アーニングインデックスという競馬予想サイトの口コミ・評判・検証結果

| 項目別評価 | |||
|---|---|---|---|
| 無料予想 | 有料予想 | 口コミ | 使いやすさ | 
|  |  |  |  | 
 無料予想の評価基準
 無料予想の評価基準|  | |
|---|---|
|  | |
|  | |
|  | |
|  | 
 有料予想の評価基準
 有料予想の評価基準|  | |
|---|---|
|  | |
|  | |
|  | |
|  | 
 口コミの評価基準
 口コミの評価基準|  | |
|---|---|
|  | |
|  | |
|  | |
|  | 
 使いやすさの評価基準
 使いやすさの評価基準|  | |
|---|---|
|  | |
|  | |
|  | |
|  | 
目次
アーニングインデックスという競馬予想サイトの検証を開始
アーニングインデックスとは種牡馬の優劣を判定する目安で使われる競馬用語。
多くの方はこちらを想像したと思いますが、この記事でご紹介するのは「アーニングインデックス#3.92」という競馬予想サイトの検証結果です。
なぜこの名前を付けられたのかはわかりません。何か縁があるのでしょうか。
謎に包まれていますが、競馬予想サイト解体新書は”競馬予想サイト”を検証するサイトです。
アーニングインデックスはどのような競馬予想サイトなのか?予想は当たるのかor当たらないのか。
ただの競馬用語を使っただけのパクリサイトなのか、徹底的に検証していきます。
アーニングインデックスを気になっている方や利用に悩んでいる方は、必ず最後まで目を通してください。
アーニングインデックスとは?他の競馬予想サイトと異なるポイントを紹介
アーニングインデックスは他の競馬予想サイトと比べて何が違うのか。
情報・予想師・配信レースのスタイルの3つに分けてポイントを紹介していきます。

| 情報 | 競馬に関する全てのデータとトラックマンを始めとする現場の情報を入手 | 
|---|---|
| 予想師 | 最新の解析エンジンによる分析と情報を擦り合わせて極限まで数値化 | 
| スタイル | 保険をかけた買い方ではなく、利益率を考え少数点で勝負 | 
アーニングインデックスはデータに特化した競馬予想サイト。
入手できる情報は全て網羅して、競馬関係者からの情報と擦り合わせて予想を提供しているようです。
他の競馬予想サイトとほとんど一緒なので、違いが出るとしたら情報収集の部分でしょう。
その他、アーニングインデックスの詳細は次の表をご確認ください。
| 公式サイト(URL) | https://earningsindex.jp/ | 
|---|---|
| 登録方法 | メールアドレス | 
| 登録特典 | 毎週無料予想が貰える | 
| 無料予想 | 土日1~2鞍ずつ | 
| 最安プラン | トライアル(28,000円) | 
| ドメイン取得日 | 2021年08月12日 | 
| お問い合わせ | メール・電話対応(営業時間:平日10時〜17時) | 
| 運営会社 | EARNINGS INDEX ♯3.92管理事務局 | 
| 運営責任者 | 北島 裕次郎 | 
| 所在地 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町11番地2 | 
| ポイント有効期限 | 退会するまで期限なし | 
| 支払い方法 | クレジットカード決済、銀行振込 | 
| 2chでのスレッドの有無 | なし | 
| その他 | 無料で重賞レースの予想提供あり | 
アーニングインデックスの無料情報を検証!
ここからは、アーニングインデックスが公開している無料予想を某競馬新聞社の予想と比較して検証していきます。
不的中であれば判断する必要はありませんが、当たった時、本当に凄いのかどうかを判断するために比較対象として用意しました。


結果次第でアーニングインデックスの予想を使うか、競馬新聞を見ながら予想するのか変わってくるでしょう。
早速、検証に移っていきます。
アーニングインデックスの無料情報と競馬新聞の予想はどちらが当たる!?
今回、検証の対象にしたレースは2023年1月21日の中京11R。
アーニングインデックス、某有名競馬新聞会社ともに予想を公開していたので、本レースを選びました。
それでは先に中京11Rの出走表と最終オッズをご覧ください。

