3連単フォーメーションで勝てる買い方とは?最強の組み合わせを紹介
どうも。競馬予想サイト解体新書の管理人福岡です。
今回ご紹介する内容は『3連単フォーメーションの最強の組み合わせ』について。
競馬に限らず、公営ギャンブルの中でも最も難易度が高いと言える3連単ですが、中でもフォーメーションで購入する場合が殆どでしょう。
しかし、フォーメーションにも様々な組み合わせがあるため「一体どの買い方がベストなの?」と疑問に思っている方も多いはず。
本記事では、目的とレース内容に合わせた”最適且つ最強な3連単フォーメーションの組み合わせ”について徹底解説しています。
3連単フォーメーションについて気になっているという方は是非、最後までご覧ください。
3連単フォーメーションとは
3連単には主に以下3種類の購入方法が存在します。
- 軸流し
- ボックス
- フォーメーション
それぞれ買い方も点数も大きく異る購入方法ですが、中でも最もオススメなのが3連単フォーメーション。
フォーメーションは1着・2着・3着にそれぞれ入線する馬を自身で選択する買い方です。
軸流しで購入した場合、A→B,C,D,E→B,C,D,Eというように2頭目と3頭目には同じ馬が選択されます。
フォーメーションの場合、A→B,C→B,C,D,Eというように2頭目の選択馬を絞ることで購入点数が減らせるというメリットがあります。
点数が絞れる分難易度は高くなりますが、より効率よく稼ぐには最適な購入方法と言えるでしょう。
3連単フォーメーションの最強な組み合わせ【10点以内編】
早速ですが、ここからは3連単フォーメーションの組み合わせを、点数と組み合わせ別にご紹介したいと思います。
まずは10点以内で購入できる組み合わせから。
10点以内の組み合わせは主に少頭数でのレースや、ある程度予想する馬が絞れている場合に有効な買い方です。
是非参考にしてみてください。
3連単フォーメーション『2−2−5』
- 購入点数:10点
- 選択頭数:計7頭
2頭のワンツーを狙いつつ、相手に5頭選択する2−2−5の馬券です。
主に活用していきたいのはレースにおいて2強の一騎打ちとなっている場合。
1番人気と2番人気のオッズに差がない場合、馬連や馬単でもそこまで配当がつかない可能性もあります。
しかし、3強ではなく中穴馬の入線も十分ありえるという展開が予想されるレースでは3頭目に対抗馬を選択できる2−2−5の馬券が有効。
もちろん2−2−3や2−2−4の馬券でもアリですが、5頭でもたった10点に抑えることができるため個人的には2−2−5がオススメです。
3連単フォーメーション『3−3−3』
- 購入点数:6点
- 選択頭数:3頭
先程の2−2−5が有効なレースとは異なり、3強となった場合に有効なのが3−3−3の馬券。
たった3頭しか選択できない今回の馬券ですが、人気を3頭で分け合った場合などに効果を発揮するでしょう。
わかりやすいレースがこちら。
史上初、3冠馬3頭が激突した2020年のジャパンカップ。
それぞれ説明するまでもない名馬ですが、1番人気→2番人気→3番人気と順当に入線する結果となりました。
3連単としては低い13.4倍のオッズがつきましたが、仮にこの時、3強の3連単フォーメーション馬券を購入していれば利益も獲得できている計算になります。
通常の平場のレースではなかなか”3強”となることはありませんが、こういった大舞台で人気や実力がはっきりと分かれている場合は比較的予想がしやすいため3−3−3の馬券はとてもオススメです。
3連単フォーメーション『1−2−5』
- 購入点数:10点
- 選択頭数:8頭
こちらも10点で購入が可能な1−2−5の馬券。
本命の1着、2着の馬がある程度絞れている場合に有効となります。
少々難易度の高い買い方になりますが、10点以内に抑えられるというメリットに加え、より多くの馬を選定できるのがポイント。
少頭数でのレースや予想に自信がある際はこの組み合わせで購入してみることをオススメします。
3連単フォーメーションの最強な組み合わせ【20点以内編】
次は購入点数が20点以内に抑えられる3連単フォーメーションの組み合わせをご紹介します。
初心者・玄人に関わらず、最もポピュラーな購入方法になるので是非参考にしてみてください。
3連単フォーメーション『1−2−6』
- 購入点数:12点
- 選択頭数:9頭
先述した1−2−5よりも1頭多く選定している1−2−6の馬券。
3頭目に中穴馬や穴馬をより多く選定できるというメリットがあります。
こちらも言うまでもなく難易度が高い買い方になりますが、1強且つ配当も狙いたい時に最適。
予想に自信がある方にとっては重宝できる買い方と言えるでしょう。
3連単フォーメーション『1−4−6』
- 購入点数:20点
- 選択頭数:7頭
2着以降が接戦になりそうな時に使えるのが1−4−6の馬券。
1着に選んだ馬が2着以降に沈んだ次点で不的中となってしまいますが、1強が予想されるレースでは有効的な買い方と言えるでしょう。
2着以降は混戦模様で予想が難しいという際でも計7頭選択できるため、的中の幅も広がります。
点数を抑えつつ的中も狙いたいという方はこちらの買い方をオススメします。
3連単フォーメーション『1−3−7』
- 購入点数:18点
- 選択頭数:8頭
3着候補が絞りきれない時にオススメなのが1−3−7の馬券。
こちらも1着に選択した馬が2着以下になった次点で不的中となる馬券ですが、3着に入線する可能性のある馬をより多く選定したい時に有効となります。
