header_logo
LINEリニューアル 限定情報配信中!

上がり3ハロンの見方は?基準や競馬場毎の平均タイムまで徹底解説!

上がり3ハロントップ

競馬新聞やニュース記事、テレビ等でよく耳にする「上がり3ハロン」という言葉。

普段から競馬予想をしている方や馬券を購入する方なら聞き馴染みのある言葉でしょう。

しかし、中には「上がり3ハロンってなに?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか?

そこで本記事では上がり3ハロンについて詳しく解説。

本誌での見方や基準についてもご紹介するので、上がり3ハロンについて詳しく知らないという方は是非、最後までご覧ください。

この記事の監修者
監修者画像
解体新書プロジェクト 総責任者
福岡 裕也

1968年11月1日生まれ。慶應義塾大学卒業。

某スポーツ新聞の競馬面を16年担当。その後、独立してフリーのライターとして活動中。競馬だけではなく、競艇・競輪関連の記事やコラムを執筆する。

競馬歴27年・競艇歴30年・競輪歴25年。趣味は海外旅行。年間10回以上は海外へ。

競艇予想サイト解体新書では全体の監修・コラムの執筆を担当。

著書『解体新書〜競馬・競艇・競輪を極めた男の13の法則〜』を出版予定。

...続きを読む

上がり3ハロンとは

まずは、「上がり3ハロン」に加えて、それに関わる単語についてご紹介したいと思います。

ハロンとは?

”ハロン”という言葉はイギリスで使用されており、1ハロン=200mを指します。

そのため2ハロンは400m、これから解説する3ハロンは600mとなります。

テン・なか・しまい・上がりとは?

テン」ははじめ。

なか」は中盤のこと。

しまい」「上がり」は終盤のことを指します。

競馬において重要視されるのはこれからご紹介する「上がり3ハロン」になるので、「上がり」に関しては必ず覚えておきましょう。

上がり3ハロンについて

上がり3ハロンとは、ゴールから逆算した600mのタイムのことを言います。

上がり3ハロン競馬場解説

※上がり3ハロンは上記でいう赤丸の部分になります。

競馬場によっては最後の直線が上り坂になっている場所もあるため、上がり3ハロンは競馬場により異なります。

もちろん、馬場状態等によっても変化するので、同じ競馬場で行われたレースでもタイムが異なるということも覚えておきましょう。

レース終了直後には上がり3ハロンが読み上げられることが多く、実況では「上がり3ハロンは◯◯秒」と発表されます。

上がり3ハロンは34秒〜35秒が平均タイムとされていますが、競馬場や出走馬によっても異なるので注意が必要。

レース全体の上がり3ハロンと、出走馬1頭の上がり3ハロンもあるため参考にしてみてください。

上がり3ハロンの見方について

ここからは、上がり3ハロンが確認できる場所と見方についてご紹介します。

JRA公式サイト

JRAのスマホ版ページで表示される場所がこちら。

上がり3ハロンJRAスマホ版

続いて、PC版のページで表示される場所がこちらです。

上がり3ハロンPC版

スマホ版だと多少見にくいため見落としてしまう可能性がありますが、PC版では綺麗に並んでいるので個人的には結果をJRAで確認する場合、PC版で閲覧することをオススメします。

スマホでもPC用のページを開くことは可能なので、上がり3ハロンや結果を確認したい場合は下記のリンクからご確認ください。

JRAの公式サイトはこちら▶

netkeiba

上がり3ハロンネット競馬確認方法

ネット競馬のスマホ版で上がり3ハロンを確認する場合、はじめの画面では上記のように上がり3ハロンを確認することができません。そのため、そのすぐ下にある「全着順を見る」をクリックすれば下記の画像のように上がり3ハロンを確認することが可能。

上がり3ハロンネット競馬スマホ版確認方法

続いて、PC版で表示される場所がこちらです。

上がり3ハロンネット競馬PC版確認方法

JRAの公式サイト同様、PC版の方が一覧で表示されるためわかりやすくオススメです。

ただし、JRAが「推定上り」で表示されるところをnetkeibaでは「後3F」という表記になるため、それぞれで表記が異なることを覚えておきましょう。

netkeibaの公式サイトはこちら▶

確認方法のまとめ

現状、競馬のレース結果をネット上で確認する方法はJRAとnetkeibaの2種類が主流。

アプリや他サイトでも「上がり」や「3F」と表記されることが殆どですので、上記でご紹介した場所以外で確認したい場合はその表記を目安に探してみてください。

上がり3ハロンを活かして回収率を上げる方法

結論、上がり3ハロンを理解することで回収率を上げる可能です。

ただ、あくまでも参考程度の情報。

その他の情報と掛け合わせることで本領を発揮します

では、何と一緒に使うのが効率的なのか。

実際に、競馬新聞・AI予想・予想サイト・note・予想屋・ユーチューバーの見解や買い目と掛け合わせて一番相性の良いものを調査してきました。

その結果、回収率を上げてくれたのは以下の3つです。

順位 収支 的中率/回収率 戦績
1位/競馬予想サイト
本命
+611,400円 87.5%/845% 8戦7勝1敗
2位/AI予想
ニジュウマル
+700,800円 83%/1268% 6戦5勝1敗
3位/競馬新聞
競馬エイト
+12,300円 58%/117% 12戦7勝5敗

中でも爆発的な回収率アップに成功したのがAI予想の「ニジュウマル」。

上がり3Fのタイムが良い馬を中心とした買い目が提供されたときのみの参加で249万円の収支を獲得することができました。

また、2位の専門サイトの「本命」は的中率が圧倒的。

負けられない’ここぞ’という勝負の際には大活躍してくれること間違いなしです。

競馬予想サイト・AI予想は無料で使うことができるので、そういった面でもおすすめしたいのはこの2つ。

上記を押さえた上で更に多くのレースで勝負したいという方は、競馬新聞も購入してみてください!

各競馬場のレコードと上がり3ハロンについて

競馬場やコース状況により上がり3ハロン、及びタイムはが異なるとご紹介しましたが、各競馬場のレコードを記録している馬はどんなタイム、及び上がり3ハロンなのか?