全9頭立ての少頭数で行われるレース。
単勝オッズ一桁台の馬が出走馬の半数以上を占めています。
中でも、前走で好成績を残した馬が比較的人気を集めてはいるものの、どの馬も前走からのスパンが長いため、調子の善し悪しを出走表から読み取ることができません。
オッズが割れている上に、信頼できる情報も少ないということからも、難易度の高さが伺える本レース。
八方塞がりとも言える状況下において、アーニングインデックスや競馬新聞はどのような予想を立てたのでしょうか。
アーニングインデックスが公開していた買い目から順に見ていきましょう。

アーニングインデックスは3連複・ワイド・馬連のBOX買いで予想を公開していました。
今回は3つの馬券種の中で、予想の精度が最も試される3連複で勝負していきます。
どの馬が上位入線してもおかしくない状況下において、アーニングインデックスは人気上位3頭に加えて、5番人気と7番人気の馬を信頼。
前走からのスパンが気になるものの、少しでも調子が良さそうな馬を選んだのでしょうか。
買い目を広げるどころか、むしろ買い目を絞っている印象を受けました。
続いて、某競馬新聞会社の予想がこちら。

競馬新聞の本命は、アーニングインデックスも選んでいた5番人気の③キングエルメス。
| 3連複 | |
|---|---|
| 本命 | 相手 | 
| ③キングエルメス | ①ダディーズビビッド ②ライティア ④グラティアス ⑤ワールドバローズ ⑥トリプルエース ⑨ディヴィーナ | 
過去のレースを見る限り、特段目立った成績を残していない③キングエルメスを信頼した点は疑問が残ります。
また、相手には計7種類の馬を幅広く選んでいました。
単勝オッズ一桁台の馬が7頭となっている本レースにおいて、どちらかと言えば競馬新聞の方が、合理的な馬選びをしているようにも感じます。
買い目を10点まで絞ったアーニングインデックスの予想と、買い目を15点に広げた競馬新聞の予想。
どちらか一方に、勝利の女神は微笑むのでしょうか。
気になる結果がこちらです。

レースは③-④-⑤で決着。
アーニングインデックスと競馬新聞、どちらの予想も的中しました!
獲得金額は以下になります。
|  | 馬券代10,000円 =47,500円 | 
|---|---|
|  | 馬券代15,000円 =47,500円 | 
合計で95,000円の払い戻しを獲得しました!
この結果に私は大満足ですが、比較検証した本来の目的はアーニングインデックスの予想の精度を明らかにするため。
そこで、両者の購入点数を比較していきます。
競馬新聞が15点で予想していたのに対して、アーニングインデックスは10点。
点数が5点少ない中でもレース展開を読み当てた、アーニングインデックスの方が予想の精度は高いと判断できます。
その上で、アーニングインデックスが比較検証を制したポイントを細かく見ていきましょう。


| 根拠① | 人気馬の中でも好走しない馬を見抜いていた | 
|---|---|
| 根拠② | 不調続きの馬の好走を予想できていた | 
| 根拠③ | 狙いやすく荒れにくいレースを選択 | 

