header_logo
LINEリニューアル 限定情報配信中!

シンケイバの口コミ・評判は?競馬新聞との比較検証で予想精度を徹底調査!

本日339人がこの記事を読みました。2025年1月26日に1,337,610円の払戻しを獲得!
シンケイバ画像
S評価

利用者評価

4.8
口コミ数:16件
更新履歴
2025/04/12無料予想の参加結果を更新しました
2025/03/30無料予想の参加結果を更新しました
2025/02/16無料予想の参加結果を更新しました
2025/01/18無料予想の参加結果を更新しました
2025/01/12無料予想の参加結果を更新しました
2024/12/22無料予想の参加結果を更新しました
2024/12/15無料予想の参加結果を更新しました
2024/12/08無料予想の参加結果を更新しました
2024/09/11
情報を追記しました
2024/09/04
口コミ情報を更新
2024/09/01
無料予想の累計参加結果を追記
2024/08/18
有料情報「ミリオンキーパー」に参加した結果を更新
2024/08/04
有料情報「馬心伝心」に参加した結果を更新
2024/07/28
無料予想の累計参加結果を追記
2024/07/07
有料情報「ライトニング」に参加した結果を更新
2024/06/30
無料予想の累計参加結果を追記
2024/06/01無料予想の検証を開始
2025/04/12無料予想の参加結果を更新しました
2025/03/30無料予想の参加結果を更新しました
2025/02/16無料予想の参加結果を更新しました
2025/01/18無料予想の参加結果を更新しました
2025/01/12無料予想の参加結果を更新しました
2024/12/22無料予想の参加結果を更新しました
2024/12/15無料予想の参加結果を更新しました
2024/12/08無料予想の参加結果を更新しました
2024/09/01
無料予想の累計参加結果を追記
2024/07/28
無料予想の累計参加結果を追記
2024/06/30
無料予想の累計参加結果を追記
2024/06/01無料予想の検証を開始
2024/08/18
有料情報「ミリオンキーパー」に参加した結果を更新
2024/08/04
有料情報「馬心伝心」に参加した結果を更新
2024/07/07
有料情報「ライトニング」に参加した結果を更新
2024/09/04
口コミ情報を更新

3ヶ月で利益100万円超えの無料予想が魅力

今回は、「シンケイバ」という競馬予想サイトを紹介します。

その常識、もう古いです」と強烈なコピーが目立つサイトトップ。

常識が変わりにくそうな競馬予想ですが、果たして”新常識”となる結果を見せてくれるのでしょうか。

ということで、本記事ではシンケイバの無料予想に丸乗りして予想精度を検証していきます。

検証から分かったクセ・傾向、口コミなど、最後まで読むことでシンケイバの全てが分かるので、ぜひ参考にしてみてください!

この記事の監修者
監修者画像
競馬予想サイト解体新書 責任者
河田 孝太郎

1965年8月8日生まれ。日本中央競馬学校中退。

元ジョッキーの父親に憧れJRA所属の騎手を目指すが一身上の都合により断念。某有名競馬場で厩務員として働いていた際にフリーライターとして訪れた福岡と意気投合し、競馬予想サイト解体新書設立に参画。

責任者を務める。

競馬歴40年。一口馬主にハマり、2021年はレッドベルオーブ他3頭を購入。

競馬予想サイト解体新書では主に検証記事を担当する。

...続きを読む

ネット上で見られたシンケイバの口コミ・評価

検証に入る前に、シンケイバに関する気になる口コミ・評価がネット上で見られたので紹介します。

ネット上で見られたシンケイバの口コミ・評価

  • 1レースの投資金額が安い(無料予想)
  • 予想精度が高い(無料予想)
  • 有料予想の割引がずっと実施されている(有料予想)
  • 有料予想の決済方法が銀行振り込みしかない(有料予想)

まず、シンケイバの評価として目立っていたのは1レースあたりの投資金額について。

数万円を超えるサイトがある中、シンケイバは数千円で予想に丸乗りできるとのこと。

その上、的中率・回収率も申し分ないそうなので、検証前ではありますが本サイトにかなり期待が持てます。

一方、有料予想に関するネガティブな評価がちらほら見られました。

有料プランが割引されている点や一つの決済方法しかないなど、これらを評価を見る限り「怪しい」と感じるユーザーが一定数いるようです。

ただ、有料予想でしっかりと稼げることが明らかとなれば、そのようなマイナス面も気にならないはず。

実際の予想精度はどうなのか、これからの検証で全て明らかにしてきます!