ここからは、各競馬場のレコード馬による距離別タイムと、それぞれの上がり3ハロンをご紹介します。

また、各競馬場でご紹介する上がり3ハロンの平均タイムはあくまでもレコード保持馬の上がり3ハロンを平均したものですので、参考程度とご理解頂けると幸いです。

※上がり3ハロンの赤字は出走馬全頭中トップの場合に適用

札幌競馬場

コース レース名 馬名 タイム 上がり3ハロン
芝1000m キーンランドC オギティファニー(牝) 56秒5 33秒7
芝1200m UHB賞 エポワス(セ) 1分07秒5 33秒7
芝1500m 3歳以上1勝クラス ヴァトレニ(セ) 1分27秒3 34秒6
芝1800m クイーンS(G3) キャトルフィーユ(牝) 1分45秒7 35秒2
芝2000m 札幌記念(G2) タスカータソルテ(牡) 1分58秒6 34秒3
芝2600m 札幌日経 ポンザテール(牝) 2分37秒6 35秒6

ダート

コース レース名 馬名 タイム 上がり3ハロン
ダ1000m 白樺賞 ミリオンセンプー(牡) 57秒5 34秒8
ダ1700m エルムS(G3) ロンドンタウン(牡) 1分40秒9 35秒6
ダ2400m 3歳以上1勝クラス エンダウメント(牡) 2分32秒1 39秒0

札幌競馬場でレコードを記録している勝利馬の上がり3ハロンTOP率は約30%。

上がり3ハロンの平均タイムは35.1秒でした。

直線距離が短いことで知られている札幌競馬場では芝・ダート共に逃げと先行が有利とされており、ハイペースなレースが多いのも特徴の1つです。

函館競馬場

コース レース名 馬名 タイム 上がり3ハロン
芝1000m 青函S ソロシンガー(牝) 57秒0 33秒9
芝1200m 函館スプリントS(G3) ジューヌエコール(牝) 1分06秒8 33秒9
芝1800m 北斗特別 クロコスミア(牝) 1分45秒7 35秒0
芝2000m 函館記念(G3) サッカーボーイ(牡) 1分57秒8 35秒7
芝2600m 駒ケ岳特別 メイショウガーデン(牝) 2分37秒3 35秒5

ダート

コース レース名 馬名 タイム 上がり3ハロン
ダ1000m 七重浜特別 エピグラフ(牡) 57秒7 34秒7
ダ1700m 大沼S モンドクラッセ(牡) 1分41秒7 35秒6
ダ2400m 3勝1以上1勝クラス ヤマノマタカ(牡) 2分32秒2 39秒2

函館競馬場でレコードを記録している勝利馬の上がり3ハロンTOP率は約60%。

上がり3ハロンの平均タイムは35.4秒でした。

中央競馬が開催される競馬場の中で最も直線の距離が短い函館競馬場。

こちらも札幌競馬場と同様、逃げ・先行が有利な競馬場として知られています。

新潟競馬場

コース レース名 馬名 タイム 上がり3ハロン
芝1000m アイビスサマーD(G3) カルストンライトオ(牡) 53秒7 31秒9
芝1200m 栃尾特別 ガンアンドローズ(牝) 1分07秒5 34秒2
芝1400m NSTOP マグナーテン(セ) 1分19秒0 34秒5
芝1600m 関屋記念(G3) ドナウブルー(牝) 1分31秒5 32秒6
芝1800m 出雲崎特別 ジュンブロッサム(牡) 1分44秒1 33秒2
芝2000m 3歳未勝利 ラピスデラビオス(牝) 1分59秒5 36秒1
芝2200m 燕特別 ダブルフラット(牡) 2分10秒8 35秒0
芝2400m 燕特別 レイオブウォーター(牡) 2分24秒4 34秒4

ダート

コース レース名 馬名 タイム 上がり3ハロン
ダ1200m 妙高特別 マラードザレコード(セ) 1分09秒1 36秒0
ダ1800m レパードS(G3) ケンシンコウ(牡) 1分49秒2 36秒6
ダ2500m 3歳以上1勝クラス メメランタン(牡) 2分38秒8 38秒3

新潟競馬場でレコードを記録している勝利馬の上がり3ハロンTOP率は約10%。

上がり3ハロンの平均タイムは34.8秒でした。

中央競馬場の平均直線距離が334mなのに対し、新潟競馬場は658.7mと直線の距離が最も長い競馬場として知られています。

直線が長いことから、差しが決まりやすいという特徴があるので是非覚えておきましょう。

福島競馬場

コース レース名 馬名 タイム 上がり3ハロン
芝1200m バーデンバーデンC シルキーラグーン(牝) 1分07秒0 34秒0
芝1800m 吾妻小富士OP アンブラスモア(牡) 1分45秒3 35秒3
芝2000m 福島記念(G3) ダイワファルコン(牡) 1分57秒3 34秒9
芝2600m 磐梯山特別 サクセスパシュート(牡) 2分37秒3 35秒5

ダート

コース レース名 馬名 タイム 上がり3ハロン
ダ1150m 彦星賞 ダンシングプリンス(牡) 1分06秒1 35秒4
ダ1700m 猪苗代特別 ビルジキール(牡) 1分43秒1 36秒9
ダ2400m 4歳以上500万下 サンアスレチック(セ) 2分30秒2 38秒8

福島競馬場でレコードを記録している勝利馬の上がり3ハロンTOP率は約28%。

上がり3ハロンの平均タイムは35.8秒でした。

距離にもよりますが、福島競馬場は小回りなコースのためスピードが出しにくいのが特徴。

直線距離が短いことにより出遅れは致命傷となるので、福島競馬場での予想の際はスタートが上手い馬を選ぶことをオススメします。

東京競馬場

コース レース名 馬名 タイム 上がり3ハロン
芝1400m 京王杯スプリングS(G2) タワーオブロンドン(牡) 1分19秒4 33秒1
芝1600m ヴィクトリアマイル(G1) ノームコア(牝) 1分30秒5 33秒2
芝1800m 毎日王冠(G2) サリオス(牡) 1分44秒1 33秒8
芝2000m 天皇賞(秋) トーセンジョーダン(牡) 1分56秒1 34秒2
芝2300m 新緑賞 アルビージャ(牡) 2分18秒4 34秒4
芝2400m ジャパンC(G1) アーモンドアイ(牝) 2分20秒6 34秒1
芝2500m 目黒記念(G2) ルックトゥワイス(牡) 2分28秒2 34秒3
芝3400m ダイヤモンドS(G3) ミクソロジー(牡) 3分29秒1 35秒4

ダート

コース レース名 馬名 タイム 上がり3ハロン
ダ1300m 3歳以上1000万下 サトノファンタシー(牡) 1分16秒1 35秒6
ダ1400m 根岸S(G3) ノンコノユメ(セ) 1分21秒5 34秒2
ダ1600m グリーンチャンネルC デシエルト(牡) 1分33秒5 34秒4
ダ2100m ジャパンカップダート(G1) ヴァーミリアン 2分06秒7 36秒2

東京競馬場でレコードを記録している勝利馬の上がり3ハロンTOP率は約33%。

上がり3ハロンの平均タイムは34.4秒でした。

東京競馬場では芝・ダート共に直線距離が500m超と長く、その上高低差が2mもある「心臓破りの坂」と呼ばれる坂がありスタミナ・パワーがない馬はここで脱落してしまいます。