人気馬の凡走や、不人気馬の好走をピンポイントで読み当てられたのは、鋭い展開予想によるもの。
本来、買い目を広げたくなる馬選びが難しいレースでも、高い分析力を活かして点数を抑えられるのがアーニングインデックスの魅力的なポイントと言えます。
アーニングインデックスの予想方法に一長一短はありますが、点数の少なさと回収率を考えたらメリットの方が多く、精度も申し分ありません。
そんなアーニングインデックスの予想は下記から受け取ることができます。
卓越した分析力から生み出された、高精度の無料予想を是非試してみて下さい!
アーニングインデックスの無料情報を分析!狙い方・クセを徹底解剖
競馬解体新書は数回の検証ではなく、アーニングインデックスの無料予想を日々検証中です。
これまでに検証したレースはアーニングインデックスの無料予想累計成績に記載しています。
その結果、アーニングインデックスの公開する予想にはいくつか狙い方に特徴があることが判明しました。
※2022年9月時点までに検証した過去28レースから分析。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
レース選び
軸選び
相手選び
買い目点数
馬の特徴を見抜いて的確に狙っていくことはもちろんのこと、圧倒的な強さを持つ馬が出走するレースを選ぶのが非常に上手い。
新馬戦や条件戦など問わず選んでいるので、分析力と応用力は最高峰と言えるでしょう。
点数を少なくして勝負しているので的中率に少し不安を感じますが、回収率の高さを考えればカバーできるほどの数値はあります。
悪徳サイトのような適当な予想は提供していないのでご安心ください。
以上の観点から、アーニングインデックスは以下の予想スタイルをとる競馬ファンにおすすめと言えます。
| アーニングインデックスは・・安定感があり長期で利用できる競馬予想サイト | |
|---|---|
| 理由① | 軸の的中率が高く、少数点で勝負 | 
| 理由② | 穴狙いの日もあり、たまに一発がある | 
| 理由③ | 馬の特徴を見抜く力だけではなく、荒れにくいレース選びもできる | 
アーニングインデックスは3連複1頭軸流しの予想をベースに提供する競馬予想サイト。
軸に圧倒的な信頼がないとこの予想方法は難しく、考え方によってはリスクを抱えるでしょう。
しかし、このリスクはレース選びの旨さでカバーをして荒れにくいレースを選んでいるので、安定感が半端ではありません。
保険を掛けて買い足したくなるような予想ですが、勝つためにはアーニングインデックスを信用して予想に乗ってください。
無料予想を公開している他の競馬予想サイトと特徴を比較!
次の表では、アーニングインデックスにも引けを取らないレベルの無料予想を公開するサイトの中から「優良」と判断した競馬予想サイトのみを厳選し、タイプ別にまとめています。
是非参考にしてみてください。
アーニングインデックスのサブスクに加入して情報を多く入手しよう
アーニングインデックスは最近流行りのサブスクを導入しており、申し込むことによって特典を受け取ることができます。
- 一般の無料情報に加え「フリー#3.92」が閲覧可能
- 保証付きの限定プランに参加可能
- 特別特典や優遇情報を優先して配信
料金は1ヶ月5万円。
無料情報が多く提供され、その他の情報案内が優先されます。
参加できるプランも増えるので、余裕ができたときに入会するといいでしょう。
入会方法は会員ページから「サブスクリプション」にアクセスして、申込方法をクリックするとできます。
解約については入会してから1ヶ月で自動停止なので、解約申請をしなくても大丈夫です。
アーニングインデックスの無料予想で稼げる金額を調べてみる
ここまでアーニングインデックスが公開している予想の分析をしてきましたが、今後継続して使っていったら一体いくら稼げるのか?
今日までの累計成績をもとに、次のシュミレーションで具体的な期間と稼げる金額を確認してみましょう。
アーニングインデックス
※1ヶ月の土日×4週の最大8回
-  1レースあたり平均投資金額(※推奨)10,714 円
-  1レースあたり平均払戻金額30,043 円
-  的中率79 %

-  1ヶ月3回使った時の予想利益- 円
-  1年間使った時の予想利益- 円
短期で考えると少なく思いますが、長期で考えれば稼げると思った方も少なくないはずです。
稼げるサイトはいくつかあるので併用して利用すれば更に可能性は広がるでしょう。
結果を出しているサイトは使わないと非常に損をしてしまうので、押さえておきましょう。
アーニングインデックスの的中実績に捏造がないか調べてみた
捏造を見つける方法は2つ。
1つ目は「運営開始以前の的中実績を掲載していないかどうか」を確認する方法。
サイトを運営するためには、ドメインを取得しなければいけません。
ドメイン取得日より前の実績が掲載されていれば捏造確定です。
調べてみたところ、アーニングインデックスの最古の的中実績は・・・

2022年2月12日。
サイトをオープンする際に必要なドメイン取得日を確認してみると2021年8月12日となっていました。
運営開始から約4ヶ月後ということで、的中実績の掲載されているタイミングとしては問題ないと判断してよさそうです。
2つ目は、払い戻し金額とレースの売上との整合性について。
JRAは各レースごとに馬券の売上を公式サイトに掲載しています。
競馬の払い戻し金はレースの売上から27.5%(3連単の場合のJRAの取り分)を差し引いた金額が元本となっています。
売上金はJRAの公式サイト内で確認することができますが、悪質サイトの場合、的中実績に掲載されている払い戻し金額が実際の売上よりも上回っている場合があります。
アーニングインデックスの場合、現在確認できる最も高い的中金額は・・・