シンケイバはどんなサイト?気になる特徴を解説!

検証に入る前に、まずシンケイバがどのようなサイトか紹介していきます。

シンケイバの特徴

情報 情報提供者による有力馬の選定を実施。
提供の36時間前に、最終的な買い目を決めるために会場へ足を運び、その予想に違和感をなくした状態で会員様に提供。
予想師
予想スタイル 人気・穴馬問わず、
好走する要因がある馬を積極的に狙う

強い血統・有名な騎手・1強と呼ばれるような馬など、常に変化が起こるのが競馬。

これに対応できる者が勝利し、古い知識で勝負する者は勝てなくなり競馬から離れていくケースも少なくありません。

ただ、こういった変化に敏感な人間からすると稼ぐチャンスにもなり得ます。

シンケイバは最新のAIを起用するなど、今の技術と知識をフル活用するだけでなく、今後も更なる進化を目指しているようです。

シンケイバで競馬予想に役立つツール

  • 検証画像

    一人ひとりのお客様に合わせたプランをAIが判断。

    適正や特性、直近の成績を加味して、期待が持てるプランを提案してくれます。

  • 検証画像

    これまで獲得した払い戻しに対する納税額をシュミレーション。

    確定申告までどれぐらいの現金が必要なのか計算してくれるので、安心して競馬予想に参加することが可能です。

  • 検証画像

    お客様の目的に合わせて、最適なプランを提案。

    目標金額や支払える予算など、簡単な質問に答えるだけで最適解を答えてくれます。

予想精度の高さ以外にも、ユーザーの使いやすさも重要視しているシンケイバ。

これらの配慮を抜かりなくおこなっていることが、多くのユーザーに信頼されている証拠となるのかもしれません。

シンケイバが提供しているツールは登録すれば誰でも活用できるので、当サイトで競馬予想をおこなう時はマストで使ってみてください。

シンケイバの無料予想と競馬新聞を徹底比較!

さっそく、本題であるシンケイバの無料予想における精度を検証していきます。

本記事では、以下の流れで検証を実施。

本検証のフロー
  • 検証画像

    競馬新聞と比較する理由、それは情報の質が高い点が挙げられます。

    トラックマンが厩舎やトレセンへ足を運び、出走馬の状態や情報を直々に収集。

    その内容を用いて予想に落とし込み、回収率が100%を超えることはザラです。

    一流の競馬予想師でも回収率が100%を超えることが難しいですが、それ難なくこなしてしまう競馬新聞。

    このような強敵と比較することで、検証サイトの良し悪しを明らかにすることが可能です。

  • 検証画像

    シンケイバの初戦に参加。

    それと同時に競馬新聞の買い目も公開し、実際に両者どのような予想を公開しているのか比較していきます。

    初戦から的中させられるのか、1レースでどれぐらいの稼ぎが残せるのかなど、対象の検証サイトのポテンシャルを調査していきます。

  • 検証画像

    最初が良くても、レースを重ねることに精度が落ちていくサイトは珍しくありません。

    初戦の結果がマグレかどうかを複数レースに参加して明らかにしていきます。

    過去の検証でこのパートで競馬新聞よりも数値が高かった検証サイトは、今現在もしっかりと稼げている事実も。

    検証以降もしっかりと稼げるサイトなのか、見極めるために非常に重要な検証パートとなります。

シンケイバと競馬新聞Aの概要比較
シンケイバ的中画像競馬新聞A社
  • シンケイバ
     
    某有名競馬新聞社A
  • 無料
    料金
    550円
  • ?
    券種
    馬連・馬単・三連複・三連単
  • なし
    見解
    あり
  • 記載なし
    予想者
    美浦・栗東
    担当計29名

今回、比較対象として指数を活用して予想を公開している競馬新聞Aを抜擢。

軸・相手馬を選ぶ能力が長けており、多くの競馬ファンから厚い信頼が寄せられています。

このような相手に対して、シンケイバが優れている点を挙げるとすると「無料」で使える部分のみ。

無料で予想を参考にできても稼げなければ意味がない予想サイトですが、シンケイバはどうなのでしょうか。

まずは、シンケイバの初戦に参加していきます!