このことから、後ろでスタミナを温存し終盤に差しや追込をかけてくる馬でも勝ち目があるのが特徴。

東京競馬場でのレース開催数も多いため、上記の特徴は覚えておいて損は無いでしょう。

中山競馬場

コース レース名 馬名 タイム 上がり3ハロン
芝1200m スプリンターズS(G1) ロードカナロア(牡) 1分06秒7 33秒4
芝1600m 京成杯オータムH(G3) トロワゼトワル(牝) 1分30秒3 34秒9
芝1800m 中山記念(G2) サクラプレジデント(牡) 1分44秒9 34秒5
芝2000m 中山金杯(G3) ラブリーデ(牡)  1分57秒8 34秒2
芝2200m セントライト記念(G2) コスモバルク(牡) 2分10秒1 35秒4
芝2500m 有馬記念(G1) ゼンノロブロイ(牡) 2分29秒5 35秒3
芝3600m ステイヤーズS(G3) エアダブリン(牡) 3分41秒6 36秒6

ダート

コース レース名 馬名 タイム 上がり3ハロン
ダ1200m ながつきS ハコダテブショウ(牡) 1分08秒4 35秒4
ダ1800m 初春賞 キヨヒダカ(牡) 1分48秒5

中山競馬場でレコードを記録している勝利馬の上がり3ハロンTOP率は約13%。

上がり3ハロンの平均タイムは34.9秒でした。

中山競馬場最大の特徴は高低差が激しいという点。

東京競馬場と同様にスタミナとパワーが足りない馬は本命にしにくい上、直線距離が短いため重賞レース等では人気や力の差がはっきりと出るのも特徴の1つです。

中京競馬場

コース レース名 馬名 タイム 上がり3ハロン
芝1200m セントウルS(G2) メイケイエール(牝) 1分06秒2 32秒9
芝1400m 安土城S クリノガウディー(牡) 1分19秒2 34秒2
芝1600m 3歳以上1勝クラス ララヴォルシエル(牡) 1分32秒2 33秒9
芝2000m 金鯱賞(G2) ジャックドール(牡) 1分57秒2 34秒6
芝2200m 三方ヶ原S プリマヴィスタ(牡) 2分09秒0 35秒2
芝3000m 万葉S ミクソロジー(牡) 3分03秒4 35秒9

ダート

コース レース名 馬名 タイム 上がり3ハロン
ダ1200m 3歳以上2勝クラス ラインガルーダ(牡) 1分09秒1 35秒5
ダ1400m プロキオンS(G3) マテラスカイ(牡) 1分20秒3 35秒6
ダ1800m 名鉄杯S スマハマ(牡) 1分47秒6 35秒7
ダ1900m 平安S(G3) オーヴェルニュ(牡) 1分54秒7 36秒4

中京競馬場でレコードを記録している勝利馬の上がり3ハロンTOP率は約20%。

上がり3ハロンの平均タイムは34.9秒でした。

芝の直線距離は412.5mと全競馬場中3番目に長い中京競馬場。差しや追込馬でも勝てる反面、こちらも高低差3.5mの心臓破りの坂が存在します。

高低差に関してはダートコースも同様となっているため、ここでもスタミナ・パワーを重視した選定を行いましょう。

京都競馬場

コース レース名 馬名 タイム 上がり3ハロン
芝1200m 夕刊フジ杯オパールS ヘニーハウンド(牡) 1分06秒7 33秒0
芝1400m 3歳未勝利クラス エイシンペペラッツ(牡) 1分19秒9 33秒5
芝1400m(外) 安土城S ウリウリ(牝) 1分19秒0 33秒1
芝1600m 立雲峡S チュウワノキセキ(セ) 1分32秒2 34秒5
芝1600m(外) マイラーズC(G2) サングレーザー(牡) 1分31秒3 33秒2
芝1800m 都大路S グランデッツァ(牡) 1分43秒9 34秒0
芝2000m 大原S アドマイヤコスモス(牡) 1分56秒8 34秒5
芝2200m 比良山特別 ネプチュナイト(牡) 2分09秒7 35秒0
芝2400m 比叡S サンエムエックス(牡) 2分22秒6 35秒4
芝3000m 菊花賞(G1) トーホウジャッカル(牡) 3分01秒0 34秒5
芝3200m 天皇賞春(G1) キタサンブラック 3分12秒5 35秒3

ダート

コース レース名 馬名 タイム 上がり3ハロン
ダ1200m 室町S モンペルデュ(牝) 1分09秒0 34秒7
ダ1400m すばるS ベストウォーリア(牡) 1分21秒7 34秒9
ダ1800m アンタレスS(G3) ウォータクティクス(牡) 1分47秒8 36秒3
ダ1900m 東海S(G2) ワンダーアキュート(牡) 1分53秒7 35秒1

京都競馬場でレコードを記録している勝利馬の上がり3ハロンTOP率は約26%。

上がり3ハロンの平均タイムは34.4秒でした。

直線距離は内回りで約320m、外回りで約400mと長め。

どちらも坂がなく、スピード勝負になりやすいことから他の競馬場よりも上がり3ハロンのタイムが速めになりやすいのも特徴です。

阪神競馬場

コース レース名 馬名 タイム 上がり3ハロン
芝1200m セントウルS(G2) タワーオブロンドン(牡)  1分06秒7 33秒2
芝1400m 阪急杯(G3) レシステンシア(牝) 1分19秒2 33秒8
芝1600m 桜花賞(G1) ソダシ(牝) 1分31秒1 33秒8
芝1800m 毎日杯(G3) シャフリヤール(牡) 1分43秒9 34秒1
芝2000m 鳴尾記念(G3) ストロングタイタン 1分57秒2 34秒8
芝2200m 宝塚記念(G1) タイトルホルダー(牡) 2分09秒7 36秒1
芝2400m グリーンS シホウ(牡) 2分24秒1 34秒1
芝2600m 大阪ーハンブルクC ミスマンマミーア(牝) 2分35秒1 33秒1
芝3000m 菊花賞(G1) アスクビクターモア(牡) 3分02秒4 36秒9
芝3200m 天皇賞春(G1) ワールドプレミア(牡)  3分14秒7 36秒7

ダート

コース レース名 馬名 タイム 上がり3ハロン
ダ1300m 夙川特別 スイートジュエリー(牝) 1分08秒8 34秒6
ダ1400m コーラルS インオラリオ(牡) 1分21秒5 36秒1
ダ1600m 灘S サカラート(牡) 1分48秒5 35秒5
ダ2100m ベテルギウスS ワンダースピード(牡) 2分01秒0 36秒8

阪神競馬場でレコードを記録している勝利馬の上がり3ハロンTOP率は約50%。

上がり3ハロンの平均タイムは34.9秒でした。

直線距離476.3mはかなり長め。

ゴール直前には高低差1.9mの急坂が待ち受けてるため、ここでもスタミナ・パワーを兼ね備えた競馬が求められます。

小倉競馬場

コース レース名 馬名 タイム 上がり3ハロン
芝1200m CBC賞(G3) テイエムスパーダ(牝) 1分05秒8 34秒0
芝1800m 3歳未勝利クラス エスコーラ(牡) 1分43秒8 34秒2
芝2000m 国東特別 ガイアフォース(牡) 1分56秒8 35秒4
芝2600m 彦島特別 シルキーヴォイス(牡) 2分36秒4 35秒6