2022年3月6日にスポットライトリークという有料情報で公開された中山3Rの1,976,950円でした。
検証時には売り切れていたため情報料金は不明でしたが、仮に5名が参加していたとしましょう。
1,976,950円(払戻金)×5人(仮の参加人数)=9,884,750円となります。

実際の中山2Rの3連単売上は143,979,700円でした。
ここから、JRAの取り分である27.5%を差し引いた104,385,280円が元本となりますが・・・
比率にして約9%。
上記の結果から、アーニングインデックスの的中実績に記載されている払い戻し金額と実際のレース売上との整合性は問題ないとみていいでしょう。
よって、アーニングインデックスは捏造していないということが分かりました。
アーニングインデックスの有料プラン一覧
アーニングインデックスには全部で7つの有料プランがあります。
下記に鞍数と公開予想の券種、料金をそれぞれプランごとにまとめましたのでご覧ください。
| プラン名 | 提供鞍数 | 券種・投資金額 | 料金 | 
|---|---|---|---|
| トライアル | 土日3鞍 | 3連単(投資金額:3,000×3) | 28,000円 | 
| 帯封タクティクス | 土日4鞍 | 3連単(投資金額:5,400×4) | 29,000円 | 
| ハイレバレッジ | 土日4鞍 | 3連単(投資金額:4,000×4) | 54,000円 | 
| ミドルレンジ | 土日3鞍 | 3連単(投資金額:3600×3) | 68,000円 | 
| NEW ERA 一口分 | 不明 | 不明 | 不明 | 
| NEW ERA 二口分 | 不明 | 不明 | 不明 | 
| NEW ERA 三口分 | 不明 | 不明 | 不明 | 
| NEW ERA 四口分 | 不明 | 不明 | 不明 | 
| NEW ERA 五口分 | 不明 | 不明 | 不明 | 
※NEWERAは購入型クラウドファンデングを採用しております。詳細はアーニングインデックスの情報紹介記事で詳しく紹介していますので、そちらをご覧ください。
最安プランの「トライアル」の料金は28,000円。
他の競馬予想サイトの情報料金と比較すると少々高めですが、目標金額が25万円に設定されており多くの実績を残しています。
的中実績を確認して2週以上連続で実績を残していたら調子が良いということなので、購入する前に確認してみてください。
アーニングインデックスの有料情報参加実績を更新中!
ここでは、競馬予想サイト解体新書がアーニングインデックスの有料予想に参加している結果を報告していきます。
評価ランクは以下の通りです。
- 目標金額に近い払い戻しであれば「A」
- 目標金額に届かなかった場合は「B」
- 当たったがトリガミの場合は「C」
- ハズレた場合は「D」
目標金額が設定されていない競馬サイトの場合は、プラン料金と払戻し額を相対的にみてランクをつけています。
評価理由
| 績 | 2戦1勝1敗 | 的中率 | 50% | 回収率 | 12685% | 
|---|---|---|---|---|---|
| 平均 投資 | 4000円 | 平均 払戻 | 507,400円 | ||
| 合計収支 | |||||
| 8,000円 1,014,800円 | |||||
| 収支 +1,006,800円 | |||||
アーニングインデックスの口コミの中から気になった内容を調査
ここからは競馬予想サイト解体新書に投稿された、アーニングインデックスに関する口コミの中から気になった投稿をピックアップして紹介していきます。
無料予想で満足出来ない方たちが有料予想にシフトして成功しているという口コミがありました。
これは賢い勝負方法で、無料予想で勝ったお金を有料予想へ。
負けたら無料予想に戻って勝つまで繰り返すことで、一攫千金への道に近付きます。
皆様も余裕が出来てきたら試してみてください。
この他にも次のような内容の口コミが多く投稿されています。
- 軸選びが本当に凄い。実は軸馬の単勝も買ってる
- 1レースで稼ぐというよりコンスタントに稼ぐイメージ
- 意外と的中率も高い!
※その他のアーニングインデックスに関する口コミはこちらから確認できます。
ぜひ、他の口コミも参考にしてみてください。
アーニングインデックスは無料の競馬予想サイト?登録手順を解説!
アーニングインデックスに登録する方法は2つ。
1つ目はメールアドレスを送信する方法。