初参加日の無料予想と競馬新聞の予想を比較してみた!【2024年6月1日】

シンケイバの初参加は、2024年6月1日東京11R「アハルテケステークス」

まずは対象レースの最終オッズをご覧ください。

東京11R・アハルテケステークスの最終オッズ
20240601東京11R最終オッズ

単勝オッズ一桁台の実力差はなく、軸馬の選定に苦労しそうなレース。

また、雨の影響により馬場状態も悪く、過去戦績も役にたちません。

当てるには条件を的確に判断し、買い目に落とし込める実力が必要となります。

これらを踏まえて考えると、堅実に行くならユティタム、万馬券を狙うならアスクドゥラメンテ・キタノリューオー辺りを絡めてくるのではないでしょうか。

予想のポイントを踏まえた上でシンケイバの予想を確認してきましょう。

シンケイバが公開した予想
20240601シンケイバ無料予想

軸馬に直近不調続きで人気落ちしている⑪ビヨンドファザー。

相手も中穴馬で固めた人気度返しのワイド予想となっていました。

ただ、ワイド2点でこの買い目は攻め過ぎな印象。

トリガミを嫌って強気な買い目を公開しているようにも見えますが、真相は結果を見て判断しましょう。

競馬新聞の予想

shinkeiba_20240601-tokyo11R_shinbun-kaime

※券種を合わせるために赤枠の馬番をもとに検証していきます

悪天候のレースではありますが、競馬新聞は2番人気⑨イーグルノワールを軸に予想。

重賞経験豊富な一頭で、過去重賞戦では4戦中4回着内となっていました。

馬場条件が悪い中でも好走した経験もあるので、軸馬として選定するのに納得がいきます。

また、ヒモには人気から人気簿まで拾っており、組み合わせによっては高額配当も。

バランスが良い予想となっていましたが、どちらの買い目の方が優れいているのでしょうか。

気になる結果はこちらです!

シンケイバ_20240601-東京11R_結果

シンケイバ的中画像20240601シンケイバ無料予想馬券
馬券代4,000円
=36,600円

えぶり競馬無料予想比較検証
馬券代7,000円
=0円

結果は、7番人気→5番人気→3番人気の順に入線。

中穴2頭を拾っていたシンケイバが的中し、1,500円×24,4倍=36,600円の払い戻しを獲得しました!

たった2点で3万円以上の払い戻しが得られたのは、馬の実力や当日の状況を読み切ったシンケイバの予想がさすがと言えます。

一方、競馬新聞の予想は外れましたが、馬場状態が悪い本レースにおいては仕方がありません。

競馬新聞にとって不運な一戦だったので、長期的に見れば優秀な成績を残す可能性すらあるでしょう。

シンケイバにおける初戦の結果はたまたまだったのか、引き続き競馬新聞の比較検証をおこなっていきます!

シンケイバと競馬新聞5紙の40戦分比較!

ここからは、先ほどの競馬新聞Aと他4紙の40戦分の成績を比較していきます。

*新聞名を出すことはできないため匿名表記
*競馬新聞の予想は1点1,000円に固定しています

対象 特徴 戦績 的中率 払い戻し 収支
シンケイバ 最新のAIを活用した競馬予想
現状に甘んじることなく、日々進化を目指している
40戦28勝12敗 70% 1,311,450円 +1,151,450円
競馬新聞A 指数を使った予想を公開
軸・相手馬の選び方が優秀
40戦17勝23敗 43% 132,300円 +69,000円
競馬新聞B 多点数予想でありながら、
本命重視にした馬選びをおこなう
40戦16勝24敗 40% 98,100円 +30,200円
競馬新聞C 「攻めの予想」を公言
見解こそシンプルだが、狙いは穴予想
40戦9勝31敗 23% 62,900円 -241,000円
競馬新聞D 相手馬を広く拾った馬選び
過去20年以上の独自データあり
40戦27勝13敗 68% 301,900円 +222,500円
競馬新聞E カラー版で販売している競馬新聞
情報量は業界トップクラス
40戦10勝30敗 25% 112,900円 ‐122,600円

シンケイバが的中率・回収率ともに頭一つ抜けています!