ダート

コース レース名 馬名 タイム 上がり3ハロン
ダ1000m 3歳以上1勝クラス フリード(牝) 56秒8 34秒9
ダ1700m プロキオンS(G3) メイショウカズサ(牡) 1分40秒9 35秒5
ダ2400m 3歳以上500万下 クラシカルノヴァ(牡) 2分30秒1 36秒7

小倉競馬場でレコードを記録している勝利馬の上がり3ハロンTOP率は約57%。

上がり3ハロンの平均タイムは35.1秒でした。

直線距離が短く、坂もないことから先団グループがそのままゴールすることが多く、実際に上記の表を見てもわかるように上がり3ハロンTOPの4頭中3頭が逃げか先行となっています。

上がり3ハロン最速の馬について

中央競馬において上がり3ハロン史上最速を叩き出した馬は、かつて中央競馬で4勝、地方競馬で3勝をあげたイルバチオという牝馬。

上がり3ハロンの平均タイムは34秒〜35秒前後というお話をしましたが、イルバチオが叩き出した最速記録はなんと31秒6

今後破られるのは難しいだろう」と言われているこの記録は、2003年の新潟競馬場にて開催された第3回アイビスサマーダッシュで叩き出されました。

アイビスサマーダッシュは中央競馬で唯一、直線コースのみで開催される重賞レースとして知られていますが、スタートから勢いに乗ったまま走り抜けることができるため上がり3ハロン最速が出るのも納得できます。

ここまで速い上がり3ハロンを記録したイルバチオはアイビスサマーダッシュのレコードタイムも保持しているのでは?と思う方も多いでしょう。

しかし・・・

上がり3ハロンカルストンライトオ

レコード記録を保持しているのはイルバチオが出走した年の前年、第2回アイビスサマーダッシュにて勝利したカルストンライトオという牡馬。

走破記録は53秒7。

上がり3ハロンは31秒9と、イルバチオにあと一歩というところまで迫っています。

どちらにせよ、直線のみでスピードが出やすいという条件下であったことには変わりありませんが、今後開催されるアイビスサマーダッシュでイルバチオの上がり3ハロンを更新する馬が出てくるかもしれないので、その点にも注目しながらレースを観戦してみると面白いかもしれません。

上がり3ハロンのまとめ

本記事でご紹介した平均上がり3ハロンはあくまで参考とはなりますが、ある程度出走経験のある馬であれば得意・不得意もあります。

そのため、出走経験があり、その上で上がり3ハロンTOPで勝利している馬ということまで把握しておけば予想に大きく役立つことでしょう。

是非、本記事でご紹介した内容を参考に、予想を組み立ててみてください。

もし、上がり3ハロンを駆使する予想方法が上手くいかなかったり、考えるのが手間だという方は競馬予想サイトを使うのも1つの手です!

競馬予想サイトは様々な競馬関係者から入手した情報を精査し、その情報を元に優秀な馬券師が予想を作成しています。

プロの予想を参考に自分で予想を考えるのもいいですし、公開された予想に丸のりするだけなので時間も掛かりません。

その中でも今回は、競馬予想サイト解体新書が全200サイト以上ある競馬予想サイトを徹底調査し本当に稼げる5サイトを厳選しました。

どのサイトも、LINEやメールアドレスから1分程度で無料登録が可能なので、是非活用してみてください!