PCからの場合→メールアドレスを入力して送信
スマホからの場合→アーニングインデックスにアクセスすると上部に表示されるので、押せばメール送信画面が開きます。
空メールを送り、返信メールの本文に記載されているURLからログインすれば登録完了です。
2つ目はSNSアカウントから登録する方法。
yahooとGoogleアカウントでログインすれば登録することができます。
アカウントをお持ちの方はこちらからでも出来るので、試してみてください。
登録方法を変えたところで送られてくる情報は変わらないので、お好きな方を選んで登録しましょう。
※登録・その他に関して多かった質問と解説
アーニングインデックスの結果まとめと調査担当者の評価
ここまでアーニングインデックスについて紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
要点をまとめると、アーニングインデックスは特に次のような人におすすめできる競馬予想サイトです。
| 1 | 軸馬の予想に自信が無い | 
|---|---|
| 2 | 安定して勝てるサイトを使いたい | 
| 3 | 競馬の知識はないけど「当たる」を実感したい | 
| 4 | 地方の重賞レースの予想を受け取りたい | 
| 5 | 競馬予想サイトを今までに使ったことがない | 
※アーニングインデックスの無料予想を毎週検証している結果などは「アーニングインデックスの無料予想(無料情報)の検証」で紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
【注目】稼げる方法・コツをご紹介します
ここまでの結果からアーニングインデックスは、まだまだ優良とは呼べないサイトであることはご理解して頂けたかと思います。
今後予想が当たることもあるかもしれませんが、またすぐにマイナス収支になってしまうことは目に見えています。
そこで、効率良く稼ぐにはアーニングインデックスとは異なり、非常に安定感がある予想でプラス収支をキープできる優良サイトを使うことを皆さんにはオススメします。
以下の競馬予想サイトをご覧下さい。
■総合力が高く、非常に使いやすい
【ラクショー】
■圧倒的な的中率
【えーあいNEO】
■一撃が大きく回収率が高い
【大当たり競馬】
この3サイトは、私がこれまでに検証してきたどの競馬予想サイトよりも無料予想で想像を上回る結果を残しています。
的中率・回収率どちらもバランスが良いのは当たり前。
最大の強みは『無料予想だけで稼げる』ことです。
どれか一つ選んでも構いませんが、1サイトの登録に掛かる時間は1分。
全部のサイトに登録してもたった3分しか掛かりません。
この3サイトを使えば、10,000円を1週間で10万円にすることも容易いでしょう。
百聞は一見にしかず、是非お試しください。
| 公式サイト | 
|---|
| https://earningsindex.jp/ | 
| 登録方法 | 
| メールアドレス | 
| 無料予想 | 
| 不明 | 
| 最安プラン | 
| 不明 | 
| ドメイン取得日 | 
| 2021年8月12日 | 
| お問い合わせ | 
| info@earningsindex.jp | 
| 運営会社 | 
| EARNINGS INDEX ♯3.92管理事務局 | 
| 運営責任者 | 
| 北島 裕次郎 | 
| 所在地 | 
| 神奈川県川崎市川崎区駅前本町11番地2 | 
| ポイント有効期限 | 
| 退会するまで有効 | 
| 支払い方法 | 
|  | 

競馬予想サイト解体新書ではLINE公式アカウントにて“今週欠かせない情報“をリアルタイムで配信しています。
注目レースの激アツ情報や的中速報など、稼げる情報が盛り沢山!
配信内容はどれもLINE公式アカウントでしか手に入らない情報となっているので、厳選情報を逃さないためにも、今すぐ登録しておきましょう。
旧アカウントに登録していた方も、リニューアルされた新規アカウントへの切り替えをお願いします。

























 

 
  
  
  
  
 
  
  
  
  
 
  
 
  
 
  
 
  
  
  
  
 