中でも飛び抜けていたのは「収支」。

的中率がほぼ変わらない競馬新聞Dの収支と比べても10倍近い差を付けています。

シンケイバは1レースあたり3万円以上のリターンが得られている計算。

初戦だけは競馬新聞より稼げるみたいなケースはザラですが、40戦を越えてこれだけの数値をキープできるのは紛れもなく本物と言えるでしょう。

以上のことから、シンケイバの予想精度は競馬新聞よりも優れていることが明らかとなりました!

シンケイバの検証から分かったクセ・傾向は成績に影響するのか?

競馬新聞との比較検証では、利益に大きな差を付けて勝利したシンケイバ。

そんなシンケイバの検証を進めていく中で分かった無料予想のクセ・傾向をご紹介します。

実際に利用する際の参考にもなるので、是非ご覧ください!

クセ・傾向①:ワイドは高配当狙いの穴予想・3連複は的中重視の堅実予想

ワイド・3連複、2つの買い目で予想を公開されるシンケイバの無料予想。

当たっても配当がつきにくいワイドでは、荒れそうなレースを意図的に選ぶ傾向があります。

8万超えの利益を獲得した以下のレースを例に見てみると・・・

シンケイバ2024年7月20日小倉10Rの無料予想買い目

かなり攻めた予想であることが、選んでいる馬の人気や購入点数からも分かると思います。

これ以外のレースでもワイドでは攻めた予想であることが多く、高配当を狙いの傾向が強い印象を受けました。

一方で、3連複の買い目を見てみると・・・

シンケイバ2025年1月11日中山6Rの無料予想買い目

単勝オッズ一桁の人気馬を中心に買い目が構成されています。

3連複はワイドに比べて配当が付きやすいものの、的中難易度は上がるので、的中させることに重きをおいて予想していることが伺えます。

これらの傾向を踏まえて、どちらかに参加券種を絞るのであればワイド予想がオススメ。

ワイドの方が的中率・回収率のバランスが取れているため、効率良く利益を伸ばしていくことが出来ます。

ただ、3連複の予想も悪い訳では無いので、軍資金に余裕がある方は両方の予想参加してみてもいいでしょう!

クセ・傾向②:着実に収支を伸ばすなら会場を絞る

「当たる確率の高い時だけ勝負したい」という方は、相性の良い会場に絞って参加するのも有効です。

競馬新聞と比較した30戦分の参加レースを会場別にまとめると・・・

会場 戦績 的中率
札幌 2/2 100%
函館 2/4 50%
福島 1/3 33%
中山 0/1 0%
東京 4/6 66%
新潟 5/6 83%
中京 3/4 75%
京都 1/1 100%
阪神 0/0 0%
小倉 3/3 100%

的中率・参加数を踏まえると、東京・新潟・中京競馬場との相性が良い傾向。

ということは、これらの会場を中心に参加していけば、効率よく利益を増やしていくことが出来るでしょう。

また、場数こそ少ないものの札幌・小倉の的中率も高いので、こちらも合わせて参加してみてください!