  • 大当たり競馬
    上がり3ハロン画像
    大当たり競馬の総合評価
    レース 券種 投資金額 払戻金額 回収率  
    8月30日札幌11R 3連単 24,000円 38,950円 162.3%  
    8月27日門別11R 3連単 24,000円 0円 0%  
    8月24日新潟11R 3連単 28,000円 72,030円 257.3%  
    8月23日札幌5R 3連単 30,000円 148,250円 494.2%  
    8月22日園田10R 3連単 24,000円 90,000円 375%  
    8月21日園田6R 3連単 24,000円 584,900円 2437.1%  
    8月20日門別12R 3連単 24,000円 36,900円 153.8%  
    8月19日盛岡9R 3連単 24,000円 107,300円 447.1%  
    8月17日新潟8R 3連単 30,000円 0円 0%  
    8月16日新潟8R 3連単 30,000円 263,000円 876.7%  
    8月14日笠松6R 3連単 24,000円 110,000円 458.3%  
    8月13日園田6R 3連単 24,000円 514,400円 2143.3%  
    8月12日門別10R 3連単 24,000円 88,100円 367.1%  
    8月11日大井9R 3連単 24,000円 31,200円 130%  
    8月6日門別11R 3連単 24,000円 59,500円 247.9%  
    8月5日金沢6R 3連単 24,000円 0円 0%  
    8月3日新潟4R 3連単 30,000円 114,000円 380%  
    7月29日金沢6R 3連単 19,200円 91,200円 475%  
    7月24日浦和6R 3連単 24,000円 60,500円 252.1%  
    7月22日佐賀11R 3連単 24,000円 53,700円 223.8%  
    7月17日門別4R 3連単 24,000円 1,138,600円 4744.2%  
    7月15日金沢6R 3連単 24,000円 0円 0%  
    7月12日小倉6R 3連単 24,000円 494,250円 2059.4%  
    7月11日川崎7R 3連単 19,200円 33,120円 172.5%  
    7月9日川崎11R 3連単 24,000円 166,600円 694.2%  
    7月6日小倉11R 3連単 33,600円 134,740円 401%  
    7月5日福島11R 3連単 24,000円 90,200円 375.8%  
    7月3日大井10R 3連単 24,000円 35,700円 148.8%  
    7月2日大井11R 3連単 24,000円 62,600円 260.8%  
    6月27日浦和10R 3連単 19,200円 23,200円 120.8%  
    6月20日園田11R 3連単 24,000円 50,400円 210%  
    6月13日園田3R 3連単 24,000円 0円 0%  
    6月7日東京12R 3連単 30,000円 71,100円 237%  
    5月24日京都8R 3連単 30,000円 102,300円 341%  
    5月22日門別11R 3連単 24,000円 78,300円 326.3%  
    5月18日東京11R 3連単 30,000円 130,000円 433.3%  
    5月18日東京6R 3連単 24,000円 151,400円 630.8%  
    5月14日笠松5R 3連単 24,000円 0円 0%  
    5月7日園田7R 3連単 24,000円 26,000円 108.3%  
    5月5日船橋11R 3連単 24,000円 103,000円 429.2%  
    5月4日京都11R 3連単 30,000円 111,800円 372.7%  
    5月3日東京11R 3連単 28,800円 42,880円 148.9%  
    5月1日大井11R 3連単 24,000円 37,000円 154.2%  
    4月26日東京12R 3連単 30,000円 63,150円 210.5%  
    4月13日阪神11R 3連単 30,000円 55,300円 184.3%  
    4月10日園田6R 3連単 24,000円 42,000円 175%  
    4月8日川崎10R 3連単 24,000円 82,300円 342.9%  
    4月5日阪神11R 3連単 25,200円 0円 0%  
    4月4日船橋12R 3連単 24,000円 106,200円 442.5%  
    4月3日船橋11R 3連単 24,000円 28,300円 117.9%  
    3月30日阪神6R 3連単 35,000円 133,400円 381.1%  
    3月27日園田2R 3連単 24,000円 55,000円 229.2%  
    3月26日大井4R 3連単 24,000円 132,800円 553.3%  
    3月25日高知12R 3連単 24,000円 69,950円 291.5%  
    3月23日中京10R 3連単 24,000円 0円 0%  
    3月18日浦和8R 3連単 27,000円 84,150円 311.7%  
    3月16日中山11R 3連単 24,000円 107,000円 445.8%  
    3月14日大井11R 3連単 24,000円 263,800円 1099.2%  
    3月11日大井2R 3連単 30,000円 52,050円 173.5%  
    3月9日阪神7R 3連単 24,000円 690,300円 2876.3%  
    3月4日姫路8R 3連単 25,000円 34,500円 138%  
    2月28日浦和3R 3連単 24,000円 102,800円 428.3%  
    2月25日浦和4R 3連単 24,000円 0円 0%  
    2月20日佐賀5R 3連単 24,000円 25,100円 104.6%  
    2月19日大井8R 3連単 24,000円 52,600円 219.2%  
    2月18日高知9R 3連単 30,000円 148,150円 493.8%  
    2月14日船橋11R 3連単 30,000円 143,850円 479.5%  
    2月13日姫路7R 3連単 24,000円 0円 0%  
    2月12日高知10R 3連単 30,000円 71,400円 238%  
    2月9日東京10R 3連単 24,000円 102,150円 425.6%  
    2月7日姫路3R 3連単 24,000円 53,800円 224.2%  
    2月4日笠松5R 3連単 24,000円 93,900円 391.3%  
    2月1日東京8R 3連単 22,000円 0円 0%  
    1月31日大井11R 3連単 24,000円 34,500円 143.8%  
    1月24日船橋1R 3連単 24,000円 49,000円 204.2%  
    1月13日中京9R 3連単 27,000円 108,540円 402%  
    1月12日中京11R 3連単 30,000円 78,300円 261%  
    1月11日中京9R 3連単 27,000円 0円 0%  
    1月8日園田11R 3連単 24,000円 44,400円 185%  
    1月5日中京5R 3連単 24,000円 44,100円 183.8%  
    12月24日金沢1R 3連単 22,000円 57,000円 259.1%  
    12月20日船橋12R 3連単 30,000円 0円 0%  
    12月17日金沢5R 3連単 24,000円 143,550円 598.1%  
    12月13日笠松11R 3連単 24,000円 26,500円 110.4%  
    12月7日中京12R 3連単 22,500円 233,550円 1038%  
    11月27日園田7R 3連単 24,000円 128,800円 536.7%  
    11月26日園田10R 3連単 24,000円 82,300円 342.9%  
    11月22日名古屋7R 3連単 24,000円 0円 0%  
    11月14日名古屋1R 3連単 20,000円 32,750円 163.8%  
    11月12日金沢6R 3連単 20,000円 44,000円 220%  
    11月9日京都11R 3連単 20,000円 36,200円 181%  
    11月7日笠松7R 3連単 20,000円 0円 0%  
    11月6日笠松5R 3連単 20,000円 38,000円 190%  
    11月1日船橋8R 3連単 23,600円 46,320円 196.3%  
    10月27日東京7R 3連単 22,500円 57,300円 254.7%  
    10月26日新潟11R 3連単 20,000円 63,600円 318%  
    10月25日園田6R 3連単 20,000円 0円 0%  
    10月24日園田7R 3連単 20,000円 125,700円 628.5%  
    10月19日京都11R 3連単 21,600円 49,500円 229.2%  
    10月18日名古屋10R 3連単 20,000円 21,760円 108.8%  
    10月11日園田4R 3連単 20,000円 0円 0%  
    10月4日園田1R 3連単 17,000円 24,200円 142.4%  
    10月3日園田6R 3連単 20,000円 132,100円 660.5%  
    10月2日名古屋9R 3連単 20,000円 46,500円 232.5%  
    10月1日大井11R 3連単 20,000円 54,000円 270%  
    9月26日園田4R 3連単 20,000円 22,800円 114%  
    9月25日船橋11R 3連単 20,000円 0円 0%  
    9月22日中京11R 3連単 21,600円 101,370円 469.3%  
    9月20日園田11R 3連単 21,000円 465,200円 2215.2%  
    9月19日園田4R 3連単 15,000円 125,800円 838.7%  
    9月18日園田6R 3連単 20,400円 35,020円 171.7%  
    9月17日浦和3R 3連単 20,000円 0円 0%  
    9月16日中山9R 3連単 19,200円 23,200円 120.8%  
    9月13日園田1R 3連単 20,000円 38,000円 190%  
    9月11日園田5R 3連単 20,800円 83,720円 402.5%  
    9月8日中京6R 3連単 20,000円 62,000円 310%  
    9月7日中山8R 3連単 19,500円 0円 0%  
    9月6日川崎4R 3連単 20,000円 31,800円 159%  
    9月3日金沢5R 3連単 20,000円 74,800円 374%  
    8月27日金沢3R 3連単 22,000円 26,500円 120.5%  
    8月21日園田4R 3連単 20,000円 38,700円 193.5%  
    8月8日名古屋1R 3連単 27,000円 0円 0%  
    8月4日新潟5R 3連単 18,000円 71,400円 396.7%  
    8月3日札幌7R 3連単 18,000円 29,200円 162.2%  
    8月2日笠松6R 3連単 20,000円 15,600円 78%  
    8月1日笠松7R 3連単 20,000円 29,700円 148.5%  
    7月31日笠松6R 3連単 20,000円 45,900円 229.5%  
    7月30日金沢4R 3連単 20,000円 32,550円 162.8%  
    7月28日札幌11R 3連単 18,000円 343,800円 1910%  
    7月27日札幌12R 3連単 18,000円 34,560円 192%  
    7月21日小倉11R 3連単 18,000円 90,680円 503.8%  
    7月20日札幌7R 3連単 18,000円 114,040円 633.6%  
    戦績 132戦110勝22敗 的中率 84% 回収率 388%
    平均
    投資
    23,545円 平均
    払戻
    91,514円
    合計収支
    3,107,900円
    12,079,880円
    収支 +8,971,980円
    管理人の見解

    無料予想で圧倒的な実力・実績を持つ競馬予想サイト。数十万円級の払戻を何度も叩き出すことに成功しています。一撃の払戻がデカいので、1点100円投資でもしっかり稼ぐことが可能です!

