【スナックズンコ】会員制の競馬コミュニティスナックでは何ができる!?概要やコンテンツ・ズンコママの予想などを大公開
目次
【必見!】競馬ユーザーなら一度は訪れてみたいスナックズンコとは!?
競馬予想サイト解体新書の検証担当「河田 孝太郎」です。
今回は、競馬予想サイトの検証ではなく・・・
スナックズンコについてお話したいと思います。
スナックズンコは、競馬をコンセプトにした会員制のスナック。
老若男女問わず、多くの競馬ファンに愛されているスナックのようです。
そんなスナックズンコですが、競馬予想サイト解体新書には・・・
- スナックズンコって何!?
- 誰がママをやっているの?
- 競馬サークルズンコも同じなの?
- ズンコの予想は当たる?
など、スナックズンコのママである「ズンコママ」に対しての疑問が多く届いていました。
ということで今回は、ズンコママの詳細や、スナックズンコについて徹底的に調査・紹介していきます。
ぜひ最後までお付き合い頂ければ幸いです。
スナックズンコって誰!?正体を公開
はじめに、スナックズンコを切り盛りする「ズンコママ」が誰なのかについて。
スナックズンコの公式HPで公開されているプロフィールがこちらです。
ズンコママ ![]() |
【出身】愛知県蒲郡市 【生年月日】1975年3月12日 【生い立ち】 元ジョッキー細江純子と同じ日同じ病院で生まれ、高校卒業までずっと一緒に過ごす。卒業後、純子はジョッキーを目指す道にいき、ズンコは芸能界の道へ。アイドルとして売り出し、その後女優へ転身。「ズンコの季節」「地獄から来た女サソリ」「馬並みレディ」に出演。しかし25歳で急に芸能界に飽き、夜の世界へ。 |
---|
どうやらズンコママは、JRA初の女性騎手である『細江純子さん』の幼馴染であり、高校時代まで共に学生ライフを送っていたそうです。
そんなズンコママの実物写真がこちら。
和服姿がよくお似合いの、綺麗なマダムでした。
でもこの方、どこかで見たことがあるような・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・
そう。スナックズンコのママこと『ズンコママ』の正体は・・
元JRA女性騎手の細江純子さん本人でしたw
皆さんも薄々気づいていたとは思いますが、細江さんはスナックのママもやっているみたいですね。
それにしても、かの有名な細江純子さんと共にお酒を飲める場があるなんて、競馬ファンにはかなり魅力的なスナック。
老若男女問わず、多くの競馬ファンに愛されているスナックなのも納得できますね。
スナックズンコの詳細
続いて、スナックズンコの所在地や料金等をご紹介します。
まずはスナックズンコの基本情報から。
スナックズンコの基本情報
スナックズンコは東京都墨田区に構えるスナック。
所在地 | 東京都墨田区江東橋4丁目6−15 Ysビル |
---|---|
電話番号 | 03-6240-2142 |
営業時間(平日) | 18:00〜22:00 |
営業時間(土日) | 12:00〜22:00 |
定休日 | 月・火 |
※現在は緊急事態宣言が発令中の為、5月31日まで休業しています。
スナックズンコは完全予約制となっており、事前に電話にて予約が必要。
また、月曜日に競馬の開催がある場合、12:00オープンとなりその週の火曜・水曜が定休日となります。
続いてサービス内容がこちら。
スナックズンコのサービス内容
スナックズンコは会員制のスナックとなっていますが、必ずしも会員のみしか来店できないというわけではありません。
スナックズンコには『競馬サークルズンコ会員』という会員制度があり、身内に会員がいる場合は非会員でも2名までの来店が可能です。
とはいえ、会員と非会員では利用価格に2,000円もの差があるため、事前に会員になっておくのが良いでしょう。
競馬サークルズンコ(ブタイウラ)とは!?