シンケイバの無料予想の累計成績を大公開!【随時更新中】

ここからは、上記で紹介したクセ・傾向を意識しながら参加したシンケイバの無料予想の成績をご覧いただきます。

レース 券種 投資金額 払戻金額 回収率  
04月12日阪神06R 3連複 4,000円 11,400円 285%  
03月30日阪神08R ワイド 4,000円 4,800円 120%  
03月29日中山10R ワイド 4,000円 12,750円 318%  
02月23日東京09R ワイド 4,000円 0円 0%  
02月16日東京04R ワイド 4,000円 14,000円 350%  
01月18日中京02R ワイド 4,000円 7,550円 188%  
01月12日中京10R 3連複 4,000円 30,000円 750%  
01月11日中山06R 3連複 4,000円 12,400円 310%  
01月05日中山03R 3連複 4,000円 0円 0%  
12月22日京都09R ワイド 4,000円 13,750円 343%  
12月15日京都01R ワイド 4,000円 4,050円 101%  
12月08日中京09R ワイド 4,000円 7,750円 193%  
11月23日京都03R ワイド 4,000円 0円 0%  
11月09日福島09R ワイド 4,000円 0円 0%  
10月26日東京09R ワイド 4,000円 5,500円 137%  
10月13日東京09R ワイド 4,000円 15,500円 387%  
09月21日中山10R ワイド 5,000円 0円 0%  
09月01日札幌11R ワイド 4,000円 27,250円 681%  
08月31日中京04R ワイド 4,000円 583,500円 14587%  
08月25日新潟09R ワイド 4,000円 41,250円 1031%  
08月24日新潟12R ワイド 4,000円 30,750円 768%  
08月18日中京11R ワイド 4,000円 35,250円 881%  
08月17日中京08R ワイド 4,000円 19,200円 480%  
08月11日札幌10R ワイド 4,000円 48,750円 1218%  
08月10日中京10R ワイド 4,000円 0円 0%  
08月04日新潟04R ワイド 4,000円 0円 0%  
08月03日新潟10R ワイド 4,000円 31,500円 787%  
07月28日新潟11R ワイド 4,000円 33,000円 825%  
07月27日新潟12R ワイド 4,000円 19,750円 493%  
07月21日福島10R ワイド 4,000円 0円 0%  
07月20日小倉10R ワイド 4,000円 86,250円 2156%  
07月14日小倉12R ワイド 4,000円 24,500円 612%  
07月13日函館07R ワイド 4,000円 29,750円 743%  
07月07日函館10R ワイド 4,000円 0円 0%  
07月06日福島08R ワイド 4,000円 0円 0%  
06月30日小倉08R ワイド 4,000円 23,400円 585%  
06月29日福島08R ワイド 4,000円 16,500円 412%  
06月23日東京11R ワイド 4,000円 0円 0%  
06月22日東京09R ワイド 4,000円 25,000円 625%  
06月16日函館08R ワイド 4,000円 22,050円 551%  
06月15日京都12R ワイド 4,000円 39,450円 986%  
06月09日東京11R ワイド 4,000円 41,250円 1031%  
06月08日函館09R ワイド 4,000円 0円 0%  
06月02日東京12R ワイド 4,000円 0円 0%  
06月1日東京11R ワイド 4,000円 36,600円 915%  
戦績 45戦32勝13敗 的中率 71% 回収率 748%
平均
投資
4,022円 平均
払戻
30,098円
合計収支
181,000円
1,354,400円
収支 +1,173,400円

その後も順調に収支を伸ばし続けています!

新潟開催の時期が終わりレースがありませんでしたが、相性を良しとしていた東京・中京で十分な数値を記録。

着実に利益が増やせた結果となり、私が発見したクセ・傾向に間違いありませんでした。

これまでのクセ・傾向を踏まえて、シンケイバで着実に稼いでいきましょう!

シンケイバの登録・買い目の受取方法

ここまでの検証結果を踏まえて、登録したいと思った方はこれから以下の手順をとりましょう。

  • 1
    画像(外部)
    画像(内部)

    登録したいメールアドレスを入力してください。

  • 2
    画像(外部)
    画像(内部)

    入力したメールアドレス宛に、本登録のURLが届きます。

  • 3
    画像(外部)
    画像(内部)

    本登録URLをタップすると、登録完了です。

メールアドレスがあれば簡単に登録できるシンケイバ。

無料予想を見るだけであれば完全無料なため、即日参加する事も可能です。

今回の検証でシンケイバの予想に乗りたい方は以下から登録して参加してみてください!

シンケイバに関する口コミから評判を徹底調査!

ここからは、シンケイバを使ったユーザーからの口コミをチェックしていきます。

私が体験できなかった内容も寄せられていたので、ぜひ本パートで参考にしてみてください!

シンケイバを高く評価する口コミをピックアップ!