  • スゴ腕
    上がり3ハロン画像
    スゴ腕の総合評価
    レース券種投資金額払戻金額回収率 
    8月21日川崎4R 馬単 12,000円 14,300円 119.2%  
    8月18日名古屋1R 馬単 12,000円 0円 0%  
    8月14日大井1R 馬単 12,000円 78,500円 654.2%  
    8月4日盛岡7R 馬単 12,000円 15,000円 125%  
    7月22日佐賀1R 馬単 12,000円 273,000円 2275%  
    7月19日福島11R 馬単 12,000円 45,900円 382.5%  
    7月16日門別2R 馬単 12,000円 12,800円 106.7%  
    7月11日園田1R 馬単 12,000円 0円 0%  
    7月8日川崎3R 馬単 12,000円 12,600円 105%  
    7月7日名古屋5R 馬単 12,000円 56,800円 473.3%  
    7月6日函館10R 馬単 12,000円 42,700円 355.8%  
    7月2日園田6R 馬単 12,000円 35,000円 291.7%  
    6月22日東京10R 馬単 12,000円 303,600円 2530%  
    6月21日阪神12R 馬単 12,000円 0円 0%  
    6月20日園田5R 馬単 12,000円 239,000円 1991.7%  
    6月19日川崎4R 馬単 12,000円 324,000円 2700%  
    6月17日金沢6R 馬単 12,000円 44,000円 366.7%  
    6月16日川崎5R 馬単 12,000円 99,600円 830%  
    戦績 18戦15勝3敗 的中率 83.3% 回収率 739.3%
    平均
    投資
    12,000円 平均
    払戻
    88,711円
    合計収支
    216,000円
    1,596,800円
    収支 +1,380,800円
    管理人の見解

    驚異的な回収率を記録しているサイト。少点数の馬単予想ながら穴馬の好走を読み切るのが上手く、無料予想で高配当を連発しています!「しっかり稼げるサイトを使いたい」という方はスゴ腕の予想をご覧になってみてください!

  • プレミアム
    上がり3ハロン画像
    プレミアムの総合評価
    レース券種投資金額払戻金額回収率 
    9月2日盛岡10R 馬単 3,000円 13,400円 446.7%  
    8月21日名古屋11R ワイド 3,000円 4,300円 143.3%  
    8月20日浦和11R ワイド 3,000円 6,300円 210%  
    8月10日中京6R 馬連 6,000円 12,600円 210%  
    8月9日新潟8R 馬連 10,000円 0円 0%  
    8月1日船橋7R ワイド 3,000円 9,700円 323.3%  
    7月14日盛岡10R ワイド 3,000円 4,400円 146.7%  
    7月13日小倉10R 馬連 10,000円 42,000円 420%  
    7月11日名古屋11R ワイド 3,000円 14,300円 476.7%  
    7月2日園田11R ワイド 3,000円 11,800円 393.3%  
    7月1日水沢10R ワイド 3,000円 5,400円 180%  
    6月27日浦和11R ワイド 3,000円 5,200円 173.3%  
    6月26日名古屋11R ワイド 3,000円 0円 0%  
    6月21日函館10R 馬連 10,000円 23,400円 234%  
    6月19日園田12R ワイド 3,000円 16,000円 533.3%  
    6月17日金沢11R ワイド 3,000円 9,500円 316.7%  
    6月16日名古屋10R ワイド 3,000円 5,500円 183.3%  
    6月6日名古屋11R ワイド 3,000円 0円 0%  
    6月4日船橋11R ワイド 3,000円 4,600円 153.3%  
    6月1日京都11R 馬連 10,000円 29,400円 294%  
    5月29日門別8R ワイド 3,000円 7,000円 233.3%  
    5月28日浦和11R ワイド 3,000円 37,600円 1253.3%  
    5月15日川崎4R ワイド 3,000円 3,400円 113.3%  
    4月27日京都9R 馬連 3,000円 9,000円 300%  
    4月23日門別11R ワイド 3,000円 14,200円 473.3%  
    4月17日笠松11R ワイド 3,000円 0円 0%  
    4月14日水沢11R ワイド 3,000円 10,400円 346.7%  
    4月12日中山9R 馬連 10,000円 42,000円 420%  
    4月10日園田12R ワイド 3,000円 3,200円 106.7%  
    4月5日阪神9R 馬連 10,000円 13,400円 134%  
    3月31日名古屋9R ワイド 3,000円 0円 0%  
    3月27日大井8R ワイド 3,000円 3,100円 103.3%  
    3月25日高知12R ワイド 3,000円 5,000円 166.7%  
    3月17日金沢12R ワイド 3,000円 4,600円 153.3%  
    3月14日船橋8R ワイド 3,000円 7,000円 233.3%  
    3月12日大井12R ワイド 3,000円 0円 0%  
    3月9日阪神8R 馬連 10,000円 41,400円 414%  
    3月6日笠松11R ワイド 3,000円 3,200円 106.7%  
    3月5日笠松10R ワイド 3,000円 3,100円 103.3%  
    3月4日高知4R ワイド 3,000円 5,000円 166.7%  
    3月1日阪神10R 馬連 10,000円 17,300円 173%  
    2月23日東京8R 馬連 10,000円 0円 0%  
    2月16日東京9R 馬連 10,000円 67,800円 678%  
    2月5日高知7R ワイド 3,000円 18,500円 616.7%  
    1月28日高知11R ワイド 3,000円 7,600円 253.3%  
    1月27日名古屋6R ワイド 3,000円 6,500円 216.7%  
    1月25日中京10R 馬連 10,000円 0円 0%  
    1月24日船橋9R ワイド 3,000円 4,000円 133.3%  
    1月23日笠松11R ワイド 3,000円 41,200円 1373.3%  
    1月17日名古屋11R ワイド 3,000円 12,500円 416.7%  
    1月15日大井12R ワイド 3,000円 12,700円 423.3%  
    1月5日中京9R 3連単 12,000円 0円 0%  
    12月13日川崎11R ワイド 3,000円 6,100円 203.3%  
    12月4日名古屋12R ワイド 3,000円 3,500円 116.7%  
    11月29日笠松11R ワイド 3,000円 4,200円 140%  
    11月25日名古屋12R ワイド 3,000円 0円 0%  
    11月21日園田11R 複数有 15,000円 45,900円 306%  
    11月20日浦和11R ワイド 3,000円 0円 0%  
    11月18日佐賀12R ワイド 3,000円 4,000円 133.3%  
    11月15日川崎7R ワイド 3,000円 9,000円 300%  
    11月14日川崎8R ワイド 3,000円 3,500円 116.7%  
    11月7日園田11R ワイド 3,000円 3,300円 110%  
    11月5日金沢10R ワイド 3,000円 0円 0%  
    11月3日東京9R 3連単 12,000円 66,400円 553.3%  
    10月31日門別8R ワイド 3,000円 9,200円 306.7%  
    10月30日船橋11R ワイド 3,000円 5,600円 186.7%  
    10月22日門別10R ワイド 3,000円 3,300円 110%  
    10月21日名古屋11R ワイド 3,000円 0円 0%  
    10月18日園田11R ワイド 3,000円 4,600円 153.3%  
    10月15日門別10R ワイド 3,000円 8,400円 280%  
    10月14日新潟8R 3連単 9,600円 24,600円 256.3%  
    10月10日笠松10R ワイド 15,000円 80,000円 533.3%  
    10月3日門別11R ワイド 3,000円 0円 0%  
    9月24日門別11R ワイド 3,000円 9,500円 316.7%  
    9月16日中山7R 3連単 12,000円 18,950円 157.9%  
    9月4日川崎11R ワイド 3,000円 5,300円 176.7%  
    9月2日川崎8R ワイド 3,000円 4,200円 140%  
    8月31日新潟9R 3連単 12,000円 0円 0%  
    8月22日門別10R ワイド 15,000円 67,000円 446.7%  
    8月9日川崎11R ワイド 3,000円 7,900円 263.3%  
    8月6日門別11R ワイド 3,000円 6,300円 210%  
    8月2日大井8R ワイド 3,000円 0円 0%  
    7月30日門別8R ワイド 3,000円 5,300円 176.7%  
    7月25日名古屋12R 複数有 15,000円 54,700円 364.7%  
    7月22日盛岡12R ワイド 3,000円 0円 0%  
    7月18日園田12R ワイド 3,000円 3,500円 116.7%  
    7月10日門別10R ワイド 3,000円 5,200円 173.3%  
    7月6日函館12R 3連単 12,000円 65,200円 543.3%  
    7月5日園田12R ワイド 3,000円 0円 0%  
    7月2日門別6R ワイド 3,000円 10,000円 333.3%  
    6月26日大井9R ワイド 3,000円 3,500円 116.7%  
    6月24日金沢12R ワイド 3,000円 5,500円 183.3%  
    6月20日園田12R ワイド 3,000円 3,900円 130%  
    6月10日水沢12R ワイド 3,000円 11,400円 380%  
    6月6日大井10R ワイド 3,000円 0円 0%  
    5月29日門別10R ワイド 3,000円 4,400円 146.7%  
    5月22日園田12R ワイド 3,000円 5,800円 193.3%  
    5月16日門別10R ワイド 3,000円 3,800円 126.7%  
    5月15日大井11R ワイド 3,000円 0円 0%  
    5月13日大井12R ワイド 3,000円 3,300円 110%  
    5月7日川崎6R ワイド 3,000円 14,000円 466.7%  
    4月23日大井4R ワイド 3,000円 4,500円 150%  
    4月18日浦和9R 複数有 27,000円 254,000円 940.7%  
    4月17日門別10R 複数有 27,000円 201,800円 747.4%  
    4月16日浦和10R 複数有 27,000円 567,300円 2101.1%  
    4月15日浦和10R 複数有 27,000円 244,100円 904.1%  
    4月9日大井5R ワイド 3,000円 3,200円 106.7%  
    4月8日大井8R ワイド 3,000円 9,300円 310%  
    4月7日阪神12R 3連単 9,600円 223,880円 2332.1%  
    4月6日阪神12R 3連単 9,600円 203,040円 2115%  
    3月31日阪神12R 3連単 9,600円 77,920円 811.7%  
    3月30日中山12R 3連単 9,600円 215,720円 2247.1%  
    3月24日中京12R 3連単 9,600円 259,240円 2700.4%  
    3月23日阪神12R 3連単 9,600円 328,520円 3422.1%  
    戦績 114戦94勝20敗 的中率 82.5% 回収率 579.9%
    平均
    投資
    5,765円 平均
    払戻
    33,432円
    合計収支
    657,200円
    3,811,270円
    収支 +3,154,070円
    管理人の見解