続いては、前記した中に出ていた『競馬サークルズンコ』についてご説明します。
競馬サークルズンコとは、ブタイウラというスマホアプリ内に作成された細江純子さん主催のコミュニティ。
活動内容・登録特典はこちら。
- アフターズンコ開催
- YouTubeスナックズンコ生配信
- 細江純子の調教診断
- みんなでしゃべり場
- ズンコグッズ販売
どうやら、スナックズンコのオープンに付随しての競馬サークルズンコ開設ではなく、競馬サークルズンコの会員向けにオープンしたのがスナックズンコのようですね。
では上記特典の詳細を確認してみます。
①アフターズンコ開催
はじめはアフターズンコについて。
アフターズンコとは、重賞・メインレースが開催される日曜日の夜。
細江純子さん主導でその日のレース予想の反省会を行います。
元騎手であり、2020年の回収率をプラスで終えた細江純子さんとの反省会なら、今後の予想に生きるアドバイスを頂けそうですね。
②YouTubeスナックズンコ生配信
続いてはスナックズンコ生配信について。
細江純子さんは、YouTubeでスナックズンコちゃんねるを開設しており、そこで重賞レースの予想を公開しているようです。
そんな予想を、競馬サークルズンコ会員限定で先出し・生配信してくれるとのこと。
予想のアドバイスではなく、細江純子さん本人の予想を公開してくれるなんて・・・
かなり太っ腹ですね。
③細江純子の調教診断
続いて細江純子の調教診断について。
こちらはその名の通り、細江純子さんが週末に開催される重賞レースの出走馬の調教診断を公開するそうです。
いくら実力があっても、当日に万全な体勢で望めず馬券外なんてレースは数しれず。
元騎手であり、現在も解説などを務める細江純子さんの見解なら、参考になること間違いなしでしょう。
④みんなでしゃべり場
続いてはみんなでしゃべり場について。
みんなでしゃべり場は、競馬サークルズンコ内に設けられているチャット機能を使った雑談部屋。
その雑談部屋への参加ができるとのことです。
もちろん、この雑談部屋は細江純子さん本人も参加。
競馬に問わず、ここでしか聞けない細江純子さんの素顔を知るにも良いコンテンツだと思います。
⑤ズンコグッズ販売
最後はズンコグッズの販売について。
まずはこちらを見て下さい。
こんばんわです❇️
— 細江純子 (@junkohosoe) March 15, 2021
ズンコキーホルダー、枠の色にあわせて作っちゃいました🌿
欲しい方、全員とはいかないんですが、近々スナックズンコTwitterからプレゼントさせてもらいまーす🏇私はピンクつけてます、バッグに。 pic.twitter.com/8wPPDlAkyO
こちらは、細江純子さんのツイッターから引用したものです。
このように、ズンコママは独自のグッズを作成・販売しており、競馬サークルズンコを通して購入が可能のようです。
今後はオリジナルのグラスやコースターなどの販売も考えているよう。
ズンコママ(細江純子さん)のファンは必ず押さえておきたい一品です。
以上が、競馬サークルズンコの活動・特典内容ですが・・・
どれをとってもズンコママ(細江純子さん)のファンなら押さえておきたい代物ばかり。
これらすべてを手中に収めるには加入条件である
以上5点と、月会費2,000円を支払うことで可能となります。
たったこれだけで、ズンコママ(細江純子さん)とお近づきになれるのなら、かなりお得!
気になる方はぜひ試して見て下さい。
スナックズンコちゃんねる(YouTube)
最後は、ユーザーの多くが気になっている『スナックズンコちゃんねる』について。
スナックズンコちゃんねるの説明として、以下が書かれていました。
とある場所にあるスナックズンコ。
競馬ファンが集う隠れスナック。
このスナックのママ、ズンコ(愛知県蒲郡市)は大の競馬好きで
地元の蒲郡市の名産品や手料理が美味しいと評判。
誰かに似ているズンコママ、実は競馬解説者の細江純子の幼馴染なのだ(生年月日も一緒)
ママが気になるアナウマを気になっちゃう人は意外と多い。競馬サークルズンコオープンしました!
ズンコママ(細江純子さん)が配信しているチャンネルで間違いはないようですが・・・
これではどんな配信をしているのかわかりません。
ということで、私自身が中身を確認してみると・・・
なんと『G1レースの見解・予想』を公開していました。
しかも、さすが元騎手細江純子さんならではというのでしょうか。
調教師の見解なども踏まえた解説を公開。
本来ならお金を取れるレベルと思いますが、そんな解説が無料で聞けるなんて・・・。
他にもG2やG3、更には料理動画や下ネタ特集などという動画も公開されていました。
さすがは細江純子さん。昔も今もキャラはブレませんねw
とにかく、スナックズンコちゃんねるでは、競馬予想から細江純子さんの内面までが赤裸々に閲覧できるチャンネルとなっていました。
細江純子さんファンの方は、合わせて押さえておくべきといえるでしょう。
ズンコママ(細江純子さん)の競馬予想
最後は、ズンコママこと細江純子さんが公開する予想の精度について。
細江純子さんは、TVをはじめ様々な箇所で解説を踏まえた予想の公開をしています。
また、細江純子さんの2020年の年間戦歴は・・・53戦27勝。
的中率は驚異の50%となっています。
そして回収率は・・プラス20円でした。
金額としてインパクトはありませんが、個人的な予想でここまで安定感のある的中を実現できるのは素晴らしいと言えるでしょう。
そんな細江純子さんは、今年も様々なメディアで自身の予想を公開しています。
競馬予想サイト解体新書では、細江純子が公開する競馬予想をリアルタイムで更新中。
精度が気になる!予想を参考にしたい!という方は是非、参考にしてください。
ズンコママの予想に劣らない!おすすめの競馬予想サイトを紹介!