シンケイバの良い口コミ
pickup
投稿者アイコン
投稿者:ブラック

これが無料ってまじ?

買い目に乗り続けるだけでどんどんプラスになるw300円から勝負できるから金ない状態からでもはじめられるのもありがたいな〜
評価
5.0
無料予想
pickup
投稿者アイコン
投稿者:だむ

とにかく当たる

3点のワイドだからそんなに期待してなかったんだけど、まじでめちゃくちゃ当たる。全通り当ててくれる事も結構あるからガッツリ稼ぎたい人にもおすすめ!
評価
5.0
無料予想
良い口コミで多く見られた意見
  • 的中率が高い
  • 継続的に当たる
  • 収支を伸ばすことに成功した

シンケイバを高く評価するユーザーは、投資金額に対して想像以上に稼げる点に満足しているようです。

無料予想で推奨されている投資金額は4,000円。

2点で4,000円となると高いと感じるかもしれませんが、累積成績では平均払戻金額は4万円を有に超えています。

その結果、「コスパが良い」「効率よく稼げる」と感じるユーザーも多く、満足度が高いユーザーが多く見受けられました。

シンケイバを低く評価する口コミをピックアップ!

シンケイバの悪い口コミ
pickup
投稿者アイコン
投稿者:匿名

1点あたりの金額を上げたけど、思ったより稼げない。
評価
2.0
無料予想
pickup
投稿者アイコン
投稿者:匿名

券種がワイドだったから、配当が少ない!三連単とかきたらアツいんだけどな
評価
2.0
無料予想
悪い口コミで多く見られた意見
  • 回収率が微妙
  • 払い戻しのインパクトが欠ける

低評価に関する口コミでは、思うように収支が伸ばせないという意見が見られました。

このように感じてしまうのは、シンケイバの狙い方に問題あると考えられます。

毎回では無いものの、大穴を狙った予想を公開することがあるため、タイミングが悪いと連敗にハマる可能性もありえるでしょう。

ただ、連敗のタイミングで参加を止めてしまうのは時期尚早。

検証では長期的に参加することで、不的中分のマイナスを簡単に取り返すことが明らかとなっています。

複数レースに参加して、収支を着実に伸ばしていくスタイルがおすすめです。

口コミを元にシンケイバの有料情報に参加してみた!

続いて、シンケイバの有料予想を検証していきます。

無料予想よりも断然稼げる有料予想ですが、中には無料予想をダシに有料予想を買わせるサイトも。

シンケイバの有料予想はどちらなのか、私が無料予想で得た利益を使って検証していきます!

シンケイバで販売されているプラン一覧

現在、シンケイバの有料予想は16種類販売されていました。

注目ポイント
ライトニング
中央
情報料金
15,000
目標金額
150,000
提供鞍数
1鞍
券種
3連単
馬券代
6,000円
リスク分散投資 -トリニティ-
中央
情報料金
25,200
目標金額
600,000
提供鞍数
3鞍
券種
3連単
馬券代
4,000円
アクセラレータ
中央
情報料金
28,000
目標金額
250,000
提供鞍数
2鞍
券種
3連単
馬券代
6,000円
シナリオγ
中央
情報料金
48,000
目標金額
350,000
提供鞍数
4鞍
券種
3連単
馬券代
4,000円
パーセプション
中央
情報料金
48,000
目標金額
350,000
提供鞍数
4鞍
券種
3連単
馬券代
4,000円
投資ドリブン
中央
情報料金
58,000
目標金額
450,000
提供鞍数
4鞍
券種
3連単
馬券代
4,000円
シンギュラリティ
中央
情報料金
58,000
目標金額
450,000
提供鞍数
4鞍
券種
3連単
馬券代
4,000円
馬心伝心
中央
情報料金
78,000
目標金額
600,000
提供鞍数
4鞍
券種
3連単
馬券代
4,000円
エルピス
中央
情報料金
98,000
目標金額
800,000
提供鞍数
4鞍
券種
3連単
馬券代
4,000円
セフィロトの樹
中央
情報料金
98,000
目標金額
800,000
提供鞍数
4鞍
券種
3連単
馬券代
4,000円
時と叡智
中央
情報料金
138,000
目標金額
1,000,000
提供鞍数
4鞍
券種
3連単
馬券代
5,000円
ウィンメトリクス
中央
情報料金
158,000
目標金額
1,200,000
提供鞍数
4鞍
券種
3連単
馬券代
5,000円
ミリオンキーパー
中央
情報料金
178,000
目標金額
1,400,000
提供鞍数
4鞍
券種
3連単
馬券代
5,000円
17人の証言
中央
情報料金
198,000
目標金額
1,600,000
提供鞍数
4鞍
券種
3連単
馬券代
5,000円
天帝の慧眼
中央
情報料金
280,000
目標金額
2,800,000
提供鞍数
4鞍
券種
3連単
馬券代
8,000円
富岳-FUGAKU-
中央
情報料金
500,000
目標金額
6,000,000
提供鞍数
4鞍
券種
3連単
馬券代
10,000円