    平均払戻額は脅威の10万円超え!
    高額払戻を連発中のプレミアムは今週末確実に押さえておきたいところ。

  • ラクショー
    上がり3ハロン画像
    ラクショーの総合評価
    レース 券種 投資金額 払戻金額 回収率  
    8月23日新潟11R ワイド 15,000円 19,700円 131.3%  
    8月22日名古屋11R ワイド 15,000円 0円 0%  
    8月20日浦和9R ワイド 10,000円 20,400円 204%  
    8月10日中京7R ワイド 15,000円 53,000円 353.3%  
    8月9日札幌11R ワイド 15,000円 56,100円 374%  
    7月31日船橋10R ワイド 10,000円 11,500円 115%  
    7月27日札幌11R ワイド 10,000円 24,100円 241%  
    7月26日新潟7R ワイド 10,000円 30,600円 306%  
    7月21日名古屋7R ワイド 15,000円 56,600円 377.3%  
    7月12日小倉11R ワイド 10,000円 0円 0%  
    7月11日名古屋11R ワイド 10,000円 14,300円 143%  
    7月5日小倉11R ワイド 15,000円 46,200円 308%  
    7月1日門別10R ワイド 10,000円 12,700円 127%  
    6月30日大井10R ワイド 10,000円 11,700円 117%  
    6月27日浦和6R ワイド 10,000円 21,000円 210%  
    6月25日浦和11R ワイド 15,000円 16,300円 108.7%  
    6月20日園田5R ワイド 10,000円 0円 0%  
    6月15日阪神11R ワイド 15,000円 20,800円 138.7%  
    6月11日大井11R ワイド 15,000円 30,700円 204.7%  
    6月10日水沢12R ワイド 10,000円 11,200円 112%  
    6月9日水沢10R ワイド 10,000円 14,300円 143%  
    6月7日阪神11R ワイド 15,000円 16,400円 109.3%  
    6月1日東京11R ワイド 15,000円 22,100円 147.3%  
    5月23日名古屋10R ワイド 10,000円 15,900円 159%  
    5月2日大井4R ワイド 10,000円 14,200円 142%  
    4月27日東京11R ワイド 15,000円 0円 0%  
    4月20日中山11R ワイド 15,000円 20,500円 136.7%  
    4月19日阪神10R ワイド 15,000円 40,300円 268.7%  
    4月13日阪神11R ワイド 15,000円 15,800円 105.3%  
    4月12日阪神11R ワイド 15,000円 23,700円 158%  
    4月8日川崎6R ワイド 15,000円 20,100円 134%  
    4月4日船橋5R ワイド 15,000円 0円 0%  
    4月1日笠松10R ワイド 15,000円 37,100円 247.3%  
    3月23日阪神11R ワイド 15,000円 23,300円 155.3%  
    3月19日園田12R ワイド 10,000円 10,100円 101%  
    3月18日浦和8R ワイド 15,000円 41,900円 279.3%  
    3月16日中山11R ワイド 15,000円 20,400円 136%  
    3月15日阪神11R ワイド 15,000円 36,600円 244%  
    3月13日大井11R ワイド 15,000円 0円 0%  
    3月11日園田11R ワイド 10,000円 79,300円 793%  
    3月10日大井11R ワイド 10,000円 16,500円 165%  
    3月6日笠松9R ワイド 15,000円 16,500円 110%  
    3月3日川崎10R ワイド 10,000円 0円 0%  
    2月23日東京11R ワイド 15,000円 15,800円 105.3%  
    2月18日大井8R ワイド 15,000円 40,800円 272%  
    2月16日京都11R ワイド 15,000円 21,400円 142.7%  
    2月8日小倉11R ワイド 15,000円 20,300円 135.3%  
    2月1日東京11R ワイド 15,000円 0円 0%  
    1月31日名古屋5R ワイド 10,000円 35,800円 358%  
    1月30日姫路11R ワイド 15,000円 16,200円 108%  
    1月29日大井11R ワイド 15,000円 52,700円 351.3%  
    1月24日船橋4R ワイド 10,000円 15,200円 152%  
    1月21日姫路11R ワイド 10,000円 10,400円 104%  
    1月16日名古屋6R ワイド 10,000円 0円 0%  
    1月10日浦和8R ワイド 15,000円 24,100円 160.7%  
    1月5日中山11R ワイド 15,000円 27,000円 180%  
    1月4日川崎11R ワイド 10,000円 12,800円 128%  
    12月22日中山11R ワイド 15,000円 19,000円 126.7%  
    12月16日船橋9R ワイド 10,000円 0円 0%  
    12月10日水沢11R ワイド 10,000円 21,900円 219%  
    12月9日水沢12R ワイド 10,000円 56,500円 565%  
    12月3日名古屋11R 3連複 10,000円 23,700円 237%  
    12月1日中京11R 3連複 10,000円 74,100円 741%  
    11月30日中山11R ワイド 10,000円 105,100円 1051%  
    11月29日笠松8R ワイド 10,000円 44,800円 448%  
    11月26日船橋4R ワイド 10,000円 153,500円 1535%  
    11月24日東京12R 3連複 10,000円 122,300円 1223%  
    11月23日京都11R 3連複 10,000円 13,200円 132%  
    11月17日京都11R ワイド 10,000円 91,700円 917%  
    11月16日福島11R 3連複 10,000円 305,000円 3050%  
    戦績 70戦60勝10敗 的中率 85.7% 回収率 258.9%
    平均
    投資
    12,500円 平均
    払戻
    32,360円
    合計収支
    875,000円
    2,265,200円
    収支 +1,390,200円
    管理人の見解

