巧也 菊川 正達
(美浦)
11 サザンテイオー 石神深道 根本 康広
(美浦)
12 アイスアンドスノー 内田博幸 古賀 慎明
(美浦)
13 エイシンイクサボシ 木幡育也 勢司 和浩
(美浦)
14 シェリアドレ 荻野極 奥村 武
(美浦)
15 リアライズリバティ 津村明秀 池上 昌和
(美浦)
16 モンドシュピーゲル 横山琉人 天間 昭一
(美浦)

レース詳細

コース ダ1,800m(右) 条件 サラ系2歳
発走時刻 12時35分 出走数 16頭

予想印

  • 本命◎:③マルターズドン
  • 対抗◯:⑪サザンテイオー
  • 単穴▲:①ユメシルベ
  • 連下△:②タフバティ
  • 注意☆:⑤ザーフィル
推奨買い目
3連複フォーメーション ③-⑪①②-⑪①②⑤
馬単 ③-⑪、③-①

予想印で選んだ馬の詳細

◎③マルターズドン

父ドレフォンは短中距離に強く、母父キズナが中距離への対応力をプラス。手塚厩舎×三浦皇成騎手の組み合わせは信頼感が高く、1800mでスムーズな先行も可能。初戦から勝ち負け圏内に。

◯⑪サザンテイオー

シルバーステート産駒で、母父スウェプトO.B.の血統はスタミナと折り合い重視。52kgの軽量を活かせば末脚を伸ばせる。減量騎手・石神と相まって侮れない存在。

▲①ユメシルベ

父ウインブライト×母父フレンチデピュティという中長距離配合。柴田大知騎手が番手からの競馬を得意とし、流れに乗れば上位争いに加わりそう。

△②タフバティ

キタサンブラック産駒で、母系にStormy Atlanticが入りパワー型。加藤和宏厩舎×菊沢騎手で中距離対応力も高く、1800mで底力を発揮する可能性あり。

☆⑤ザーフィル

父Ghaiyyathは欧州中距離向きで、新馬戦でも適性有。戸崎騎手のエスコートと海外血統の奥深さが噛み合えば、伏兵として浮上の可能性大。

2025年7月19日(土)小倉5R

出走馬

馬番 馬名 騎手 厩舎
1 テイエムスワーブ 川須栄彦 小椋 研介
(栗東)
2 シュタルク 団野大成 河嶋 宏樹
(栗東)
3 シャンデヴィーニュ 幸英明 秋山 真一郎
(栗東)
4 フルムーン 高杉吏麒 藤岡 健一
(栗東)
5 アウトザロー 和田竜二 藤野 健太
(栗東)
6 ジャストアダッシュ 松若風馬 藤野 健太
(栗東)
7 サンタクローチェ 城戸義政 西村 真幸
(栗東)
8 ナムラドロン 松山弘平 鈴木 孝志
(栗東)
9 エンジェルグラース 永島まなみ 高橋 康之
(栗東)

レース詳細

コース 芝1,200m(右) 条件 サラ系2歳
発走時刻 12時25分 出走数 9頭

予想印

  • 本命◎:⑧ナムラロドン
  • 対抗◯:④フルムーン
  • 単穴▲:②シュタルク
  • 連下△:⑤アウトザロー
推奨買い目
馬連フォーメーション ⑧-④②⑤
3連複ボックス ⑧④②⑤

予想印で選んだ馬の詳細

◎⑧ナムラロドン

父ダノンスマッシュのスプリント適性が最高水準。母父クロフネも爆発力に優れ、短距離での瞬発力を兼備。松山騎手は短距離新馬戦での好精度が高く、鈴木厩舎との新馬マッチングも良好。先行抜け出しパターンで突破可能。

◯④フルムーン

父ロードカナロア×母父High Chaparralの配合は、中距離要素を含みながらも短距離突破力あり。54kg減の恩恵に加え、藤岡厩舎は若駒レベルが高く、前半流れに乗れば伸びしろあり。

▲②シュタルク

父タワーオブロンドンは鋭いスピード型で、母父キズナのパワーを加味。団野騎手との新馬戦マッチング良。スプリントで先行に持ち込めれば崩れにくいタイプで、好勝負が可能

△⑤アウトザロー

父Tiz the Lawは米G1級で母父Animal Kingdomもスタミナと瞬発力の融合。和田騎手起用で経験値高く、穴で悔しいくらいの突っ込みあり。展開と仕上がり次第では面白い存在。