最も安価なプランで15,000円。

馬券代と合わせると2万円は軽く超える計算で、軍資金が少ない方にとって不的中の時に金銭的なリスクがつきまといます。

また、販売数が豊富であることから、どのプランで勝負すればいいかも不明です。

そこで、シンケイバの有料予想に関する口コミを見てみると・・・

シンケイバ_有料予想パート1画像

と「ライトニング」「馬身伝心」「ミリオンキーパー」について言及している口コミが確認できました。

ということで、今回はこの3プランを購入して検証をおこなっていこうと思います!

シンケイバの有料情報に参加!実績を更新中!

今回、評価するにあたって以下の基準を設けました。

評価 内容
S 目標金額を大きく超える利益が出た場合
A 目標金額通りの利益だった場合
B 目標には届かなかったが利益は出た場合
C 当たったがトリガミになってしまった場合
D 不的中だった場合

この評価軸をもとに3プランの検証結果はこちらです。

評価 プラン名 日付
レース
結果 投資金額(プラン料込) 払戻金額 回収率  
A ライトニング 2024年7月7日
函館12R
⭕️ 19,000円 179,610円 945.3%  
B 馬心伝心 2024年8月4日
札幌09R
⭕️ 82,000円 272,730円 332.5%  
B ミリオンキーパー 2024年8月18日
新潟09R
⭕️ 182,000円 429,960円 236.2%  
戦績 3戦3勝0敗 的中率 100% 回収率 483%
平均
投資
4,000円 平均
払戻
294,100円
合計収支
182,600円
882,300円
収支 +699,700円

見事な三連勝!

無料予想とは打って変わって三連単予想でした。

難易度があがる券種であるため一抹の不安はありましたが、心配は無用。

3戦とも荒れる展開を見事に当てており、投資金額を遥かに上回る利益を残すことができました。

無料予想で十分に利益が残せた段階で、有料予想に一度参加するのも収支を伸ばす上で有効です。

検証して分かったシンケイバを利用するメリット・デメリット

これまでの検証結果や口コミをもとに、シンケイバを利用するメリット・デメリットについて包み隠さず紹介していきます。

シンケイバアイキャッチ
メリット デメリット
ワイドで安定感を維持しながら豪快に稼げる 1レースだけでは稼ぎにくい
軍資金が少なくても参加できる
必要最低限の点数で参加可能