    無料予想ながら高配当を連発中!短期間で目に見える結果が付いてくる予想が魅力のサイトです。地方・中央問わず「稼げる予想」が見たい方は、ラクショーの利用を検討してみてください。

  • えーあいNEO
    上がり3ハロン画像
    えーあいNEOの総合評価
    レース 券種 投資金額 払戻金額 回収率  
    8月31日新潟2R ワイド 10,000円 58,200円 582%  
    8月30日中京4R ワイド 10,000円 0円 0%  
    8月24日中京11R ワイド 10,000円 31,600円 316%  
    8月23日中京2R ワイド 10,000円 44,500円 445%  
    8月17日中京5R ワイド 10,000円 39,600円 396%  
    8月16日新潟11R ワイド 10,000円 57,100円 571%  
    8月10日中京10R ワイド 10,000円 27,300円 273%  
    8月9日中京11R ワイド 10,000円 56,800円 568%  
    8月3日中京11R ワイド 10,000円 16,600円 166%  
    8月2日中京10R ワイド 10,000円 40,900円 409%  
    7月20日福島7R ワイド 10,000円 29,400円 294%  
    7月19日福島2R ワイド 10,000円 0円 0%  
    7月13日福島10R ワイド 10,000円 19,000円 190%  
    7月12日福島4R ワイド 10,000円 13,300円 133%  
    7月6日函館8R ワイド 10,000円 19,600円 196%  
    7月5日函館6R ワイド 10,000円 27,800円 278%  
    6月29日函館1R ワイド 10,000円 59,800円 598%  
    6月28日函館11R ワイド 10,000円 78,300円 783%  
    6月22日東京8R ワイド 10,000円 21,800円 218%  
    6月21日東京10R 3連複 10,000円 68,500円 685%  
    6月15日阪神10R 3連複 10,000円 95,800円 958%  
    6月14日阪神11R 3連複 10,000円 75,400円 754%  
    6月8日東京9R ワイド 10,000円 34,700円 347%  
    6月7日東京11R ワイド 10,000円 44,500円 445%  
    6月1日東京10R ワイド 10,000円 22,700円 227%  
    5月31日東京6R ワイド 10,000円 44,700円 447%  
    5月25日東京1R ワイド 10,000円 14,600円 146%  
    5月24日東京8R ワイド 10,000円 20,600円 206%  
    5月18日東京3R ワイド 10,000円 26,200円 262%  
    5月17日東京1R ワイド 10,000円 24,000円 240%  
    5月11日東京11R ワイド 10,000円 0円 0%  
    5月11日東京3R ワイド 10,000円 21,700円 217%  
    5月10日東京10R ワイド 10,000円 13,900円 139%  
    5月4日京都6R ワイド 10,000円 35,500円 355%  
    5月3日京都11R ワイド 10,000円 9,300円 93%  
    5月3日京都1R ワイド 10,000円 76,900円 769%  
    4月27日東京10R ワイド 10,000円 29,600円 296%  
    4月26日東京12R ワイド 10,000円 14,100円 141%  
    4月19日中山11R ワイド 10,000円 23,100円 231%  
    4月13日阪神11R ワイド 10,000円 15,800円 158%  
    4月12日阪神11R ワイド 10,000円 106,200円 1062%  
    4月6日阪神11R ワイド 10,000円 31,800円 318%  
    4月5日阪神11R ワイド 10,000円 21,500円 215%  
    3月30日中京11R ワイド 10,000円 23,700円 237%  
    戦績 44戦40勝4敗 的中率 93.2% 回収率 349.2%
    平均
    投資
    10,000円 平均
    払戻
    34,918円
    合計収支
    440,000円
    1,536,400円
    収支 +1,096,400円
    管理人の見解

    最近流行りのAI予想で抜群の成績を収めているサイト。血統データに基づいた指数予想を公開しており、指数上位馬の入線率は脅威の80%超え!「しっかり稼げるAI予想を使いたい」という方は、必ずチェックしておいてください!

LINE公式アカウントをリニューアル

競馬予想サイト解体新書ではLINE公式アカウントにて今週欠かせない情報をリアルタイムで配信しています。

注目レースの激アツ情報や的中速報など、稼げる情報が盛り沢山!

配信内容はどれもLINE公式アカウントでしか手に入らない情報となっているので、厳選情報を逃さないためにも、今すぐ登録しておきましょう。

旧アカウントに登録していた方も、リニューアルされた新規アカウントへの切り替えをお願いします。

LINE公式アカウント詳細