また、2着に選定する馬も3頭に絞ることで購入点数を18点に抑えることもできます。
3連単フォーメーションの最強な組み合わせ【30点以内編】
最後にご紹介する買い方は20点以内に抑えられる3連単フォーメーションの組み合わせ。
予め注意点をお伝えしておくと、3連単を購入するにあたって30点以上になると以下のようなデメリットが生じてしまいます。
- 購入点数が多く投資が増える
- 的中率が上がる代わりに回収率が下がる
- 予想が上手くならない
もちろん、購入点数が多ければ多いほど的中率は上がるかもしれません。
しかし、それと同時にトリガミの可能性も高くなるため、出走数の多い新馬戦やオッズが拮抗しやすい重賞レース以外は極力30点以内に抑えることを推奨します。
3連単フォーメーション『2−3−7』
- 購入点数:28点
- 選択頭数:8頭
30点以内且つ的中と配当を重視した買い方が2−3−7の馬券。
本命が2頭且つ、2着候補が3頭以内の場合に有効的な買い方になります。
また、3着にも7頭選択できるため、予想が難しいレースやオッズが拮抗している馬が多い場合などにオススメな購入方法です。
3連単フォーメーションマルチについて
結論から言ってしまうと、『3連単フォーメーションマルチ』という馬券は存在しません。
マルチとは、選定した馬の着順が違っていても的中となる買い方になります。
例えば、1−2−3の組み合わせを購入した場合、2−1−3や3−1−2となってしまった場合は不的中になります。
しかし、マルチで購入していれば・・
- 1−2−3
- 1−3−2
- 2−1−3
- 2−3−1
- 3−1−2
- 3−2−1
上記6通りの組み合わせも購入することになるため、先程の2−1−3や3−1−2で決着した場合でも的中となります。
軸馬の候補が数頭いる場合や相手馬が絞りきれないレースでは有効的な買い方になりますが、逆に点数も増えてしまうのが欠点。
そのため、オッズが割れていて軸馬が絞りきれない時はマルチ。
軸馬が決まっており点数も絞りたいという方は3連単フォーメーションの馬券を購入することをオススメします。
3連単フォーメーションのまとめ
最後まで記事をご覧いただき、ありがとうございます。
様々な3連単フォーメーションの組み合わせや利点を解説してきましたが、はじめの内は「どの馬を選べば良いのか」「このレースではどのような組み合わせを買えばいいのか」等、疑問や心配もたくさんあるでしょう。
そんな方にオススメなのが”当たる競馬予想サイト”を利用すること。
はじめは競馬予想サイトの予想を参考に馬券を購入しつつ、買い方を模索しながら知識を吸収していくのが良いでしょう。
競馬予想サイト解体新書の数ヶ月以上の検証により『稼げる競馬予想サイト』と認定した優良サイトを下記にまとめてみたので、気になるサイトがある方は是非利用してみてください。
ちなみに、下記のサイトは全て登録から無料予想の閲覧までタダですのでご安心ください。
サイト名 | 券種 | 配信数 | 点数 | 配信メール | 運営期間 |
---|---|---|---|---|---|
![]() ユメカナウ | 三連単 | 平日・土日 週6レース | 40点前後 | 週2通 | 3ヶ月 |
![]() 楽々3点競馬 | 三連単 | 週末2レース | レースによって変動 | 週2通 | 3ヶ月 |
![]() 馬ゴラク | 三連単 | 週末4レース | 5点前後 | 週6通 | 9ヶ月 |
![]() | 三連単 | 地方競馬3レース 中央競馬2レース | レースによって変動 | 週5通 | 2ヶ月 |
![]() バケン商会 | 三連単 | 週末2レース | 30点前後 | 週4通 | 9ヶ月 |
![]() | 三連単 | 週末2~4レース | 40点前後 | 週4通 | 9ヶ月 |
![]() | 三連単 | 平日3レース 週末3レース | 40点 | 週7通 | 3ヶ月 |
![]() | 三連単 | 週末2レース | 20点前後 | 週3通 | 6ヶ月 |
![]() | 三連単 | 週末2~4レース | 18点 | 週4通 | 7ヶ月 |
![]() 競馬王 | 三連単 | 週末2レース | 20点 | 週5通 | 90ヶ月 |
![]() | 三連単 | 地方競馬5レース 中央競馬2レース | 18点 | 週3通 | 4ヶ月 |
![]() | 三連単 | 週末2~4レース | 30点前後 | 週2通 | 13ヶ月 |
![]() | 三連単 | 平日2レース 週末2レース | 18点 | 週7通 | 10ヶ月 |

※LINE公式アカウントがシステムの不具合により、2023年1月16日から新しいアカウントになっています。
既に登録の方にはお手数ですが、下記から再度登録をお願いします。
競馬には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。
しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。
競馬予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。
そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。
参考にする、しないは皆さん次第。
ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。