皆さん、如何だったでしょうか。
私の個人的見解ではありますが・・・
スナックズンコ、そしてズンコママこと細江純子さんの公開するYouTubeちゃんねるの競馬予想は、競馬ファンにとって非常に身になるものでした。
しかし、これらはあくまで趣味である競馬を楽しみたい方に向けたコンテンツ。
趣味ではなく、一攫千金を狙ったギャンブルとして競馬を嗜む方にとってはあまり刺さらない内容かもしれません。
ということで今回は、ささやかではありますが
競馬予想サイト解体新書で優良認定している競馬予想サイトの中から・・
一攫千金を狙える可能性のある超実力派競馬予想サイトを紹介しようと思います。
趣味ではなく、ただただ競馬で稼ぎたい。
そんな方にもってこいの競馬予想サイトを5つ見繕いましたので、ぜひ今週末の予想から、参考にして頂ければと思います。
- 成金競馬道成金競馬道の総合評価
成金競馬道専属の情報部と予想師が担当する回収率の高い予想で今一番稼げると話題の競馬予想サイト。複数のい券種で予想を公開しており、軍資金に合わせて予想に参加できる。サポート体制が充実しているため、ユーザーからの信頼も厚い!
最新の結果(11/26) 京都03R 払戻金額 441,600円 得意な競馬場 東京・京都・福島 最安値のプラン 単複的中ラッシュ(20PT) 管理人のおすすめプラン キング影山 - ウマセラウマセラの総合評価
3連複の少点数予想で効率良く利益を伸ばしている競馬予想サイト。利益率は当然ながら的中率も高いためローリスクで勝負できる。地方競馬と中央競馬に対応しているため使い勝手も抜群。
最新の結果(11/19) 福島09R 払戻金額 578,500円 得意な競馬場 福島・東京・阪神 最安値のプラン ウマセラいろは(12,000円) 管理人のおすすめプラン ウマセラいろは - らくらく競馬らくらく競馬の総合評価
圧倒的な分析力によって次々と的中記録を伸ばしている競馬予想サイト。安定感はもちろん、ワイドとは思えない回収率の高さも評判になっている。少額投資で稼げるため初心者にも最適!
最新の結果(11/27) 水沢10R 払戻金額 581,880円 得意な競馬場 東京・門別・川崎 最安値のプラン ウマノススメ(16,800円) 管理人のおすすめプラン 極上馬券 砂被り - 競馬センス競馬センスの総合評価
情報力・分析力・馬券センスの3軸をベースに精度の高い予想を公開している競馬予想サイト。抜群の安定感に加えて、無料予想とは思えない回収率の高さが魅力となっている。堅実派も豪快派も満足できること間違いなし!
最新の結果(11/26) 京都11R 払戻金額 628,000円 得意な競馬場 中山・東京・阪神 最安値のプラン 競馬センス入門(17,500円) 管理人のおすすめプラン 穴馬天国 - バクシスバクシスの総合評価
特殊調査班と実力のある馬券師を売りにしている競馬予想サイト。ワイドと3連複による少点数予想で、難易度の高いレースを次々と勝ち取っているため高い回収率が見込めると話題になっている。
最新の結果(11/26) 京都07R 払戻金額 597,200円 得意な競馬場 東京・中山・阪神 最安値のプラン 直前情報-陸-(20,000円) 管理人のおすすめプラン 直前情報-海-
スナックズンコの調査結果まとめ
スナックズンコは、ズンコママこと元JRA騎手の細江純子さんが切り盛りするスナック。
そして細江純子さんは、自らの情報網を使って得た情報を惜しげもなく発信する心優しい方でもありました。
会員になることで、毎月2,000円の出費になりますが、それでも有益な時間を過ごせるのは間違いありません。
- 競馬好き
- 楽しく競馬の予想をしたい
- 細江純子さんのファン
こんな方はぜひ1度、足を運んで見る事をおすすめします。
また、実際に会員である方やスナックズンコに行ったことがある方は、ぜひ体験した感想などを口コミとして投稿して頂ければ幸いです。
楽しい話しをしたい!癒やされたい
これとおんなじ感じで競馬サークルズンコってのもあったけど、同じなのかな?
そうなら競馬サークルズンコがどんなんなのかも知りたいです。
ズンコママってユーチューブで予想出してるじゃん?
これって当たるのかな?
当たるなら乗りたいけど、なんか堅そうな気がするんだよね
試しに1回のってみようかな
スナックズンコのままって細江さんなんですかね?
なんか似てる気がするんですけど幼馴染らしい。
あんな顔似てる幼馴染なんているんですかね。
スナックズンコってなに?
下町のスナックかな?
めっちゃ気になる
なんとなく察していましたが、やはりズンコママって細江さんだったんですね笑
細江さんって下ネタも多いし、でも競馬に詳しいし結構好きです。
今は営業していないらしいですが、営業再開したときはぜひ行ってみたいと思います