シンケイバは利用する最大のメリットは、参加し続けることでしっかりと結果を残してくれる点です。

コンスタントに当てる予想力がありながら、不的中時を取り返すポテンシャルも秘めています。

そのため、長期的にシンケイバを参考にしても検証結果のように収支を伸ばしやすく、参考にすればするほど稼ぎやすくなるサイトです。

一方、一発逆転を狙いたい方には不向きなサイトと言えます。

累計成績では800%超えと文句なしの数値を叩き出しましたが・・・

ほとんど数万円程度の払い戻しであったため、一発で数十万数百万円を狙いたい方にはマッチしていません。

長期参加するからこそシンケイバの強みが顕著に現れるので、コツコツと利益を積み上げていく姿勢で参加してみてください。

シンケイバに関するよくある質問

最後に、競馬解体新書に寄せられていたシンケイバに関するよくある質問を紹介します。

Question
メールアドレス以外で登録はできないのか?
Answer
現状はメールアドレスのみが登録方法となっています。フロー自体も簡単なので、気になる方はぜひ登録してみてください。
Question
有料と無料予想の違いとは?
Answer
一言で言うと"目的の違い"です。無料予想はどちらかというと「当てる」ことに重きを置いていますが、有料予想は「稼ぐ」ことに重きを置いています。とは言え、どちらの予想も的中率は高いので、自分のおサイフ事情に合わせて参考にすることがおすすめです。
Question
有料プランのおすすめは?
Answer
本記事で検証したプランであればどれもおすすめですが、強いて言えば「ライトニング」です。リーズナブルかつ大きな利益が得られることが期待できるので、初めて有料プランに参加する方におすすめ。
Question
シンケイバの退会方法は?
Answer
トップページの「お問い合わせ」から退会の旨を伝えることで退会することができます。

【まとめ】シンケイバの検証結果

最後に、競馬予想サイト解体新書が「シンケイバ」を利用した上での総合評価をまとめてみました。

総合評価
無料予想 有料予想 口コミ 使いやすさ
シンケイバはこんな人におすすめ!
アイコン

回収率を重視したワイド予想が見たい

アイコン

少額投資で勝負したい

アイコン

無料予想だけで収支を安定させたい

文句なしの高評価!

必要最低限の点数で、投資金額を有に超える払い戻しを記録し続けたシンケイバ。

一見不利に思われた競馬新聞との比較検証では、高い的中率でレースを重ねるごとに収支に差をつけた結果となりました。

この結果の背景には”コンスタントに当てられる予想力”があり、実際にユーザーからも同じように感じている声も。

以上のことから、シンケイバは着実に利益が伸ばせる競馬予想サイトと認定!

このレベルを無料で使えるのはお得でしかないので、この機会にぜひお試しください!

シンケイバの評価・評判・口コミ

シンケイバの利用満足度

  • 5 大満足 63
  • 4 満足 6
  • 3 ふつう 13
  • 2 やや不満 19
  • 1 不満 0

シンケイバの参加回数

  • 10回以上 6
  • 6〜10回 13
  • 4〜5回 38
  • 2〜3回 25
  • 1回 19

シンケイバの利用収支

  • 50万円以上 13
  • 〜50万円 6
  • 〜30万円 31
  • 〜10万円 31
  • 0〜5万円 19
  • 負け 0

シンケイバの利用者リピート率

  • また利用したい 100
  • 退会したい 0
  • 退会済み 0
口コミ件数 総合評価
16件
管理人のコメント
本来稼ぎにくいワイドでも圧倒的な回収率を記録しているサイト。検証開始から3ヶ月で収支+100万円を達成している。

シンケイバの口コミを投稿する

ニックネーム※任意

評価※必須

※五段階でサイトの評価をつけてください

口コミの内容※必須

項目

タイトル

内容

※業者・自作自演の口コミの場合削除する可能性があります。

アンケート

Q1.この予想サイトの満足度は?

Q2.この予想サイトの参加回数は?

Q3.この予想サイトを利用して獲得した収支は?

Q4.この予想サイトをまた利用したいと思いましたか?

公式サイト
https://www.kba.jp/
登録方法
メールアドレス
無料予想
レース前日の22時頃公開予定(金・土)
最安プラン
ライトニング(15,000円)
ドメイン取得日
2020年09月01日
お問い合わせ
info@kba.jp
運営会社
株式会社ヴィレッジ
運営責任者
高島哲司
所在地
東京都台東区東上野3-36-10
ポイント有効期限
退会時に失効
支払い方法
銀行振り込み
LINE公式アカウントをリニューアル

競馬予想サイト解体新書ではLINE公式アカウントにて今週欠かせない情報をリアルタイムで配信しています。

注目レースの激アツ情報や的中速報など、稼げる情報が盛り沢山!

配信内容はどれもLINE公式アカウントでしか手に入らない情報となっているので、厳選情報を逃さないためにも、今すぐ登録しておきましょう。

旧アカウントに登録していた方も、リニューアルされた新規アカウントへの切り替えをお願いします。

LINE公式アカウント詳細