2025年7月20日(日)・福島5R

出走馬

馬番 馬名 騎手 厩舎
1 ホッカイダイオー 野中 悠太郎 奥平 雅士
(美浦)
2 ショウナンダイン 丸山 元気 森 一誠
(美浦)
3 ストロングエース 横山 琉人 相沢 郁
(美浦)
4 アポロンテソーロ 菅原 明良 嘉藤 貴行
(美浦)
5 コスモナエマ 津村 明秀 手塚 貴久
(美浦)
6 ポルフュロゲネトス 戸崎 圭太 矢嶋 大樹
(美浦)
7 スーパーチャイルド 菊沢 一樹 本間 忍
(美浦)
8 オブラプリーマ 石橋 脩 上原 佑紀
(美浦)
9 シスターブラック 内田 博幸 西田 雄一郎
(美浦)
10 テルケンレンスキー 木幡 初也 竹内 正洋
(美浦)
11 ヤマタケボニータ 原 優介 萱野 浩二
(美浦)
12 エルアン 三浦 皇成 浅利 英明
(美浦)
13 シトリンテソーロ 木幡 巧也 武市 康男
(美浦)

レース詳細

コース 芝2,000m(右) 条件 サラ系2歳
発走時刻 12時35分 出走数 13頭

予想印

  • 本命◎:⑥ポルフェロゲネトス
  • 対抗◯:②ショウナンダイン
  • 単穴▲:⑩テルケンレンスキー
  • 連下△:⑤コスモナエマ
  • 注意☆:④アポロンテソーロ
推奨買い目
単勝/複勝
馬連フォーメーション ⑥-②⑩⑤④

予想印で選んだ馬の詳細

◎⑥ポルフェロゲネトス

長距離G1馬サトノダイヤモンド産駒で、母父も欧州系血統(Henrythenavigator)と中距離適性抜群。戸崎騎手も福島芝2000mでは安定した成績を残しており、初戦から完成度の高いパフォーマンスが期待できる。人気でも信頼できる軸候補。

◯②ショウナンダイン

父はホープフルS覇者で新馬戦にも強いサートゥルナーリア。ショウナン系統は仕上がり早で、母父Northern Afleetも前向きな気性を伝える。福島芝2000mは合う舞台。丸山騎手の新馬戦騎乗経験も豊富で、崩れにくい。

▲⑩テルケンレンスキー

サトノダイヤモンド×Galileoという超良血配合。母父Galileoは欧州の名種牡馬で、スタミナ豊富な中距離向き。木幡初也騎手が自厩舎の管理馬で熱意ある騎乗が見込める。仕上がりさえあれば一発も。

△⑤コスモナエマ

父ダノンバラードは2000m以下で強く、新馬戦でも堅実。母系はややダート寄りだが、手塚厩舎×津村騎手は福島芝との相性良。先行できる脚があれば展開利を得られそう。

☆④アポロンテソーロ

父キタサンブラックは中長距離向きで、新馬戦の適性も高め。母父Court Visionで欧州的粘り強さがプラス。菅原明良騎手との新コンビで先行押し切りのチャンスあり。パドックでの落ち着きに注目。

2025年7月20日(日)小倉5R

出走馬

馬番 馬名 騎手 厩舎
1 オオツカ 永島 まなみ 大久保 龍志
(栗東)
2 バンブトンコール 亀田 温心 佐藤 悠太
(栗東)
3 フルフィルメント 幸 英明 宮地 貴稔
(栗東)
4 マルーンドライブ 田口 貫太 庄野 靖志
(栗東)
5 ロードフィレール 吉村 誠之助 吉岡 辰弥
(栗東)
6 ナリタエスペランサ 和田 竜二 福永 祐一
(栗東)
7 リアライズルミナス 松山 弘平 橋口 慎介
(栗東)
8 ベレシート 北村 友一 斉藤 崇史
(栗東)
9 パトローナス 坂井 瑠星 高橋 亮
(栗東)
10 リアライズブラーヴ 川田 将雅 杉山 晴紀
(栗東)
11 ゴーゴーパワー 川須 栄彦 井上 智史
(栗東)
12 ルートサーティーン 岩田 康誠 辻野 泰之
(栗東)
13 ハクアイタワー 高杉 吏麒 今野 貞一
(栗東)

レース詳細

コース 芝1,800m(右) 条件 サラ系2歳
発走時刻 12時25分 出走数 13頭

予想印

  • 本命◎:⑧ベレシート
  • 対抗◯:⑦リアライズルミナス
  • 単穴▲:⑫ルートサーティーン
  • 連下△:⑥ナリタエスペランサ
推奨買い目
馬連 ⑧ー⑦,⑧ー⑫,⑧ー⑥
3連複フォーメーション ⑧-⑦⑫-⑥⑦⑫

予想印で選んだ馬の詳細

◎⑧ベレシート

母クロノジェネシスは宝塚記念・有馬記念などG1勝ち多数の名牝。父エピファネイアとの組み合わせは中長距離向きの超良血。斉藤崇史厩舎×北村友一騎手のラインも手堅く、完成度の高さから初戦から能力全開に期待。

◯⑦リアライズルミナス

今期絶好調の松山騎手に、成長早のシルバーステート産駒。母父ルーラーシップも芝中距離に合致し、小倉芝1800mの舞台は好相性。橋口厩舎も新馬戦の仕上げに定評があり、スムーズに先行できれば勝ち切りも可能。

▲⑫ルートサーティーン

芝1800mで高適性のイスラボニータ産駒。母系はオーストラリア血統で持久力あり。岩田騎手がテン乗りでしっかり乗れば、内外バランスの良い先行での残り目に注意。外枠でもスタートを決めれば好位確保も可能。

△⑥ナリタエスペランサ

和田騎手×福永祐一厩舎という豪華布陣。父は言わずと知れた中距離G1馬、母父に短距離要素が入りバランスの良い血統構成。馬格があれば先行押し切りも。

2025年7月20日(日)・函館5R

出走馬

馬番 馬名 騎手 厩舎
1 ノチェセラーダ 藤岡 佑介 杉山 佳明
(栗東)
2 アーレムアレス 菱田 裕二 橋口 慎介
(栗東)
3 エバーシャンティ 吉田 隼人 久保田 貴士
(美浦)
4 ソルプレーザ 横山 和生 菊川 正達
(美浦)
5 ヴァイオスペース 佐々木 大輔 黒岩 陽一
(美浦)
6 シュピラー 鮫島 克駿 高木 登
(美浦)
7 マーゴットサンズ 丹内 祐次 伊坂 重信
(美浦)
8 ハムタン 武 豊 武 幸四郎
(栗東)
9 グリーンゴー 池添 謙一 福永 祐一
(栗東)

レース詳細

コース 芝1,800m(右) 条件 サラ系2歳
発走時刻 12時15分 出走数 9頭

予想印

  • 本命◎:⑧ハムタン
  • 対抗◯:①ノチェラセーダ
  • 単穴▲:②アーレムアレス
推奨買い目
馬連フォーメーション ⑧-①②
3連複フォーメーション ⑧-①②-①②⑥

予想印で選んだ馬の詳細

◎⑧ハムタン

母カレンブーケドールはオークス2着やジャパンカップ2着などを経験した超一流牝馬で、父エピファネイアとの配合はクラシック級の期待値を秘めている。武幸四郎厩舎に武豊騎手という黄金コンビも注目点で、陣営としても「まずここは通過点」という意気込みすら感じる仕上がり。仕上がり早く、地力の違いを見せつける初陣に期待したい。

◯①ノチェラセーダ

母ノチェブランカはディープインパクト産駒で芝中距離向きの気品ある牝系。父ドレフォンは仕上がり早で、特に夏場の新馬戦で結果を出しており、スピードとスタミナの両立が期待できる。杉山佳明厩舎も函館遠征に強く、藤岡佑介騎手とのコンビも堅実。内枠からロスなく立ち回れれば、ゴール前で本命馬を脅かす存在になりそうだ。

▲②アーレムアレス

父ハービンジャーに母父ワークフォースというスタミナ系の欧州配合で、1800mという舞台はまさに狙い目。坂のある函館芝との相性も良く、馬場の渋りがあれば更にプラス要素となる。橋口厩舎も近年の若駒育成力に定評があり、先々まで期待のかかる1頭。初戦から動ける仕上がりなら勝ち負け圏内。

コメントを投稿する

ニックネーム※任意

タイトル

内容

※業者・自作自演の口コミの場合削除する可能性があります。

LINE公式アカウントをリニューアル

競馬予想サイト解体新書ではLINE公式アカウントにて今週欠かせない情報をリアルタイムで配信しています。

注目レースの激アツ情報や的中速報など、稼げる情報が盛り沢山!

配信内容はどれもLINE公式アカウントでしか手に入らない情報となっているので、厳選情報を逃さないためにも、今すぐ登録しておきましょう。

旧アカウントに登録していた方も、リニューアルされた新規アカウントへの切り替えをお願いします。

LINE公式アカウント詳細